Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
tazumaruです知人友人のお庭、食事風景、家の佇まい、選曲等シニアライフさんのセンスが光ります。日々の暮らしそのものがファッション!
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊日々の暮らしそのものがファッションだなんて、とてもとても・・ただ周りにはこのように素敵なお庭やお家が沢山ある上、みなさん素敵に暮らしていらっしゃる方が多く、見習わなければと、いつも刺激を頂いています。
あこがれの地にお住まいで、うらやましい限りです。猫ちゃんたちも穏やかに暮らしていてほっこりいたしました。ひよちゃん、姿も名前もかわいい、、、、猫ちゃんたちによろしくお伝えくださいね
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊猫たちと60代ぼっち生活は、ワチャワチャガヤガヤで、とてもお一人様とは思えない、うるさい我が家なんですよ~ 悪さをした猫たちによく「ゴラァッッ!!」と叫んでいますし。でも猫たちがいるから、元気を貰えている気がします。そんな猫たちに「よろしく」と伝えておきますね~ ありがとうございました。
野わけさんには、毎年お世話になっていました。本当に素敵なお庭ですよね。訪問する度に、どんどん「進化」しています。オーナーご夫婦のお人柄に甘えて、5月には突然訪問させていただきました。はじめて訪れた時は、道路も狭く本当にたどり着くのか不安になりました。今年のオープンガーデンには、残念ながら行けなかったですが、こちらの映像で楽しませていただきました。ありがとうございます。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊野わけさんに毎年お泊りでいらっしゃったのですね~そうなんですよ~ お庭はどんどんと素晴らしくなっていて、私も久しぶりでしたが、バラや草花たちの育ち方見せ方に圧倒されました。そして道も清里から車で20分くらい走らせるので、心配になりますよね。でも心配の先には、美しいお庭が待っていて、その感激もひとしおかもしれません。
私も八ヶ岳南麓に住んでいるので、いつも楽しく視聴させ頂いてます❣️行ったことがある場所が出てくると嬉しいですし、行ったことない場所もあって、これからのお出掛けの参考になってます。薔薇のお庭素敵でした✨癒されました💗感謝💗
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊南麓にお住まいでいらっしゃるのですね~ いつも見て下ってありがとうございます。住んでいながら、あまりお店なども開拓していなかったので、これを機に色々と出かけております。これからも有名無名どころ関係なくアップしていくつもりですので、また見て頂けたら嬉しいです。ありがとうございました。
朝からゆったりとした気分で梅雨だけど今日1日穏やかに過ごせそうです❤️ありがとうございます、今日もBGMかステキです。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊ゆったりと、ゆっくりと、これはまさに私の憧れでもあります。(実際の生活はドタバタしてますので・・)朝からゆったり感を感じて頂けて、良かった~と思っております。ありがとうございました。
こんにちは🙂楽しみに待っていました🌿画面からお花の香りがしてきそうです。音楽と緑にリラックスできて幸せ🌳🌲ボリューミーなランチも美味しそう💕行ってみたい‼︎猫ちゃん達の予防接種も大切ですよね〜うちの猫もキャリーケースに入れるのが毎回大変です💦
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊なんとか「野わけ」さんのバラの季節に間に合って、こちらの映像を撮ることが出来ましたが、それを画面から感じとって頂けて嬉しいです。猫たちを獣医さんに連れて行くのって、本当に大変ですよね~無理やりキャリーケースに押し込むような感じで。。失敗したことも何度もあり、みんなをキャリーケース嫌いにしてしまいました。次はうまく入ってくれるでしょうか・・ それが問題です。
おはようございます🌼朝から素敵な世界を拝見させて頂きました👍猫ちゃん達も個性派揃いで可愛いですね💕清里方面は ""都会の人が遊びに来る観光地 "みたいな勝手な認識があって行った事がなかったです🙄通り過ぎる集落が懐かしい日本の光景で、見ただけで元気が出たみたいです👍今日も良き一日を🌈
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊清里周辺も昔とずいぶん変わりまして、観光地は観光地ですけれど、素敵なお店で食事やお茶をしたり、みなさんそれぞれの楽しみ方が過ごされていらっしゃいますよ~我が家の猫たちは勝手気ままに過ごす子や、飼い主を一日に何度も呼びつける子もいますし、確かに個性派揃いかもしれません。ありがとうございました。
スプーンは、私の近くにもあります。メニューも、同じようですね、ロイヤルミルクティーがとても美味しくて、寒くなると…。ムレスナ?さんの紅茶を置いてあるのも同じです。紅茶のパッケージが好きでつい買ってしまいます。なんだか、嬉しいです。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊お近くは昭和町のスプーンさんですね~ ロイヤルミルクティー、ぜひ飲んでみたいです。スリランカのムレスナティーって高級茶葉で有名らしいですよ~ 私も知らなかったですが。パッケージはポエジーがあって、デザインも花が好きな人だったら、ついつい手に取ってしまうでしょうね~ちなみに私はキャラメル系に惹かれました。
おはようございます✨本日も素敵な動画をありがとうございました💛木々の緑、バラ🌹の美しさ、猫ちゃん達の可愛さに心癒やされました❣️ランチのお店で、種類たくさんの紅茶がおかわり自由はブラボーですね😀そして、バラ園のバラ🌹の美しさにうっとりです💖ホビージェームス、可憐で本当に可愛いですね✨グリちゃん😺、お利口さんにできて、えらかったね✨ひよちゃん、可愛すぎる💖…先輩猫ちゃん達にたくさん可愛がってもらってね💖又動画楽しみにしております😄✨ますます八ヶ岳へ行きたくなりました😄60代女子会で…😀✨
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊ランチのSPOONさんの、紅茶無限おかわりはすごいアイデアだなぁと思いました。美味しければお店でその紅茶も買えますし、また色々なフレーバーが楽しめて飽きません。ボビー・ジェームスを見ていたら、やっぱり欲しくなりましたが、何十メートルにもシュートが伸びるので、我が家のキャパには合わないと断念です。八ヶ岳南麓で、ぜひ60代女子会を開催して下さいませ~ ありがとうございました。
気持ちのよい涼やかな緑の空気を、存分にあじわいに行きたいです🌿✨素敵なお店巡りも楽しみです😄✨
追加返信で、すみません💦猫ちゃんの動画も、猫ちゃん大好きな私は、毎回楽しみにしております🐈家では、アレルギーの人間がいて飼えず…わたしの暮らしさんの可愛い猫ちゃん達の動画、毎回楽しみにしております🐈💛
@@ハハサクラ さん、ありがとうございます。猫たちもそれぞれ個性的ですので、また色々撮影できたらと思っています。
いつも音楽の選曲のセンスがいいですね🎵Plants don’t grow without water. And let’s enjoy the ride!!
ありがとうございます😊😊 これからも心がホッとしたり、憩えるよう動画づくりを目指していきますので、また見て頂けたら嬉しいです。
こんにちは☀️Spoon gardenさんのランチのボリュームにびっくりです〜❣️それに料理も美味しくて紅茶も飲み放題なんて本当に良心的な素敵なお店ですね💕唐揚げが大好きなので見入ってしまいました😆周りにおしゃれで素敵なお店がたくさんで羨ましいです😍ぼっち暮らしさんの動画はお昼休みの楽しみです♫次回のupも楽しみにしています
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊塩麴の唐揚げというのが、なんとも味わい深い上、つけるソースもそれぞれとても美味しくて、自分で撮った動画を見ていて、今お腹が空いてきてしまいました。ボリューム良し、味よし、紅茶飲み放題で1870円は良いですよね~次回も楽しみと言って頂けますと、すごい励みになります。ありがとうございました。
おはようございます😊動画を見て、思いっきり深呼吸してみたいと思いました🎵うちのブラックベリー収穫中で、一年分のジャム作りに頑張っています👍ひなちゃん、可愛い💕お目め、早く良くなりますように🙏
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊ブラックベリーで一年分のジャムをお作りになられるくらいの収穫量なのですね~羨ましいです。我が家のは今年の春買ったものなので、まだまだ小さいですね。ひなのこと、心配して下さりありがとうございます。でも元気いっぱいなのが救いです。
BGMの曲と歌い手さんの声と美しいバラの庭にすっかり気持ちがよくなりました〜綺麗でいですね〜風も感じられる〜緑の葉の色もとりどり、、路上に落ちていた花びらはなんの花かしら?散った花もきれいですね〜美しいものはいいですね〜感謝です。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊緑の葉や風を感じて頂けて、動画を作った甲斐があります。地面に落ちているのは、つるバラのポールズ・ヒマラヤン・ムスクの花びらで、薄いピンクの、とても可愛い魅力あるバラです。ありがとうございました。
こんにちは!綺麗な景色ですね。蒸籠の唐揚げもオシャレでボリュームあって美味しそうです😆凄く癒される動画で素敵です😊
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊動画をお褒め頂きありがとうございます。こちらのお店の唐揚げは本当に美味しく、蒸野菜も甘くてご飯も大、中、小と選べます。そして今見ていても、また食べたくなってきました。
おはよう💕ございます気持ちの良い早朝に網戸にして外気を感じながら視聴させて頂きました❣️大好きな薔薇です。嬉しくなってきます。かなり沢山の種類がしっくりと環境の中に存在してるのは、長くそこで育ってるんだろうな〜と。我が家は パピヨン。まだ、寝ていたい様で少しだけ 動いては気持ち良さそうにゴロンと長くなってます。こちらは、福岡です。昨日かなりの土砂降り 雷雨⚡️強く ワンコも怖くてからの、今朝は 嵐のあと実に爽やかな青空と涼しさ私は、二階の部屋。5メートル程の高さのニンジンボクに働きモノの虫が蜜を吸いにやってきてます。熊蜂は蜜を吸う時に枝が揺れます。あなたもう少しダイエットしないとねっ重いんです💦ニンジンボクは、ハーブ🌿香りも良いし、紫の色も綺麗そして、秋まで ずっと咲き続けるパワフルな植物。気持ち良く視聴させて頂きました。ありがとうございます😊😊😊
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊「野わけ」さんのバラはそれぞれが見事に誘引されていて、どこも美しい咲き具合でした。オーナーさんは多分20年以上このお庭を作られていらっしゃるかと思います。パピヨンちゃんをお飼いでいらっしゃっるのですね~福岡も今朝は気持ちの良い青空でしたか。八ヶ岳南麓もそうでしたが、夕方から雷を伴う激しい雨が降り、毎日このような晴れのち雷雨が続いています。ニンジンボク、ホームセンターで売っていて、目についていました。素敵な花木ですよね~ 香りも良いのですね。ありかとうございました。
いいですね!!スローライフ! その近辺は、ロッククライミング、登山、ヒルクライム最高の場所でしたね。茅野市縄文の湯を上がっていった左側に恵泉蓼科ガーデン良かったですよ。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊恵泉のガーデンは確か予約制でたっけ? 皆さん「すごくいい」とおっしゃるので、是非一度行ってみたいと思っております。
いつも楽しく視聴させて頂いてます。八ヶ岳の近辺の情報が盛沢山で参考にしてます。スウェーデン在住のtarakoさんのRUclipsも良く遊びにいくのですが、選曲が似ていてとてもステキです。これからも楽しませて下さい。因みに我が家も猫🐱3匹、安曇野市に6年前に移住しました。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊スウェーデン在住の方の「猫と北欧暮らし」ですよね~ 実はこちらの動画を初めて見た時に感動して、「私もこんな動画を作る!」となった大好きなvlogです。(しかしとても素敵すぎて、マネできないですけれど・・)選曲は意識していないのですが、多分好きなテイストが似ているかと思われます。「あれ? 同じ曲を使っている」と気づく時がままありますね~安曇野にお住みで猫3匹お飼いでいらっしゃいますか~ 親近感がありますね。ありかとうございました。
@@ゆっくりとわたし暮らし やはりtanukoさんご存知だったんですね!感激です。これからも楽しみにしてます。
綺麗なパッケージのフレーバーティーですね。見ているだけでも香りそう♬SPOON GARDENさん( ..)φメモメモです!野わけさんの薔薇も素敵ですね。こんな場所をゆっくりと歩きたいです。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊こちらの紅茶のパッケージは、美しい花の写真もコピー分もついつい目を引いて、ついつい手にとってしまう感じですね。味もすごく美味しかったですし。「野わけ」さんもオープンガーデンの時期が限られているので、コロナでなかったら、もっと沢山の方が見に来られると思いました。この日は私一人で庭を堪能できて、最高でしたけれど。
わたし暮らしさんの動画が今朝RUclipsのオススメに上がってきて、何本か拝見してから、チャンネル登録しました。素敵な風景、お店、お茶、音楽…。何もかも心地いいです。そして自己紹介動画で、わたし暮らしさんの書棚に「アラベスク」を発見し、ほっこり。私もかつて全巻持っていました。私はずっと首都圏に住みながら、「自然の中で暮らしてみたいけど、この歳まで経験ないから、もう無理だろうな…」と諦めています。箱根はよく行きますが、八ヶ岳周辺はほぼ知りません。こんなに素敵な場所だったのですね!今回のこのチャンネルとの出会いは、まさに神様からのプレゼント。わたし暮らしさんの動画に紹介されている場所からスタートして、これからポツポツ訪ねてみようと思います。これからも動画を楽しみにしています(^^)
こんにちは~ コメントと登録をありがとうございます😊😊山岸涼子さんのマンガは大好きで、かなり本棚に入っています。特にアラベスクはバレエ漫画の王道ですよね~小学生の時に夢中で読み、今でも大好きです。やはりお好きでいらっしゃったのですね~八ヶ岳周辺は、首都圏からのアクセスも良いですし、風景もしかり、また素敵なお店も沢山ありますので、ぜひいらして下さいませ~箱根も良いですけどね~ 昔はよく箱根にも出かけました。これからも八ヶ岳周辺の風景や生活などを綴っていきますので、また見て頂けたら嬉しいです。ありがとうございました。
今回も何もかもが素敵でした。タイトルピッタリの穏やかな生活、何もかもが上質な憧れです。そして感謝です❣
こんにちはコメントをありがとうございます😊😊八ヶ岳はバラの季節が素晴らしく、沢山の庭で咲き誇っています。もちろん春だけではなく、季節折々の美しさをこれからもお届けできたらと思っていますので、また見て頂けたら嬉しいです。
色んなお花の名前を知ってますね。今の時期にひぐらしの声が聞けるのですね。こちらでは夏の終わりにカナカナと聞くとそろそろ秋と思います。これからの季節の動画も楽しみです。ひぐらしの声でオフコースの「秋の気配」を想い出します。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊森や林に囲まれた家ですので、6月後半になるとヒグラシが朝夕に一斉に鳴き出します。朝など4時過ぎぐらいから「カナカナカナ」ですので、目覚まし代わりになります。(しかし、そんなに早くに起きたくないですが・・)そちらでは夏の終わりに鳴くのですね~ そういえば東京に住んでいた時も、ヒグラシは夏の終わりのイメージでした。オフコースの「秋の気配」懐かしい・・
こんにちは😃ボリューム満点のランチですね♪沢山紹介ありがとうございます、立ち寄り先候補が沢山😀
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊はいぜひ、SPOONさん行かれて下さいませ~ おすすめです。
可愛い❤️✨😍💕✨日曜日に、NHKでターシャテューダーさんのお庭の番組を観たばかりで、こちらの映像が観れて✨本当に癒されました😌✨💕素敵です😍💓💓住みたいなぁ‼️😆
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊ターシャのお庭は、本当に憧れますね~ 八ヶ岳周辺には広いターシャのようなお庭を作っている方々が、他にもいるかと思いますので、これからも秘密の花園のようなお庭をご紹介できたらと考えています。また見て頂けましたら嬉しいです。ありがとうございました。
返信ありがとうございます😌✨💕💕本当に素晴らしい所ですね❤️✨日本もとても美しくって、嬉しくなっちゃいます😍🎶‼️また、素敵な映像を楽しみにしてます😍🐱💓
ゆっくりさん、今日も素敵なvlog有り難うございます。朝、目にしてそのまま眼科へ。コロナと思えない程の人、人。すっかり疲れ果て、ゆっくりさんのvlogで心ほっこり。ランチも美味しそうでしたが、野わけさんの薔薇言葉にならない。壁面のバラ1度見て見たかったですね❗️。ひよちゃん大きくなりましたね。かわいい😍
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊お医者さんで待つのも、かなりの疲労感を伴いますよね~今回の「野わけ」さんは、オープンガーデン終了前になんとか間に合って撮影することができ、バラもまだ終わっておらず、特に壁面のバラたちは花殻摘みもキチンとされていて、貸別荘やレストランの営業でお忙しいのに、よくもここまでお手入れ良く、コンディション良く、素晴らしいお庭を作り維持されているかと、つくづく心から敬服してしまいました。「ひよ」は、毎日むくむくと成長中です。よく食べ、よく寝て、よく遊んでいます。もうすっかりと慣れて我が家で大きな顔をしています。ありがとうございました。
はじめまして🙂✨ 素敵な動画にたどり着けて嬉しいです♡ そして行ってみたいお店がいっぱいです😆 しばらくは映像で楽しませていただきます♪
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊お返事が遅くなり大変申し訳ございません。これからも八ヶ岳の風景やお店などをご紹介できたらと思っておりますので、また見て頂けたら嬉しいです。ありがとうございました。
いつも素敵な風景を有難うございます。今日、SPOONさんの昭和町店に行ってきました。ここもバリアフリーで、車椅子の私にも優しいお店でした。お食事も美味しく健康的で、お紅茶がどんどん運ばれてきて、紅茶好きにはたまらないお店でした。また行きたいです。
こんにちは~コメントをありがとうございます😊😊お返事が遅くなり申し訳ございません。SPOONさんの昭和町店に行かれたのですね~北杜市のお店も人気が高く、お食事が美味しい上に、紅茶もどんどんと注いでくれるので、ついつい長居をしてしまいます。ムレスナ紅茶は沢山のフレーバーがあって、どれも美味しいので、お店で色々と違う味を楽しめるのは嬉しいですね~ありがとうございました。
素敵なお庭、可愛いつるバラ、神秘的な霧。うっとりしました。グリさんを膝に乗せて注射をしてくれる、なんて優しい獣医さん。ひよちゃんは益々可愛くなりましたね。他の猫さんも良い顔して、見ていると幸せになります。(‾◡◝)
こんなちは~ コメントをありがとうございます😊😊「野わけ」さんのつるバラたちは、それぞれのお顔や大きさや花色に合わせた誘引で、本当に素晴らしいと思いました。こちらの先生はいつも優しくて、猫を膝に乗せたら必ずナデナデしてくれ、注射もたいていこのようにしてくれていますね~先生のように爪切りしたいのですが、家ではゼッタイに無理なので先生にお任せです。ありがとうございました。
初めまして。今日もたっぷりな癒やしをありがとうございます。緑が綺麗、花が綺麗、最高ですね。毎日ドタバタの繰り返しで…ゆっくり時間が流れているのを感じました。我が家にも、保護猫ちゃん、4匹飼っております。性格さまざまで、楽しいですよね。又癒しをいただきます☺︎
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊動画をお褒め頂きありがとうございます。実際の生活はかなりドタバタしていますが、この豊かな八ヶ岳の自然に、いつもエネルギーを充填してもらっている感じがします。保護猫ちゃんが4匹いらっしゃるのですね~ 猫たちの性格って本当にさまざまで、見ていると笑えて来たりします。これからも八ヶ岳周辺の風景や生活などを綴っていきますので、また見て頂けたら嬉しいです。
おはようございます😃昨日下諏訪のうなぎ林家さんに伺い帰りに自由農園茅野店、原村店とはしご🚙お布施牛乳キャラメルを購入して帰りました。優しい甘さで美味しい👍色々と紹介して頂きありがとうございました😊これからも楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊下諏訪に行かれた後、自由農園の茅野、原村両店にお出かけになられたのですね~茅野店は行ったことがないのですが、原村店は広くて沢山の商品が並んでいるので、色々と探しがい、見がい、買いがいがあるかもしれません。(夏休みは混みそうですが・・)小布施の牛乳キャラメル、5月以来食べていないので、また買いに出かけたいと思います。ありがとうございました。
こんにちは。野わけさんの薔薇ガーデンも、ハーブスタンドさんの薔薇も素敵ですね。いつも素敵な景色に感動しています。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊八ヶ岳南麓はバラの季節が終り、梅雨明けと共に夏本番がやって来ました。これからも四季折々の風景を綴っていきたいと思っていますので、また見て頂けたら嬉しいです。
1番長いRUclipsで拝聴しながら休みの日を過ごしたく選び抜かれたこちら❣️のっけから食欲そそります🐔
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊いつも動画を見て下さってありがとうございます。こちらのランチは、ボリュームたっぷりで美味しかったですよ~ 私も画面を見ながら、また食べたくなってしまいました。ありがとうございます。
風景とBGMがピッタリ合っています
こんにちは~コメントをありがとうございます😊😊BGMと動画がピタッと合った時はとても嬉しいですね~いつも音楽選びで時間がかかりますが、それでもやってしまうのが私のこだわりかもしれません。ありがとうございました。
こんにちは。私も八ヶ岳南麓で2拠点生活を始めて早10数年になりました。このエリア、知れば知るほど魅力度が増しています。引き続き素敵な動画、楽しみにしております。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊二拠点生活で10数年でいらっしゃるのですね~ 私とほぼ同時期ぐらいでしょうか。あれれ?? 確かデュアルライフさんは、八ヶ岳の不動産物件をご紹介しているチャンネルですよね~何度か見たことがあります。私も子供のころから八ヶ岳LOVEではありますが、こちらに引っ越して来てから、更にそれが強くなりました。これからも魅力ある八ヶ岳周辺の映像をご紹介できたらと思っております。ありがとうございました。
@@ゆっくりとわたし暮らし ご返答ありがとうございました、元々東京サラリーマン時代の10数年前に小屋を所有開始しましたが、今は会社を退職しこちらで不動産業を営んでおります。ただ不動産業より、2拠点生活歴のほうが断然長いです。最近は物件動画だけでなく八ヶ岳生活動画もはじめましたのでよろしければ御覧ください。また定期的に動画拝見させていただきます。ありがとうございました。
@@duallife_inc さん八ヶ岳生活動画も始められたのですね~ こちらも見させて頂きます。ありがとうございました。
@@ゆっくりとわたし暮らし こちらこそどうぞよろしくお願いします!
最初の色とりどりのバラの群生は見事ですね。つい見いってしまいました。ゆくわたさんの動画に比較的バラが多くでてるように思いますが、南摩はバラのあるお宅が多いのでしょうか?バラは、消毒が大変と聞いていますがお手入れもきちんとされていてお花に対する愛情が伝わってきました。猫ちゃん予防注射をしたのですね。家のワンコも先日チクンをやってきました。今日も癒されました。ありがとうございました。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊八ヶ岳南麓は、バラを沢山植えられているお庭が多いかと思います。バラのナーセリーさんもあちこちにありますし、お庭が広い分バラや宿根草など、色々とお考えになられて、素敵なお庭を作られているお家が沢山あると思います。バラは基本的には強いのですが、虫に好かれて葉が病気になることが多いですね~なので美しく咲かせるための冬の剪定、誘引、肥料やり、消毒など手がかかる作業も多いですが、季節になると手間以上の美しさを見せてくれるので、やはり止められない魅力的な花だと思います。
映像がどんどん素敵になりますね!「野わけ」さんさすが受賞ガーデンナーだけあって重厚で饒舌なガーデニング!壁面が花のパッチワークのよう✨感動です ゆくわたさんお好きなオルレアも盛りでしたね~ひよちゃん、首もすわって表情が出てきましたね(^^♪ ケロ姉ちゃん、優しくしてあげてね!気が向いたらで良いので( *´艸`)
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊動画ほお褒め頂きありがとうございます。「野わけ」さんのお庭は受賞歴がすごく、オーナーさんのお庭に対する情熱と責任が感じとれます。そして貸別荘やレストランの仕事をしながら、これだけのお庭を維持されることに心から敬服致します。ひよもますます活動的になってきて、たまにケロが相手してくれているけれど、ずっとは遊んでくれないので、後をくっついてちょっかいを出していますね~
こちらは毎日蒸し暑い愛知です。画面からキレイな涼しい空気がこちらへ来るようです。いいなぁ。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊こちらも今日は少し暑かったです。ただし夕立後は涼やか、という少し肌寒いですけれど・・これからも高原に吹く風を画面からお伝えできたらと思っております。ありがとうございました。
花は、本当に素敵です。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊本当に花々たちは、神さまからの贈り物のような美しさだと思います。見ていると、その美しさに引き込まれてきます。こちらのお庭のように、その花たちを最大限に育てられ、また咲かせられることは、本当に素晴らしいと思いました。ありがとうございます。
こんにちは🎵突然のブログの閉鎖でどうかされたと心配しておりましたが知り合いからRUclipsを始められたとお聞きしてお元気で良かった❗と、安堵しています。懐かしさで胸が一杯になりながら毎回拝見しています。ふゆちゃんすっかり貫禄の成猫さんになっていたのですね。一度お会いした時まだまだ、ポレくんは若くてふゆちゃんはおちびさんでしたね、家の今やシニアのパルも小僧でした。ハーブスタンドさんも香草庵さんも懐かしさで胸が一杯になりました。これからも八ヶ岳のアレコレを楽しみにしています🍀 パルママ
こんにちは~ スピカ星空さん ご無沙汰していて大変申し訳ございません。ブログは9年間休んで、ついに昨年末にRUclipsに手を出してしまいました。ポレは8年前に空に渡り、ふゆは今年で15歳の貫禄爺さん猫になっています。パルちゃんも貫禄でていますか?ハーブスタンドさん、香草庵さん、ひぐらしさん、みなさん今もそこでお店を続けていらっしゃり、お庭も時間を経て熟成されていました。あれから八ヶ岳も沢山のお店が出来て、私自身もあまり開拓していなかったのですが、これを機に色々と出かけております。そしてこれからも動画アップを続けていきますので、また見て頂けたら嬉しいです。ありがとうございました。
とても素敵な動画ありがとうございます。とても素敵な場所ですね。義父の実家が、八ヶ岳の麓にあら子供達が小さい頃は、良く遊びにいきました、、、。もう、亡くなっているので、行く事は無いですが、好きな所でした❕ BGMの曲が動画にピッタリで 心地よい時間をすごさせて頂いています、、、。曲名、歌手等、その都度教えて頂けませんか? 最後にテロップで書いて頂けると 凄く嬉しいです❣️❣️あつかましく すみません🙇♀️
こんにちは~コメントをありがとうございます😊😊義父様の実家が八ヶ岳におありでいらっしゃるのですね~お子さんが小さいころにいらしていたとのこと、きっとお子さんの思い出の中にも、しっかりと八ヶ岳の風景が刻まれていらっしゃることと思います。どの季節も素晴らしいところではありますが、バラの咲く時期もまた最高に美しいですね~また音楽もお褒め頂きありがとうございます。これからも八ヶ岳周辺の風景や生活などをお届けできたらと思いますので、また見て頂けたら嬉しいです。ありがとうございました。
海外在住です。日本帰国の時に住む場所をどうしようかと思案中です。お住いのところは夏エアコン無しで過ごせますでしょうか?食べ物が?んな場所に住んでいますので、ああいいなと、夢見る毎日です。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊こちらは標高差にもよりますが、我が家はあまり標高が高くないので(600~700メートル)夏はクーラーがないと、かなりきついです。ただし夜は気温がぐっと下がるので、つけることあまりないですけれど。最近は温暖化の影響で、清里あたりでもクーラーを設置する家が結構あるかもしれません。お友達のペンションは清里駅周辺にあり、全室クーラーを入れたと言っておりました。ご参考になるかどうか分かりませんが・・
にゃんこたちと一緒で賑やかそうですぬ。おチビちゃんお目めよくなるといいね。 今日の霧の景色もいいですね!♪~(´ε` )
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊山はよく霧がかかり、車の運転中に前が見えにくい時がよくあります。東京時代に霧がかかるということは、ほとんど体験したことがなかったですが、こちらでは時々幽玄な世界を見せてくれて、不思議な感覚になりますね~小さい「ひよ」の目は、なかなか治りにくいみたいで・・ でも元気なので良しです。
ひよちゃん、可愛いですね。ランチ今度行ってみます。花も猫ちゃんも、癒されます
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊ひよのことを褒めて頂き、ありがとうございます。だんだんやんちゃになってきました。また是非ランチにも行かれて下さいませ~ 美味しくてコスパの良さに私はリピ確定です。
❤️❤️❤️
Thank you 😊😊
つい、返信してしまいました。山梨県の昭和町ではないんです、ごめんなさい🙏キャラメル風味は、こころがふあっとして…ロイヤルミルクティーを自宅でもと思い、作り方を聞きました。そこでは、茶葉をスプーンで10杯、温めた牛乳の中にいれてと。ところが、お店の味が出ず、結局通うことになってしまいました。通う時間も楽しくて。そこは、ムレスナさんの紅茶を楽しんで貰いたいと、希望するだけ紅茶の味見を提供しています、カップ三分の一くらいの量を次から次へと、注いでくれます。若葉の頃の八ヶ岳で、紅茶の香りに包まれたいなと、そちらで生活されている事に憧れます。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊あ、昭和町ではないのですね~ 失礼致しました。ロイヤルミルクティーは、茶葉で10杯入れるんですか? そりゃ贅沢ですね~ でもお店の味と同じにならないということは、入れ方とか隠し味があるのかもしれませんね~こちらのお店も、それぞれ違う味の紅茶をカップの3/1程に入れてくれて、おかわりを何度も回って来てくれます。沢山の味を楽しめるのが嬉しいですわ~若葉の頃の八ヶ岳は本当に美しいですよ~ 一瞬の美しさです。
眠い😵💤⤵️ごめんなさい
眠る前に、是非見て下さいませ~
@@ゆっくりとわたし暮らし さんへ。編集作業大変なんでしょうね、アップされて、配信を受ける時間帯が、夜中の2時頃ですから、着信音を消せば済む事ですが、他の緊急連絡も入りません。それで、目が覚めて。🔔マークを消せば、最新動向の通知が無くなるんでしょうか?歳を取ると、最新機器についていけませんです。
@@hs6021 さん、あ、なんか意味を間違えて取っておりました。動画を見ていて眠くなってしまったのかなぁ、と。しかしそれもまた誘眠剤のようで良いかな~と思いまして、の返信でした。ベルマークを通知を解除すればよいのかもしれないですけれど、やっぱり私も詳しくはないので、すみません、やっぱりよく分からないです。ありがとうごいました。
tazumaruです
知人友人のお庭、食事風景、家の佇まい、選曲等シニアライフさんのセンスが光ります。
日々の暮らしそのものがファッション!
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
日々の暮らしそのものがファッションだなんて、とてもとても・・
ただ周りにはこのように素敵なお庭やお家が沢山ある上、みなさん素敵に暮らしていらっしゃる方が多く、
見習わなければと、いつも刺激を頂いています。
あこがれの地にお住まいで、うらやましい限りです。
猫ちゃんたちも穏やかに暮らしていてほっこりいたしました。
ひよちゃん、姿も名前もかわいい、、、、
猫ちゃんたちによろしくお伝えくださいね
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
猫たちと60代ぼっち生活は、ワチャワチャガヤガヤで、とてもお一人様とは思えない、
うるさい我が家なんですよ~ 悪さをした猫たちによく「ゴラァッッ!!」と叫んでいますし。
でも猫たちがいるから、元気を貰えている気がします。
そんな猫たちに「よろしく」と伝えておきますね~ ありがとうございました。
野わけさんには、毎年お世話になっていました。本当に素敵なお庭ですよね。訪問する度に、どんどん「進化」しています。オーナーご夫婦のお人柄に甘えて、5月には突然訪問させていただきました。
はじめて訪れた時は、道路も狭く本当にたどり着くのか不安になりました。
今年のオープンガーデンには、残念ながら行けなかったですが、こちらの映像で楽しませていただきました。ありがとうございます。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
野わけさんに毎年お泊りでいらっしゃったのですね~
そうなんですよ~ お庭はどんどんと素晴らしくなっていて、私も久しぶりでしたが、バラや草花たちの育ち方見せ方に圧倒されました。
そして道も清里から車で20分くらい走らせるので、心配になりますよね。
でも心配の先には、美しいお庭が待っていて、その感激もひとしおかもしれません。
私も八ヶ岳南麓に住んでいるので、いつも楽しく視聴させ頂いてます❣️
行ったことがある場所が出てくると嬉しいですし、行ったことない場所もあって、これからのお出掛けの参考になってます。
薔薇のお庭素敵でした✨癒されました💗感謝💗
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
南麓にお住まいでいらっしゃるのですね~ いつも見て下ってありがとうございます。
住んでいながら、あまりお店なども開拓していなかったので、これを機に色々と出かけております。
これからも有名無名どころ関係なくアップしていくつもりですので、
また見て頂けたら嬉しいです。ありがとうございました。
朝からゆったりとした気分で梅雨だけど今日1日穏やかに過ごせそうです❤️ありがとうございます、今日もBGMかステキです。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
ゆったりと、ゆっくりと、これはまさに私の憧れでもあります。
(実際の生活はドタバタしてますので・・)
朝からゆったり感を感じて頂けて、良かった~と思っております。
ありがとうございました。
こんにちは🙂
楽しみに待っていました🌿
画面からお花の香りがしてきそうです。
音楽と緑にリラックスできて幸せ🌳🌲
ボリューミーなランチも美味しそう💕
行ってみたい‼︎
猫ちゃん達の予防接種も大切ですよね〜うちの猫もキャリーケースに入れるのが毎回大変です💦
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
なんとか「野わけ」さんのバラの季節に間に合って、こちらの映像を撮ることが出来ましたが、
それを画面から感じとって頂けて嬉しいです。
猫たちを獣医さんに連れて行くのって、本当に大変ですよね~
無理やりキャリーケースに押し込むような感じで。。
失敗したことも何度もあり、みんなをキャリーケース嫌いにしてしまいました。
次はうまく入ってくれるでしょうか・・ それが問題です。
おはようございます🌼
朝から素敵な世界を拝見させて頂きました👍
猫ちゃん達も個性派揃いで可愛いですね💕
清里方面は ""都会の人が遊びに来る観光地 "みたいな勝手な認識があって行った事がなかったです🙄
通り過ぎる集落が懐かしい日本の光景で、
見ただけで元気が出たみたいです👍
今日も良き一日を🌈
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
清里周辺も昔とずいぶん変わりまして、観光地は観光地ですけれど、
素敵なお店で食事やお茶をしたり、みなさんそれぞれの楽しみ方が過ごされていらっしゃいますよ~
我が家の猫たちは勝手気ままに過ごす子や、飼い主を一日に何度も呼びつける子もいますし、確かに個性派揃いかもしれません。
ありがとうございました。
スプーンは、私の近くにもあります。メニューも、同じようですね、ロイヤルミルクティーがとても美味しくて、寒くなると…。
ムレスナ?さんの紅茶を置いてあるのも同じです。紅茶のパッケージが好きでつい買ってしまいます。
なんだか、嬉しいです。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
お近くは昭和町のスプーンさんですね~ ロイヤルミルクティー、ぜひ飲んでみたいです。
スリランカのムレスナティーって高級茶葉で有名らしいですよ~ 私も知らなかったですが。
パッケージはポエジーがあって、デザインも花が好きな人だったら、ついつい手に取ってしまうでしょうね~
ちなみに私はキャラメル系に惹かれました。
おはようございます✨本日も素敵な動画をありがとうございました💛木々の緑、バラ🌹の美しさ、猫ちゃん達の可愛さに心癒やされました❣️
ランチのお店で、種類たくさんの紅茶がおかわり自由はブラボーですね😀そして、バラ園のバラ🌹の美しさにうっとりです💖ホビージェームス、可憐で本当に可愛いですね✨
グリちゃん😺、お利口さんにできて、えらかったね✨ひよちゃん、可愛すぎる💖…先輩猫ちゃん達にたくさん可愛がってもらってね💖
又動画楽しみにしております😄✨
ますます八ヶ岳へ行きたくなりました😄60代女子会で…😀✨
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
ランチのSPOONさんの、紅茶無限おかわりはすごいアイデアだなぁと思いました。
美味しければお店でその紅茶も買えますし、また色々なフレーバーが楽しめて飽きません。
ボビー・ジェームスを見ていたら、やっぱり欲しくなりましたが、
何十メートルにもシュートが伸びるので、我が家のキャパには合わないと断念です。
八ヶ岳南麓で、ぜひ60代女子会を開催して下さいませ~ ありがとうございました。
気持ちのよい涼やかな緑の空気を、存分にあじわいに行きたいです🌿✨
素敵なお店巡りも楽しみです😄✨
追加返信で、すみません💦
猫ちゃんの動画も、猫ちゃん大好きな私は、毎回楽しみにしております🐈
家では、アレルギーの人間がいて飼えず…
わたしの暮らしさんの可愛い猫ちゃん達の動画、毎回楽しみにしております🐈💛
@@ハハサクラ さん、ありがとうございます。
猫たちもそれぞれ個性的ですので、また色々撮影できたらと思っています。
いつも音楽の選曲のセンスがいいですね🎵
Plants don’t grow without water. And let’s enjoy the ride!!
ありがとうございます😊😊 これからも心がホッとしたり、憩えるよう動画づくりを目指していきますので、
また見て頂けたら嬉しいです。
こんにちは☀️
Spoon gardenさんのランチのボリュームにびっくりです〜❣️
それに料理も美味しくて紅茶も飲み放題なんて本当に良心的な素敵なお店ですね💕
唐揚げが大好きなので見入ってしまいました😆
周りにおしゃれで素敵なお店がたくさんで羨ましいです😍
ぼっち暮らしさんの動画はお昼休みの楽しみです♫
次回のupも楽しみにしています
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
塩麴の唐揚げというのが、なんとも味わい深い上、つけるソースもそれぞれとても美味しくて、
自分で撮った動画を見ていて、今お腹が空いてきてしまいました。
ボリューム良し、味よし、紅茶飲み放題で1870円は良いですよね~
次回も楽しみと言って頂けますと、すごい励みになります。ありがとうございました。
おはようございます😊
動画を見て、思いっきり深呼吸してみたいと思いました🎵
うちのブラックベリー収穫中で、一年分のジャム作りに頑張っています👍
ひなちゃん、可愛い💕
お目め、早く良くなりますように🙏
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
ブラックベリーで一年分のジャムをお作りになられるくらいの収穫量なのですね~
羨ましいです。我が家のは今年の春買ったものなので、まだまだ小さいですね。
ひなのこと、心配して下さりありがとうございます。でも元気いっぱいなのが救いです。
BGMの曲と歌い手さんの声と美しいバラの庭にすっかり気持ちがよくなりました〜
綺麗でいですね〜風も感じられる〜緑の葉の色もとりどり、、路上に落ちていた花びらは
なんの花かしら?散った花もきれいですね〜美しいものはいいですね〜感謝です。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
緑の葉や風を感じて頂けて、動画を作った甲斐があります。
地面に落ちているのは、つるバラのポールズ・ヒマラヤン・ムスクの花びらで、
薄いピンクの、とても可愛い魅力あるバラです。
ありがとうございました。
こんにちは!
綺麗な景色ですね。
蒸籠の唐揚げもオシャレでボリュームあって美味しそうです😆
凄く癒される動画で素敵です😊
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
動画をお褒め頂きありがとうございます。
こちらのお店の唐揚げは本当に美味しく、蒸野菜も甘くてご飯も大、中、小と選べます。
そして今見ていても、また食べたくなってきました。
おはよう💕ございます
気持ちの良い早朝に網戸にして
外気を感じながら
視聴させて頂きました❣️
大好きな薔薇です。嬉しくなってきます。かなり沢山の種類が
しっくりと環境の中に存在してるのは、長くそこで育ってるんだろうな〜と。
我が家は パピヨン。
まだ、寝ていたい様で
少しだけ 動いては
気持ち良さそうにゴロンと
長くなってます。
こちらは、福岡です。
昨日かなりの土砂降り 雷雨⚡️強く ワンコも怖くて
からの、今朝は 嵐のあと
実に爽やかな青空と涼しさ
私は、二階の部屋。5メートル程の高さのニンジンボクに
働きモノの虫が蜜を吸いに
やってきてます。熊蜂は
蜜を吸う時に枝が揺れます。
あなたもう少しダイエットしないとねっ重いんです💦
ニンジンボクは、ハーブ🌿
香りも良いし、紫の色も綺麗
そして、秋まで ずっと咲き続けるパワフルな植物。
気持ち良く視聴させて頂きました。ありがとうございます😊😊😊
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
「野わけ」さんのバラはそれぞれが見事に誘引されていて、どこも美しい咲き具合でした。
オーナーさんは多分20年以上このお庭を作られていらっしゃるかと思います。
パピヨンちゃんをお飼いでいらっしゃっるのですね~
福岡も今朝は気持ちの良い青空でしたか。八ヶ岳南麓もそうでしたが、夕方から雷を伴う激しい雨が降り、
毎日このような晴れのち雷雨が続いています。
ニンジンボク、ホームセンターで売っていて、目についていました。
素敵な花木ですよね~ 香りも良いのですね。ありかとうございました。
いいですね!!スローライフ! その近辺は、ロッククライミング、登山、ヒルクライム最高の場所でしたね。茅野市縄文の湯を上がっていった左側に恵泉蓼科ガーデン良かったですよ。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
恵泉のガーデンは確か予約制でたっけ?
皆さん「すごくいい」とおっしゃるので、是非一度行ってみたいと思っております。
いつも楽しく視聴させて頂いてます。
八ヶ岳の近辺の情報が盛沢山で参考にしてます。
スウェーデン在住のtarakoさんの
RUclipsも良く遊びにいくのですが、選曲が似ていて
とてもステキです。これからも楽しませて下さい。
因みに我が家も猫🐱3匹、安曇野市に6年前に
移住しました。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
スウェーデン在住の方の「猫と北欧暮らし」ですよね~ 実はこちらの動画を初めて見た時に感動して、
「私もこんな動画を作る!」となった大好きなvlogです。
(しかしとても素敵すぎて、マネできないですけれど・・)
選曲は意識していないのですが、多分好きなテイストが似ているかと思われます。
「あれ? 同じ曲を使っている」と気づく時がままありますね~
安曇野にお住みで猫3匹お飼いでいらっしゃいますか~ 親近感がありますね。
ありかとうございました。
@@ゆっくりとわたし暮らし やはりtanukoさんご存知だったんですね!
感激です。これからも楽しみにしてます。
綺麗なパッケージのフレーバーティーですね。
見ているだけでも香りそう♬
SPOON GARDENさん( ..)φメモメモです!
野わけさんの薔薇も素敵ですね。
こんな場所をゆっくりと歩きたいです。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
こちらの紅茶のパッケージは、美しい花の写真もコピー分もついつい目を引いて、
ついつい手にとってしまう感じですね。味もすごく美味しかったですし。
「野わけ」さんもオープンガーデンの時期が限られているので、
コロナでなかったら、もっと沢山の方が見に来られると思いました。
この日は私一人で庭を堪能できて、最高でしたけれど。
わたし暮らしさんの動画が今朝RUclipsのオススメに上がってきて、何本か拝見してから、チャンネル登録しました。素敵な風景、お店、お茶、音楽…。何もかも心地いいです。そして自己紹介動画で、わたし暮らしさんの書棚に「アラベスク」を発見し、ほっこり。私もかつて全巻持っていました。
私はずっと首都圏に住みながら、「自然の中で暮らしてみたいけど、この歳まで経験ないから、もう無理だろうな…」と諦めています。箱根はよく行きますが、八ヶ岳周辺はほぼ知りません。こんなに素敵な場所だったのですね!今回のこのチャンネルとの出会いは、まさに神様からのプレゼント。わたし暮らしさんの動画に紹介されている場所からスタートして、これからポツポツ訪ねてみようと思います。これからも動画を楽しみにしています(^^)
こんにちは~ コメントと登録をありがとうございます😊😊
山岸涼子さんのマンガは大好きで、かなり本棚に入っています。特にアラベスクはバレエ漫画の王道ですよね~
小学生の時に夢中で読み、今でも大好きです。やはりお好きでいらっしゃったのですね~
八ヶ岳周辺は、首都圏からのアクセスも良いですし、風景もしかり、また素敵なお店も沢山ありますので、ぜひいらして下さいませ~
箱根も良いですけどね~ 昔はよく箱根にも出かけました。
これからも八ヶ岳周辺の風景や生活などを綴っていきますので、また見て頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。
今回も何もかもが素敵でした。タイトルピッタリの穏やかな生活、何もかもが上質な憧れです。そして感謝です❣
こんにちはコメントをありがとうございます😊😊
八ヶ岳はバラの季節が素晴らしく、沢山の庭で咲き誇っています。
もちろん春だけではなく、季節折々の美しさをこれからもお届けできたらと思っていますので、
また見て頂けたら嬉しいです。
色んなお花の名前を知ってますね。
今の時期にひぐらしの声が聞けるのですね。
こちらでは夏の終わりにカナカナと聞くとそろそろ秋と思います。
これからの季節の動画も楽しみです。
ひぐらしの声でオフコースの「秋の気配」を想い出します。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
森や林に囲まれた家ですので、6月後半になるとヒグラシが朝夕に一斉に鳴き出します。
朝など4時過ぎぐらいから「カナカナカナ」ですので、目覚まし代わりになります。
(しかし、そんなに早くに起きたくないですが・・)
そちらでは夏の終わりに鳴くのですね~ そういえば東京に住んでいた時も、
ヒグラシは夏の終わりのイメージでした。オフコースの「秋の気配」懐かしい・・
こんにちは😃
ボリューム満点のランチですね♪沢山紹介ありがとうございます、立ち寄り先候補が沢山😀
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
はいぜひ、SPOONさん行かれて下さいませ~ おすすめです。
可愛い❤️✨😍💕✨日曜日に、NHKでターシャテューダーさんのお庭の番組を観たばかりで、こちらの映像が観れて✨本当に癒されました😌✨💕素敵です😍💓💓住みたいなぁ‼️😆
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
ターシャのお庭は、本当に憧れますね~ 八ヶ岳周辺には広いターシャのようなお庭を作っている方々が、
他にもいるかと思いますので、これからも秘密の花園のようなお庭をご紹介できたらと考えています。
また見て頂けましたら嬉しいです。ありがとうございました。
返信ありがとうございます😌✨💕💕本当に素晴らしい所ですね❤️✨日本もとても美しくって、嬉しくなっちゃいます😍🎶‼️また、素敵な映像を楽しみにしてます😍🐱💓
ゆっくりさん、今日も素敵なvlog有り難うございます。
朝、目にしてそのまま眼科へ。コロナと思えない程の人、人。
すっかり疲れ果て、ゆっくりさんのvlogで心ほっこり。ランチも
美味しそうでしたが、野わけさんの薔薇言葉にならない。
壁面のバラ1度見て見たかったですね❗️。
ひよちゃん大きくなりましたね。かわいい😍
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
お医者さんで待つのも、かなりの疲労感を伴いますよね~
今回の「野わけ」さんは、オープンガーデン終了前になんとか間に合って撮影することができ、
バラもまだ終わっておらず、特に壁面のバラたちは花殻摘みもキチンとされていて、
貸別荘やレストランの営業でお忙しいのに、よくもここまでお手入れ良く、
コンディション良く、素晴らしいお庭を作り維持されているかと、つくづく心から敬服してしまいました。
「ひよ」は、毎日むくむくと成長中です。よく食べ、よく寝て、よく遊んでいます。
もうすっかりと慣れて我が家で大きな顔をしています。ありがとうございました。
はじめまして🙂✨ 素敵な動画にたどり着けて嬉しいです♡ そして行ってみたいお店がいっぱいです😆 しばらくは映像で楽しませていただきます♪
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
これからも八ヶ岳の風景やお店などをご紹介できたらと思っておりますので、
また見て頂けたら嬉しいです。ありがとうございました。
いつも素敵な風景を有難うございます。今日、SPOONさんの昭和町店に行ってきました。
ここもバリアフリーで、車椅子の私にも優しいお店でした。
お食事も美味しく健康的で、お紅茶がどんどん運ばれてきて、紅茶好きにはたまらないお店でした。
また行きたいです。
こんにちは~コメントをありがとうございます😊😊
お返事が遅くなり申し訳ございません。
SPOONさんの昭和町店に行かれたのですね~
北杜市のお店も人気が高く、お食事が美味しい上に、
紅茶もどんどんと注いでくれるので、ついつい長居をしてしまいます。
ムレスナ紅茶は沢山のフレーバーがあって、どれも美味しいので、
お店で色々と違う味を楽しめるのは嬉しいですね~
ありがとうございました。
素敵なお庭、可愛いつるバラ、神秘的な霧。うっとりしました。グリさんを膝に乗せて注射をしてくれる、なんて優しい獣医さん。ひよちゃんは益々可愛くなりましたね。他の猫さんも良い顔して、見ていると幸せになります。(‾◡◝)
こんなちは~ コメントをありがとうございます😊😊
「野わけ」さんのつるバラたちは、それぞれのお顔や大きさや花色に合わせた誘引で、本当に素晴らしいと思いました。
こちらの先生はいつも優しくて、猫を膝に乗せたら必ずナデナデしてくれ、注射もたいていこのようにしてくれていますね~
先生のように爪切りしたいのですが、家ではゼッタイに無理なので先生にお任せです。
ありがとうございました。
初めまして。今日もたっぷりな癒やしをありがとうございます。緑が綺麗、花が綺麗、最高ですね。毎日ドタバタの繰り返しで…
ゆっくり時間が流れているのを感じました。
我が家にも、保護猫ちゃん、4匹飼っております。性格さまざまで、楽しいですよね。
又癒しをいただきます☺︎
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
動画をお褒め頂きありがとうございます。実際の生活はかなりドタバタしていますが、
この豊かな八ヶ岳の自然に、いつもエネルギーを充填してもらっている感じがします。
保護猫ちゃんが4匹いらっしゃるのですね~ 猫たちの性格って本当にさまざまで、
見ていると笑えて来たりします。
これからも八ヶ岳周辺の風景や生活などを綴っていきますので、また見て頂けたら嬉しいです。
おはようございます😃
昨日下諏訪のうなぎ林家さんに伺い
帰りに自由農園茅野店、原村店とはしご🚙
お布施牛乳キャラメルを購入して帰りました。
優しい甘さで美味しい👍
色々と紹介して頂きありがとうございました😊
これからも楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
下諏訪に行かれた後、自由農園の茅野、原村両店にお出かけになられたのですね~
茅野店は行ったことがないのですが、原村店は広くて沢山の商品が並んでいるので、
色々と探しがい、見がい、買いがいがあるかもしれません。
(夏休みは混みそうですが・・)
小布施の牛乳キャラメル、5月以来食べていないので、また買いに出かけたいと思います。
ありがとうございました。
こんにちは。野わけさんの薔薇ガーデンも、ハーブスタンドさんの薔薇も素敵ですね。
いつも素敵な景色に感動しています。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
八ヶ岳南麓はバラの季節が終り、梅雨明けと共に夏本番がやって来ました。
これからも四季折々の風景を綴っていきたいと思っていますので、
また見て頂けたら嬉しいです。
1番長いRUclipsで拝聴しながら休みの日を過ごしたく
選び抜かれたこちら❣️
のっけから食欲そそります🐔
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
いつも動画を見て下さってありがとうございます。
こちらのランチは、ボリュームたっぷりで美味しかったですよ~
私も画面を見ながら、また食べたくなってしまいました。
ありがとうございます。
風景とBGMがピッタリ合っています
こんにちは~コメントをありがとうございます😊😊
BGMと動画がピタッと合った時はとても嬉しいですね~
いつも音楽選びで時間がかかりますが、それでもやってしまうのが私のこだわりかもしれません。
ありがとうございました。
こんにちは。私も八ヶ岳南麓で2拠点生活を始めて早10数年になりました。このエリア、知れば知るほど魅力度が増しています。引き続き素敵な動画、楽しみにしております。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
二拠点生活で10数年でいらっしゃるのですね~ 私とほぼ同時期ぐらいでしょうか。
あれれ?? 確かデュアルライフさんは、八ヶ岳の不動産物件をご紹介しているチャンネルですよね~
何度か見たことがあります。
私も子供のころから八ヶ岳LOVEではありますが、こちらに引っ越して来てから、更にそれが強くなりました。
これからも魅力ある八ヶ岳周辺の映像をご紹介できたらと思っております。
ありがとうございました。
@@ゆっくりとわたし暮らし ご返答ありがとうございました、元々東京サラリーマン時代の10数年前に小屋を所有開始しましたが、今は会社を退職しこちらで不動産業を営んでおります。ただ不動産業より、2拠点生活歴のほうが断然長いです。最近は物件動画だけでなく八ヶ岳生活動画もはじめましたのでよろしければ御覧ください。また定期的に動画拝見させていただきます。ありがとうございました。
@@duallife_inc さん
八ヶ岳生活動画も始められたのですね~ こちらも見させて頂きます。
ありがとうございました。
@@ゆっくりとわたし暮らし こちらこそどうぞよろしくお願いします!
最初の色とりどりのバラの群生は見事ですね。つい見いってしまいました。ゆくわたさんの動画に比較的バラが多くでてるように思いますが、南摩はバラのあるお宅が多いのでしょうか?バラは、消毒が大変と聞いていますがお手入れもきちんとされていてお花に対する愛情が伝わってきました。
猫ちゃん予防注射をしたのですね。家のワンコも先日チクンをやってきました。
今日も癒されました。
ありがとうございました。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
八ヶ岳南麓は、バラを沢山植えられているお庭が多いかと思います。
バラのナーセリーさんもあちこちにありますし、お庭が広い分バラや宿根草など、
色々とお考えになられて、素敵なお庭を作られているお家が沢山あると思います。
バラは基本的には強いのですが、虫に好かれて葉が病気になることが多いですね~
なので美しく咲かせるための冬の剪定、誘引、肥料やり、消毒など手がかかる作業も多いですが、
季節になると手間以上の美しさを見せてくれるので、やはり止められない魅力的な花だと思います。
映像がどんどん素敵になりますね!「野わけ」さんさすが受賞ガーデンナーだけあって重厚で饒舌なガーデニング!壁面が花のパッチワークのよう✨感動です ゆくわたさんお好きなオルレアも盛りでしたね~
ひよちゃん、首もすわって表情が出てきましたね(^^♪ ケロ姉ちゃん、優しくしてあげてね!気が向いたらで良いので( *´艸`)
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
動画ほお褒め頂きありがとうございます。「野わけ」さんのお庭は受賞歴がすごく、
オーナーさんのお庭に対する情熱と責任が感じとれます。
そして貸別荘やレストランの仕事をしながら、これだけのお庭を維持されることに心から敬服致します。
ひよもますます活動的になってきて、たまにケロが相手してくれているけれど、
ずっとは遊んでくれないので、後をくっついてちょっかいを出していますね~
こちらは毎日蒸し暑い愛知です。画面からキレイな涼しい空気がこちらへ来るようです。いいなぁ。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
こちらも今日は少し暑かったです。ただし夕立後は涼やか、という少し肌寒いですけれど・・
これからも高原に吹く風を画面からお伝えできたらと思っております。
ありがとうございました。
花は、本当に素敵です。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
本当に花々たちは、神さまからの贈り物のような美しさだと思います。
見ていると、その美しさに引き込まれてきます。
こちらのお庭のように、その花たちを最大限に育てられ、また咲かせられることは、
本当に素晴らしいと思いました。ありがとうございます。
こんにちは🎵
突然のブログの閉鎖でどうかされたと心配しておりましたが知り合いからRUclipsを始められたとお聞きしてお元気で良かった❗と、安堵しています。
懐かしさで胸が一杯になりながら毎回拝見しています。ふゆちゃんすっかり貫禄の成猫さんになっていたのですね。
一度お会いした時まだまだ、ポレくんは若くてふゆちゃんはおちびさんでしたね、
家の今やシニアのパルも小僧でした。
ハーブスタンドさんも香草庵さんも懐かしさで胸が一杯になりました。
これからも八ヶ岳のアレコレを楽しみにしています🍀 パルママ
こんにちは~ スピカ星空さん ご無沙汰していて大変申し訳ございません。
ブログは9年間休んで、ついに昨年末にRUclipsに手を出してしまいました。
ポレは8年前に空に渡り、ふゆは今年で15歳の貫禄爺さん猫になっています。
パルちゃんも貫禄でていますか?
ハーブスタンドさん、香草庵さん、ひぐらしさん、みなさん今もそこでお店を続けていらっしゃり、
お庭も時間を経て熟成されていました。
あれから八ヶ岳も沢山のお店が出来て、私自身もあまり開拓していなかったのですが、
これを機に色々と出かけております。
そしてこれからも動画アップを続けていきますので、また見て頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。
とても素敵な動画ありがとうございます。とても素敵な場所ですね。
義父の実家が、八ヶ岳の麓にあら
子供達が小さい頃は、良く遊びにいきました、、、。もう、亡くなっているので、行く事は無いですが、好きな
所でした❕ BGMの曲が動画にピッタリで 心地よい時間をすごさせて
頂いています、、、。
曲名、歌手等、その都度教えて頂けませんか? 最後にテロップで書いて頂けると 凄く嬉しいです❣️❣️
あつかましく すみません🙇♀️
こんにちは~コメントをありがとうございます😊😊
義父様の実家が八ヶ岳におありでいらっしゃるのですね~
お子さんが小さいころにいらしていたとのこと、きっとお子さんの思い出の中にも、
しっかりと八ヶ岳の風景が刻まれていらっしゃることと思います。
どの季節も素晴らしいところではありますが、バラの咲く時期もまた最高に美しいですね~
また音楽もお褒め頂きありがとうございます。
これからも八ヶ岳周辺の風景や生活などをお届けできたらと思いますので、
また見て頂けたら嬉しいです。ありがとうございました。
海外在住です。日本帰国の時に住む場所をどうしようかと思案中です。
お住いのところは夏エアコン無しで過ごせますでしょうか?
食べ物が?んな場所に住んでいますので、ああいいなと、夢見る毎日です。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
こちらは標高差にもよりますが、我が家はあまり標高が高くないので(600~700メートル)夏はクーラーがないと、
かなりきついです。ただし夜は気温がぐっと下がるので、つけることあまりないですけれど。
最近は温暖化の影響で、清里あたりでもクーラーを設置する家が結構あるかもしれません。
お友達のペンションは清里駅周辺にあり、全室クーラーを入れたと言っておりました。
ご参考になるかどうか分かりませんが・・
にゃんこたちと一緒で賑やかそうですぬ。おチビちゃんお目めよくなるといいね。
今日の霧の景色もいいですね!♪~(´ε` )
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
山はよく霧がかかり、車の運転中に前が見えにくい時がよくあります。
東京時代に霧がかかるということは、ほとんど体験したことがなかったですが、
こちらでは時々幽玄な世界を見せてくれて、不思議な感覚になりますね~
小さい「ひよ」の目は、なかなか治りにくいみたいで・・ でも元気なので良しです。
ひよちゃん、可愛いですね。ランチ今度行ってみます。花も猫ちゃんも、癒されます
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
ひよのことを褒めて頂き、ありがとうございます。だんだんやんちゃになってきました。
また是非ランチにも行かれて下さいませ~ 美味しくてコスパの良さに私はリピ確定です。
❤️❤️❤️
Thank you 😊😊
つい、返信してしまいました。
山梨県の昭和町ではないんです、ごめんなさい🙏
キャラメル風味は、こころがふあっとして…
ロイヤルミルクティーを自宅でもと思い、作り方を聞きました。そこでは、茶葉をスプーンで10杯、温めた牛乳の中にいれてと。ところが、お店の味が出ず、結局通うことになってしまいました。通う時間も楽しくて。そこは、ムレスナさんの紅茶を楽しんで貰いたいと、希望するだけ紅茶の味見を提供しています、カップ三分の一くらいの量を次から次へと、注いでくれます。
若葉の頃の八ヶ岳で、紅茶の香りに包まれたいなと、そちらで生活されている事に憧れます。
こんにちは~ コメントをありがとうございます😊😊
あ、昭和町ではないのですね~ 失礼致しました。
ロイヤルミルクティーは、茶葉で10杯入れるんですか? そりゃ贅沢ですね~
でもお店の味と同じにならないということは、入れ方とか隠し味があるのかもしれませんね~
こちらのお店も、それぞれ違う味の紅茶をカップの3/1程に入れてくれて、おかわりを何度も回って来てくれます。
沢山の味を楽しめるのが嬉しいですわ~
若葉の頃の八ヶ岳は本当に美しいですよ~ 一瞬の美しさです。
眠い😵💤⤵️ごめんなさい
眠る前に、是非見て下さいませ~
@@ゆっくりとわたし暮らし さんへ。
編集作業大変なんでしょうね、アップされて、配信を受ける時間帯が、夜中の2時頃ですから、
着信音を消せば済む事ですが、他の緊急連絡も入りません。
それで、目が覚めて。
🔔マークを消せば、最新動向の通知が無くなるんでしょうか?
歳を取ると、最新機器についていけませんです。
@@hs6021 さん、あ、なんか意味を間違えて取っておりました。
動画を見ていて眠くなってしまったのかなぁ、と。しかしそれもまた誘眠剤のようで良いかな~と思いまして、の返信でした。
ベルマークを通知を解除すればよいのかもしれないですけれど、
やっぱり私も詳しくはないので、すみません、やっぱりよく分からないです。
ありがとうごいました。