日本の良さが凝縮された映像に海外から感動の声が続出。
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- <著作権について>
当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、
著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、
何か問題がある場合には、早急に対応致しますので、メールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
引用:
• ゆうま君 いなせ連 草加宿場まつり Japa...
pandora11.com/
踊りは凄く上手いのに自力で方向転換が出来ないのが可愛すぎる
ネジ巻きだからね
音に合わせて前進するのおもろすぎるwww
可愛い〜恐るべし2歳児☺
そして音が止まれば自分も止まる…
ラジコンみたい😆
このコメが見えて最後まで見ようと決心できた
キレと愛ある踊りの少年と、背中押してくれる先輩踊り子さんと、演奏しつつゼンマイ巻いてくれるオッチャン。この光景がもう国宝級。伝統ってこうやって紡がれていくのね。
彼女はお姉さんです
ネジ巻いてあげるオジサマも素適だなぁ…
かわいいお子様、彼が今も阿波おどり好きでいてくれたら良いなぁ。
音楽が止むと動きが止まって音楽が再び踊り始める、リズムが速くなると踊りも速くなって最後は決めポーズも。
こりゃ天賦の才能ですわ
未来永劫、こういう日本であってほしい。
ありがと
周りの人たちの温かさ
自分もこう有りたい
がんばりましょう
今は日本も超限戦でぼろぼろにされてます。多くの国民にこの危機に気がついてもらわなければ、こういったお祭りもそう遠くない将来には無くなってしまいますね。
@@bean9227 そうですね。
一見平和なようで平和じゃない国、それが日本です。
僕らが享受している何気ない日常は、卵で例えるなら殻の上で生きている様なものです。
殻が硬くて割れないように、その卵が生卵なのかゆで卵なのか、その真実を知る術はありませんね。
卵のように恐らく真実の90%以上は国民が知らない闇で成り立ってます。
この動画を100回は見てますけど、何回見ても癒されますね
可愛すぎて定期的に見たくなるよね
自分もたぶん100回は観てると思いますが今のところ中毒性とかは感じられないです
ただ観てないと落ち着かないので101回目を観て来ますね
@@cocoroza7492 人はそれを中毒と呼ぶ!じゃ自分も102回目いってきまーす
わかります😂もう何年も前からずーっと見てます😂😂😂
そうなんです
この動画を見かけるとスルー出来ません 何度でも見てしまいます❤
いつまでもこんな優しい日本でありますように
なんか国歌を思い出した。
千代に八千代に、苔の蒸すまで
周りの大人が、例外なく優しい。これこそ世界に誇れる日本。
韓国とは違うな
ちなみにこの子はハーフなんだけどな
@@スプリンガーぶんたこの子はハーフだけどな
@@westvillage321しかし日本人だ。日本で生まれ、日本で育まれている。
完璧な脱力と足運び、手の動作、静と動の表現。カワイイだけでなく身体動作のお手本
阿波踊りは途中で音楽が止まると動きを止めるという合図。最後の音の違いで終わりだという合図です。こんなに小さいのに聞き分けてて凄いです!
この子こんなに小さいのに身のこなしが柔らかくてすんげー上手じゃん!!
これは天性の才能ですよ。マジすごい!
子供は社会が育てるものだという現風景は日本の宝です。
ちなみにこの子はハーフだけどな
@@westvillage321え…?なんか関係ある、それ?
@@westvillage321
ハーフであろうとなんだろうと良い。
日本人とは日本民族のスピリットがあるかどうかだし、そもそも世界中全ての子供は平和の象徴だと思う。
どうかこんな優しくて穏やかな日本がずっと続くように。
可愛くて何度も観てしまいました。
リズムやテンポは分かってんだな。
定期的に見たくなる動画。疲れた時とか嫌な事があった時に見て癒されてる。おじさんがゼンマイ巻いてるところが一番好きw
ネジ巻いたおっちゃんもナイス👍チビちゃん最後ビッタシ決まったな😄凄い才能だ!!!
この動画にあの自粛やらなんやらの期間何度と助けて頂きました。
世界中の人がこんな風に平和に過ごせますように。
激しく同意
@@19461223でっか!なにそれ
こういう平和な世界が、文字通り世界中に広がっていくことを切に願う。
最高に平和で涙が出てくる。変えられた向きにそのまま動いていくのがほんとかわいい。
最後締めのところがぴったり一緒だけど、しっかり理解して踊ってるってことなのかな?途中演奏が止まる時と違って、最後は踊りもしっかり締めてるよねこれ?
ゼンマイ巻いてるのかわいい^ ^
いつまでもこの温かい世界が続くことを願うばかり…
コロナ禍の最中に突然RUclipsがおススメして来たから、
胸がキュッとなったもんだった。
この「ありふれた日常」が、永遠に続きますように……
音がやんでも次の開始を待つのやる気満々で可愛すぎる
伝統とは、こうやって紡がれていくものなのだと、心底思う。
この子はハーフなんだけど
この動画見て素直に笑顔になれた自分を褒めたい
最後の間の取り方が神ってる!!!!
手の動きが凄かった🫨
生演奏だとこういうアドリブが効くからカッコイイよね👍
おじさんがゆうまくんを方向転換した時に、背中でゼンマイを回す仕草がまた可愛いし面白い😂
みんなに方向転換してもらって最後完璧なの可愛すぎる
終わり方がまたカッコイいんよな
4:45の締めの手の振りが完璧で何回も観てしまう。
5が一つ足りないな
彼は2歳にして既に師匠です。(笑)
踊りは完璧なのに、音楽止まると静止するし方向転換は出来ない、でもほっこりする映像。
お姉さんのおいでを振り切って踊り続ける姿勢に彼の天才性を感じた。
日本のお宝映像の一つ
定期的に見る動画w
自力で方向転換できないネジ巻きお人形さん本当に可愛いの♡♡
何度見てもすごいなぁって感心するわ
ありがと😊
歩くのもおぼつかない歳なのに、踊り出すと名人さながらなのスゴい!
可愛いー!こんな子いたら目が離せなくなっちゃいますね。そしてリズム感も度胸もすごい。
日本の文化を守りたい
ありがと
一緒に守ろう
実際の地域活動にお客様じゃなくて運営側で参加できてふ現代人が既婚独身問わずどれだけいるかだよね
コメ主に高評価押した人、みんな守りたいと口では言うけどお前がやんねーならか誰もやらんよと肝に銘じてこうな
黒んぼや異国の合の子が増えてきたし、そろそろ鎖国しないと大変な事になる。
@@komi-shin1970この子はハーフなんだけど
お前、頭ダイジョーブか?
どんなアーティストも子供には勝てないわぁ…
世界の宝です
世界が平和でありますように
ありがと
素晴らしい!
このリズム感!
テレビでもやって欲しい。
この元動画死ぬほど見たwwwwwww
周りの人達の反応も、一人一人見てほっこりできるし、個人的に【推しギャラリー】は駐車場看板付近にいるイケメン少年と、柵はさんで右側の美少女。最後のキメで思わず満面の笑みになるのがほんっとたまらんのよ♡あと、真ん中の阿波踊りおねーさん!最後一緒にキメてめっちゃ笑顔なのがほんと好き!!
まじで好きすぎる動画なので熱くなってごめんwww
まわりの大人や年上の子もニコニコ見守ってるのがいいな~。
小さな子と動物には勝てんね!!
可愛い〜😊❤
「神のご加護がありますように」っていう外国人の言葉に愛を感じる。
この子が成長してる姿もありますよね。
この日本人の優しさと余裕が少しづつ無くなっている気がする。
ありがお😊
この子はハーフだぞ
岸田の政治のせいだよ、マジで
周りの目線を釘付けですね。平和を感じる良い光景だ。
世界中でこのような笑顔があふれるようになって欲しい。
こりゃ可愛い!音楽のスピードに合わせて踊るスピード変わるのがたまらんなあ。
ちっちゃいお手てふりふりしながら踊ってるのかわいい💞
見ている皆様が全員笑顔なのがまた良いですよね
まさかこの映像が地元の祭りだったとは…
この祭りで楽器演奏しながら行進してた頃が懐かしいです。
ありがと😊
@@右に左折を4回いえいえ!
俺らもこういう瞬間が作れるように些細な人の繋がりを大事にしよう
感動してるだけじゃすぐ絶滅しちまうよ
ああやって、地元の文化が継承されて行くんだな。日本の未来はまだまだ明るい。
この子はハーフだがな
お前が大嫌いな外国人の血が入ってるぞ
この動画、他で何度も見て癒やされてる。。。
俺は訳あって独身で子供はいないんだが、こういうの見るとやっぱり子供は良いな〜可愛いなって感じる。
しかし海外にもこの動画出回ってるのか?!
良さが伝わってるようで嬉しい限り。
ありがとうございます、感謝いたします。全てがじょかされました。❤😊
これを見ると本当に幸せな気分になります♪見ている周りの方々もゆうま君も愛がいっぱい溢れていますね🥰💕
この子が大人になって、子供が生まれたら「お父さんの子どもの頃」を見せてあげて欲しい〜^^
想像以上の完璧な踊りだった😂
可愛い過ぎるしなんか涙が出た😂
これ、何度見ても泣けるのー
何故だろう
目頭が熱い
鐘を鳴らしている方が、お囃子のリーダーなんでしょう。この子の後ろからネジを回している様が見えました。ホント、ゼンマイ仕掛けの「阿波踊り人形」のよう。歩くのもままならないのに、手を挙げたまま、ちゃんと腰を入れて二拍子を保って踊ってて…自然と皆なが笑顔に❤ 素晴らしい😂
ギリ、前世の記憶が消え去る前の年頃だもんな。
それ思った
なんて素晴らしいリズム感!
左右の足の運び、両手の動き!
ただ者では無い。
周りのみんなを全て笑顔にする魔法のステップだ。
年かな、涙腺がw奥には技を磨いた姐さん方も見守っているし
こういう環境が子供を見守り育てるというものなんだろうね!
中々後から付けることが難しい人徳。この子は2歳にして人を魅了する力を持っているんだなぁと。将来が楽しみ!そして本来の日本のあるべきこの姿がずっと続いて欲しい。
この子はハーフだがな
何度観ても、可愛いね周りの大人も、良い人バカリ
この様な平和な日々又日本で合って欲しいね、可愛い
2歳とか、リズム感凄すぎる。又音楽は太鼓2個、鐘、笛。で、良い演奏ですよね~。これも、伝統の、音、素晴らしいです。
凄い〜♪ 将来も安定、有望な子に成るぞ♪
一心不乱に踊っていて、前方にしか進めない。それを大人たちが方向転換させてやり、その方向へまた真っ直ぐ踊って行くさまが、いい意味でからくり人形のようで愛らしい
可愛すぎた
久しぶりに泣けちゃった
健やかに育っておくれ!
この動画何回も見てます。
可愛すぎてニヤニヤしかできないんですよねー
外人さんでもなくても
可愛くて、ホッコリしますね♪🎵🎵太鼓に合わせて可愛い、子供さんが
上手だね~!!!😂
👏👏👏👏👏❤
幼児の短い手足が無茶苦茶かわいい😍
ボクちゃん阿波踊り上手♪❤👍
手と足のバランス感最高かよ🤣
(誰かの)親父、方向転換してネジ巻いてた🤣🤣🤣👍
最後のポーズになるところ可愛すぎる
本当に可愛らしい😊
もうゆうまくん、12歳になってますね。
今は踊ってないみたい。
夢は科学者だそうで、そちらでも活躍して欲しいですね。
なんかの番組で
この子に会いたいとかいうおばちゃんがいて
探偵ナイトスクープかな?
電話してたような記憶があるが
年頃の男子からしたら
鬱陶しいだろうな
と思って見てました
好きになるのは勝手だけど
節度を守って欲しいですね
そんなの本人しか分からんし、未成年なんだから親と相談した上での結論のはず。本当に嫌なら親に拒否してもらうことだってできる。
節度は勿論大切だけど、だからって全くの赤の他人が彼の気持ちを理解してるかのように代弁する必要はないんじゃないかな。
@@0jqdxta
記憶を思い返せば
関西の夕方の情報番組で
浅越ゴエ?が視聴者の悩みを解決するコーナーだったと思います
そこでゴエさんは、祭りの会長さんに連絡してるんですよ
田舎でこの手の会長さんなら
地域の王様のような立場なのは
想像出来ますよね
親の立場なら拒否出来ますかね
で、この会長さんが言うには
何度も同じような問い合わせがあって
海外のテレビからも来た事がある、と
それで当然、本人の家の連絡先も知ってるので
小学校高学年になったこの男の子に
会えないか聞きます
これテレビ局の力がなきゃ
シカトされて終わりですよね
スタッフもわざわざ出張ってきてるので
何も無しには出来ず
会長さんに必死にお願いしてると思いますよ
でも予定が合わないのでビデオ通話ならとなり
テレビ局かどこかで
このおばちゃんとゴエさん相手に
ビデオ通話をしていました
そこでこの子は「もう踊りはしていない」とハッキリ言っていました
自分はこれを見て
過去に何度も同じような事があって
それに対応する度に
「踊ってみてくれ」とテレビスタッフや
自分に勝手に好意を持ったおばちゃんに
言われてうんざりしてるんだな、と思いました
これ男の子とおばちゃんだから
美談のようにされてるけど
小学校高学年から中学生くらいの
年頃の女の子相手に4、50のオッサンが
会いたい、会ってみたいと
しょっちゅう地域の町長や会長さんに連絡があって
本人や親の立場なら
鬱になって、引越し考えてもおかしくなくないですか?
そもそもなんで会いたいと思うのか理解出来ないです
こっちは純粋な愛情なのだから
伝えれば相手も嬉しいに違いない
喜んでくれるに違いない
て感じですかね
自分もまだ小学生前の息子がいますが
見ず知らずのおばちゃんが会いたいと言ってきたら
気持ち悪い以外の感情無いですよ
だから節度を持って欲しいと発言しました
全て私の勝手な想像ですが
@@さた-y7cほら。貴方も勝手な想像だと分かってるじゃないですか。
いくら長文で書こうが結局は『ただの赤の他人の妄想』に過ぎないんです。
それなのに、そういう態度に見えたからと言って彼の気持ちを代弁したつもりになってるのが可笑しいと私は言ってるんです。
貴方の息子さんはそういうのが嫌なのかもしれませんが、他人のお子さんの本心なんて分かるわけないでしょ。
@@0jqdxta
なるほど
相手が迷惑がどうか想像するのは無駄で
好きならテレビの力を使ってでも会いに行けばいいやん
嫌なら拒否するでしょ、と
そういう考え方をする人の
年齢性別、人相を知りたいので
お住まいの市町村をお伺いしてもよろしいですか?
あとはSNSの力を使って探しますので
可愛いなぁ❤子どもを優しく見守る周囲のみなさんにもほっこりします。
踊りじょうず〜😊💕町の方々の踊っているのを見て、自然に覚えたんでしょうね。本当に温かで素敵なコミュニティ💞
高円寺の阿波踊りも、みんなで踊れるようになってほしいです。
そんな時がまたくるのかな🌠
他の動画にご本人が「この時は必死で踊ってました」というコメントを残していた記憶があります。もう立派な大人になってるんですよね
可愛いなぁ。何度見ても可愛いし、可愛すぎて涙が出る~😂
この子人生の絶頂期。
可愛すぎる!
見物人みんなが笑顔じゃん!
久しぶりに観たけど、本当に微笑ましい。
みんなが幸せになる映像
踊りの終わりのお手々が可愛い❤️
この映像こそが日本平和の尊重でしょ👍️😂
何とまあ可愛い😃リズムにのって上手に踊って、感動しました🙋素晴らしい🍀
思ってた何倍も完璧でびっくり!!
この画像よく見るね。この子には、舌を巻いてる。たしかに周りも優しいね。
本家じゃなくてもこんなに自分たちのものにして素晴らしい。
そして、ガラガラポンしない文化、積み重ねていける文化って、やっぱり良いね。
本家も文句言わずに自分たちなりに、もっと頑張っているみたいだしね。
何回見ても凄いなぁ
数年前に元動画を見て癒やされたの思い出した😊海外の方もホッコリしてくれて嬉しい
まだ2歳なのに、凄いな。凄い可愛い
愛おしくて泣ける
おぉ!これはいい踊り手 なんと優しい世界
嫌なこと有るとこれを見て癒される❤💕有り難うユウマ君🎉🎉
この場にいて見たいなー
なんかほっこりしました!
たしかに!コメント通りだね。こんなにホッコリする映像はないね!
可愛すぎる……涙が出てきたんだが……平和だぁぁ……
凄く可愛い何とも言えない愛おしくなる赤ちゃんがいたものですね~、やがて立派な阿波踊り演者に為るでしょう、頑張れ可愛いあかちゃん踊り子。