三澤紗千香のYouTubeラジオ #02
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- お久しぶりのメンシ限定じゃない、皆さんにお聞きいただけるラジオ動画です。
最近の三澤さんの近況報告ラジオです。
It's been a while.
This is a radio video for everyone to listen to, not limited to Membership.
This is a radio report of Misawa-san recent activities.
BGM→FUJINEQo さま
Twitter : / fujineqo
RUclips : / fujineqomusic
■三澤紗千香Ch.メンバーシップ加入はこちらから!
/ @sachika_misawa
■三澤さんまとめ
lit.link/misaw...
#三澤紗千香
貴重な三澤さんのプライベートなお話を聴かせていただけてうれしいです!ありがとうございます!✨
長文すみません。中高生のころ加速するラジオリスナーだったものです。三澤さんのラジオ、とても心に響きました。
「いつか使うかもしれない」と思って、なかなか捨てられないもの、私にもたくさんあります。気づけば月日が経ち、それがどこか重荷になっていることもあります。三澤さんが思い切って捨てる決断をし、心が軽くなったとお話されているのを聞いて、きっとこれからさらに身軽に、前に進んでいかれるのだと感じました。私も、もう必要ないと分かっているものを手放せるようになりたいです。
「会いたい」という気持ちを相手に伝えるのって、本当に難しいです。相手に迷惑と思われたらどうしよう、恥ずかしい、断られたら辛い。そんな色々な気持ちが押し寄せて、結局言えないことが多いです。そんな中、「あなたに会いたい」としっかり伝えられる三澤さんのお話を聞いて、とてもかっこいい、大人の素敵さを感じました。私も、いつか自分の「会いたい」という気持ちを素直に伝えられるようになりたいです。
「手を適度に抜いて。抜いた自分を責めないで。人も責めないで、穏やかに、生きて、いきましょうよ。」
この言葉が心に深く刺さりました。きっと、何度もご自身と向き合ってきた三澤さんだからこそ、厚みのある言葉を紡げるのだと思います。私も生きていきます…
更新ありがとうございました。
めちゃくちゃ癒やされます。
三澤さんの生き方も自分の生き方の参考にします。
ありがとうございます!
最近三澤さんのことが気になっている女オタです。
私も無駄に向上心の塊で、完璧主義すぎる性格から日々悩んでいます。
勝手ながら共感してしまい、三澤さんの言葉ひとつひとつに救われました。しんどい気持ちが少し楽になった気がします。
更新ありがとうございます。
これからも陰ながら応援しています!
久しぶりに三澤さんのお声が聴けて嬉しかったです。無理せずご自分のペースで活動してください。癒されました〜
別途長文をお送りしました。
少ないですがカンパします。これからも無理なく頑張って欲しいです。「おくすり飲んで寝よう」のカバーも好きです(私はあまり薬の世話になっていませんが…)。35歳・40歳になったとき、どんな進化を遂げるか、とても楽しみです。オッサンファンより。
近況を話してくれてありがとうございます!自分もつい他人と比べて自己嫌悪に走っちゃう癖があったので、三澤さんの話聞いて「うんうん分かる~」ってうなずくことが沢山ありましたし、生きる活力ももらえました。これからますます寒くなってくるので体調にご自愛ください。
三澤さんの声が聴けて嬉しい!😊
心地よい、ゆったりした日常、大事ですよね。
心に素直に生きる姿、素敵です
おつかれさまです。三澤さんの声が言葉が染み入りました。肩の力を抜いて、無理しないで、今、ありのままの楽な感じにされていることが、うれしいです。元気でました!ありがとうございました
自分を大切にして生きることって、言葉ではよく見るものでも、実際はとても難しいことだと思います
三澤さんのペースで、なにより健康にお過ごしください!
RUclips ラジオ #2 配信ありがとうございます!
三澤さんが心穏やかでいられることが大事だと思うので、どうか三澤さんペースで、ご無理なく〜!(*^^*)
三澤さんの声ほんと好き・・・ちっちゃい頃、嫌なことあっても黒雪姫先輩とユナイトでいっぱい元気もらいました。
これからも(無理のない範囲で頑張りすぎずに)活動してほしいです。
声が聞けて嬉しいです🎋
更新ありがとうございます。
やっぱり三澤さんのラジオが好きです。
#3のラジオも待ってます。
確か私も時々SNSを使い過ぎかなと思いますから、ちょっとコントロールしなきゃかも。
平日ちょっと忙しかったから、今日だけ聴きました。
三澤さん、ありがとうございます。
今年一番、元気出ました。
今日の活力が出ました。
一般公開ラジオありがとうございました。
以前より少し前向きな言葉が増えたような気がして勝手ながら安心しました。
色々とバランスが難しいとは思いますがこうして三澤さんのラジオが聞けたことがとても嬉しかったです。
三澤さんの声が聴けて良かった!バクシンオーにいつも元気もらってます!また気が向いたら投稿して下さいね!
RUclipsラジオ第2回嬉しい!
ゆったり聴けるこのラジオ、楽しませていただいてます。
更新ありがとうございます。さっちゃんが自分の取り扱い説明書をゆっくりアップデートしてるのを聞いてやさしい気持ちになりました。
更新ありがとうございます。
落ち着いて振り返ることが出来ることが良かったなぁと思いました。
これから少しずつ気温が下がりますし、今後体調が良くなっても、悪くなっても、三澤さんのタイミングで声が聴けることがあったら嬉しいです。
三澤さんが言葉を選びながらご自身の近況をお話ししてくれるの嬉しいです。
可能な範囲で、ご自身の心が柔らかく自然でいられると良いですよね。
生きてるだけで100%!
三澤さんのことを心配していました…自分の言葉で正直に今のことを話してくれてなんだか泣きそうになりましたがうれしかったです。
お久しぶりです。投稿ありがとうございます!
三澤さんの近況がちゃんと聞けて、心の内を語ってくれてとても嬉しいです。
三澤さんのそのままで居てくれたら自分は幸せだなーと痛感しました!ありのままの三澤さんで居てください!
更新ありがとうございます。三澤さんの近況が知れて嬉しいです。
三澤さんが楽しく穏やかに人生を送ることが出来るよう、陰ながら応援しています。
三澤さんの声で近況を聞けて安心しました。
更新ありがとうございます
三澤さんのお声を聴けて嬉しかったです
アクセルワールドからのファンです。
やっぱり人の目が気になる職業、気にしなきゃいけない職業なので
大変かとは思いますが、無理せず三澤さんらしさを出せるといいですね
SNSとかで時代が変わり、できることが増えた一方嫌になることも多い世の中ですが
僕も気負いすぎず、マイペースで頑張りたいなと思いました。
また気ままに気が向いたときに近況や気持ちを話してもらえればうれしいです。
見るのおくれましたー!さっちゃん最近どんな感じか見えるの安心するので助かり
作品が途切れないようにってとても嬉しいし、ガルパガチャとかやってくれるの嬉しい
また生放送とかラジオで爆回しするさっちゃん見た過ぎるので楽しみにしています
声が聴けて嬉しいです、ありがとうございます。自分もこの一年近い状態だったので大変共感。
自分も目の前の仕事を淡々とできるようになったら気持ちが楽になりました。ご自愛ください。
ただただひたすらに応援しております。
ぽつぽつインスタを更新していたので気になっておりました。
生存確認できて嬉しかったです。
心身ともに無理せず活動していただけたら幸いです。
興味深い話でした。ありがとうございました。
三澤さんの近況が知れて嬉しい
ありがとうございます。私も似たようなことをしていたような気がしてハッとしました。元気出てきました
お疲れ様です。ラジオの三澤さん、ありがとうございます。三澤さんが自信を持って存在できるよう、これからもこっそり援護しますよー
告知なんて無くても、まったり聴いて楽しみました。
穏やかに過ごしていると聞いて、ほっとしたというか、喜ばしく思います。
声を聴けるだけで嬉しいです。
三澤さんのラジオが聞けて嬉しいです!また出来るタイミングで投稿してくれたら嬉しいです!
三澤さんのラジオ本当にすき
三澤さんのラジオ0と1を何回も聞いてたけど、また新しいのが聞けてほんとに嬉しい!! 元気でなによりほんとに最高!✨
こんばんは🌙
久しぶりに三澤さんの生の声を聞けて「嬉しい」のと「癒されました」!
いい意味で自分本位になれてきているのかなと感じました。芸能の世界に身を置いていると、どうしても外部の声や評価、情報などが気になってしまい、自分のやりたいこと、好みや意見などをすり合わせるのが難しいかと思います。そんな中少しずつでも前に進もうとしている姿勢に頭が下がります。
今はまだ霧の中を手探りで進んでいる状態かもしれませんが、いつか澄み渡った景色が三澤さんの目の前に広がることを願っています。
また三澤さんの声が聞けるのを楽しみにしています⭐️
やっぱり三澤さんのラジオは聴いてると嬉しいし癒されます( ◜‿◝ )
まったりのんびり過ごして行きましょ〜╰(*´︶`*)╯
おはようございます。お久しぶりのラジオ配信ありがとうございます。さっちゃんのお喋りする声や歌声に凄く癒やされてます😍
ラジオありがとうございます!
お身体に障らない程度で気楽にいきましょう👍 我々は三澤さんの健康が第一ですので!
今度観てる映画の話やオススメの作品など聞きたいです〜!
三澤さんが一時期より生きやすくなったようで、それが嬉しいです。
正直休止前は見ていて辛そうに感じる部分が多かったので。
活動の内容や規模より、大好きな三澤さんが心身ともに健康で少しでも長く続けてくださることを何より願っています。
まさかの更新に号泣
更新ありがとうございます!やっぱり三澤さんのワードセンス面白くて好きだなあと思います🚜
以前の三澤さんのお話で、当たり前にあって疑問にも思わなかったストレス(特に外出時)に気づけて少し生きやすくなりました。
改めてありがとうございます😭
三澤さんのお話も話声も大好きなので、いつでも聴きに来ます!
この1年間の三澤さんのいろいろな事を聴ける機会をくれてありがとうございます!
お話を聞けて幸せだな、嬉しいなって気持ちになりました。すきなんだなぁって気付けました。
何のかんの言っても、声が聴けるだけで皆さん安心しますよね☕
ラジオの更新ありがとうございました…!!近況を知れて嬉しかったです。そして凄く人生においてためになるお話でした…
私事ですが今少しだけ切羽詰まった状況だったのでこのラジオを聴いて肩の荷が降りた気がします
ありがとうございました!(´▽`)
これからも陰ながら応援してます
お体にお気をつけてお過ごしください
投稿ありがとうございます!
いつも元気です〜
いつか韓国にも来る日を楽しみにしています
ありがとうございます。癒されます。
三澤さんの近況・ラジオをありがとうございます
無理のないペースでご自愛ください
これからもご活躍を応援しています
ラジオ好きです。近況、有難う御座います。
久しぶりのラジオありがとうございます. 健康をお大事にしてください
お疲れ様です。
三澤さんのペースで頑張ってください。声が聞けるだけで嬉しいです。
三澤さん、初めまして。
先ずは三澤さんが元気で安心しました。
それではこれからも三澤さんが穏やかで健やかにお過ごしできますようにお祈り申し上げます。
寝ながら聞くかと思ったら最後まで聴いてしまった笑
はっと気付かされる事も多く
声きけて良かったです
三澤さんの自分語り
いつでも心躍ります
僕の最高のエンタメ
ずっと心配してました!
ウマ娘から知って好きになってからめっちゃ応援してます、それと同時にエゴサが趣味と知って心配してました。何故なら私も水商売でエゴサして鬱になった経験があるからです。
私は鬱なので、1日何かしたいけど何もできない事の辛さ分かります。
無理せずお仕事頑張って下さい。
この動画を出した事に意味があるし、フォンも安心できると思います。ありがとうございます!
近々メンバーシップになります!
よろしくお願いします😊
投稿ありがとうございます😊
ゆったりマイペースに日々生活してくださいね!
共感できたり参考になるお話だったので自分も気張り過ぎずマイペースに生きてきます
久しぶりのラジオ嬉しいです!
ありますよね~色々ね、マイペースでイイんじゃないでしょうか、同い年で頑張ってる子がいるな~俺も頑張んなきゃなって三澤さんにゃ励まされてました。
ラジオ更新お疲れ様です。
深夜に聴いてほっこりしました。
近況も聴けて嬉しかったです。ありがとうございました。
Thanks for making this available publicly, Misawa-san. I look forward to watching it
三澤さんのラジオ、待ってました。嬉しいです
声が聞けてとてもよかったです。
3回目待ってます!
声が聞けて良かったです!
これからも応援しています。
限界OLのゲーム実況面白かったです。
ゆっくりとした雰囲気でとてもよかったです。マイペースで活動していってください。
待ってたよ!!更新ありがと😀
声が聴けて嬉しい
すき!
穏やかに過ごせますように😊
ノーマルトーンで訥々と語ってこういう形でアップロードできる状況下になっているようで良かったです
じゃんね!が好きだったので、一人喋り嬉しいです。また気が向いたら、どんな形でもいいのでお願いします。
久しぶりの放送で安心しました。気長に待ってます!
三澤さんが活動休止やSNS休止になってるのは知ってたし、だからこそ役を降りないでもらえて良かった。
今まではたまに声を聞けたのが嬉しかったけど、その頃何を思ってたのか、今はどう変われたのかも本人の言葉で聞けて良かった。
三澤さんの事務所退所と自分の就職が近い時期で他の芸能ニュースより一歩近くで感じてたけど、当然ながらその何歩も先の意識で歩んでて今更感動しました。
とはいえ、気負い気負われは双方に良くないので自分のキャパ以上は求めない程度に自分も頑張ろうと思いました!
帰ってきてくれてありがとう…
じゃんねや梨ラジも好きでしたが、このラジオのプライベートな雰囲気もいいですね。
また聞きに来ます、気が向いたら投稿をお願いします。
近況報告ありがたい。サングラスは目に優しいアイテムなので気にせず使いましょー。
声聴けて嬉しいです
雲越しの日光って眩しいですよね😣
ただただ応援しております
色んな人がいるけど全てを聞いて応える必要も無いし伝える必要もないですからね
声を届けてくれる事に感謝です
ありがとう
みさわさんのペースでお仕事頑張ってください。これからも応援してます。
歌ってみたや海へ行ったりと、やっぱり三澤紗千香はいいなって噛みしめてた時にラジオも聴けてありかとございます。
9/29中山10R サクラバクシンオーカップがG1スプリンター前にやるので楽しみです。
近況聞けてよかったです。メンシのほうでいろいろ更新はされているので心配はそんなにしていませんが、ちょっとだけでも気持ちにゆとりができたのかなあと思いつつゆったり聞かせていただきました。自分に合うものに囲まれて過ごせますよう祈ってます。
みさわラジオ待ってました📻
たくさん元気を貰えています。ご自身のペースでゆっくりやりましょう。
自分の写真を撮る機会が本当に無いのでかなり共感できる部分があった。
自分は財布に絆創膏が4-5枚入れてあります
自分のためだけでなく
あるだけで何となく気分がイイです
声が聴けて良かったです!
ラジオ更新ありがとうございました!
の近況を穏やかな雰囲気の語りで聴けてよかったです!
ありがとう また聞きに来ます
声を聴けるだけで嬉しい
三澤さんがご健康なのが一番です。
気が向いたら近況報告をしていただいて、三澤さんのお声を聴かせていただければ嬉しいです!
happy birthday to you 🎉❤️🎂🍰
お久しぶりです。
三澤さんの何かをわかってる自分ではないですが、今を生きるってことは本当にたいへんだと思います。
ご自分のペースでいいのでまたラジオなどで更新されてるのを聞けたら大変うれしいです。
文章が幼稚な感じで申し訳ありません
うまくまとめれてないとは思いますが
近況をお聞きした素直な感想になります。
尊い(尊い)
みさわさんの声も聴けて嬉しいし近況も知れて最高です
黒雪姫の頃から見ています。バクシンオーの演技がむちゃくちゃ好きです。1年くらいメンバーやってましたがビンボー暮らしの資金難で途切れてました。
今回のお話、あまりにも共感することが多く、感想ともに長文で投稿します。すみません。
私は、三澤さんより15?歳くらい年上のオジサンです。私は離婚後、4年くらい前に仕事辞めて超ド田舎に家構えて一人でマッタリ暮らしながら、たまに都内で遊んでいます。昔、ミュージシャンやってました。
「みなさんに、みてーっていう気持ちがなくなった」⇒「三澤紗千香」って名前が出るかどうかはおいといて、多くの人にとって(たとえば三澤紗千香という名前を知らない人にとっても)、その場その場の表現が素晴らしいかどうかがすべてだと思います。「自分が満足するかどうか」がとても大事ですよね。人に認められるかどうかよりも。
「まず、存在をしていることが大事だと思う」⇒非常に共感します。
「生きてりゃOK」です。てかもともと、めちゃくちゃに努力されてて積み上がったスキル・努力で、すごいいい演技で、以前の「限界OL海に行く」の声を聞くだけでも聞いてウオオと思います。聞いてる側としては、それだけでOKで、なにも悪いことがない。まして、アフレコ行って仕事になってお金もらえて生活できてるんなら1万人に1人レベルのものすごい才能と努力の結果だと思いますよ。(声優の養成校行って声優になれなかった(それでも今は別の仕事してそれなり楽しく過ごしてるけど)っていう人をアキバやらで何人か見て、そう思います)
「すべてのことがパワーがあれば乗り切ることができる、と思っていた」泣けるほど共感します。体力の限界を超えたらマインドが削られて、そのマインドも限界があります。私も40歳くらいのときにハードだった仕事辞めてマターリバイトしてのんびり暮らしてますが、とても楽しいです。とはいえ「向上心」ってのは若さゆえの特権と思います。それはそれで、自分の肥やしになっていると思いますから、現在の心の状態になったとしても、全く無駄ではないと思います。私も昔の思い出にたくさん助けられて生きています。
「イヤホンすると楽なのではないか?」非常にわかります。音を塞いで音楽を鳴らすと、自分だけの世界が展開できますからねー。
「サングラスをつけるようになった」「ドラッグストアが近くにあるからカイロ買う?」自分に優しくするのってのはめちゃくちゃ大切ですよ!他の人がなんて言おうとも、自分に一番優しくできるのは、自分だけですからね!!オッサンの私もかつては自分の家庭や親族のために全力を尽くしていましたが、今はすべて捨てて、自分のために生きるようにしました。それでいーよねと。
「服を捨てました」「今の私には縁がなかったんだなー」無理なものを無理してやっても、自分の人生の時間にとってそれほどいいこと無いですからねー。っていうか、この発言、ちょっとインド哲学(リグ・ヴェーダ)的なものも感じますね(勘違いでしたらすみません)
「20代のことは、必要じゃないだろう」⇒⇒これはものによりますが、私、失敗しましたので一応⇒40代になると、20代の思い出がとても人生を豊かにすると思います。20代や30代の「思い出」が、体の自由が効かなくなってくる40代以降を豊かにしてくれる気がする。私の例で言えば、20代の頃に呼んで面白いなーと思ったマイナーな本を捨ててしまい、あとで後悔しました。30代の頃めちゃくちゃ忙しくて正気失ってて、もう読み返すこともないだろ!どとおもって大学の卒アルを捨てようとしたり…(元嫁がサルベージしてくれた)。…人生の中で、20代って、1回しか無いんですよね。それが、40代や、多分50や60や70になっても「20代の思い出」として残る。だから、厳選して捨てたものとか、金を払えば代替できるそのへんの製品とか服なんかであればOKですが(私も服はたくさん捨ててきたけどこれはそんなに後悔が無い)、大切なものは、捨てるのは避けておくと良いように思う次第です。実家に送っちゃうとか…。
「どんだけ祈ってもどんだけ努力しても叶わないことはあるし」「へらへらしててもかなっちゃうこともあるし」⇒痛いほどわかります。自分は自分でしか無いんですよね。でも、盾や剣があるってことが、すごいことですよ。その剣や盾(=三澤さんが10代の頃から培ったもの)で、穏やかに生きてるってことが、すごいことだと思いますよ…。(私は過去に稼いだ資産でマターリ生きてますが、それもまあそういうこともあるということで…)
「どんなサチカでも良いよ」⇒私、声優業界ズブの素人なんでアレですが、私の経験上、同じ会社で似たような苦労を長年重ねた人間なら「どんなお前でもいいよ喋ってくれたら」と感じると思います。戦友みたいなものですからね…。
30代はまだ新しい友人や、かつての友人と、一緒に過ごす楽しい思い出を作る時間を作れると思いますから、思い出は、作るのは、良いと思いますよ。
相手のために、待ち合わせ駅を考えるような気遣いは、相手が喜ぶとは思いますが、それより、自分が大切だと思います。(相手への思いやりは必要だけど、自分を大事にする)
「怖い人が」↑ヤッベ!ワイが怖い人になってなきゃ良いなーと思う…。
ファンも、一緒に年をとっていくから、安心して、活動されると、ファンも嬉しいと思いますよ!
だいぶぶりじゃない?って思ったらほんとうにそうだった
お声が聴けるだけで嬉しいです