【禅のこころ-曹洞宗-】上品と禅のつながりについて対談しました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 今回は『上品』です。一般的には『じょうひん』と読みますが。仏教では違う読み方もします。さてなんと読むのでしょうか。動画をどうぞご覧下さい。
    坐禅の作法についてはこちら
    www.soto-kanto....
    曹洞宗関東管区教化センターHPはこちら
    www.soto-kanto....
    曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネットはこちら
    www.sotozen-ne...
    その他お問い合わせ
    docs.google.co...
    #曹洞宗
    #坐禅
    #法話
    #仏教
    #上品
    #じょうぼん

Комментарии • 1

  • @Aシキミ
    @Aシキミ 4 месяца назад

    お話しありがとうございます。
    私が上品(じょうひん)だな、と思ったのは、鶴見の総持寺でボンヤリしてた時、大祖堂に向かう僧侶が仏殿の前でピタリと止まり、姿勢を正し合掌礼拝して再び足早に大祖堂に向かう姿。
    私も見習い、寺巡りで御本尊の前を横切る時は一礼をしています。