Nokko 人魚 from MJ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 102

  • @KiwiGinger-j7k
    @KiwiGinger-j7k 2 года назад +127

    誰もがカバーしたい曲と思いますが、誰もNOKKOさんを超える印象にはなれない、その象徴となった曲ですね。この異次元の空間はNOKKOさんしか作れない。

  • @lil28875
    @lil28875 10 месяцев назад +62

    この曲を聴くと年末に数か月の余命宣告を受けた末期がんの母を想ってしまって涙がとまらない。6月に生まれる予定の孫(私の娘)に会うんだって、つらい治療を頑張ってくれてる。お母さん、がんばれ、がんばれ、がんばれ。

    • @たかあや-q2o
      @たかあや-q2o 10 месяцев назад +10

      赤ちゃん抱っこ出来るといいですね

    • @もあ-b4n4d
      @もあ-b4n4d 9 месяцев назад +5

      どうか、お母様がお元気であられますように。貴方も是非ご自愛ください。

    • @yoshi-c2k
      @yoshi-c2k 7 месяцев назад +1

      思いは何処かで、あなたが次に進む姿が大切だと😅

  • @きんこてつ
    @きんこてつ 3 года назад +70

    …売れた?、ヒットした?
    そんなものいっさい関係なく
    このメロディーライン、歌声、声量、歌唱力…初めて聴いた時から心に刻まれ!生涯忘れることのない最高の楽曲です。

  • @ハモリの伝道師
    @ハモリの伝道師 3 года назад +69

    歌手になるために生まれたような声 
    筒美京平さんの楽曲も本当に素晴らしい

  • @user-mh7ps9et2l
    @user-mh7ps9et2l Год назад +37

    歌手になってくれて
    本当に感謝しかないです。
    私の人生NOKKOの純粋な歌声と
    キュートな人柄にどれだけ救われたか。たくさんのNOKKOの歌声を今後もずっと残してほしい。

  • @伊藤修二-q3c
    @伊藤修二-q3c 2 года назад +33

    NOKKOの歌唱力、筒美さんの作曲、TEITOWAの編曲、名曲の1つだわ!

    • @ヒデ-d4j
      @ヒデ-d4j 11 месяцев назад +3

      これテイさんの編曲だったの知らなかったわ〜 好きなアーティストが繋がると嬉しいね

  • @上田繁信
    @上田繁信 10 лет назад +50

    素敵な歌詞ですね、歌唱力も最高です!

  • @ufoibelieve9397
    @ufoibelieve9397 3 года назад +57

    この人魚が収録されたアルバムは『Colored』というタイトルで、人魚に負けず劣らずな名曲ばかり。現在、Apple Musicなどのサブスクには何故かリリースされていない。
    それにしても、当時この番組視聴していたけど、改めてNOKKOのハイトーンヴォイスが半端ないですね。唯一無二のヴォーカリストです。

    • @nene791
      @nene791 3 года назад +3

      65年生まれですが、リアルタイムでいい曲 恵まれてたと想います。。

  • @iuaiaujp
    @iuaiaujp 10 лет назад +53

    筒見京平氏の凄さを感じた。
    今はプロの作曲家の活躍する場が無いね。

  • @みやびんち
    @みやびんち 3 года назад +193

    人魚は、誰がカバーしても、NOKKOが一番ですっ!!

  • @elvisjo8380
    @elvisjo8380 3 года назад +10

    2022.2.14午後4:30先日から想い出した様に〜この曲を歌いたくなりました❣️若い頃から最近の動画を幾つか拝見しました♪♪♪いつ聞いても心に響きます♪♪♪どうも有難うございました🥰🙏🏻💖🍀🌸🌈

  • @井本誠司-n7x
    @井本誠司-n7x 11 месяцев назад +4

    REBECCAが解散してからREBECCAを好きになった自分にとっては当時人魚のヒットはすごく嬉しかったのを今でも鮮明に覚えてます😂

  • @オペレッタテナー
    @オペレッタテナー 10 месяцев назад +2

    切なくなります
    昔の唄は余韻ありますよね

  • @スーパーさぶちゃん
    @スーパーさぶちゃん 2 года назад +7

    この曲を聴くと、内田有紀さんの時をかける少女を思い出します❗あの感動は何十年経っても忘れられない❗

  • @tk-eh9xp
    @tk-eh9xp Год назад +8

    時をかける少女のエンディングで初めて聴いて度肝抜かれたのを覚えている
    まさに異才の曲
    輝くあの頃を生きられたことに感謝する

  • @凛香-n7i
    @凛香-n7i 3 года назад +21

    何十年経っても新鮮で、歌のうまい人ですよね!
    人魚⭐名曲に入らないのが不思議です。

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 2 года назад +1

      まだ親が存命だったので色んなこと思い出して涙出ました😭

  • @MidrunD
    @MidrunD 3 месяца назад +2

    なぜか30年以上もこの曲を聴き続けている。。。私個人の名曲ですが、カバーしている人は多いけど、本人含め、この時代のNokkoさんを超えた印象のものは無いです。。。

  • @萱原昌太
    @萱原昌太 3 года назад +62

    一生のお願いです!!!!!
    この誰の追随をも許さない本物のNOKKOの人魚を消さないで、RUclipsにも永遠に残して下さい!!!!!
    NOKKOは歴史に名を残すような日本の歌手と感じます。
    多くのカバーしてる歌手やファンや皆が凄いと尊敬してるのはこの本物のNOKKOです!!!!!
    若く知らない人達にも本当の凄さを見せてくれる、本物のNOKKOを知って欲しいから!!!!!
    NOKKOの他曲も、アップされてるもの全部好きですが、この人魚は何度聴いても感動で毎回泣いちゃいます。

  • @加藤和代-b6f
    @加藤和代-b6f 3 года назад +21

    歌の間奏で天に両手をさし伸べるその姿は、
    アンデルセンの人魚物語の結末
    (精霊の話を聞いて同様にする姿)
    人魚🧜そのもの…と思いました🥺

  • @わっしょい-x1r
    @わっしょい-x1r Год назад +6

    NOKKOも還暦かあ この人魚ほんといいな、全盛期NOKKOのロンドンボーイとチェリーシャッフル生で聴きたいな

  • @hatchi0724
    @hatchi0724 8 месяцев назад +12

    素晴らしい。泣ける

  • @tanaka2233Sr
    @tanaka2233Sr 13 лет назад +75

    この危うさがいいですね

  • @まこ-u7y
    @まこ-u7y 3 года назад +35

    この世界観すごくすき

  • @むーんうゆ
    @むーんうゆ 2 года назад +22

    アカシアの雨にうたれて 泣いてた
    春風の中で月が登るまで
    その笑顔をしぐさをいとしくて
    本気で思った 抱いて抱いて抱いて
    見つめあう時は 高波のように
    そばにいるだけで 自分を忘れた
    その激しさ その声 その胸が
    消えてしまった 抱いて抱いて抱いて
    つめたい夜は 子供のように
    ふるえて眠る 奇跡を待って
    涙が枯れるその前に 星を見上げる
    すてきな事もさみしさも輝きに似て
    あなたがくれた その面影に
    本気で叫んだ 抱いて抱いて抱いて
    アカシアの雨にうたれて 泣いていた
    春風の中で小さくこごえて
    その笑顔をしぐさを その全ても
    本気で愛した 抱いて抱いて抱いて
    その激しさ その声 その胸が
    消えてしまった 抱いて抱いて抱いて

  • @34seedolf
    @34seedolf 13 лет назад +31

    ほんとレベッカはいいね!もう俺も40過ぎだが今聞いても変わらず素敵だしむしろ新鮮かな、今頃のバンドとは次元が違う、

  • @The-hi99
    @The-hi99 10 лет назад +31

    この歌大好きだな〜。
    NOKKOの声は独特だからすぐにNOKKOとわかるね。
    他のアーティストと間違えることは絶対無い。
    そしてその透明感がもっとも際立つ曲。

  • @上田繁信
    @上田繁信 10 лет назад +17

    良い歌詞ですね~!歌唱力も最高です。

  • @tosiaki39
    @tosiaki39 10 лет назад +44

    この歌はすごいぞ!恋そのものだ。

  • @ken315ken
    @ken315ken 11 лет назад +27

    いつも聞くと涙が出る

  • @だぶらすけっせい
    @だぶらすけっせい 10 лет назад +47

    神秘的な曲だね

  • @momongadenwa
    @momongadenwa 12 лет назад +31

    泣けてくる、すごい。

  • @KY-yb5gr
    @KY-yb5gr 3 года назад +36

    これって当時のだよね、声が圧倒的すぎる。

  • @stst6401
    @stst6401 3 года назад +18

    色んな方がカバーしてますがやっぱりNOKKOの歌い方は感情が全然違います。

  • @masanariakamichi5706
    @masanariakamichi5706 10 лет назад +22

    80年代一番カッコよかった。

  • @kenta6946
    @kenta6946 9 месяцев назад +9

    コメントに子供の頃は怖かったというのが見受けられるますがこのような精神性そのものをぶつけてくる表現力は剥き出しの精神を受け入れた経験のない子供にはこわいだろうな

  • @micchi280
    @micchi280 3 года назад +52

    あまり知られてないけど、名曲だよね。しっかり捕まえてないと消えてしまいそうで儚い感じがいいね。

    • @めつち
      @めつち 3 года назад +6

      鳥肌もん。こんなに引き込まれる事ある?

    • @monckey2525
      @monckey2525 3 года назад +3

      サイン帳を書いて欲しいと言われて渡されたら好きな歌の欄にこの歌を書くかもWW

  • @tomomitawaramoto3733
    @tomomitawaramoto3733 3 года назад +29

    筒美京平先生には、追悼の意思を感じます。

  • @鈴木仁-v1c
    @鈴木仁-v1c 12 лет назад +10

    いい声 ですね。 穏やかでnokkoさんらしいです

  • @blackandtanful
    @blackandtanful 13 лет назад +20

    膨大な佳曲、筒美京平の止めを刺す究極の楽曲、ノッコ"人魚"~~悠久の美曲!

  • @teru-xx8zd
    @teru-xx8zd 8 месяцев назад +6

    この世の終わりにラジオから流してほしい一曲

  • @kukuku78uni
    @kukuku78uni 3 года назад +11

    当時は聴いていて何か迫るものがあって、怖くて聴けなかったけど、今はこの揺らぎがとても心地よい
    歳を重ねるとは、こういうことなのかも

  • @島袋秀和
    @島袋秀和 Год назад +5

    ノッコさん!魅力は歌声ですよねね!❤

  • @gt52211
    @gt52211 10 месяцев назад +3

    記憶が曖昧だけど、
    確か
    余命宣告を受けたお母様を想って書いた詞だと仰っていたと思う。
    「つめたい夜は 子供のように
     震えて眠る 奇跡を待って」
    のところで胸がつかえて涙が出た。
    最初に聴いた時も
    失った・別れた男の人に向けての言葉にしては
    何かが違うと感じていた。

  • @emirot
    @emirot 9 лет назад +24

    such a beautiful song....

  • @tetuya630213desu
    @tetuya630213desu 13 лет назад +11

    好きな曲です

  • @supplilanguage8898
    @supplilanguage8898 11 лет назад +9

    美しい曲≒)人魚になりたいな~

  • @whisper1012
    @whisper1012 12 лет назад +10

    落ち着くなぁ・・・

  • @AY-qq7wo
    @AY-qq7wo 9 месяцев назад +5

    鳥肌❤

  • @kazu-f2h
    @kazu-f2h Год назад +10

    この番組で初めてこの曲を聴きました。当時中学生だった私は、この曲を歌っているNokkoの表情が恐ろしくて、やはり芸術家は頭がおかしいのだと思いました。
    隣で見てた母親も「この人絶対おかしいわっ!見んときっ!」って言ってたのを覚えています。
    歌声の中の感情表現に狂気に似たものを感じ、どんな人なのだろうと気になったので、アルバムを買いました。それからずっとファンです。coloredっていうアルバムでした。
    当時友だちにNokkoのファンになったのだと話すと、「あの目のイッてるやつやんな?美人かぁ~?」っていわれました。そこじゃないではないということ友だちに説いたのを覚えてます。

  • @gonbainanasino5023
    @gonbainanasino5023 10 лет назад +22

    皆若かった 元気だった 知人は皆健在だった

  • @opengsus4227
    @opengsus4227 3 года назад +13

    また見れた 感動した
    すんばらしいっ✨⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

  • @masatakeda7015
    @masatakeda7015 5 лет назад +11

    歌いきれていないけど、自分が作った本当に心から出てる詞のような感じがする。「抱いて、抱いて、抱いて」なんて、どんなに強い気持ちなんだろう。

  • @seiko4512
    @seiko4512 10 лет назад +11

    埼玉の大スターとは言え、NOKKOの親が私と同郷と聞いてから親近感わくね。
    地元のレベッカファンの多さは当時尋常じゃないほどだった。
    歌唱力ハンパない。こんなに細くて華奢なのに。

  • @yuta3944
    @yuta3944 11 лет назад +11

    沁みるね

  • @sei-ichishida9431
    @sei-ichishida9431 2 года назад +4

    心が引き込まれる表現力(T_T)

  • @おちょみ-k9z
    @おちょみ-k9z 2 года назад +6

    ノッコ❤️最高

  • @MrXP44
    @MrXP44 12 лет назад +22

    これ本物の人魚だから!
    NOKKOって歌手だけど女優だよな
    アーティストだよね

  • @blackandtanful
    @blackandtanful 13 лет назад +8

    ♪久々再生!~ノッコさん~あなたの歌唱は美しい海のそこまで~究極美曲"人魚"~偉大な筒美京平メロディー♪(ため息が)

  • @briansunny981
    @briansunny981 Год назад +5

    優しさの中に垣間見える狂気を見たくて何度も聴いてしまう。

  • @KO-te7bo
    @KO-te7bo 2 года назад +10

    大人の子守唄と思われる🥲

  • @kyagi3845
    @kyagi3845 10 лет назад +32

    今、このような歌を歌える一線に立つアーティストがいるのだろうか。。。。?

    • @Gold-Wing_GW
      @Gold-Wing_GW 3 года назад +3

      それも、1人でね。昔は、みんな、1人で歌って歌唱力を競ってました。

  • @sasa3462
    @sasa3462 11 лет назад +22

    天才

  • @moon-kt9qd
    @moon-kt9qd 3 года назад +18

    いつの間にかあったんですね!
    良かったです・゜・(PД`q。)・゜・

  • @watatuya5150
    @watatuya5150 12 лет назад +10

    本物の人魚

  • @angelagabriel5874
    @angelagabriel5874 2 года назад +2

    Hold me tight & eye to eye, no more words, no more gift.
    So best pieasent, Hug you & me.

  • @nene791
    @nene791 3 года назад +3

    永遠に残る曲🎵 女衒主催の合唱団との差。🌵

  • @sumityotenntu
    @sumityotenntu 13 лет назад +12

    超高音はナイフが如く鋭い

  • @島田節子-i8c
    @島田節子-i8c 8 месяцев назад +3

    人魚❤ノコ

  • @バット2018
    @バット2018 3 года назад +10

    ラベンダーの香りが…

  • @xxxnabe
    @xxxnabe 14 лет назад +5

    同感。

  • @guitarhoihoi
    @guitarhoihoi 13 лет назад +30

    この歌、歌唱や作曲の凄さは知られていますが、編曲も素晴らしいと思います。
    あまたあるカバーとの決定的な違いは、アレンジの力も大きい気がします。

    • @dabadaba9363
      @dabadaba9363 7 лет назад +5

      guitarsville その通り、テイトウワのアレンジ最高ですね。この当時だとBjorkのSomeone in loveの引用ですかね。

    • @uwasanosinsou
      @uwasanosinsou Год назад

      テイ・トウワがアレンジしてなかったら、
      もっと歌謡曲テイストになってたかもしれ
      ません。良い意味で変で耳に残るんですね。

  • @uwasanosinsou
    @uwasanosinsou Год назад +5

    この曲、筒美京平はアコースティックで行った方が
    良いって言ったらしいですが、Nokkoはそれ以前に
    一緒にアルバムの曲でタッグを組んだテイ・トウワ
    にアレンジを頼んだみたいですね。
    その結果この曲は良い意味で変な曲になって耳に残る
    んですね。

  • @youhei3700
    @youhei3700 2 года назад +4

    この人、もう60才ぐらいになってるんだろうな

  • @kojishine-limelight
    @kojishine-limelight 3 года назад +3

    ぎりぎり昭和の名曲!!
    泣かされました・・・・

  • @berserk0329
    @berserk0329 10 лет назад +9

    貴重だー

  • @長谷沼浩美
    @長谷沼浩美 3 года назад +1

    私もそう思う。

  • @kzys4608
    @kzys4608 2 года назад +6

    この映像のNOKKOはCOCCOと似てる気がする

  • @アベマリア-w5m
    @アベマリア-w5m 10 месяцев назад +1

    何故人魚という題名にしたのかな。

  • @dhaiggo
    @dhaiggo 10 месяцев назад +1

    この曲は発表当時14才の自分は美しいメロディなのにNOKKOさんのボーカルが怖かった。
    なんかちょっととがったものが少しでも触れたら大爆発しそうな感じ。
    例えは悪いけど、爆弾岩と目の前で対峙してるイメージ。

  • @kongarix
    @kongarix 12 лет назад +4

    波のテンポが早すぎる。

  • @hystericcharms
    @hystericcharms 12 лет назад +21

    YUKIがNOKKOのパクりなんだけどね。詳しくは検索を。

  • @るんぺんパリ
    @るんぺんパリ Год назад

    2023/10/6

  • @KW-bh9sc
    @KW-bh9sc 15 дней назад

    シャケさんに夢中だった頃ののっこ❤
    のっことユカイさんの魅力を引き出したのはシャケさんだよね。シャケさんがいなければ、2人とも歌がうまい田舎の人だったよね。ごめんなさい。

  • @KeiKeiKei0802
    @KeiKeiKei0802 12 лет назад +3

    そういうこと言うと
    ファンとしての品格が疑われるよオッサン

  • @oioion
    @oioion 12 лет назад +2

    てか、カツラ?
    何だろ、系統からするとYukiみたいな
    美声ではないんだけど、個性的な良さがあるアーティストなのだろうか。

  • @こーいちネット
    @こーいちネット 9 лет назад +1

    言うほどは歌いきれてないですよ・・・