Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
国内大会100人バトル 参加はコチラから↓jcg-pokemontcgpocket.esos.jp/116その他のデッキ解説はコチラから↓ruclips.net/p/PLwXwmH9NDcbyGmmQwL-vIhzXatEYL_LBT
ハースとGwentプロ時代の配信よく見てました!!またアンソニーさんのカードゲーム見れるの嬉しいです!お世話になります!
懐かしすぎる!ありがとう!ポケポケも楽しみます
楽しそう!参考にします!今日もいい声ありがとう
こちらこそコメントありがとう!スターミー強いぞ!
今日スターミーEX2枚目引けたので試してみます
是非ー!
デッキの研究が進んでいろんな型が増えていって嬉しいモスノウとスターミーEXで1発ずつ殴ってもリザードンEXが10残るからサカキ2枚目採用枠探しつつ触って見ます!20:42のところはコイル前出しスターミーEXに40ダメ入ると結構きつかったりしますか?
サカキ2枚目欲しいのわかる。キツイね!色々変わってくる
どんなきつい盤面でもモスノウでワンチャンあるのはいいね、ポケポケは逆転なかなか難しいもんな
そだね、逆転要素少ないねー
スターミーは長生きしそうやな
逃げエネ0は強いな
せめて逃げ1にしない限り永久的にトップだねえ
早速使いましたがお強い!!
プレイング極めたら相当強そうだね
水タイプってみんな優秀すぎるよな、カメックスも強いし、、あっラプラス、、、
ラプラスも悪くはないさ...
遂にスターミーがいちばん強いとばれてしまった
環境がまわりまくっている
動画みて早速作って使ってみたけど強かったパッと見弱そうなデッキなんだけど、使ってみると思ったよりしぶとくて、粘ってるうちに勝ち筋を作り出してくれるデッキコイントスだから運ゲーに見えるけど、カスミみたいに一発勝負じゃなくて何ターンも試行するタイプだから、下振れて悲惨なことにもなりにくい
強いよな!理にかなってて流石は優勝しただけあるわって感じする
スターミーexが一枚足りない&フリーザーexが引けていないので、安定させる為にモスノウとカモネギを入れています。事故ればもちろんしんどいですが、ミュウツーピカチュウリザードンどれに対しても勝率は中々いいです。モスノウのねむりさえ決まれば取り回しも良く、使っていて楽しいデッキです。
引けるように祈ってる!
このアンソニーはおふざけ多めですこw
ほんとはおちゃらけキャラなんだけどね
@ いい子ぶってるの分かる
自分はスターミーの代わりにゲッコウガの入ったデッキ使ってます。先行でもモスノウにカスミ使う場面が結構ありますね。スターミー型と比べるとゲッコウガまでの進化ライン事故も増えますが結構戦えてます。モスノウは地味に雷が弱点じゃないので相手の雷デッキにもそこまで苦手意識にならないのも良いですね!
ゲッコウガも新しい型でてきたんだよね、面白かったからまた動画だそうかな。モスノウHP100だったらな
私もスターミーとゲッコウガの手裏剣デッキです。モスノウ結局寝てくれないんですよね。。ゲッコウガがいることで単体でも80出せて、意外とみずしゅりけん対策忘れてたりして勝ち筋見えたり、出せる手が増える
普通に強くておもろかったです現状のねむりは5割でエクストラターンを製造できるの強いですねぇ
5割でスタークロノス何回も使えるってことか
一般的なスターミーフリーザーのみのデッキと総合的にみて体感どちらが強いでしょうか?よろしくお願いします🙇♂️
難しい質問だ、俺はモスノウ型の方が好きだね。スターミー、フリーザーはあんまり好きじゃない。スターミー、ゲッコウガの方がパワー感じるw
使ったけどモスノウが刺さりすぎてえぐい笑結局は運ゲーやけど😅
運要素も楽しむのがカードゲームさ!
ファイアーexって水弱点じゃないからモスノウワンパンで100残るのか...
そだね!サカキが欲しいわ
モスノウの代わりに2ペルシアンはどうです?電気弱点じゃない90HP逃げ点1なのがミソだと思うんですが、ニャースの段階で試合の安定化が図れそう
眠りがつよいんだよね!
このデッキ強すぎ笑笑笑
それな!
ヒトデマンとユキハミがHP50かつ打撃力低いので最序盤弱そう。1~2ターン目迄にどっちかの1進化目引けなかったらガタガタになりますね。ナツメとスピーダー1枚ずつ減らして回復2個入れた方が良いのでは。てかカスミあてにするだけでもリスクだというのに、更に眠りでコイントス50%当てにするのってリスクでしかないと思います。しかも前提が1進化2エネ使用ポケですし。むしろスターミー出す前に40ダメ与える事がスターミー活用の肝なのですからカモネギとか採用してそこに全力費やす方が余程勝率上がるんじゃないですかね。
2ターン目にはどっちかに進化する想定だろうね。もしくは序盤からカスミ+フリーザーできるか。どれかは実現できるようになってるはず。カスミを当てにするデッキではないね、あくまでオマケ。どっちも低コストで起動するから。確かに、カモネギ採用型も最近多いね!モスノウの運要素が苦手だとストレスは感じるかも!一応、直近の500人規模大会でもモスノウ型が準優勝してた!
モスノウって大会になるとマジでいないから、急にきたら焦るよな
確かに、見ないもんね
モスノウ抜いて、プロモプリン、プクリンあり?
無しだなー!重い!
カスミの対象から外れるのが痛いね
現在スターミー2枚 フリーザー1枚でゲットチャレンジやパックでフリーザーを狙ってるのですが、わざわざフリーザーを狙う必要はないでしょうか?
このデッキには使わないけど、フリーザー2枚イレルデッキもあるね!今日投稿した動画はそれに当てはまる!
@ 今見ようとしていた所です! しぶとく狙ってみます🥲
関係ないけど、プリンスターミーバカ強い
まじか!新しいね!
スターミーだけは絶対2枚確保必須よな
将来的にも強そうだね
せっかちなのが伝わりました
ごめんなさい
普通のスターミー、フリーザーも結構悪くない位置いるもんな
@@betobeta そうね、上位にはいるんだよね。
フシギバナの強いデッキレシピないですか?
フシギバナ研究中、リクエスト多いから早くだしたいです。
ナッシーEXかドレディアどっちが良いのか気になる。コイン運悪い人にとっては、ナッシーEX、2ポイント取られる体力バカのカモネギ。ガラガラEXが微妙に感じる人には向いてないと思う。ドレディアは草唯一のブースト役、如何に早くフシギバナを完成させて盤面を作るかがカギ。ミューツー サーナイトとやってる事何となく似てる。キャタピー1枚あるとたまに助かる。重くて遅いし事故るけどバタフリーで盤面揃うと、要塞過ぎる……。多分ネタ枠
使ってる友達曰くマタドガスと合わせると使用感いいらしいです
@くえすちょん-v4g キョウ エリカ ナツメ オーキド必須カード2積みだと何か2枚削らなきゃですね、、耐久にシナジーありますね。指定要求エネも軽いから2色でもあまり問題なさそう。ターン数かかるのでリザードン、カイリュー、200ダメ出せる相手はキツいですね。2進化阻止でレッドカードや、逃げれないバナのナツメ対策で化石も欲しいけど枠が足りない...
ネタかもしれませんが、あえて非エクフシギバナならフシギバナ2枚運用しやすいという趣旨のデッキが紹介されてました
下方修正で逃げエネ1にしてくれ、、、
将来的にもそこが悪さしそうだよね
ゴルダックよりもモスノウの方がいいん?
もう1ターンもらえるのが強いねー、スターミーのエネが間に合ってない時もあるしね
カスミで既に運ゲーなのに、モスノウで更に運要素増えるのと、小回り効くけど打点下がって制圧力更に低くなるのは悩むけど、実際使ってみないと使用感わからないですしね。ドククラゲ モスノウ 非エクフリーザーの デバフデッキも割と強かったから、これが弱いわけは無い。ファイヤー性能いいけど、技ターンスキップでターンエンドだと思うと、貼って殴れるカスミもヤバいよ。
是非使ってみて!
モスノウが無印フリーザーより強い点ありますか?
2エネで殴れる、電気弱点じゃない。ねむりはマヒと違って一度眠らせるだけで続く可能性がある。ってとこかな
これ真似しちゃお(^^)
強いぞー!
ゴローニャって救えないよね
救わせてほしい、いつか
バカつえぇよフリーザー&ゴローニャで勝率8割ある
スターミーデッキってどう言う立ち回りなんでしょうか、盾とかはないんですか?昨日始めたばかりなのでわからないんです😭
盾はフリーザーでカスミ頼りのデッキです
2エネで殴れるから壁はそんなにいらないよ!強いていうならフリーザー!
スターミーとカスミが強いだけで草
それはそうだねwオマケ
見てて状態異常への対策プレイングできてない人結構いるんだな、って思った。動画の解説でも最速カイリューできたことを悲報みたいに文字の解説で言ってるけど、実際は進化温存で攻撃直前で進化して異常解除するのが、カイリュー側の正解プレイングなのよね。。あと、最終的にフリーザーも1枚抜いている、って最初に言ってるけど、スターミーがフリーザーとの相性がイマイチで2枚積みは弱すぎるのは使えばすぐに気づくので、レッカとか傷薬よりは先に抜けてると思いますよ。多分。
@@SS-nt9cf 進化で状態異常対策はアリだけど、カイリュー目線ハクリューに進化した時点でレッドカードは怖いかもね!最終的にって言い方悪かったねw4枚抜かなきゃだから、先とか後とかないよ。確かにフリーザーはスターミーとの相性云々というよりはカスミとのシナジーの部分が主だろうね。
結果出してる人達のレシピ見てるけどフリーザーは基本2枚入ってるよ。別にスターミーとの相性考えて入ってるカードじゃなくないか?多分。って最後の最後で自信ないとこ可愛いな
@@betobeta 仰る通り2積みしてる人はカスミとの相性だけで入ってる感じでしょうね。ただ、カスミはスターミーに使っても十分強いしフリーザーはロマンでしかないので、枠を作る際に、フリーザー2→1、の優先順位は結構はやいと言っているだけ。多分って言ったのは、体感3割はスターミーにもフリーザー2枚必須派がいるから。この構築作った人が、2枚派の可能性も十分あるので。あと補足すると、結果残してるスターミーデッキにフリーザー2枚入っていることが大半なのは、フリーザー2積みを重いと思う非ロマン思考の人は大会でスターミーデッキを基本握らないから、大会結果はそりゃそうなる。
@@SS-nt9cf 体感3割って何、周りにフリーザー2枚か1枚かの統計が取れるほど大会でスターミー握るくらい上手い人達がうじゃうじゃいるの?補足部分が全部、憶測と決めつけでしかないけど…
@@Antnony_GAME そうですね、相手の思考ではレッカ怖かったんでしょうけど、あの時点で博士2枚残ってた上にしモンボで圧縮もかけられてたので。急いでカイリューにする必要は全くない場面だった、そういうのは視聴者には伝えてあげた方がいいんじゃないかな。と思っただけです。プロモプリン来たら、こういうプレイング重要になりますし。そうですね“最終的に”という言葉が気になっただけです。あと、4枚抜かなきゃ、って発想だと、なおのこと種ポケの数を(できる限り)動かさないことを意識するのが一般的なので、グッズより先に抜けてる気はします。まぁ本人が言ったわけではないので確証はないですが。
結局は運
そこも楽しまなきゃね
モスノウ入ってるスターミーデッキマジでウザすぎる
ねむりって理不尽だよな
いちこめ
うぇい
使ってみたけど、クソ弱いw
マジ?確かにコインが少し影響はするけど、基本はフリーザースターミーだよ
スターミーとフリーザだけでいい
それじゃ勝てなかったんだろうねT-T
流石に、スターミーとフリーザーだけじゃ渋い、カスミとスターミー完成までの運要素が強いからな
フレンドなりましょう
いつか募集するかも
水単色の時点で凡夫の域を出ないですね、モスノウ自体メジャーなカードなんだし水同士で使われやすいカード同士を入れてみたってだけでとても天才と表現するほどグッとくるものは感じられないかな、よく使われるカードほどこの手のハードルは上がるし速い立ち上がりに単色運用がスマートなスターミーともなると構築の幅は狭く新鮮さも乏しい、ほぼどこかしらで見たような図になる、大会で無敗って部分は評価できるかもしれないが唸るような非凡さを感じる構築ではないかな
参考にしたいのでニドさんのデッキ教えてください!
モスノウは大会では中々見ないから、考えたなーって思ったんだよね!新環境きて色々と面白い構築ふえるといいね!
@@れん-d4d2qニドさんクラスのデッキはそう簡単には見れないよ、普通に金取れる
名物視聴者になって欲しい
国内大会100人バトル 参加はコチラから↓
jcg-pokemontcgpocket.esos.jp/116
その他のデッキ解説はコチラから↓
ruclips.net/p/PLwXwmH9NDcbyGmmQwL-vIhzXatEYL_LBT
ハースとGwentプロ時代の配信よく見てました!!またアンソニーさんのカードゲーム見れるの嬉しいです!お世話になります!
懐かしすぎる!ありがとう!ポケポケも楽しみます
楽しそう!参考にします!今日もいい声ありがとう
こちらこそコメントありがとう!スターミー強いぞ!
今日スターミーEX2枚目引けたので試してみます
是非ー!
デッキの研究が進んでいろんな型が増えていって嬉しい
モスノウとスターミーEXで1発ずつ殴ってもリザードンEXが10残るからサカキ2枚目採用枠探しつつ触って見ます!
20:42のところはコイル前出しスターミーEXに40ダメ入ると結構きつかったりしますか?
サカキ2枚目欲しいのわかる。
キツイね!色々変わってくる
どんなきつい盤面でもモスノウでワンチャンあるのはいいね、ポケポケは逆転なかなか難しいもんな
そだね、逆転要素少ないねー
スターミーは長生きしそうやな
逃げエネ0は強いな
せめて逃げ1にしない限り永久的にトップだねえ
早速使いましたがお強い!!
プレイング極めたら相当強そうだね
水タイプってみんな優秀すぎるよな、カメックスも強いし、、あっラプラス、、、
ラプラスも悪くはないさ...
遂にスターミーがいちばん強いとばれてしまった
環境がまわりまくっている
動画みて早速作って使ってみたけど強かった
パッと見弱そうなデッキなんだけど、使ってみると思ったよりしぶとくて、粘ってるうちに勝ち筋を作り出してくれるデッキ
コイントスだから運ゲーに見えるけど、カスミみたいに一発勝負じゃなくて何ターンも試行するタイプだから、下振れて悲惨なことにもなりにくい
強いよな!理にかなってて流石は優勝しただけあるわって感じする
スターミーexが一枚足りない&フリーザーexが引けていないので、安定させる為にモスノウとカモネギを入れています。
事故ればもちろんしんどいですが、ミュウツーピカチュウリザードンどれに対しても勝率は中々いいです。
モスノウのねむりさえ決まれば取り回しも良く、使っていて楽しいデッキです。
引けるように祈ってる!
このアンソニーはおふざけ多めですこw
ほんとはおちゃらけキャラなんだけどね
@ いい子ぶってるの分かる
自分はスターミーの代わりにゲッコウガの入ったデッキ使ってます。
先行でもモスノウにカスミ使う場面が結構ありますね。スターミー型と比べるとゲッコウガまでの進化ライン事故も増えますが結構戦えてます。モスノウは地味に雷が弱点じゃないので相手の雷デッキにもそこまで苦手意識にならないのも良いですね!
ゲッコウガも新しい型でてきたんだよね、面白かったからまた動画だそうかな。モスノウHP100だったらな
私もスターミーとゲッコウガの手裏剣デッキです。モスノウ結局寝てくれないんですよね。。ゲッコウガがいることで単体でも80出せて、意外とみずしゅりけん対策忘れてたりして勝ち筋見えたり、出せる手が増える
普通に強くておもろかったです
現状のねむりは5割でエクストラターンを製造できるの強いですねぇ
5割でスタークロノス何回も使えるってことか
一般的なスターミーフリーザーのみのデッキと総合的にみて体感どちらが強いでしょうか?よろしくお願いします🙇♂️
難しい質問だ、俺はモスノウ型の方が好きだね。スターミー、フリーザーはあんまり好きじゃない。スターミー、ゲッコウガの方がパワー感じるw
使ったけどモスノウが刺さりすぎて
えぐい笑結局は運ゲーやけど😅
運要素も楽しむのがカードゲームさ!
ファイアーexって水弱点じゃないからモスノウワンパンで100残るのか...
そだね!サカキが欲しいわ
モスノウの代わりに2ペルシアンはどうです?
電気弱点じゃない90HP逃げ点1なのがミソだと思うんですが、ニャースの段階で試合の安定化が図れそう
眠りがつよいんだよね!
このデッキ強すぎ笑笑笑
それな!
ヒトデマンとユキハミがHP50かつ打撃力低いので最序盤弱そう。1~2ターン目迄にどっちかの1進化目引けなかったらガタガタになりますね。ナツメとスピーダー1枚ずつ減らして回復2個入れた方が良いのでは。てかカスミあてにするだけでもリスクだというのに、更に眠りでコイントス50%当てにするのってリスクでしかないと思います。しかも前提が1進化2エネ使用ポケですし。むしろスターミー出す前に40ダメ与える事がスターミー活用の肝なのですからカモネギとか採用してそこに全力費やす方が余程勝率上がるんじゃないですかね。
2ターン目にはどっちかに進化する想定だろうね。もしくは序盤からカスミ+フリーザーできるか。どれかは実現できるようになってるはず。カスミを当てにするデッキではないね、あくまでオマケ。どっちも低コストで起動するから。確かに、カモネギ採用型も最近多いね!モスノウの運要素が苦手だとストレスは感じるかも!一応、直近の500人規模大会でもモスノウ型が準優勝してた!
モスノウって大会になるとマジでいないから、急にきたら焦るよな
確かに、見ないもんね
モスノウ抜いて、プロモプリン、プクリンあり?
無しだなー!重い!
カスミの対象から外れるのが痛いね
現在スターミー2枚 フリーザー1枚でゲットチャレンジやパックでフリーザーを狙ってるのですが、わざわざフリーザーを狙う必要はないでしょうか?
このデッキには使わないけど、フリーザー2枚イレルデッキもあるね!今日投稿した動画はそれに当てはまる!
@ 今見ようとしていた所です! しぶとく狙ってみます🥲
関係ないけど、プリンスターミーバカ強い
まじか!新しいね!
スターミーだけは絶対2枚確保必須よな
将来的にも強そうだね
せっかちなのが伝わりました
ごめんなさい
普通のスターミー、フリーザーも結構悪くない位置いるもんな
@@betobeta そうね、上位にはいるんだよね。
フシギバナの強いデッキレシピないですか?
フシギバナ研究中、リクエスト多いから早くだしたいです。
ナッシーEXかドレディアどっちが良いのか気になる。
コイン運悪い人にとっては、ナッシーEX、2ポイント取られる体力バカのカモネギ。ガラガラEXが微妙に感じる人には向いてないと思う。
ドレディアは草唯一のブースト役、如何に早くフシギバナを完成させて盤面を作るかがカギ。ミューツー サーナイトとやってる事何となく似てる。
キャタピー1枚あるとたまに助かる。
重くて遅いし事故るけどバタフリーで盤面揃うと、要塞過ぎる……。多分ネタ枠
使ってる友達曰くマタドガスと合わせると使用感いいらしいです
@くえすちょん-v4g
キョウ エリカ ナツメ オーキド必須カード2積みだと何か2枚削らなきゃですね、、耐久にシナジーありますね。指定要求エネも軽いから2色でもあまり問題なさそう。ターン数かかるのでリザードン、カイリュー、200ダメ出せる相手はキツいですね。2進化阻止でレッドカードや、逃げれないバナのナツメ対策で化石も欲しいけど枠が足りない...
ネタかもしれませんが、あえて非エクフシギバナならフシギバナ2枚運用しやすいという趣旨のデッキが紹介されてました
下方修正で逃げエネ1にしてくれ、、、
将来的にもそこが悪さしそうだよね
ゴルダックよりもモスノウの方がいいん?
もう1ターンもらえるのが強いねー、スターミーのエネが間に合ってない時もあるしね
カスミで既に運ゲーなのに、モスノウで更に運要素増えるのと、小回り効くけど打点下がって制圧力更に低くなるのは悩むけど、実際使ってみないと使用感わからないですしね。ドククラゲ モスノウ 非エクフリーザーの デバフデッキも割と強かったから、これが弱いわけは無い。
ファイヤー性能いいけど、技ターンスキップでターンエンドだと思うと、貼って殴れるカスミもヤバいよ。
是非使ってみて!
モスノウが無印フリーザーより強い点ありますか?
2エネで殴れる、電気弱点じゃない。ねむりはマヒと違って一度眠らせるだけで続く可能性がある。ってとこかな
これ真似しちゃお(^^)
強いぞー!
ゴローニャって救えないよね
救わせてほしい、いつか
バカつえぇよ
フリーザー&ゴローニャで勝率8割ある
スターミーデッキってどう言う立ち回りなんでしょうか、盾とかはないんですか?昨日始めたばかりなのでわからないんです😭
盾はフリーザーでカスミ頼りのデッキです
2エネで殴れるから壁はそんなにいらないよ!強いていうならフリーザー!
スターミーとカスミが強いだけで草
それはそうだねwオマケ
見てて状態異常への対策プレイングできてない人結構いるんだな、って思った。
動画の解説でも最速カイリューできたことを悲報みたいに文字の解説で言ってるけど、実際は進化温存で攻撃直前で進化して異常解除するのが、カイリュー側の正解プレイングなのよね。。
あと、最終的にフリーザーも1枚抜いている、って最初に言ってるけど、スターミーがフリーザーとの相性がイマイチで2枚積みは弱すぎるのは使えばすぐに気づくので、レッカとか傷薬よりは先に抜けてると思いますよ。多分。
@@SS-nt9cf 進化で状態異常対策はアリだけど、カイリュー目線ハクリューに進化した時点でレッドカードは怖いかもね!最終的にって言い方悪かったねw4枚抜かなきゃだから、先とか後とかないよ。確かにフリーザーはスターミーとの相性云々というよりはカスミとのシナジーの部分が主だろうね。
結果出してる人達のレシピ見てるけどフリーザーは基本2枚入ってるよ。別にスターミーとの相性考えて入ってるカードじゃなくないか?多分。って最後の最後で自信ないとこ可愛いな
@@betobeta 仰る通り2積みしてる人はカスミとの相性だけで入ってる感じでしょうね。
ただ、カスミはスターミーに使っても十分強いしフリーザーはロマンでしかないので、枠を作る際に、フリーザー2→1、の優先順位は結構はやいと言っているだけ。多分って言ったのは、体感3割はスターミーにもフリーザー2枚必須派がいるから。この構築作った人が、2枚派の可能性も十分あるので。
あと補足すると、結果残してるスターミーデッキにフリーザー2枚入っていることが大半なのは、フリーザー2積みを重いと思う非ロマン思考の人は大会でスターミーデッキを基本握らないから、大会結果はそりゃそうなる。
@@SS-nt9cf 体感3割って何、周りにフリーザー2枚か1枚かの統計が取れるほど大会でスターミー握るくらい上手い人達がうじゃうじゃいるの?
補足部分が全部、憶測と決めつけでしかないけど…
@@Antnony_GAME そうですね、相手の思考ではレッカ怖かったんでしょうけど、あの時点で博士2枚残ってた上にしモンボで圧縮もかけられてたので。急いでカイリューにする必要は全くない場面だった、そういうのは視聴者には伝えてあげた方がいいんじゃないかな。と思っただけです。プロモプリン来たら、こういうプレイング重要になりますし。
そうですね“最終的に”という言葉が気になっただけです。あと、4枚抜かなきゃ、って発想だと、なおのこと種ポケの数を(できる限り)動かさないことを意識するのが一般的なので、グッズより先に抜けてる気はします。まぁ本人が言ったわけではないので確証はないですが。
結局は運
そこも楽しまなきゃね
モスノウ入ってるスターミーデッキマジでウザすぎる
ねむりって理不尽だよな
いちこめ
うぇい
使ってみたけど、クソ弱いw
マジ?確かにコインが少し影響はするけど、基本はフリーザースターミーだよ
スターミーとフリーザだけでいい
それじゃ勝てなかったんだろうねT-T
流石に、スターミーとフリーザーだけじゃ渋い、カスミとスターミー完成までの運要素が強いからな
フレンドなりましょう
いつか募集するかも
水単色の時点で凡夫の域を出ないですね、モスノウ自体メジャーなカードなんだし水同士で使われやすいカード同士を入れてみたってだけでとても天才と表現するほどグッとくるものは感じられないかな、よく使われるカードほどこの手のハードルは上がるし速い立ち上がりに単色運用がスマートなスターミーともなると構築の幅は狭く新鮮さも乏しい、ほぼどこかしらで見たような図になる、大会で無敗って部分は評価できるかもしれないが唸るような非凡さを感じる構築ではないかな
参考にしたいのでニドさんのデッキ教えてください!
モスノウは大会では中々見ないから、考えたなーって思ったんだよね!新環境きて色々と面白い構築ふえるといいね!
@@れん-d4d2qニドさんクラスのデッキはそう簡単には見れないよ、普通に金取れる
名物視聴者になって欲しい