BOXフレーム好きにはたまらない。FEELING系第4位の「DUNLOP CX400 TOUR」。[テニエンス] No.29 テニスラケット

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 34

  • @yukarimaeda1564
    @yukarimaeda1564 3 года назад

    違うメーカーのボックス形状 で打ってきましたが、ムチのようなしなやかさを感じました。今まで使っていたラケットと同じグリップサイズG2を購入しましたが、ボックスタイプはとても握りやすかったです。Newラケット は私に合っていました。
    5ラケットの実打検証 道場さんの予想がほぼほぼ合ってると思いますよ😊

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад +1

      ありがとうございます!
      ラケット合っていて良かったですねー

  • @Samhomestringer
    @Samhomestringer 3 года назад

    実打検証楽しみです!
    その後にフィーリング系から選んで試打して購入します
    頼りにしてます

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад

      ありがとうございます!
      次は重要な配信になりますね!
      二人が緊張すると言ってました!

  • @ウルトラ拳
    @ウルトラ拳 3 года назад +1

    普通の?しなりの数値は結構出てますが縦しなりや面ブレの数値はテニチューブさんだけなのでとても面白いです。
    是非プロラボシリーズ(出来れば18/20の3機種)もやって欲しいです!

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад +1

      ありがとうございます!
      これからもたくさんのラケットの数値を計測して紹介させていただきます!

  • @坂井健一-h9k
    @坂井健一-h9k 3 года назад

    ボックス形状は、プロスタッフでずっと使っていたのでとても好きな形状です。カーボンの工夫でボックス形状の復権がされる日を待ち望んでいます。

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад

      ありがとうございます!
      ボックス形状は打感を優先する方にとって必要ですよねー

  • @papa-wz4nk
    @papa-wz4nk 3 года назад

    楽しみにしてます!w

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад +1

      いつもいつもありがとうございます!
      楽しんでいただけましたか?

  • @ふそふそ
    @ふそふそ 3 года назад

    POWER GRIDのお陰で真ん中の縦糸の幅が広いのでkimonyのクエークバスター(振動どめ)がつけやすく割れにくいと感じています

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад

      ダンプナーにも優しいストリングパターンですね!
      はずれにくいのは良いですね!

  • @荒木信行-x8g
    @荒木信行-x8g 3 года назад

    グラビティMPも分析して比較して欲しい!

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад

      グラビティもめちゃくちゃ気になります!ライバルモデルも含め、色々勉強します!

  • @moikeru1
    @moikeru1 3 года назад

    5:41くらいから、ちょっと良くわかりませんでした…
    左に行くと縦しなりが少ない、上に行くほど順しないが少ないということでしょうか?

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад

      分かりにくく申し訳ございません。
      左に行くと順しなりが少なく、上に行くと立てしなりが少なくなります。

  • @teru_federex
    @teru_federex 3 года назад

    実打検証がカタログ記載を基にした分析結果とどの位合っているのか否か?とても興味があります!楽しみにしていますね!!

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад

      ありがとうございます!
      二人も実打の結果が楽しみみたいで、
      答え合わせにドキドキしていますよー

  • @marantznakamic3393
    @marantznakamic3393 3 года назад

    CX400 TOURかVCOREPRO100、どっちを買うか本当に迷ってます。

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад

      同じストリングとテンションで試すことが出来たら良いですね!

  • @papa-wz4nk
    @papa-wz4nk 3 года назад

    ボックスで黄金スペックとなるとcx400なんですね!
    鈴木貴男選手のイメージが強いですw

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад +1

      いつもありがとうございます!
      純粋なボックスタイプが少なく、貴重なラケットだと思います!

  • @辛味チキン-x7l
    @辛味チキン-x7l 3 года назад +2

    金棒のフィーリング…

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад

      表現が強過ぎましたかね?
      横Dはめちゃくちゃパワーが有るように感じてました。

  • @どうせなら頂上よりも上り坂

    やっぱCX系は魅力的ですね〜浮気したくなります🤣

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад +1

      打ち応えのあるラケットは打つ度に欲しくなり、購入してしまう事もあります!

  • @morris.hanmiru
    @morris.hanmiru 3 года назад

    テニスだけでなく、道具って毎回進化?変わって行きますが!
    狙ってる? 売れるから?

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад

      狙っているのだと思います!
      素材も常に変わって行きますからね。

  • @su1659
    @su1659 3 года назад +1

    かつて、ウィルソンさんに
    こうメールしたら
    シカトされました
    ラケットに製造誤差があるのは
    仕方ない
    でも、出荷するときは一本一本
    せめて本来の重さ、バランスを表記したものをくださいと
    完全に無視されましたけどねーー
    隠すようなレベルの数値じゃないと思うんだけど
    以前、トアルソンの初代Sマッハツアーの300gを色違いで2本購入したら
    1本は290g325㎜
    もう1本は310g何ミリだったか忘れたけど
    当時の私は、290gの方が使いやすかった
    でも、これじゃあ1本無駄にしたよね
    軽くできないわけだし
    しかも、20gも違うしバランスもめちゃくちゃ
    色々、調べたら
    ヨネックス以外は、ほぼコレ
    スペックカップリングしろと言う人もいるでしょう
    軽いのが良いのに?
    現在は、カタログ上320g310㎜ぐらいに落ち着いたから
    何処のメーカーの何を使っても
    問題ないけど
    結局、製造誤差は仕方ないです
    ただそれを明確に表記して欲しい
    それをテニマカンパニーさんには
    テニスショップやメーカーさんに
    働きかけて欲しい
    1番、その世界の近くにいるのだから
    我ら一般テニスプレーヤーの為に
    期待しまーす

    • @ミッターマイヤー-k5q
      @ミッターマイヤー-k5q 3 года назад +1

      メーカーが出庫時に1本1本データをとって表記は、数量的に難しいのではないでしょうか?
      もしそのような事をしたら値段に反映するし高くなると思います
      テニスショップによっては、1本1本ウェイト、バランスポイント、スイングウェイトを表記してくれているところは、あります

    • @su1659
      @su1659 3 года назад

      @@ミッターマイヤー-k5q
      知ってるよ
      自分が利用してるお店も、店長とその件を話したら
      実測表記初めてくれたしね
      スィングウェイトまでね
      自分は感謝してるし、お客様からの評判も良いって言ってる
      ホントはね、メーカーでやって欲しいんですよ
      一本一本、出荷前にチェックしてるんだろうし
      それが、一般的になってくれると嬉しいなぁーというお話しですよ
      購入しやすいからね
      なので、テニスをお仕事にしてる
      このチャンネルにお願いしてるわけです
      そんなの全く気にしない
      俺は腕もいいからという人には
      関係ない
      お話なんだけどね
      笑笑

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад +2

      前職ウイルソンにいた人間としてお詫び申し上げます。
      SUさんのおっしゃる通りですね!
      誤差はあるものですのでその誤差の範囲は表記があると親切だと考えます。

  • @su1659
    @su1659 3 года назад +2

    今回のラケットとは、関係ないコメントで申し訳ないのですが
    ラケットって
    素材
    構造
    長さ
    面の大きさ
    S w
    RA
    重さ
    バランス
    グリップサイズ
    等々のスペックあると思います
    しかし、何故
    メーカーやテニスに何十年も携わってる人達は
    ガットも貼る
    オーバーグリップもつける
    振動止めも付けたい人は付けた状態
    ようは、テニス出来る状態での
    重さ
    バランス
    SW
    について、説明しないのでしょうねー?
    テニスって、ガットも貼らず
    オーバーグリップもつけず
    振動止めも無しで
    ボールを打つスポーツなんですか⁇⁇
    笑笑
    ただでさへ、ヨネックス以外は製造誤差が大きいのに
    何故、それにもスポットを当てないのですかねー?
    結局、メーカーよりの視線なのかなぁーー?⁇
    私は、テニス出来る状態にしての
    重さ
    バランス
    グリップサイズが大事だと思いますよ
    我ら一般人が、見えるスペックはその程度だしね
    フィーリング系が終わったら
    スピン系に入る前に
    製造誤差の問題
    仕上がりスペックの重要性について
    皆さんにお伝えすると
    大変、親切な番組だと思いました
    以上です

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 года назад +1

      SUさん
      いつもコメントいただきましてありがとうございます。
      SWは使える状態(グリップテープ巻いて、ストリングを張った状態)のおおよその数値が必要ですね!