'Spirited Away' - One Summer's Day [Piano Tutorial] (Synthesia)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 7 тыс.

  • @こま-m7u
    @こま-m7u 2 года назад +382

    ピアノ初心者ですがこれを弾けるように練習しようと思っています。
    一応両利きなのですが、両利きだと何か得することはありますか?
    もしかしたら早く弾けるようになるのかなーと、、😂

    • @piano_books
      @piano_books  2 года назад +62

      両利き・・・どうなんでしょう(´・ω・`)?
      僕は右利きですが、やっぱり左手の方が動かしづらいですね。
      ただ、たいていのピアノ譜は左手は伴奏がメインなので同じパターンの繰り返しが多く、えてして右手よりも簡単だったりします🎹
      あと、初心者の方は「右手と左手をバラバラに動かす」のが初めはうまくいかない人が多いです。その点、両利きの方が右手と左手の連携はしやすいかもしれませんね🙌
      経験者がいればぜひおしえてほしい!
      僕も興味があります(〃^▽^〃)

    • @Aopoyo_CreamSoda
      @Aopoyo_CreamSoda 2 года назад +15

      僕は両利きではないけど、ピアノ弾けますよ。ピアノ経験者です!!!まぁ、右と左では動きが違ったりするから、そこらへんはやりやすいかも😊

    • @暇人-i1z
      @暇人-i1z 2 года назад +13

      片手練習を怠らなければどっち利きだろうと関係ないですよ

    • @ああ-y6m3z
      @ああ-y6m3z 2 года назад +14

      俺も両利きだけど特別弾きやすいとかないよ、結局たくさん練習した分だけ早く弾けるようになる

    • @アオイ-k6j
      @アオイ-k6j Год назад +3

      自分はずっと両利きで、子供の時習ってたピアノの上達凄く早かったです。ただ、他の習い事も勉強もスポーツも大体優秀な成績だったので関係ないかもですが…

  • @んごりんご
    @んごりんご 5 лет назад +741

    この曲聴くと千尋は1人で未知の世界に入ってしまって相当心細かったんだなって感じます。すごく美しいんですけど寂しげな曲ですよね。

  • @ーあるあるー
    @ーあるあるー 6 лет назад +2207

    ただただ仕事して帰って寝るだけの現実何かより、千と千尋の神隠しのようなあんな世界があったらどんなに楽しいだろうか...。
    怖いだろうけど、惹かれるものの方がずっと多い。

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +149

      あるあるさん、お仕事おつかれさまです♪あの世界観はほんとに魅力的ですよね!
      実際あったら怖いだろうけど、でもちょっと覗いてみたいような(*´▽`*)
      あの水の上を走る電車のってみたーい🚊

    • @雨葉-b7o
      @雨葉-b7o 6 лет назад +77

      ーあるあるー 物語の主人公ってのはやっぱりキラキラしてて、輝いて見えますよね。
      お仕事頑張ってください。

    • @きささ-d4g
      @きささ-d4g 6 лет назад +37

      お仕事頑張ってください

    • @デキモノ
      @デキモノ 6 лет назад +47

      00 pun あなたも貴方の人生の主人公なんですよ。ぼくも他の方も貴方の人生の主人公にはなれない。羨ましいです

    • @ryoshu7253
      @ryoshu7253 6 лет назад +18

      きつーいつらーい仕事を死ぬまでやらせてやろうか?

  • @新山大貴
    @新山大貴 6 лет назад +472

    何だこの泣きそうなくらい懐かしい感覚…

    • @えめらるど-v8d
      @えめらるど-v8d 5 лет назад +23

      わかる。
      無いはずの記憶の感情が揺さぶられる。

    • @風-b9o
      @風-b9o 5 лет назад +4

      @@えめらるど-v8d うわあああああああああめっちゃわかるうううううううううう

    • @Wu-Tangとwangwang
      @Wu-Tangとwangwang 5 лет назад +4

      @@えめらるど-v8d 表現しにくい何かが自分の中であると思ったらそれか…

    • @二代目タニマニチンポー
      @二代目タニマニチンポー 4 года назад

      あるはずもない世界に行きたくなる何故か美しいという概念が死を呼び寄せる。

    • @futonふとん
      @futonふとん Год назад

      わかるぅう!!!
      悲しいのにそんな記憶は無い

  • @鬼太郎ラブ
    @鬼太郎ラブ 4 года назад +384

    こんなこと言っちゃいけないんだろうけど、千と千尋は興行収入1位のままでいて欲しかった。
    この話は世界観が全く違う。

    • @piano_books
      @piano_books  4 года назад +36

      うまく書けないけど、何となく言いたいことはわかるわ(^▽^;)

    • @阪神爆弾
      @阪神爆弾 4 года назад +62

      当時は映画の値段も安かったし、仕方ないね

    • @わかめスイミー
      @わかめスイミー 4 года назад +13

      @@阪神爆弾 なるほど

    • @平敦盛-u3b
      @平敦盛-u3b 3 года назад +13

      元々原作があるものとオリジナルだからそもそもスタートが違うよね

    • @hirok8751
      @hirok8751 3 года назад +1

      @@平敦盛-u3b もし千と千尋の方が固定ファンいないの意味だったら、当時のジブリブランドは凄まじかったかなと思うけど。

  • @minorushuto973
    @minorushuto973 4 года назад +3371

    体験したこともない田舎の夏の暮らしを思い出す。"あの頃が懐かしいなぁ" 誰の記憶なんだろう。

    • @piano_books
      @piano_books  4 года назад +493

      誰の記憶なんだろう。←ホント、それは思う!
      聴いた人がみんな同じように田舎の夏をイメージするって不思議ですよね🌻

    • @ohayou5180
      @ohayou5180 4 года назад +285

      ASGA RLD それはまさか...!前世の記憶....!?
      あとなんか進撃の巨人にそのセリフがあったな

    • @めつみ-d4f
      @めつみ-d4f 4 года назад +78

      昔はビルなんてありません。
      前世だとしたら本当に。

    • @silv3red_hero112
      @silv3red_hero112 4 года назад +9

      Hola ::v

    • @ヤモリ-s1i
      @ヤモリ-s1i 4 года назад +121

      その手の映像作品をいくつも見て来てるからですよ、宮崎さんのジブリは特にその手のが多いですね。
      その記憶を自分の記憶と脳が錯覚してるだけです。
      曲に対するイメージ、明るい曲とか暗い曲と言うのも、どう言った場面でどのような曲が流れるか、その経験則から作られています。
      その経験則をあえて裏切る事で、場面を印象的に見せる手法もあります。
      これは庵野監督(エヴァンゲリオン)などが良く用いて居ますね、明るい場面であえて暗い曲を流したり、残酷な場面であえて朗らかな曲をかける事で狂気的なイメージを創り出すことが出来ます。

  • @りん-e4e5f
    @りん-e4e5f 5 лет назад +1820

    久石譲ってほんとうに天才だなあ。

    • @hers4353
      @hers4353 4 года назад +9

      Claro que sii 😂😂

    • @ckle7682
      @ckle7682 4 года назад +5

      @ツリーさんの尻に敷かれているちょまにぃ
      ええ...(困惑)

    • @oñanoco
      @oñanoco 4 года назад +2

      それ

    • @oñanoco
      @oñanoco 4 года назад +2

      はやおっちも

    • @ui_chan7015
      @ui_chan7015 4 года назад +12

      久石譲を見つけた人も天才だよね

  • @毒きのこ-b8h
    @毒きのこ-b8h 5 лет назад +1540

    子供の頃に戻りたい
    ものすごい戻りたい気持ちと
    もう絶対に戻れないと分かってる喪失感から涙とまらへん
    わかる人おりますか

    • @coca-cola2879
      @coca-cola2879 5 лет назад +37

      毒きのこ 確かに戻りたいけど、戻ったら今ここまでのキャリアを積めている自信が無い、、、

    • @草は生やさない人
      @草は生やさない人 5 лет назад +37

      戻りたい。喋った事ないクラスメイトとお話がしたい

    • @25コ目の染色体-y5v
      @25コ目の染色体-y5v 5 лет назад +51

      毒きのこ DSのどう森のBGMも聴いてるとそんな感じがして寂しくなる

    • @user-uf3ne4bd7w
      @user-uf3ne4bd7w 5 лет назад +22

      やめろよー……
      ここのコメント欄と今流れてる動画で泣けてくるだろー?( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)

    • @荒ぶる真白さん
      @荒ぶる真白さん 5 лет назад +29

      大人になってから後悔しないような学生生活をしたいと思います(もう高校生になるけど…)でももう小学生に戻りたいです

  • @動く芋けんp
    @動く芋けんp 10 месяцев назад +33

    なんか「前世で聴いてたけど記憶がないから儚さだけ感じる」っていうシチュが合う曲

    • @リゾットネェロ-d1l
      @リゾットネェロ-d1l 5 месяцев назад +1

      良い曲…どこかで…いや、ないよな…でも…なら、何故…?

  • @太客-j4l
    @太客-j4l 5 лет назад +1031

    全く同じものを中一のときにコンクールで弾きました
    コンクールの3週間後に亡くなるおばあちゃんが成長したねと泣きながら喜んで聴いてくれました
    今でも弾くとおばあちゃんを思い出します
    とてもいい曲に巡り会えて感謝です🙌

    • @gacccha
      @gacccha 5 лет назад +46

      blue leaf 僕の母の親友が昨日余命宣告されました。とても仲のいい人だったのでとても悲しいです。僕は彼女に何を遺せるのでしょうか。おばあちゃんに最後ピアノの音色を聴いてもらえてとても羨ましいです。
      なぜかこの曲は寂しくなりますね。

    • @Si-un3pj
      @Si-un3pj 5 лет назад +20

      blue leaf この曲にそのストーリーは泣ける「おがたかずき」さんも頑張ってください

    • @gacccha
      @gacccha 5 лет назад +11

      ドラくん ありがとうございます

    • @im_dopemen
      @im_dopemen 5 лет назад +14

      もう、泣いてもた

    • @狗巻棘-g8x
      @狗巻棘-g8x 5 лет назад +12

      @@gacccha 出来ることはまだたくさんあるはず!
      思いを伝えることが1番大切ですよ!後悔だけはしないように(私は身内なのに最後まで思いを伝えられなかったので…)

  • @115-x3s
    @115-x3s 6 лет назад +5326

    特に悩みとかないけどどこか寂しくなるんだよな

    • @デッカチャン-h7n
      @デッカチャン-h7n 5 лет назад +189

      27 10 いままで見たコメの中で1番しっくりきました

    • @加藤大暉-w8m
      @加藤大暉-w8m 5 лет назад +70

      めっちゃ共感できる!!

    • @user-vq6qq7li9o
      @user-vq6qq7li9o 5 лет назад +39

      特に悩みないとかさてはオメー中高生だな

    • @山田太郎-d4i6m
      @山田太郎-d4i6m 5 лет назад +139

      梦月. 俺社会人だけどむしろ学生時代の方が悩み多かったな

    • @dododopamine1379
      @dododopamine1379 5 лет назад +117

      。。 中高生に悩みがないとか思ってるとかさてはオメーウェイ系かDQNだな

  • @チャンネルたんたん
    @チャンネルたんたん 5 лет назад +1592

    さっき「千と千尋の神隠し」みたよ。
    この曲切なくてどこか悲しくなる。

    • @永瀬廉のほっぺ
      @永瀬廉のほっぺ 5 лет назад +37

      チャンネルみなふ
      曲名忘れたけど最後の曲も良かった☺️
      千と千尋って懐かしい感じするよね😳

    • @pripri2124
      @pripri2124 5 лет назад +15

      切なくなったので低評価おしました😂

    • @remember1024
      @remember1024 5 лет назад +63

      切ないから低評価は草

    • @きなこもち-m6z
      @きなこもち-m6z 5 лет назад +16

      p ri 高評価に変えとけって

    • @wzfhkwhccug2982
      @wzfhkwhccug2982 5 лет назад +11

      チャンネルみなふ 、自分はもう100回は超えてるってくらい見てますが、全然飽きないですよね むしろワクワクしてきますし、だんだんここはこう言う事なのかな?ってなります

  • @iotty_4
    @iotty_4 4 года назад +205

    2000年生まれで、劇場で見たことなかったですが、今年初めて劇場で見ることが出来ました。とても感動して、涙が溢れて止まりませんでした。是非皆さんDVDでいいやとか思わずに行って見てください。

    • @blonde_777
      @blonde_777 4 года назад +4

      水曜日に試しにもののけ姫を見に行ったんですが、とても感動して千と千尋の神隠しも映画館で見てみたいと思い見に行くことにしました。
      やっぱりテレビで見るのとは違いますよね

    • @パーマン天然パーマ
      @パーマン天然パーマ 4 года назад +9

      私ももののけ姫ですけど、初めて映画館で見ました…!臨場感半端なかったです。お茶用意してたけど、映画の間は集中しすぎてお茶の存在を忘れて1回も飲みませんでした。ジブリ映画はテレビじゃなくて映画館で見るために作られた作品なのだと痛感しました……コロナ終わってもまたやって欲しいです

    • @ren8746
      @ren8746 4 года назад +2

      二回見に行ったよ…本当にジブリの最高傑作だ

    • @d-x-b
      @d-x-b 4 года назад +4

      同じく2000年生まれの僕も先日、千と千尋の神隠し見に行きました。横に友達いながら、めちゃ泣きました笑。映画で見ると全然違いますね。

    • @にゃこ助
      @にゃこ助 4 года назад +1

      もう終わってしまいましたか?

  • @早打
    @早打 6 лет назад +1317

    ベッドに横になって聴いてると涙がツーって無意識に出てくる

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +43

      何も考えずにただ音楽に耳を傾ける時間もいいですよね♪
      そして、高木さんカワイイよね(〃´∇`〃)

    • @早打
      @早打 6 лет назад +18

      @@piano_books 至福の一時です。。
      うp主さんも高木さん好きでしたか( ; ゚Д゚)

    • @そこら辺の一般人-o7j
      @そこら辺の一般人-o7j 5 лет назад +11

      めっちゃわかる
      今の俺だ

    • @わいやで-n5r
      @わいやで-n5r 5 лет назад +27

      感情とか気分とか関係なく涙流れるやつですよね!?

    • @amaaai1764
      @amaaai1764 5 лет назад +6

      私も仕事に疲れて家でゆったりとしてたら無意識に涙が出た経験があります

  • @月の光-e5s
    @月の光-e5s 5 лет назад +334

    言葉に表せないような気持ちになる。
    それがジブリ、千と千尋の神隠し
    1度あったことは忘れないものさ、
    思い出せないだけで。

    • @pupari_usausa
      @pupari_usausa 4 года назад +11

      銭婆さんの名ゼリフ!

    • @カラフル大魔神
      @カラフル大魔神 4 года назад +4

      婆ちゃーん

    • @pH-bd7ty
      @pH-bd7ty 4 года назад +7

      優夢みるボン人 このコメ見て急に目の奥から涙が押し寄せてきた
      頬をつたわりはしないけど潤う
      この目がジーンってくる感じ
      なんか色々考えさせられました

    • @Knmmm-x1l
      @Knmmm-x1l 4 года назад +2

      このコメント読んだ瞬間5年前に死んだ友達との思い出が蘇ってきて心臓がキューっと苦しくなった
      千と千尋の神隠し1番好きです

  • @ゆったりふじたゲームCH
    @ゆったりふじたゲームCH 6 лет назад +736

    ジブリの曲はなんでこんなに寂しい気持ちにさせるのか

    • @みみみん-f4j
      @みみみん-f4j 5 лет назад +6

      ふじた
      人はいま暴走している。この曲は元の人のいい心を取り戻そうとしているのですよ

    • @れあるん-y9c
      @れあるん-y9c 5 лет назад +9

      ジブリの映画は一つ一つに人間の闇が遠回しにでていますよね。

    • @僕らはみんな河合レナード
      @僕らはみんな河合レナード 5 лет назад +4

      懐かしくて悲しくなるね

    • @smith1364
      @smith1364 5 лет назад +6

      久石譲が天才すぎるだけ

    • @渡邉繁子-q3c
      @渡邉繁子-q3c 5 лет назад

      知りません

  • @スライム-s8h
    @スライム-s8h 4 года назад +450

    この世界は青い空に白い雲があって美しいと思う。

    • @ゆい-t1n
      @ゆい-t1n 4 года назад +13

      このコメント大好き🥺🥺

    • @うーんこ-x7v
      @うーんこ-x7v 4 года назад +8

      なんて素敵なこと言いやがるんだよ…

    • @キルア-l5o
      @キルア-l5o 4 года назад +4

      炭治郎の無意識領域みたいな感じね。

    • @あずき-z9n
      @あずき-z9n 4 года назад +2

      @@キルア-l5o ああ…泣く

    • @ペイベジータ
      @ペイベジータ 4 года назад +3

      完全に心洗われてて草

  • @アキュラシー-b4d
    @アキュラシー-b4d 6 лет назад +72

    "あの"夏へ、過去への悔恨懐かしさ切なさがこの二文字に込められている気がします
    自分の進んできた道を振り返って
    千尋みたいにびくつきながらも前を向く力強さに子供の時も今でさえも心惹かれます
    歩みを止め、振り返れば歩んできた道のりを見てため息がでるけど
    誰かに背中をちょっと強めに小突かれてる気分になるんですよね

  • @吉田さおり-i6x
    @吉田さおり-i6x 6 лет назад +709

    結論、久石譲神。

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +30

      久石譲 半端ないってΣ(゚□゚;)

    • @リスナー害悪-v5k
      @リスナー害悪-v5k 6 лет назад +9

      髪なき神だな

    • @krkrkrkrr
      @krkrkrkrr 6 лет назад +8

      @@リスナー害悪-v5k おい

    • @廃り
      @廃り 6 лет назад +2

      鼻毛真拳は草

    • @619royc
      @619royc 6 лет назад +2

      @@piano_books こんな曲作れへんやん普通!

  • @ジャグラー-g4q
    @ジャグラー-g4q 6 лет назад +677

    久石譲の曲聴くとどれも夏の蝉だけがうるさい静まった田舎思い浮かべる

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +28

      ああ、なんなそんな感じですよね!
      日本の原風景みたいな(〃^▽^〃)

    • @こと-t9y1d
      @こと-t9y1d 6 лет назад +19

      ピアノの本棚 おばぁちゃん家のスイカ🍉、稲が青々とした田んぼ、夜に鳴くアマガエルに夕暮れのトンボ、茹だるように暑い昼間。
      田舎だけの夏にしか無い良さが、久石譲さんの曲なんだな。

    • @cellsuper1038
      @cellsuper1038 6 лет назад +4

      良い表現

    • @mei9590
      @mei9590 6 лет назад +2

      りんごりん 表現が素晴らしい。このコメントを見た後にこの曲をもう一度聞いてみたらまさにそんな感じになりました。

    • @X-Twitter-X
      @X-Twitter-X 6 лет назад

      ピアノの本棚 なんな!

  • @Ramu_x7
    @Ramu_x7 4 года назад +160

    1年半練習して弾けるようになりました。
    努力し続けることは大切だと気づきました。
    そして今日、全学年の前で弾きました。終わった時にみんな泣いていました。
    自分頑張ったなと思いました。
    これからもピアノ練習頑張ります!

    • @piano_books
      @piano_books  4 года назад +18

      NiziUリク推しだいふくさん、ホントによくがんばりましたねΣ(゚□゚;)
      一年半も練習を続ける根気もすごいし、それを全学年の前で演奏する勇気もビックリです!
      だいふくさんの演奏に心を揺さぶられたみんなの気持ち、わかる気がします。
      マジ半端ねーよ!おめでとう👍
      bit.ly/3jmXVwd

    • @skri7761
      @skri7761 3 года назад +4

      1年半練習し続けられる根気がすごい

    • @Ramu_x7
      @Ramu_x7 3 года назад

      @@skri7761 ありがとうです!

    • @乙論破乙
      @乙論破乙 3 года назад +1

      そんなにかかったの?!
      よく続けられたね!
      おめでとう🎊

    • @nemousu_channel
      @nemousu_channel 3 года назад

      俺耳コピで3分....

  • @user-bp8uh6nb8c
    @user-bp8uh6nb8c 6 лет назад +568

    自分、現実じゃ起きないような、突然パラレルワールドに行けないかなとか本気で思ってる夢見がちな痛いヤツだから千と千尋とかジブリ見ると当分頭が現実に戻れなくなる。笑
    物語だけじゃない、BGMにもかなり問題ある
    どうしたらこんな素晴らしいものを作れるんだろう

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +24

      puさん、クリエイターとか向いてるんじゃない(^▽^)
      僕も子供の頃はドラえもんとかドラクエの世界に行けないかといろんな夢想をしてました♪
      最近は異世界転生モノがマイブーム (´∀`)

    • @bluerose1170
      @bluerose1170 6 лет назад +29

      そもそも異世界に憧れて浸るのがなぜ痛い人って侮辱されるのかな...

    • @モラル-i6q
      @モラル-i6q 6 лет назад +3

      しょうゆ そりゃあ起こり得ないことを想像しても何の生産性もないだろうからね。俺も異能力手に入れたいとか思うことはあるけど一線を超えてはいけないからね。

    • @しばぁ-g4w
      @しばぁ-g4w 6 лет назад +6

      たらら 生産性がないことは無いでしょ。それを活かしてゲームを作ったりアニメを作ったりすることが得意になったりすから一概にそうとは言えないはず……

    • @bluerose1170
      @bluerose1170 6 лет назад +1

      まあ確実に異世界に行けないとも言い切れないけどww

  • @こーすけ-h1u
    @こーすけ-h1u 5 лет назад +106

    人に「すごい!」って言われる取り柄がなにか1つでもあればよかったなぁっておもう、ジブリとか人の心を動かす曲を聞いたときはとくに

    • @fg8029
      @fg8029 5 лет назад +3

      今からつくろ

  • @フワワワワ
    @フワワワワ 5 лет назад +1013

    1:35からが好き過ぎる

    • @piano_books
      @piano_books  5 лет назад +53

      🎵未来の前にすくむ手足は静かな声にほどかれて~

    • @sakura_an_dayo
      @sakura_an_dayo 4 года назад +30

      むしろここからが本編

    • @ささん-g9x
      @ささん-g9x 4 года назад +52

      1:08からが好きです

    • @73nano67
      @73nano67 4 года назад +41

      さんいま それな! 1:35 ばっか評価されてるけど
      1:08 の方が好き 夏の終わりっぽくて泣ける

    • @ささん-g9x
      @ささん-g9x 4 года назад +2

      chナノ ですよねー!妙に懐かしい感じがします

  • @あわわっ-l5y
    @あわわっ-l5y 4 года назад +612

    そういえば、親が離婚して母親が何も言わずに私のことを連れて行ってしまう前日にお父さんにドライブに誘われて乗った時にこの曲が流れてた。その時珍しくお父さんはタバコを吸ってなくて、前ばっかり見てた気がする。連れて行ってくれたのは私が初めて来た海で。2人で貝殻拾ったよね。帰り際に私に「ごめんね」って言って頭を撫でてきたのは、そういう事だったのかな。会いたいな

    • @piano_books
      @piano_books  4 года назад +66

      (´;д;`)

    • @がちえもん
      @がちえもん 4 года назад +71

      この話読みながら曲聞いてると涙が止まらん

    • @よくあるペンケース
      @よくあるペンケース 3 года назад +5

      あれ…目から滝が…
      ( ;∀;)

    • @tomomi3503
      @tomomi3503 3 года назад +11

      父親が死んでから自分の人生がやっと始まると思いお父さんなんて早く死んでしまえと思っている立場の者です。
      コメ主のそんなお父さんのもとに生まれたかった。

    • @あわわっ-l5y
      @あわわっ-l5y 3 года назад +10

      @@tomomi3503 人それぞれ家庭環境があるのでそのような方もいることは承知しております。お父さんが必ずしもいい人とは限りませんから。私の母の再婚相手の父親も手がよく出る人なのでその気持ちはわかります。

  • @大澤柚里
    @大澤柚里 5 лет назад +5375

    もう、ここのコメ欄あったかすぎて割とマジで米炊けそう。

    • @piano_books
      @piano_books  5 лет назад +1144

      お米炊けたよぉ
      お食べ...( ͡° ͜ʖ ͡° )ノ🍙🍙

    • @LiSA-bj1sm
      @LiSA-bj1sm 5 лет назад +161

      チポポタマス 伸びろ

    • @はる-r2n
      @はる-r2n 5 лет назад +88

      蓮ぽう その発想はなかった

    • @みみみん-f4j
      @みみみん-f4j 5 лет назад +61

      いや、天ぷらあげれる

    • @あいうえおん-m6i
      @あいうえおん-m6i 5 лет назад +74

      表現の癖が凄い笑

  • @白兎-o4i
    @白兎-o4i 5 лет назад +172

    1:35 タイトルが出て車が坂道を登ってく場面が浮かんだ

  • @ぴっぴろぴー-n1h
    @ぴっぴろぴー-n1h 6 лет назад +69

    感情移入しやすい曲って表現があうかな?
    なんか胸の奥がぎゅーってなって悲しくて懐かしい感じ

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +2

      それはホント思う。
      演奏してても弾き始めからこの曲の世界観に引き込まれる感じ(〃^▽^〃)

  • @user-lk9en7qj9x
    @user-lk9en7qj9x 3 года назад +16

    超絶技巧じゃないしむしろ初心者向けで簡単に弾けるのに、こんなに人の心を揺り動かすメロディーをつくる久石譲さん本当に凄い

  • @Namimi_fps
    @Namimi_fps 5 лет назад +357

    この曲を聞くと、何故か涙が出てきてしまう…
    わかる方いません?

    • @おさるん-w9y
      @おさるん-w9y 5 лет назад

      なみみさん 同士です

    • @ねる-m3u
      @ねる-m3u 5 лет назад

      同士です

    • @おさるん-w9y
      @おさるん-w9y 5 лет назад

      小池彩音 お仲間や

    • @user-cm7yy6bh5n
      @user-cm7yy6bh5n 5 лет назад

      いじめられて体力も落ちて孤独になって明るさが無くなり光も神も信じなくなった私をリラックスさせてくれるピアノでここまで弾けるってなると私はまだ未熟なんだって自分の産まれた理由、生きてる理由が分からなくなって涙が出てきて...自殺しようとしても恐怖で死ねない、だからこの曲を聴くと泣けますよ...

    • @yukiokazaki4794
      @yukiokazaki4794 5 лет назад

      私もなる!悲しいなんか泣きたい😭

  • @いつか名前決めます
    @いつか名前決めます 5 лет назад +1350

    ハク「お食べ…」🍙
    千尋「面目ねェ…!!面目ねェ…!!」

    • @piano_books
      @piano_books  5 лет назад +144

      ワンピース混じっとるやんw
      blog-imgs-90.fc2.com/t/o/r/torotter/27e94b70-4016-499f-c95d-0a779d99b1c2.jpg

    • @ああ-u5x8j
      @ああ-u5x8j 5 лет назад +63

      クスっときた

    • @freude6605
      @freude6605 5 лет назад +45

      別キャラ交じってんの草

    • @-en-5203
      @-en-5203 5 лет назад +35

      死ぬかと思った…!もうだめかと思った…!!

    • @まるまる-g5j4s
      @まるまる-g5j4s 4 года назад +32

      クソうめぇだろ

  • @taiko7435
    @taiko7435 6 лет назад +813

    無駄に変なアレンジが入っていなくてとても好きです。

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +24

      久石譲さんのCDのアルバム「ENCORE」の演奏を忠実に再現しました(o^-')b

    • @白川雪
      @白川雪 6 лет назад +3

      DEEP T それな

    • @aa-bl9bp
      @aa-bl9bp 6 лет назад +5

      ほんこれ

  • @めろきち-x7l
    @めろきち-x7l 4 года назад +15

    久石譲さんは私と同じ長野県の出身の方で、彼の曲を聴くと懐かしいような、帰りたいけど帰れないもどかしさ、上手く表現出来ませんがそういう気持ちになります。1度だけでいいから、おじいちゃんもおばあちゃんもお母さんも生きてた頃に戻りたいなー。

  • @あめやん-i9c
    @あめやん-i9c 4 года назад +21

    代表例なコードほとんど使わずに、誰も思いつかないようなテンションコードの組み合わせを作って、本当の意味でオリジナルな曲を作り上げてる。久石譲は本物の天才だ...

    • @谷口博子-h6j
      @谷口博子-h6j Год назад

      納屋になニヤ果は納屋にな那由多屋根屋棚ニュース速報性夜中那由多田やつの那覇なゆ生やなと多摩谷中棚山沼田谷田名や名前なんです棚や棚橋氏はなよう棚に上げてや何とに新谷由良由奈棚カニ屋棚橋タニ棚玉は真似湯七田由良にはヌナ那由多は丹波山似た湯ニタニタ似てな八百屋な納屋橋饅頭棚山屋な羽棚に上げてなたに棚は谷ナヤタナ谷田めや谷田なら真弓は新谷や谷理はナ

  • @ハイキュー-f7v
    @ハイキュー-f7v 6 лет назад +99

    ジブリって、何歳になってもずっと好きでいられる。本当に久石譲さん、すごすぎる。尊敬します。

  • @ポチボブ-x7z
    @ポチボブ-x7z 6 лет назад +345

    この曲聴くと、めちゃくちゃ晴天で周りに何も無いひたすら草原が広がる穏やかなとこで何も考えずに寝てたいって感じになる(伝われ)

    • @yoshino4199
      @yoshino4199 5 лет назад +5

      ボブポチオクラハマ それわかるわぁ

    • @saA-w7c
      @saA-w7c 5 лет назад +13

      わかるわ
      川とか流れてて風が程よく吹いてる草原で一人静かに休みたい

    • @魔塩の女
      @魔塩の女 5 лет назад +12

      僕たちは自由になりたいのかなあ
      何にも囚われない自由な所に行きたいのかなあ
      誰かに必要とされたいのかなあ
      この歌聞くと自分ってなんなんだろうって、悲しいような、くすぐったいような
      この歌には人々を繋ぐ力があるのかなあ

    • @im_dopemen
      @im_dopemen 5 лет назад +2

      分かります!

    • @かれーらいすMagic
      @かれーらいすMagic 5 лет назад +6

      @@魔塩の女 なにその相田みつを感www

  • @rrna9763
    @rrna9763 3 года назад +35

    これ完璧にして休み時間1人で音楽室のピアノで弾いてたらモテだした
    なんていう妄想を繰り広げながら聞いてる。

  • @なんですか-y6l
    @なんですか-y6l 5 лет назад +318

    ピアノを創った人って天才だね

    • @りり-z4l2e
      @りり-z4l2e 4 года назад +22

      楽器を…いや、音楽を生み出した人って天才だと思う

    • @サトシグルメマスター
      @サトシグルメマスター 4 года назад +5

      @@りり-z4l2e いや音楽を作った人の親が天才やと思う。(以下無限ループ)

    • @クラシックベトベん
      @クラシックベトベん 4 года назад +1

      @@サトシグルメマスター
      ややこしいからピタゴラスが最初にしよう

    • @クラシックベトベん
      @クラシックベトベん 4 года назад +4

      @@サトシグルメマスター
      音楽やで
      ドレミファソラシド
      作ったのピタゴラスだから

    • @サトシグルメマスター
      @サトシグルメマスター 4 года назад +1

      @@クラシックベトベん ググったら数学者って出てきたから関係ないやんって思ってたけど、その説明みて恥ずかしくなったわ。教えてくれてありがとう!

  • @ゲスアバリス
    @ゲスアバリス 6 лет назад +707

    なんか心がじゅわぁって、じわぁって、なるよね。
    切なくなるというか、苦しい。でも嫌な感じじゃなくて夏に花火を見終わった後のような寂しいけど暖かいほんのりした気分になる。(語彙力が皆無なのは許していただきたい)

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +36

      いやいや、ゲスアバリスさんはなかなかの詩人ですよ。
      「夏に花火を見終わった後のような」という表現はこの曲の世界観を語るのにピッタリな言葉だと思います(*´▽`*)
      なんかちょっと感動しちゃった♪

    • @ゲスアバリス
      @ゲスアバリス 6 лет назад +12

      ピアノの本棚さん
      わわわ!ご本人様からコメントを頂けるとは!
      詩人だなんて私には勿体無い言葉です( ;∀;)
      この曲とてつもなく好きなので伝えたいことはたくさんあって、本当は心を引っ張り出して「こう思ってるんですよ」って言いたいんですけどそれも無理なので( ̄▽ ̄;)
      考え抜いた結果そうなりました(*´ω`*)
      本当にありがとうございます!!長文失礼しました。

    • @lqqqgz
      @lqqqgz 6 лет назад +13

      ゲスアバリス なんか…分かる…
      世界観に引き込まれる感じというか…不思議だよね。言葉じゃ表せない何か。

    • @ゲスアバリス
      @ゲスアバリス 6 лет назад +9

      ひなたさん
      そうなんです!!言葉では表せないというか、表したくないというか…。でもとてつもなく綺麗ですよね(*´ω`*)

    • @オムライス-k2x
      @オムライス-k2x 6 лет назад +5

      わかります❗私もなんか心にじんわり来る感じが好きです❗夏といったらこの曲にたどり着きます❗

  • @くまのこ-v9l
    @くまのこ-v9l 5 лет назад +54

    この曲を聴くと何故か過去を振り返って「あーあの頃に戻りたいなー」とか「あの子元気にしてるかな」とか考えてしまうのは何故なんでしょう。

  • @うどん-p9u
    @うどん-p9u 3 года назад +12

    久石譲特有の高くてか細い音なのに細かく鳴らす音で焦らせてくるゾーンのあと一気に低いを増やして壮大で圧倒的な一発を叩き込むゾーンが来てそのあといっきに落ち着いて安心出来る3段パターンが大好き。
    その後は絶対に変革が始まって何が起きるか分からなくなるこのワクワク感も好き

    • @innocentboy2872
      @innocentboy2872 3 года назад

      めっちゃ分かりやすい解説有難うございます。久石譲の曲ってどれを聴いても、久石譲って感じがするけど、やっぱりちゃんとそういうパターンみたいなのがあったんですね!

  • @momo12389
    @momo12389 6 лет назад +556

    これが弾けたらどんなに清々しいか…。
    頑張って練習します。

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +8

      ピアノ弾いてるときって自分だけの時間って感じで、曲の世界観に浸れますよ(*´▽`*)
      ぜひ、も もさんにもこの感覚を味わってほしい!
      練習がんばってね♪

    • @なお-y3f1p
      @なお-y3f1p 6 лет назад +2

      がんばってください~~~

    • @鈴愛チャンネル
      @鈴愛チャンネル 6 лет назад +2

      美桜_Miou 私も頑張ります୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧

    • @空汰空汰
      @空汰空汰 6 лет назад +2

      弾けるようになりました?

    • @momo12389
      @momo12389 6 лет назад +6

      空汰 空汰 3:29まではなんとか弾けるようになりました!
      サビに入る部分とサビの部分は演奏に支障がない程度指数を少し減らして工夫もしてみました。
      まだまだ完璧!とまでは言いがたいですが、ピアノ慣れしてない人でも弾ける挑戦曲かなと思いました。

  • @I998_I2OI
    @I998_I2OI 6 лет назад +71

    こういうの見ると空から落ちてる気分になる
    悲しくなると言うか...
    色々なことを思い出すよね
    初恋、卒業とかね

  • @user-ou5ui3jk5v
    @user-ou5ui3jk5v 6 лет назад +1837

    1:08 のとこめっちゃ好きなんだけどわかる人いない?

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +34

      いいよね、ここ≧▽≦
      ムラクモさんと同じ意見のコメント、他にも来てますよ♪

    • @user-ou5ui3jk5v
      @user-ou5ui3jk5v 6 лет назад +17

      ピアノの本棚 ほんとですか!!同士がいて良かった(笑)

    • @krkrkrkrr
      @krkrkrkrr 6 лет назад +11

      ムラクモ めっちゃ分かる

    • @naaaaaaaarru
      @naaaaaaaarru 6 лет назад +5

      気持ちが盛り上がる感じ😍

    • @ひかり-v3q
      @ひかり-v3q 6 лет назад +3

      ムラクモ 分かりみが深い。

  • @carrot._.angeles
    @carrot._.angeles 3 года назад +14

    田舎モンだから田舎の夏の思い出が蘇るような曲なんだけど、懐かしさと同時に「あったこともない誰か」にもう二度と会えなくなるような悲しい気持ちになる。普通なら会ったことない人に対する感情湧かないのに。不思議やなぁ音楽の力って

    • @piano_books
      @piano_books  3 года назад +1

      うまく言えないけど、「あったこともない誰かにもう二度と会えなくなるような悲しい気持ちになる」というのはすごくわかる(´▽`)

  • @あお-h6p
    @あお-h6p 5 лет назад +62

    この曲聞くと凄く悲しくなって涙出ちゃう……すきだわ

  • @gamekoneta
    @gamekoneta 6 лет назад +634

    1:09〜好きです

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +17

      ここのところ、いいですよね(〃´∇`〃)

    • @이재용-l7w
      @이재용-l7w 6 лет назад

      ?ㅇㅈ

    • @輪廻鹿子
      @輪廻鹿子 6 лет назад +1

      本物で草

    • @touhusama
      @touhusama 6 лет назад

      おおー!ここにもいましたかー!!

    • @コンギョ-h3n
      @コンギョ-h3n 6 лет назад

      開けた感じがとてもいいですよね

  • @ma-ws1it
    @ma-ws1it 4 года назад +212

    この曲聞くと胸がざわざわする。切なくなるけど聴きたくなる。
    何か小さいころを思い出す感じする。
    好きな曲なので今これみて練習してます!頑張ります!

    • @おすし-l7b
      @おすし-l7b 4 года назад +4

      胸がザワザワするの本当にわかる。あと何故か、寂しさの裏に少し怖さもある。こんな音楽を作れるなんて…

  • @モルカァァ
    @モルカァァ 3 года назад +17

    この曲を夕方の夕日がかってる時に聞くとマジでエモい

  • @ぱっつんガール
    @ぱっつんガール 5 лет назад +1505

    3:40の緑のとこ
    千尋が釜じいのいるボイラー室に向かう時に下る階段見たい(伝われ)

    • @betty843
      @betty843 5 лет назад +79

      たろうすん そこのちひろの反応がだいすき笑笑笑笑笑笑

    • @glossary8463
      @glossary8463 5 лет назад +6

      👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅

    • @とまと-h6y
      @とまと-h6y 5 лет назад +16

      音階が?

    • @glossary8463
      @glossary8463 5 лет назад +2

      @@とまと-h6y my pe pe Is longer than the wall of china

    • @プリンウォルピス
      @プリンウォルピス 5 лет назад +41

      Sherlock ian 多分音階ではなく
      建物の外の側面にこんなかんじの斜めの階段がついてた気がします👍😅間違っていたらすみません!

  • @hakuvevo6330
    @hakuvevo6330 5 лет назад +3225

    どや?ええ曲やろ〜??🥴

  • @silenceofthelambs1221
    @silenceofthelambs1221 6 лет назад +2276

    やっぱ1:34〜からが好き

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +144

      すごくきれいで泣きそうになる( ; _ ; )

    • @ゆい-d9q4t
      @ゆい-d9q4t 6 лет назад +13

      いいねも134

    • @Kirasui
      @Kirasui 6 лет назад +8

      今のところいいねは171

    • @NewtypeAmuro
      @NewtypeAmuro 6 лет назад +5

      저도 가장 좋아하는 부분^^

    • @user-gz3qv4vz7p
      @user-gz3qv4vz7p 6 лет назад +4

      ピアノの本棚
      地球星歌〜笑顔のために〜
      をリクエストしたいのですが、
      どこにもなくて‥
      お願いします。

  • @三日月-p6v
    @三日月-p6v 4 года назад +22

    この曲を聞くと、なんというか、一本の道に突然分かれ道があって、そのみちをまっすぐいったら森の中で、その前には畑が沢山ある、、なんだろうこの懐かしい感覚と寂しい気持ちは

  • @cann864
    @cann864 6 лет назад +1597

    千尋が泣きながらおにぎり食べてる場面思い出す。

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +54

      あのシーンは印象的ですよね( ; _ ; )

    • @コロコロコロコロ-i4f
      @コロコロコロコロ-i4f 6 лет назад +97

      サプラーイズ

    • @mosao1527
      @mosao1527 6 лет назад +25

      コロコロ コロコロ やめろww

    • @村-j1x
      @村-j1x 6 лет назад +2

      僕も思い出すー
      僕も泣けてきます

    • @つばさ-u8c
      @つばさ-u8c 6 лет назад +27

      おまじないをかけて作ったんだ☆
      いや。メイド喫茶かっ!!

  • @KK-px3nr
    @KK-px3nr 5 лет назад +125

    不協和音の使い方が、この映像を見るとすごく繊細だなと感じました。
    メッセージ性はとても強いはずなのに、どこか厳かで、複雑な心境がとても綺麗に表されていて、もう、開いた口が閉じず、何も言えません…

    • @NaokiSuga
      @NaokiSuga 4 года назад +1

      そう、ホンマこれ
      冒頭の2度や7度で濁して、サビでいきなりキレイな和音、鳥肌が立つ

  • @nokonoko-404
    @nokonoko-404 5 лет назад +15

    最初の音でもう世界観に入れる
    すごすぎ

    • @piano_books
      @piano_books  5 лет назад

      それ、すごくわかる≧▽≦

  • @にゃんこむ-x2d
    @にゃんこむ-x2d 2 года назад +16

    もう戻れないあの夏の日って感じでとても切ない。

  • @tikitakabarca10
    @tikitakabarca10 6 лет назад +62

    いつ見ても千と千尋は感動する。

  • @nzy3561
    @nzy3561 4 года назад +15

    初めて親元を離れた留学中、千と千尋を観てハクからのおにぎりを食べて千尋が泣いてるところで私も涙が止まらなかった。

  • @yte55437
    @yte55437 5 лет назад +29

    千と千尋の神隠し見た後だから本当泣ける

  • @俺のブーツにはガラガラヘビ-e8q

    ジブリの曲って美しいけど切なくて悲しくなる曲ばっかりだよね…

  • @jojaku_70yowai
    @jojaku_70yowai 3 года назад +25

    久しぶりにこの曲を聴きたいなって思って検索欄で「ててんててんててんてててん ジブリ」って変換があったので押したら出会えました。
    こういうピアノの音はいつ聴いても落ち着くなぁ…………

  • @ruruwow_5869
    @ruruwow_5869 6 лет назад +170

    千と千尋見たくなった見てくるわ

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +6

      今年の夏に金曜ロードショーでやらないですかね(^▽^)

    • @yumikotanaka6865
      @yumikotanaka6865 6 лет назад

      一番好き

  • @takashimizu6361
    @takashimizu6361 6 лет назад +324

    なんだ...これ...目からミギハヤミコハクヌシが...

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +28

      ニギハヤミコハクヌシってハクって何かと思ったら本名かw
      っていうか目からハクってどうゆう状況よΣ(´Д`;)

    • @stskitasima4292
      @stskitasima4292 6 лет назад +14

      Takashimizu高清水  病院いってどうぞ

    • @野獣先輩-d3e
      @野獣先輩-d3e 6 лет назад +7

      Takashimizu高清水 鼻の毛穴から
      なら分かるゾ

    • @Naru_naru0_0
      @Naru_naru0_0 6 лет назад +1

      草w

    • @yuupin503
      @yuupin503 6 лет назад +3

      いやもうシンプルに草

  • @月の光-e5s
    @月の光-e5s 3 года назад +14

    何度でも言う
    ジブリは不思議な魅力の塊
    音楽も言葉に表せない気持ちにさせてくる

  • @元気太郎-z6d
    @元気太郎-z6d 6 лет назад +569

    こういうの聞くと前5歳?の男の子が行方不明になって大分のじーちゃんが助けた事件を思い出す。
    あれって神隠しじゃないのかなって、

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +125

      実際に何があったのかは本人にしかわからないし、別の世界に行っていた可能性もゼロとは言えませんよねo(゚▽゚o)
      ところであのじーちゃん、「スーパーボランティア」で今年の流行語大賞にノミネートされたけど受賞を辞退したみたい。
      goo.gl/7jb7vd

    • @元気太郎-z6d
      @元気太郎-z6d 6 лет назад +35

      ピアノの本棚 ほんとにそんな異世界があるなら行ってみたいと思いますねー。

    • @jellybeans7587
      @jellybeans7587 6 лет назад +97

      受賞を辞退したんですね。あのおじいちゃんの功績は素晴らしいと思う。

    • @wa._.hlin__
      @wa._.hlin__ 5 лет назад +13

      あのじいちゃんと同じ地区すんでるわ

    • @minaraihenkyokushi
      @minaraihenkyokushi 5 лет назад +44

      @@jellybeans7587 あのおじいさんに一番ぴったりなのは、国民栄誉賞じゃないかなって思ったりします。

  • @saruboboabcde7164
    @saruboboabcde7164 6 лет назад +46

    久石譲はホント神

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад

      いい曲いっぱいありますよね(^▽^)
      ・君をのせて
      ruclips.net/video/pA-JNq5AhIs/видео.html
      ・SUMMER
      ruclips.net/video/hBTLsM_O0t8/видео.html

  • @零-c6x
    @零-c6x 3 года назад +24

    1:47からが好きすぎる……

  • @とも-f7g7e
    @とも-f7g7e 3 года назад +5

    ノスタルジーを感じるというか、カタルシスを感じるというか、この曲に「あの夏へ」って名前つけるあたりマジで天才。
    この曲聴くと幼稚園〜小学生の晴れた暑い夏休を友達数人もしくは1人で暇そうに過ごしてた記憶が蘇る
    何よりこの世に自分1人しかいないんじゃないかってくらい静かな日の不安さを思い出させられて焦るというか

  • @コッペパン-f3i
    @コッペパン-f3i 6 лет назад +142

    なんかジブリの音楽って泣けてくるよね

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +2

      コッペパンさんと同じ感想、ほかの方からもたくさん届いています(*´▽`*)
      ホントに不思議な魅力のある曲ですよね♪

    • @バナナになったクマー
      @バナナになったクマー 6 лет назад +1

      コッペパンさんこんくま(*'ω'*)僕もそう思います。

    • @don8146
      @don8146 6 лет назад +1

      流石久石譲だな

  • @阿部理恵-i9y
    @阿部理恵-i9y 5 лет назад +35

    亡くなったひいおばあちゃんが、一番ジブリの中で千と千尋の神隠しが好きで、この曲を聞くと思い出します。私も一番ジブリの中で千と千尋の神隠しが好きです。

    • @秘密-l7v
      @秘密-l7v 5 лет назад +2

      ひいおばあちゃん、悲しいですね。御愁傷様です

    • @shikihane_hua
      @shikihane_hua 4 года назад

      @@秘密-l7v 1年も前のコメントにあれだけど
      ご愁傷さまは文章で書く場合には適切では無いので覚えておくと良いですよ

  • @masa_poeny
    @masa_poeny 5 лет назад +14

    久石さんまじモンの天才だよな

  • @mayui9248
    @mayui9248 4 года назад +2

    ミとレをぶつけたり、ミとファをぶつけたり普通の人じゃやらない音の組み合わせでこの絶妙な不思議な切なさを出しつつ、メロディーはブレない美しさ。ほんまに聞けば聞くほど弾けば弾くほど久石譲さんの凄さを痛感する。天才。どの曲も1曲で3曲分くらいの満足得られる飽きない魅力的なメロディー。日本人の心にいつのまにか住みつく久石譲さんの曲。

  • @zero_03_R
    @zero_03_R 3 года назад +25

    今千と千尋見て、この動画に来た訳だが、
    やっぱ何回みても良いし、曲もなんか泣けてくるし.......なんなんだよもう.......泣

  • @ピンクたまご
    @ピンクたまご 4 года назад +31

    コメントするのも今更なんだけど、生きてるうちに聞く最後の曲はこれがいい

    • @墓守-e1t
      @墓守-e1t 4 года назад +2

      冥土の土産にはこれのオルゴールを持っていきたいな~

  • @わをんあかさたな-u8f
    @わをんあかさたな-u8f 5 лет назад +3054

    せーーん。お前のこと鈍臭いって言ったけど取り消すぞーー。

    • @piano_books
      @piano_books  5 лет назад +667

      カオナシ!千に何かしたら許さないからな!

    • @pnpkmr
      @pnpkmr 5 лет назад +133

      最高w

    • @りてん公式
      @りてん公式 5 лет назад +70

      ピアノの本棚 それは草

    • @どるくろうず-b4t
      @どるくろうず-b4t 5 лет назад +132

      セ,センホスィセンホスィ…サ,サビシイサビシイ…

    • @ハル別端末
      @ハル別端末 5 лет назад +50

      センヲダセ!!!!!

  • @立花彩-y2b
    @立花彩-y2b 4 года назад +20

    「あの夏へ」めっちゃ好きで、この動画を耳コピして昨日やっと最後まで弾けるようになりました。二ヶ月もかかりました。
    ピアノの本棚さん、動画をあげてくださってありがとうございます。

    • @piano_books
      @piano_books  4 года назад +2

      一人で練習するのは大変だったでしょ🎹
      二カ月もの長い間、よく最後まであきらめずに続けましたね!すごい≧▽≦
      この動画が彩さんの練習の役に立ってホントによかったです👍
      bit.ly/2BYusHJ

  • @fuku1-fukuichi-4k43
    @fuku1-fukuichi-4k43 6 месяцев назад +23

    ピアノ弾いてたら、3歳の娘が急に、
    「この歌夏っぽーい」って言い出して、
    曲名も知らないのに感性が凄いなと思って、
    どこが夏っぽいかな?と聞いたら、
    「桜が咲いている所ー」って。。。
    www

  • @motimoti2
    @motimoti2 4 года назад +13

    田舎に住んでるから分かる。
    田舎に住んでいなくても分かる。
    田舎育ちの夏の思い出。誰しも想像できる思い出。身に覚えになくても、前世で暮らしていたのかも。

  • @user-nizi
    @user-nizi 11 месяцев назад +14

    ピアノあんま上手くないワイでも、ゆっくり練習し続けて3年くらいで完璧にできました🥹
    神楽譜ありがとうございます‼️

  • @mayukuro3754
    @mayukuro3754 Год назад +7

    4才から小6までピアノ習ってました。そして今、子育ても終わり40年ぶりにピアノ弾きたくなってこの曲練習中!あの頃は楽しく弾くなんて体感できなかったけど、今は下手でも楽しくて。一生物の趣味。ピアノ習わせてくれた母に感謝です。

    • @piano_books
      @piano_books  Год назад +1

      僕も子供の頃にピアノ教室に通っていましたが、楽しい思い出はあまりないのでmayu kuroさんの気持ちわかります(^▽^;)
      子供の頃の楽しめなかったピアノの思い出、そのピアノが大人になって「楽しい!」に変わったのは本当によかったですね🎹✨
      ぜひお母さんにもmayu kuroさんの演奏を聴かせてあげてください。

  • @月影-v1i
    @月影-v1i 3 года назад +20

    3:52 の ちゃんちゃちゃっちゃーんってなるとこ、1回で決まったら絶対かっこいい

    • @piano_books
      @piano_books  3 года назад

      一発で決まったら弾いてて気持ちいいよね≧▽≦

  • @chopwow7092
    @chopwow7092 6 лет назад +20

    ど素人音楽音痴だけど久石譲が天才な事は分かる

  • @user-ld3qe9qf4e
    @user-ld3qe9qf4e 5 лет назад +23

    サビから涙が出ててくる

  • @AcuteCare
    @AcuteCare Год назад +14

    2:52ここからのメロディーの、ラカンパネラみたいな高低を交互に揺れる音程が好き!

  • @榊美奈
    @榊美奈 6 лет назад +57

    めっちゃキレイなメロディー♡

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад

      つい聴き入っちゃいますよね(〃^▽^〃)

  • @erutsodesu
    @erutsodesu 3 года назад +11

    久石譲の曲とか戦場のメリークリスマスとか、フジファブリックの若者のすべて(歌だけど)とか、こういう曲聴いた時になる感情がたまらなく好き
    遺伝子に刻み込まれてるかんじがね、なんとも

    • @piano_books
      @piano_books  3 года назад

      こう言葉でうまく表現できないような感情の昂ぶり。わかります≧▽≦
      地球上の生き物で音楽を楽しむのって人間だけらしいですね。
      人に生まれてきてよかったと本気で思える✨

  • @のうない-e5e
    @のうない-e5e 2 года назад +10

    不協和音を恐れずに使っていい和音にしてるのすごい

  • @オムナイト先輩
    @オムナイト先輩 4 года назад +26

    これ聴いてるとありもしない思い出が蘇る

    • @piano_books
      @piano_books  4 года назад

      ありもしない思い出( ̄▽ ̄;

  • @Zzz-c8i
    @Zzz-c8i 4 года назад +12

    映画館で観てきました、、、
    最初のタララランから涙が垂れてきました
    是非映画館の音響ありきで映画を
    見てほしいめちゃくちゃに泣けるから、、

  • @kiyosinzya
    @kiyosinzya Год назад +11

    5年前に出した動画なのに今コメントしても返してくれるって凄すぎてまぢ尊敬🫡

    • @piano_books
      @piano_books  Год назад +17

      数が多いから全部のコメントには返せないけど、なるべく返信するようにしています😅
      もし自分が、ピアノの練習をがんばって一曲弾けるようになったら、それだけでも嬉しいけど、そんな時に「よかったね!」って誰かに言ってもらえたら、もっと嬉しくなっちゃいます≧▽≦
      動画の更新は止まっても、コメントの返信はなるべく続けたいな。

    • @wleno9989
      @wleno9989 4 месяца назад

      ​@@piano_booksいい人すぎて結婚したい

  • @垢坂咲かす
    @垢坂咲かす 6 лет назад +31

    やっぱりジブリは素晴らしい。

  • @user-py8rh5pg8l
    @user-py8rh5pg8l 3 года назад +8

    久石譲さんってほんと名曲しか作れないですよね…

  • @rabbtsfang7783
    @rabbtsfang7783 5 лет назад +78

    ジブリの曲とかってさ感動するし心が浄化されるし、落ち着くよね

  • @21nir___67
    @21nir___67 3 года назад +15

    この曲聴いてると泣きそうになる

  • @ちゃちゃ-l5x
    @ちゃちゃ-l5x 6 лет назад +11

    最近久石譲さんの曲に出会って本当にハマってる
    なんか切なくて神秘的な感じがする
    こういうの弾けるようになりてー

  • @りんごあめ-b7w
    @りんごあめ-b7w 4 года назад +17

    2:10まで弾けるようになって満足してそのまま一年以上経っちゃったけど今から頑張る

  • @ゆっちゃぽ
    @ゆっちゃぽ 6 лет назад +11

    3:29 ら辺からの指の細かい動きめっちゃ好き

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +1

      指がもつれないように弾くのがとっても大変ですけどね(^▽^;)
      ここが上手く弾ける人はホントにピアノが上手い人です🎹

  • @08201126
    @08201126 6 лет назад +9

    音を重ねすぎると、雑音にしか聞こえなくなる。
    だから、このシンプルな演奏が好き。

    • @piano_books
      @piano_books  6 лет назад +2

      この曲、ピアノで弾きやすいんですよ!
      余計な音が入っているととたんに指が動かしずらくなったりするんですが、この曲はそういった無駄な音や足りない音が一つもありません≧▽≦

  • @ひな-p7k
    @ひな-p7k 5 лет назад +1293

    戦争後の日本って感じがして悲しくなるのは私だけ?

    • @ちゃんぽん-n5e
      @ちゃんぽん-n5e 5 лет назад +60

      しなもん なんかそんな感じするね

    • @ひな-p7k
      @ひな-p7k 5 лет назад +13

      @@ちゃんぽん-n5e あ…ですよね😂

    • @折戸裕幸-j8d
      @折戸裕幸-j8d 4 года назад +6

      @@ひな-p7k 同じ事思ってました。

    • @ひな-p7k
      @ひな-p7k 4 года назад +4

      @@折戸裕幸-j8d 同じ人いて良かったです(´∀`)

    • @daaagooo-i2v
      @daaagooo-i2v 4 года назад +31

      戦後の日本を経験したことなんて無いのになぁ
      おかしいなぁ
      いやまじで