【大激怒】ロドリさん、シティとアーセナルの差をきっぱりと発言してしまいグーナー達に刺さってしまうwww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 май 2024
  • 【大激怒】ロドリさん、シティとアーセナルの差をきっぱりと発言してしまいグーナー達に刺さってしまうwww
    #マンチェスターシティ
    #ロドリ
    #サッカー2ちゃんねる
    #サッカー日本代表
    #サッカー2ch
    #サッカーニュース
    #2chスレ
    #プレミアリーグ優勝
    #シティ優勝
    #アーセナル
    #グーナー
  • СпортСпорт

Комментарии • 196

  • @user-eh6vp9yy9x
    @user-eh6vp9yy9x 14 дней назад +37

    その後のヴィラ戦に負けさえしなければ独力で優勝できてたから作戦としてはアウェイ引き分けで正解だった
    ヴィラ戦に負けなければ

    • @user-hl2or2dt3z
      @user-hl2or2dt3z 13 дней назад +4

      だからアーセナル弱いんだよな。
      アウェイ引き分けとかいってる時点で😅

    • @user-fp7gu5fr1b
      @user-fp7gu5fr1b 13 дней назад +2

      結局そういうたらればになりかねないんだから、直接対決は勝たないとね

    • @user-wn9il3yw6b
      @user-wn9il3yw6b 13 дней назад +1

      @@user-fp7gu5fr1b
      勝者のメンタリティが足りなかったって言われても仕方ないのよな
      勝てたら変わってた

  • @fps3624
    @fps3624 13 дней назад +16

    ファーガソンにもモウリーニョにも言われ遂には選手であるロドリにまで言われた

  • @user-xh7lt6gd1j
    @user-xh7lt6gd1j 13 дней назад +1

    つまり勝者のメンタリティだよ

  • @jgatmgj
    @jgatmgj 13 дней назад +7

    マドリディスタの私ですがやっぱり不正不正言われるのはプレミアの品位が堕ちるし、選手達は素晴らしいのに手放しで祝福出来ないのってみんなが不幸よな。

    • @user-mokoruna69
      @user-mokoruna69 13 дней назад +3

      君らのマドリーがシティにcl連覇を許さなかったのは流石ですよ

    • @user-jk3zd1zc8h
      @user-jk3zd1zc8h 11 дней назад

      不正せずに3年で2回シティを倒したマドリーの凄さが際立ちますね

  • @user-dz7yr3nd6e
    @user-dz7yr3nd6e 14 дней назад +2

    つまり1サイクル前のリバポが正統派ということね

  • @user-ejit353fere
    @user-ejit353fere 13 дней назад +2

    シティはなんだかんだ言ってもチームの完成度がまじで高いからな。。グーの音も出ないってか

  • @user-ts5nm4ej5b
    @user-ts5nm4ej5b 13 дней назад +2

    戦力の差を考慮したアルテタまじでナイスだった。あれが対エティハドで今のアーセナルが負けないため(優勝確率を1パーでも上げる)限界の采配だった。その後一敗もしなかったシティを褒めるべき。

  • @user-xu5jp2gw8b
    @user-xu5jp2gw8b 14 дней назад +10

    こういう発言しても本人は一切ノーダメなんだからSNSってマジでやらない方が良いのかもねw

  • @user-fd4rn7ft3i
    @user-fd4rn7ft3i 14 дней назад +12

    いやほんとそれな
    普通に直接対決で勝ち点3取りに行くべきだったよな

  • @user-yl9bh5td1s
    @user-yl9bh5td1s 12 дней назад

    アーセナル戦守備的な布陣だったもんね

  • @user-vu6nt1cf2y
    @user-vu6nt1cf2y 13 дней назад +5

    不正はクラブの問題
    優勝争いは選手などの問題
    不正といちいち絡めるのは違うと思うで、言い訳でしかない

  • @kurage39
    @kurage39 14 дней назад

    まぁ実際直対は勝ち越してるし
    いわゆる勝者のメンタリティ的なところとか、怪我人の管理とかも含めて足りてなかったのはあると思うよ。
    経験の差がでかいと思う

  • @user-yk2ek7bm2i
    @user-yk2ek7bm2i 14 дней назад +21

    エミレーツでは引き分けどころか負けてるからなあ
    ロドリは出てないとしても

  • @hazimoe
    @hazimoe 13 дней назад

    まぁ当たり前と言えば当たり前だけど、王者のメンタリティってやつよな

  • @defencenokamidayo
    @defencenokamidayo 13 дней назад +1

    確かに、あの試合勝ったら優勝できた…

  • @Bass_pn
    @Bass_pn 14 дней назад +16

    まぁシティの選手が悪いことした訳じゃないからな。選手目線は「実力の差」と見えるし、それも一つの真実だよな。
    彼ら無実の選手が相応の評価を得られるようにするためにも、シティグループには運営体勢を改善してほしい。

    • @Bass_pn
      @Bass_pn 14 дней назад

      ※ここでいう実力は、メンタリティを含む

    • @user-st4ow6ci4t
      @user-st4ow6ci4t 14 дней назад +2

      無実ではあるけど、このレベルの選手たちって基本クラブ選びたい放題だろ?
      ペップがいるってだけで格も人気もないクラブ選んだんだから不正で四部落ちして格安で買い叩かれるのは因果応報じゃね?
      別にそれで選手生命断たれる訳でもないんだしさ

    • @rose-rb6kr
      @rose-rb6kr 13 дней назад +2

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@user-st4ow6ci4t
      何が言いたいかよく分からんけど、クラブ選びたい放題なわけないでしょ。
      それと仮にペップがいるからって理由で選んだとして、それの何が悪いのかわからん。
      仮に格も人気も無かったとして、そんなチームを選んだら悪いんかい笑
      言ってること無茶苦茶よ。
      寧ろ格と人気があるからって理由で移籍する選手の方が、浅いなと思うけどな。

    • @user-st4ow6ci4t
      @user-st4ow6ci4t 13 дней назад +2

      @@rose-rb6kr 選んだなら選んだ責任があるんじゃない?
      不正まで想定はできずとも今までの栄冠とそれで得られた市場価格が取り上げられることは相応の評価が得られてないことになるのか?
      相応の評価ってなんやねん

    • @user-ts5sv1th2h
      @user-ts5sv1th2h 13 дней назад +1

      @@user-st4ow6ci4t結局何が言いたいんですか?

  • @user-pj6ui5od1k
    @user-pj6ui5od1k 13 дней назад

    ビッグ6との直接対決の成績は芳しくなかったかもしれんけど、それ以外の試合手堅くものにし続けたシティは優勝にふさわしいと思うし、最後まで食らいついガナーズにも拍手の一言。来季こそは追い抜こうな。

  • @SA-hs8uo
    @SA-hs8uo 13 дней назад

    実際の発言見るとアーセナルも偉大なチームとはっきり言ってたけどな

  • @sey6644
    @sey6644 13 дней назад +1

    単純にハーランドのようなストライカーの有無。
    中堅以下にほとんど勝ち点取りこぼさないシティが優勝した。

  • @user-ko6sp8yr7e
    @user-ko6sp8yr7e 13 дней назад

    ロドリの発言も間違っちゃいないんだけど対big6成績結構いいから原因はそこじゃない感あるなあ
    下位相手に勝ち点こぼしまくってるからそれが痛すぎる、ハーランドみたいなのがうちにはいない

  • @user-qf1uw2fu9c
    @user-qf1uw2fu9c 13 дней назад

    アルテタとペップの育成能力には差を感じるね、ロドリいないだけでかなり負けてたときはキツかっただろうけど。

  • @user-cw6kl6mq4z
    @user-cw6kl6mq4z 14 дней назад +15

    グーナーやけど何とも言えない....悔しいです!

    • @user-ge1oz6jh2z
      @user-ge1oz6jh2z 14 дней назад +2

      大丈夫、来年はもっとよくなってるはず

    • @user-dr8cd2co7j
      @user-dr8cd2co7j 14 дней назад +5

      貴重なグーナーだな!

  • @SM-nj6lp
    @SM-nj6lp 12 дней назад

    不正してようがなかろうがどーせ勝ってたよシティは

  • @user-ts5gy9dm5p
    @user-ts5gy9dm5p 13 дней назад

    さすがにスカッドの差じゃね

  • @user-pu8hk1lf2o
    @user-pu8hk1lf2o 13 дней назад

    別にグーナーじゃないけど普通に不正かどうかの違いでしょ

  • @maysnake8186
    @maysnake8186 13 дней назад

    選手監督は好きだけど不正してるクラブ好きじゃない

  • @t.s.luckyguy
    @t.s.luckyguy 13 дней назад

    分からんけど選手層の厚さがダンチだと思った
    リヴァプールが戦術上どうしても終盤で欠けざるを得ない点でもあった訳で、その差は感じた
    アーセナルも正規で頑張ったと思う

  • @user-ni6ns1es4y
    @user-ni6ns1es4y 13 дней назад

    シティは、終盤でも勝ち点をこぼさない
    アーセナルは、終盤絶対勝ち点をこぼす
    みんなそう思ってたはず

  • @VKOP-si3zt
    @VKOP-si3zt 13 дней назад +1

    後半実際アーセナルの立場なら~とか言って正当化しようとしてるけど、優勝争いしてる相手に引き分け狙いって普通に論外だと思うのは俺だけ?勝ちに行った結果引き分けで、まあアウェーで勝ち点1取れたから良しとするかみたいな感じだったら分かるけど、はなから引き分け狙いの試合したんだからうざいとかどうとか関係無くただのド正論で、紳士に受け止める以外する事無いと思うんだけど。

  • @7ricky56
    @7ricky56 13 дней назад +2

    まぁアーセナルはここ2年だけだしな
    8年もCL出れないのはひどいわ

  • @user-sj5ge6jl8r
    @user-sj5ge6jl8r 13 дней назад

    あの試合は引き分け狙いで正解だったと思う
    フラム、ヴィラに勝てなかった方が痛かった

  • @hn-gg2zv
    @hn-gg2zv 13 дней назад

    違う。アジアカップの影響を受けるかどうかの違いだ。

  • @Mr.K10807
    @Mr.K10807 14 дней назад +23

    不正確定したらなんて言い訳するんかな?

    • @ebi2009
      @ebi2009 14 дней назад +6

      別にロドリは言い訳しないだろ

    • @user-st4ow6ci4t
      @user-st4ow6ci4t 14 дней назад +4

      普通に別のクラブに移籍するだけ

  • @SS-fg4nh
    @SS-fg4nh 14 дней назад +14

    勝者こそが正義ってことで愚ーナーは負け惜しみ頑張ってくれ

    • @user-st4ow6ci4t
      @user-st4ow6ci4t 14 дней назад +7

      不正も負け惜しみかぁ…笑
      勝馬に乗るって楽なんだな

    • @hiro-89
      @hiro-89 13 дней назад +4

      不正するのも正義なんだなw

    • @kazu169
      @kazu169 13 дней назад +3

      不正するくらいなら敗者の方がかっこいい。

    • @SS-fg4nh
      @SS-fg4nh 13 дней назад

      @@kazu169 敗者の負け惜しみ気持ちー 笑
      オーバーキルしちゃうけど
      「アーセナル 不正」で検索してごらん
      君たちは一切の不正疑惑がない真っ白なクラブなのかしらね〜 笑

    • @user-vr2hh3sf7q
      @user-vr2hh3sf7q 13 дней назад +3

      不正ズンイライラで草

  • @user-ds5ot8ic7f
    @user-ds5ot8ic7f 13 дней назад +1

    なんでケツアナ信者のコメントばっかりひろってんだ。文句なしに正しいよロドリ。100年欧州無冠のメンタリティよ。これだけは変わるもんじゃない。レアルとかずっとメンバー変わっても王者だし

  • @user-ts5sv1th2h
    @user-ts5sv1th2h 13 дней назад

    動画内でクソ過大評価の集まりってコメントあるけどこいつまだグヴァルディオルが覚醒してきたの知らなさそう

  • @user-wm3xn3fi4u
    @user-wm3xn3fi4u 13 дней назад

    勝ち点89は立派だし最終節までデッドヒートやったしアーセナルは確実に選手躍進の年だったね
    (嘘だよ。アーセナルに残ったのは無冠の現実だけだよ。)

  • @user-ri1xd9qk3q
    @user-ri1xd9qk3q 13 дней назад +2

    結果論すぎて草。アーセナルが優勝してたら、あそこで引き分けの判断は素晴らしかったってなるんやろ

    • @user-Madrid70171
      @user-Madrid70171 13 дней назад +8

      でも出来てないじぁんwww普通に引き分け狙いは優勝目指してるチームのする戦法じぁねぇwww

    • @jjiakgd_wijpjv
      @jjiakgd_wijpjv 13 дней назад +3

      愚ーナーブチギレてて草

  • @user-iz7me6hf7l
    @user-iz7me6hf7l 14 дней назад +1

    アーセナルにはロドリもデブルイネもフォーデンもハーランドもいないしベンチからフリアンも出てこない
    隙がないように見えても各ポジションに少しずつ差がある

    • @reb19820
      @reb19820 13 дней назад

      フリアンがいないのが一番致命的だったと思う

    • @user-dd4pk5es9u
      @user-dd4pk5es9u 13 дней назад

      アーセナル主力とそれ以外結構実力差あるよな

  • @jeramori
    @jeramori 14 дней назад +4

    ガチでこれ。シティ戦後はアーセナルは負けなくて良かった!コメント溢れてたし闘い方もお察し。すげー塩試合だったよな。
    そこがシティとの差なんだと思う😂

    • @user-yz3hs1vv1s
      @user-yz3hs1vv1s 14 дней назад

      例えばCLでシティマドリーやってて、塩試合でもエティハドで引き分けで折り返せたらヨシヨシってなると思うわ、言ってることは分かるけど勝者のメンタリティ持ったレアルでもエティハドでゴリゴリに勝ちに行くか?ってなるよ

    • @fps3624
      @fps3624 13 дней назад

      @@user-yz3hs1vv1s勝ちに行くんじゃない?

    • @user-yz3hs1vv1s
      @user-yz3hs1vv1s 13 дней назад

      @@fps3624 試合展開によっては勝ちに行くだろうけど、ああなったら勝ちに行かない可能性の方が高くね?

    • @VKOP-si3zt
      @VKOP-si3zt 13 дней назад

      ​@@user-yz3hs1vv1sそれに関しては事実だと思うよ。でもトーナメントで、しかもホームが残ってるっていう状態と、リーグでそこまで差が無いっていう状態ではまた話が違うと思うよ。少なくともその状況であればレアルは決着付けるために全力で倒しに行くと思うよ。

  • @user-ce8fq6gz8l
    @user-ce8fq6gz8l 13 дней назад

    アーセナルはシティをリスペクトしすぎた。
    勝ち点3を取りたいよりも勝ち点3を与えたくないという思いが強かった。
    当時首位はアーセナルなんで間違いではない。
    そこを理解できないロドリは指揮官には向いてない。

  • @a-kic585
    @a-kic585 14 дней назад +2

    もっと刺さるべき奴等が隣りにいる気がするなあ

  • @However590
    @However590 14 дней назад +7

    マドリディスタだけどアーセナル大好き。マドリーも同じことしたけど勝ったのはマドリーだったよ。

    • @user-db3pq7mo1v
      @user-db3pq7mo1v 14 дней назад +2

      リーグ戦とCL同じにしないでもろて

    • @user-lu9io8iz2k
      @user-lu9io8iz2k 14 дней назад +8

      @@user-db3pq7mo1v目標はどっちでも勝利じゃないの?

    • @VKOP-si3zt
      @VKOP-si3zt 13 дней назад

      勝ってたら誰も何も言わない。

    • @user-db3pq7mo1v
      @user-db3pq7mo1v 13 дней назад

      @@user-lu9io8iz2k あのアーセナルのどこが勝ちに行ってるように見えるん

    • @user-lu9io8iz2k
      @user-lu9io8iz2k 13 дней назад

      @@user-db3pq7mo1v は?そんな話してないwリーグだろうがCLでも本来目指すべきは勝利だろっていう皮肉込めて言ってんだよww

  • @aosanai459
    @aosanai459 14 дней назад +5

    あの引き分けでシティは3位になり自力優勝なくなったんだから。作戦としては成功だよね。誤算があったとすればBIG6以外で1敗したことだよね。

  • @user-zi6kk6wf8o
    @user-zi6kk6wf8o 13 дней назад

    今年もアーナルは終盤にシティに抜かれたんか?

  • @0o172
    @0o172 14 дней назад +12

    不正してるか不正してないかだよ笑

  • @mamee-fm1dw
    @mamee-fm1dw 13 дней назад

    結局引き分けになったならブーメランじゃね?

  • @wantyan16
    @wantyan16 13 дней назад

    まあ、確かにシティ戦は勝ち狙いじゃないんだって思ったけど、最終節冨安がゴールしたから別にいいや、上手くすればシティ剥奪になるし

  • @keina454
    @keina454 14 дней назад +5

    115件の不正、一平の115回の送金

  • @arsenal_bs7
    @arsenal_bs7 13 дней назад +1

    勝ち点1を取るよりシティに勝ち点3を与えないことが重要だったんだよ。そのくらい分かろうよ

  • @user-yh5hq4mh8j
    @user-yh5hq4mh8j 13 дней назад

    おまえらもリーグ戦シティと戦えよ

  • @mm-lq2jt
    @mm-lq2jt 13 дней назад +1

    FWの差だな。アーセナルはFWがしょぼすぎる。得点王争うやつがいないと優勝なんて無理よ

  • @1hd7
    @1hd7 13 дней назад +2

    事実なのにキレる意味がわからん

  • @nakano.kinmikun39
    @nakano.kinmikun39 14 дней назад +33

    なんだかんだ直接対決で負けてるけどな

    • @user-wn9il3yw6b
      @user-wn9il3yw6b 13 дней назад +6

      でもリーグ優勝はシティだし、カップ戦も取りそうだよ?
      直接対決なんて関係ない
      負けは負けだ

    • @gk_touwa2164
      @gk_touwa2164 13 дней назад +9

      @@user-wn9il3yw6b不正でしか勝ち点取れないクラブが何を言う?

    • @user-wn9il3yw6b
      @user-wn9il3yw6b 13 дней назад

      @@gk_touwa2164
      サッカーは不正ありきで楽しむものだよ
      あくまで金を稼ぐ興行なのだから正々堂々を求めることがそもそもの間違い

    • @user-jf8sx6xm3o
      @user-jf8sx6xm3o 13 дней назад +2

      勝とうとしてなかった、は4月エディハドの試合のことじゃないか シーズン通してあんな露骨に守備にまわるアーセナルは確かに珍しかった

    • @user-br3kk3ge7n
      @user-br3kk3ge7n 13 дней назад

      対戦結果じゃなくてメンタリティの話ししてるの分かる?😅

  • @BIG-jf7qe
    @BIG-jf7qe 13 дней назад +2

    ペップがいるかいないかだわ

    • @pegtq5056
      @pegtq5056 13 дней назад +2

      アルテタはペップの下位互換だから確かにそうかもねぇ

  • @user-rt6qk3eh9n
    @user-rt6qk3eh9n 14 дней назад

    言ってることはごもっとも。あとこいつは炎上を知らないからずるい

  • @39cenp50
    @39cenp50 14 дней назад +4

    でも今季シティはアーセナルに勝ててないし
    BIG6との戦績も良くないんだよね
    いかに格下相手に取りこぼさないか

  • @user-np5py6mc8r
    @user-np5py6mc8r 13 дней назад

    つまりリスクを冒しても高い結果を得られる選択をするのが正解てわけやな
    確かに処分されるリスクを負いながらも不正でチーム強化したおかげで勝ててるんだから、その通りやな

  • @user-mb4ui1jo4n
    @user-mb4ui1jo4n 13 дней назад +1

    グーナーやけど、シティ戦とヴィラ戦のアルテタの采配には失望した

  • @VKOP-si3zt
    @VKOP-si3zt 13 дней назад +2

    もう負け惜しみみたいに不正不正うるさいって。判決が出て、有罪だったら繰り上げられるんだから今文句言っても仕方ないだろ。伊東の時は推定無罪擦りまくってたのに話変わると抜け落ちるのなんなの?

    • @kazu169
      @kazu169 13 дней назад

      負け惜しみではなくて、インチキチームに優勝を阻まれた不満を言ってるだけだよ。正々堂々と勝負した結果ならシティおめでとうと言えるんだよ。そう言えなくして捜査にも協力しない、そんなチームはプレミアの恥、早く解散してください。

  • @taromomo5612
    @taromomo5612 14 дней назад

    結果論で草

    • @user-ts5sv1th2h
      @user-ts5sv1th2h 13 дней назад +1

      かもしれんけど世界レベルの選手がメンタリティに関してそう言ってるからな。

  • @user-ou9kz5do8s
    @user-ou9kz5do8s 14 дней назад +5

    これにはグーナーはちんまりです、か

  • @user-hy4pu9cq2f
    @user-hy4pu9cq2f 14 дней назад +1

    でもその場面ではアーセナルのほうが順位上だったんだし、優勝を狙うための選択肢として間違いではなかったと思うけどな。そのあとのシティが強すぎたのが誤算で、結果論的には間違いだったけど。

  • @sansanlondon5902
    @sansanlondon5902 13 дней назад

    土建屋のおっさんみたいな顔してるな

  • @user-gl6zw8gq1n
    @user-gl6zw8gq1n 14 дней назад

    昔、ユナイテッドの誰かにも勝者のメンタリティがない言われてたなあ

  • @user-rx3gz6kt1h
    @user-rx3gz6kt1h 14 дней назад +27

    115件の不正をやっているか、やっていないかの差を考えれば、そういう戦術をとるのも仕方ないとも言える。

    • @user-vu6nt1cf2y
      @user-vu6nt1cf2y 13 дней назад +5

      別に選手のプレーと不正は関係ないからそういうのはやめときな

    • @user-xu8lh8so2v
      @user-xu8lh8so2v 13 дней назад

      ま け い ぬ の と お ぼ え

  • @user-iq5bu6mc8d
    @user-iq5bu6mc8d 13 дней назад

    良いフィード出せるヤツ多いからカウンター喰らったら厳しいし守り固めてカウンター狙ってただけだろ。
    実際何回かカウンターでいい場面作ってたんだから相手に合わせた戦い方しただけで、エミレーツの時自分たちの戦術で
    負けたヤツに言われたくないな。。

  • @user-ur1xx1bu9f
    @user-ur1xx1bu9f 14 дней назад +3

    実際日本人で20年以上まともにタイトル獲れてないアーセナルを応援してる人たちってどんな気持ちで応援してるんだろうね。出来の悪い子ほど可愛いものなのかな。

    • @gogojojo4121
      @gogojojo4121 13 дней назад +7

      普通にタイトルから遠ざかっても応援するのがサポーターだと思うんだけど
      もしかして金満クラブが好きなだけの人?

    • @user-sj3zf2kg1u
      @user-sj3zf2kg1u 13 дней назад +1

      @@gogojojo4121アーセナルも金満やけどな😂

  • @Paranoid39
    @Paranoid39 14 дней назад +6

    不正してるか不正してないかじゃかいの?

    • @pegtq5056
      @pegtq5056 13 дней назад

      FFP違反如きで何が変わるんだよ

    • @user-vr2hh3sf7q
      @user-vr2hh3sf7q 13 дней назад

      @@pegtq5056変わるに決まってて草

  • @hiro-89
    @hiro-89 14 дней назад +8

    不正してるかしてないかだろ 115件の不正してたらそりゃ強いよな
    まー裁判が楽しみだわ
    シティ逃げれると思うなよ

  • @user-qt3yk3wk7s
    @user-qt3yk3wk7s 13 дней назад

    シティも弱気だったやんあの試合
    塩すぎておもんなかったぞ

  • @kazu169
    @kazu169 13 дней назад +4

    いやいや、違いは不正しているか、してないかだよ。間違いない。

  • @user-cf5oi8ci5q
    @user-cf5oi8ci5q 13 дней назад

    直接対決1敗1分

  • @user-kj7sl5jj2p
    @user-kj7sl5jj2p 13 дней назад

    不正してるくせになんでそんな偉そうなん?