【ダイソージグ改造】巻くだけで誰でも青物が釣れます!ショアジギング初心者にもおすすめ!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 誰でも簡単にハマチやサゴシが釣れるダイソーのメタルジグのカスタムを紹介しています。
▼ダイソージグブレードチューンでサゴシを釣った動画
• Video
▼スプリットリングプライヤー
amzn.to/3maUTuT
▼トリプルフック(バーブレス)
amzn.to/37ZmE4q
▼スプリットリング
amzn.to/3neTOn6
▼ブレード(S・シルバー)
amzn.to/3oOjxU1
▼ブレード(S・リフレクト)
amzn.to/3a6j2Aq
▼ブレード(S・グローゼブラ)
amzn.to/3qRXnSK
▼ブレード(M・シルバー)
amzn.to/3memHP0
▼ブレード(M・リフレクト)
amzn.to/3naKCjD
▼ブレード(M・グローゼブラ)
amzn.to/3oMbBCO
▼ブレード(L・シルバー)
amzn.to/3ncV1vd
▼ブレード(L・リフレクト)
amzn.to/3a4U8kK
▼ブレード(L・グローゼブラ)
amzn.to/37atTHR
この動画が少しでも良かったと思ったら高評価・チャンネル登録してもらえると嬉しいです!
▼チャンネル登録はこちらから
/ @tsuritamago
ーーーーーーーーーー SNS無言フォロー大歓迎 ーーーーーーーーーー
【釣りたまご】
Twitter ▶︎ / tsuritamagoo
Instagram ▶︎ / tsuritamago0
Tik Tok ▶︎ / tsuritamago
【まりっぺ】
Blog ▶︎ marippe-fishin...
Twitter ▶︎ / marippe_fishing
Instagram ▶︎ / marippe_fishing
#ダイソージグ#ライトショアジギング#青物
丁寧な動画助かります。
この動画を参考に作って釣果を出したいと思います。
青物だとフロントにアシストフック付けると最強ですよ。
工夫してカスタムすると、何だか釣れそうな気がしてきましたね❗️
サゴシの画像が血だらけなのがツボです
コメントありがとうございます^ ^
サゴシの写真があれしかなかったんです!笑
良いカスタムだが
飛距離が1割ダウン
エビりやすい
巻き抵抗が思った以上に大きい
ことを頭に置いて使うと良い。
チューブすると中のチューブの海水が抜けなくて錆がはやいはずです。
自分はシーバスロッドを使っているので、28gにブレード付けて今年のサゴシ狙ってみます!
青物向けの動画なのは承知してるのですが、これでシーバスも狙えますか?
コメントありがとうございます^ ^
ぜひサゴシ狙ってみてください!
シーバスにもぜひ♪
スプリットリングは変えなくて大丈夫ですか?
自分は100均ジグそのままでヤズが掛かりましたが
目の前でスプリットリングが伸び外れて逃げられました(^^)
概要欄の動画が非公開なのですが
フックは付け替えた方が良いかと
ダイソーはもう釣具メーカーですね。
コメントありがとうございます^ ^
最近ダイソーの釣り具増えましたよね!
40グラムだと、pe1号、道糸4号(16ポンド)は大丈夫ですか?また最適の組み合わせはどれぐらいですか? 竿はMLでも大丈夫でしょうか?
ラインは大丈夫です!
問題はロッドですね、MLで40は厳しいかも…MLであれば20g程度がベストですね!
回答ありがとうございます! 竿によって違うと思いますが、やはりMぐらいでしょうか?
@@都築照太 シーバスロッドで40gを投げるにはM以上あれば問題ないかと!
@@ぺちぺち-x4d ありがとうございます、最後にサーフメインで40グラム前後でやりたいのですが、11フィートぐらいのおすすめ竿教えてください!!😭
@@都築照太 エギングロッドの場合はエギ4号まで投げれるロッドで28gまでですが、1.2から1.5倍まで投げれるので大丈夫です!
疑問なのですけど、13gのミノーをウェイト80のロットで投げれますか?
コメントありがとうございます^ ^
ウエイト80のロッドというのは投げれるルアーの重さの最大が80gのロッドということでしょうか?
そうであれば投げれないことはないですが、13gのミノーだと竿がしならないので、最大限の飛距離はでません。
@@tsuritamago そうですか。
間違えて買ってしまったもので^_^
8フィートの間違いじゃない?
80のロッドと言う時点で、?
と感じる。
投げれる重さがロッドに表記されているはずなので確認して。
@@市川信元-p9m 言葉が足りず誤解を招いてしまってすみません。
シマノのソルティーアドバンスS96MHなのでジグウェイト80gでプラグウェイト60gのロッドです。
5分くらいで出てくるチューブってどこで購入されましたかる
お初です!!
マスクドスピン。。。。良いものを知りました(*´∀`*)✨
これなら、自分が好きなジグにもカスタム出来るから良いですね!!✨
ブレードジグ大好きなんで、助かります!
ライターで炙るよりドライヤーを当てる方が良いと思いますよ(^ ^)
コメントありがとうございます^ ^
ドライヤーもありですね♪
俺コアマンのブレード使ってます
コメントありがとうございます^ ^
コアマンのブレードもいいですね♪