ガンプラ改修・改造 HGをRGテイストに「HG1/144 ガンダムバルバトスルプス(Gundam Barbatos Lupus)」06|35 塗装・デカール・レッドポイント設置 / 鉄血のオルフェンズ
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ガンプラ改修・改造 HGをRGテイストに「HG1/144 ガンダムバルバトスルプス(Gundam Barbatos Lupus)」06|35 塗装・デカール貼り・レッドポイント設置 / 鉄血のオルフェンズ
#ガンプラ
#バルバトス
#ルプス
-----------
BGM
RUclipsオーディオライブラリー
www.youtube.co...
-----------
2年越しに見直していますがやはりカッコいいです。
全体に渡り躍動感とスカスカだった隙間に自然と密度感が増してて1/144のHGだと思えないです!
凶暴な生物的な感じを含めてRGというより1/100のハイレゾかと思ってしまいます。
いつまでも眺めていられるほど、丁寧でかっこよく仕上がっていると思います。
体が引き締まってさらに強そうで惚れ惚れします。
ずっと続きが気になっていましたので完成を見ることができて良かったです。
ありがとうございます。
改修作業「していたようです」というところに時の流れを感じる笑。
最後に完成した姿が見られてとても嬉しいです!
コメントありがとうございます。
だらだらと放置しすぎましたw
改造のバルバトスルプス懐かしい!
いつも分かりやすい改造有難いです!
ありがとうございます。
いやガチかっこよすぎーー。
シリンダーとかは自分でもできそう(てか出来た)!
ガンプラって少し手を加えるだけでかっこよくなりますよね!流石にここまでは出来ませんけど………参考になります!
凄い…自分もこんなカッコいい改修してみたい(できるとは言ってない)
凄い細かい
こんな風に出来るんですね、
繊細、びびった。
ありがとうございます。
Real Gundam god here! Your the BEST!
待ってました!!
すごいカッコいいです!!
ありがとうございます。
延長とシャープ化するだけでもはや別物。。。かっこいいです。
ありがとうございます。
素晴らしい技術です!
バルバトスカッコイイですよねえ
待ち続けた日々は無駄では無かった…!!
この状態でもめちゃくちゃかっこいいです!ウェザリングも気長に待ってます!
ありがとうございます。
この様なまとめ動画はとても助かります。
それにしても凄い出来ですね❕
ありがとうございます。
明けましておめでとうございます!こちらこそいつも参考になるレビューありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございます。
The best workline about HG Barbatos Lupus that I´ve seen. Thanks for sharing
すげぇ‼️
マジカッコいい❗
いつも楽しく拝見させて貰ってます。
素晴らしいです!
ありがとうございます。
ルプスの完成動画待ってました!めちゃくちゃカッコいいですね。
ありがとうございます。
wow great job! that is beautiful!
Thank you for comment!
す、すごすぎる……
ありがとうございます。
ずっっっと待ってました!
ようやくルプス完成ですね。
ルプスレクスの改造もお願いいたします。
ありがとうございます。
めちゃくちゃかっこいいです!!!!
ありがとうございます。
待ってました!
素晴らしい出来栄えですね!アムロさんみたくガンプラ作り上手くなりたいです!
ありがとうございます。
凄くいい出来だと思います!
ありがとうございます。
完成まで長かったですねw 上からな言い方になってしまいますが、お疲れ様ですw 細かい所の造形?やモールド等… 凄くカッコイイ❗❗ですねw シリンダーの部分がとても好きですw 改めて、お疲れ様でしたw
ありがとうございます。
かっこいい!情報量が多いとなんだか大きく感じますよね
ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております♪
個人的には十分過ぎる程カッコいいと
思います。
ディテールなど好みもあるので
難しいですよね、誰かの嗜好に
響けばOKでしょうw
ありがとうございます。
待ってました
スゲー流石プロですね!
バルバトスルプスめっちゃかっこいいな~
ありがとうございます。
MG改造かと思いましたw
妥協してこの完成度…
ルプスが1番好きな形態なので、1/100の参考にさせて貰います!
ありがとうございます。
スゲェ
カッコイイ
ありがとうございます。
かっこいい
ありがとうございます。
おーー!!!ついに完成したんですね!✨ なんかめちゃめちゃ謙遜されてますが普通に凄すぎるのでもう少し誇ってください!笑笑
ありがとうございます。
ついにここまで来たか...もはやrg以上
ありがとうございます。
肩の所の鉄がカックイイー
良いデカールですね。
ほしい
カッケェ
Danm i gotta learn more form you
soooo amazing! can i have it, please??😍😍😍😍😍😍
かっけー…。
遂に完結だ!
ありがとうございます。
パッと見RGですね!!
いずれRGバルバトス系が出たら比較してほしいですね。
「アムロさん·····ガンプラ動画投稿·····止まるんじゃねぇぞ···」(言いたかっただけです···。無理なさらずに頻度よりもクオリティー優先で投稿してほしいです。)
ありがとうございます。
微妙?イヤイヤ、お上手じゃあないですか!ウチの積みプラ作成時の参考にさせて戴きます😁
ありがとうございます。
あまりにもカッコいい…。
私にここまでの改造は無理なので、公式でRG化しないかなー?
ありがとうございます。
まずは、バルバトスから・・・ですかねRGとなると。
RG be like!!!lupus rex also 😊
RGバルバトス出て欲しい
かっけぇ
ありがとうございます。
初コメ失礼します!
各部先端(尖端)のシャープ化がかなり活きてますね。カッコいいです!
質問ですが、シリンダーに使用しているランナー棒やプラ棒は何ミリから何ミリの物を使用していますか?ぜひ参考にしたいです。
首 (太)1mm (細)0.5mm/虫ピン
肩 (太)2mm (細)1mm
上腕 1mm
腰(太)3mm/ランナー (細)2mm/ランナー
虫ピンとランナーの径は【だいたい】です。
@@gunpla_build
返信ありがとうございます!
自分も今HGバルバトス(第4形態)の改造をしており、シリンダーの経に悩んでいたところだったのでとても助かります!細かな説明ありがとうございました!
これだけやると、バルバトスのワルっぽさが際立ちますね!
ですね~
そろそろ8万登録ですね
ありがとうございます。
やっぱりバルバトスは時間がかかりますよね。
わたしも終わる気がしません><。
完成する頃にはRGが発売されているでしょうwww。
フレームが共通ならルプスもレクスもくっつけてやろうかなwww
スゲ~🤯‼️( ゚ε゚;)
一つひとつが細かくて丁寧な仕事で痺れました😵🤯😭😭😭感涙
ありがとうございます。
i just wish there were subtitles! 😭
You can set the subtitles on, and Google/RUclips translate them to your lengauge. Don´t expect the best translation, but it´s better than Japanese only. It works in a PC/laptop but not in cell phone.
前の動画で(きしょく悪いアレンジの象徴)って言っているけど僕はとても好きですよ!
ありがとうございます。
わ~い
ガレージキットにしたら売れますよ、これ
It is very regrettable that the pelvis is small.
rg超えちゃったね
そんなに悪い出来とは思わないんですけど
作り手さんが納得していないのだから
そうなんでしょうね
一コメ頂きます
再来年てww
いちこめ