Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
うちの犬(12歳、ゴールデンレトリバー♂️)も、2023年10月に癌の告知を受け、余命1ヶ月と言われましたが、あれから一年四ヶ月、一時期はかなり弱っていたんだけど、どうにか元気を取り戻し、ご飯も普通に食べられ、散歩も出来るようになりました。簡単に治る病気ではないかもしれませんが、キッカちゃんの力を信じて頑張って下さい❗️うちもまだまだ諦めてません‼️
RUclipsにはゴールデンレトリバーの動画が溢れかえってます。その殆どが光の部分ばかりの動画です。そんな中、影の部分も包み隠さずに話してくれる二宮さんに心から尊敬します。ゴールデンレトリバーは人懐っこくて可愛い!ってそれだけじゃないんですよね。大型犬だからこそ、高い医療費、看護の大変さなどを、世の大型犬飼い主に知ってほしいですね。容態がおかしくなっても、お金がないからと病院にも行かず、そのまま放置して見殺しにするような人は、大型犬を飼うべきではないと思います。大型犬の幼犬を迎える前に、飼い主になろうとしている全ての人が、自分の身の程を知るべきです。この子の最期まで、最善のケアを尽くして、看取る覚悟が自分にはあるのだろうかと。どうか二宮さんとキッカ、アムロの日々が穏やかでありますように。
ハロくんの頃からずっと拝見させていただいています。初コメです。きーちゃんが大好きなパパと一緒に穏やかに過ごせますように。
ショックですが、何気ない毎日を穏やかに過ごせる期間が長くそして奇跡を起こす事祈ります。頑張れキッカ✨✨
きっとハロたんが守ってくれるはずそう信じたいです……
動物を飼うことの責任を改めて感じます。きぃちゃんが穏やかに過ごせますように。
ハロさんのおかげで老犬の愛おしさを知りました。キッカさんもますます愛おしいですね。より一層愛し愛される日々を過ごせますように。
抜け毛すら愛おしいねぇ元気になる!絶対なる!
きーちゃんが痛くありませんように✨よく眠れますように✨にのみやさんもよくねむれますように✨
いちばん大事なことですね😊
キッカ癌に負けないで!!まだまだパパとアムロと一緒に生きて行こう!!
きーちゃん頑張って病気治してね❤お芋代くらいにはなるかな?
まだ心の整理がつきません。変態さんがどの様な決断をされようと、チャンネル視聴者として見守り応援して行きます。アムちゃん、ジィジを頼んだよ!
キッカ、手術できっと元気になる!!!!
手術の大成功祈ってます!!
WBのイベントで、もふもふさせて貰った時の感触を今も忘れません。きーちゃん、どうか残りの犬生が穏やかにゆっくり過ごせますように🙏
自分語りにはなってしまいますが、大学の時に飼っていた犬がリンパにかかったたとき、母親が手術が必要と言ったときに父親がそんなもの出すから気にしなくていいといったのを思い出しました。なんと頼もしいかと思いました。経済力も愛情の一部だと思います。
キーちゃんの手術が成功しますように。絶対元気になるって信じています。
き~ちゃん大丈夫きっときっとハロさんが守ってくれてる
息子に優しくしてくれたキーちゃん😢快方に向かいますように🙏
とても大切なお話だったと思います。きーちゃんがどこも痛くなくて、ごはんも美味しく食べることができて、パパやアムロと幸せな時間が過ごせたらいいなと思います。何もできないけど、せめて動画を観て応援したいです。。。
きーちゃんはかわいくて美人で優しくていい子。健やかに。
私は先代犬でアメリカンコッカースパニエル飼ってました。同じように癌になってしまい癌ができてた場所が脊椎でもう手の施しようがありませんでした。毎日の薬、週2回の病院代で亡くなる最後の1年は300万ほど使いました。家族なのでお金がかかっても、毎日介護していても亡くなるまで、うちに来てくれてありがとうという気持ちだったです。これから大変だとは思いますけど頑張ってください。キッカちゃんが出来るだけ穏やかに過ごせる事を祈ってます。
素晴らしい飼い主様ですね。物凄く大変でしたね…しかし溢れる愛情を受けたその子は、幸せな生涯でした。御愁傷様で、ございます。
本当にお金がかかります。私も先代ゴルの時からペット保険に入って、晩年はものすごく助かりました。もちろん今飼っているゴルも保険入ってます。ただし、予防医療は対象外なのでノミダニ予防薬や予防接種等は自己負担です。少しでも安くしようと薬代は年払いにしてるので、病気などしていなくても年1回必ず一気に6万くらいかかります。毎月の保険料の他に食費・おもちゃ類・ケア用品……数えたらキリがないです。これから動物をむかえようと思っている人にはきちんと覚悟を持って迎えて欲しいです。お金ないけどきちんと愛情持っては無責任です。
愛だけでは命は救えない…大切なお話、ありがとうございます。キッカさんの治療がうまくいき体が癒え笑顔で過ごせる日が一日でも早く訪れますように。
命の尊さをいつも教えてくれてありがとう。このチャンネルを観ると私も自分の飼ってる命にできる限り責任を尽くそうと心改まります。現実、掛かるものはかかります。でも、そんな金額屁でもないと思えるくらいこの子達から貰えるものが大きいです。嬉しいことも辛いことも、最期まで頑張って。
ありがとうございます!
ウチの子もガンでした😢リンパ種で放射線治療もしました。ですが病気には勝てず、それから肝臓癌になり、感染症も併発して亡くなりました。まだ、犬のガン治療研究は始まったばかりだそうです。1日でも永く生きられる事を願っています🙏
お辛いですね…大変だったでしょう。御愁傷様で、ございます。
きぃちゃんのやさしいやさしい笑顔 どうか… 穏やかな時間が流れてくれる事祈っています 涙ぽろぽろ止まりません
いつも癒されています。今回はキーちゃんの癒しになるようお使いくださいませ。
うちはグレートピレニーズの女の子ですが7歳で乳癌になり全部胸を取り転移する可能性が高いからと子宮も全摘しました。あれから6年!13歳になりまた元気に走ったりたまにします‼️なにがどうなるかわかりませんが、きっとまた良くなる未来もありますから!!
キッカさんには穏やかに緩やかに楽しと安心だなと思える日々を、1日でも長く過ごしてほしいと願っております。二宮さんも、アムさんも、キッカさんとの日々を穏やかに過ごせますように。
家族になる時に何時かはと覚悟はしていても辛く切ない思いでいっぱいですね。経済力も愛情の1つだと思います。私もパパさんの考え方です。手術をしてキッカちゃんが少しでも長く楽しい時間をキッカちゃんにたくさん感じて欲しいです🍀パパさん辛い中ご報告ありがとうございます。
大切な話を、ありがとうございます。私自身のガン闘病から始まり、ダックス🐶→母→父→ゴル🐶と毎年家族を看取りました。時間もお金も体力も、両親に関しては治療方針も選択しなくてはならなく、仕事、通院に家事と心身共に疲弊する毎日ではありましたが、今覚えば、それぞれとお別れする時間をとても有意義に過ごせたのでは?と思います。私は闘病、支える側と両方体験してますが、どちらにせよ、時間の許す限り側にいる事の大切さが身に沁みてます。まずは、きーちゃんに転移がなく、オペの成功を祈ってます!何も役にお役に立てませんが、何回も動画をみます。
あまり苦しむことなく、二宮さんと穏やかでイチャイチャな日々が続きますように。
キッカ可愛いねキッカが居るだけで幸せだよ
ガン…どうか…神様…寛解させてやってください…
いつも癒されています、きっかちゃん頑張ってください!
なんだろなあ、ガンなんて無くなればいいのに
なんて言葉にすれば良いのか解らない。けど、ずっと二宮さんを見ていきたくなりました。バイク動画もキッカやアムロの動画も欠かさず観ます。
キッカちゃん…去年横浜のGO GODOG FESでアムロくんに会いに行った者です。あの後にうちのゴールデン(3歳)も癌が発覚して、あれから抗がん剤治療をしています。1クールは終わったのに1か月たらずで再発して2クールめを開始しました。まだお散歩にも行けるしご飯もいっぱい食べてくれて頑張ってくれています。キッカちゃんも頑張ってください!
若い子なのに、可哀想ですね…飼い主様大変ですが、愛し合う関係が、少しでも長く、続きますように。
キッカさん二宮さんと一緒に居ることが嬉しくて楽しくて1番幸せなことですね。ずっと続くこと願って願っています。キッカさん大好き🐶
きぃちゃんとの日々が長く穏やかに続きますように。
犬を家族に迎えるとエサ代、病院代などお金はかかりますし、物はかじられたり、消耗したり壊れます!結構大変なことを考えたうえで家族に迎え入れないといけないのですよね。ほんとにその通りです。実際、うちも犬の病院費で100万近く飛ぶことがありました!人生共に生きるのだから、かかっても仕方ない、捨てるなんてもってのほかだし、苦痛も取ってあげたいから頑張れるというのもありますが(家族として)。きぃちゃん、頑張っているだろうから頑張ってと言えないけど、がんには勝とう。パパも息子も心配してるよ、元気になろう。元気玉だけめっちゃ注ぎます。
キッカちゃん穏やかな日々を過ごせますように
穏やかに過ごせる日が続きます様に願います
大型犬ブーム、とりわけゴールデンを飼う方が多いイメージです。うちのラブラドールも14歳で腫瘍が発覚し、発覚後1週間持たずに旅立ってしまいました。何か手立てがあったのか、後悔はあります。大型犬を飼う上でこういった啓発、現実問題を発信してくださることは本当に大切だと思います。愛情だけでは動物は飼えません。きーちゃん、まだまだ幸せに暮らしてね。みんな味方で応援しています。
キッカとの暮らしが一日も長く続きますように…と願うばかりです。アムロの存在が癒しですね。動物(命)を飼うと言うことは可愛い可愛いだけでは済まないですよね。飼育環境や金銭面、独りぼっちの時間が少ない等も大切ですよね。それを理解せずお迎えして「思ってたのと違う。」「躾に失敗した」「病気になったのでいらない」等と様々な理由で手離す人が多いのも事実です。出来れば飼うが側を免許制にするかしっかり講習など受けてからお迎え出来るように成れば良いな…と思いますね。
アムたんは二宮さんの心の揺れを感じての、ピトッですね😢そんなアムたん達を産んでくれたきーちゃん、本当に我慢強い😂いっぱいパパに甘えてね。
きーちゃん、ごはんも食べて元気にみんなとお散歩してこの何気ない日常がどんなに幸せなのか深く思いますきーちゃんには楽しい事だけ、パパさんやアムちゃんとずっと一緒にいられて痛みもなくできれば奇跡を望みますきーちゃん大好き
きっちゃん。まだまだ元気でいて欲しい😭手術、乗り気って元気な姿を見せて欲しい🥺二宮パパの側にずーっと居てくれないとダメだからねっ❤️アムちゃん、分かってか甘えてるねっ、なんかグッとくるよ。
きーちゃん、、見るのが辛いですが、少しでも穏やかな時間を過ごせますように!
ガンと知ってとてもショックです。どうか手術が無事に成功し、1日でも長く元気なキーちゃんのお姿を視聴できる事を切に願うばかりです。
キーちゃん、ずっと元気でいてほしい。アムロも何か異変を感じているのかな。
何年前になるんでしょう…まったく参考にならないシャンプー動画から拝見してます。うちは小型犬ですが3人中2人が虹の橋にいってしまいました。仕方ない事、人もそうだと思いますが泣いてしまいました。キッカの手術が成功しますように。言葉が見つからないのですが願って祈ってます。
ごはんいっぱい食べたって聞いて少し安心しました。明日東京は雪降るのかな。みんなで楽しく遊べたらいいなあ☃
キッカさん、きっと不安なんですね。自分なりに体調の異変があるので、気になってるんだろうなって思います。キッカ、頑張って生きて下さい🙏涙が出ました😢
キッカがんばれ🥺❣️まだ元気だからきっと手術すれぱ治ると信じています!
切ないです。なんとか乗り越えれますよう祈ってます。愛犬達がずーっと、ずーっとそばに居てくれたら良いのにって思います。
キッカが頑張ってくれることを願っています。あの子犬たちがいた頃が懐かしいです。
きぃちゃん、元気そうだから痛みとかそれ程でも無いのかな?穏やかに過ごして欲しい。まだまだ3頭でわちゃわちゃする二宮家が見たい。治療や手術が上手くいきますように。きぃちゃん、大好き😊
きーちゃん、手術うまくいきますように。
きぃちゃん手術で悪いところとってもらって元気になってね
大好きなパパと一緒に過ごす時間が大切に思えます。私も視聴者の1人として、キッカちゃんを見守っています。
キッカちゃん早く元気になってくれますように🙏
きっかの不調を見て、ハロのこともあって動画見たくたい気持ちになりました。キ―ちゃんもアムロもパパと一緒に見ています。
ハロがいる時から、ずっと見ていますキーちゃん大好きだよ💕犬のいる生活はホントに嬉しい日々でも命を預かるから何かあれば診察、検査、おくすり、手術などすごい金額飛びますから覚悟が必要です。キーちゃん手術の成功お祈りしてます
何とも言えない気持ちになってしまう。うちにも4月で、7歳になるゴールデンがいますが、やっぱり自分の身に置き換えてみてしまい、加齢による衰えが少しずつ見えてきます。そして、病気になったらと想像をしてしまうことが有りますが、そうなった時の事を考えると少しでも長く、一緒に暮らせますようにと願う反面、苦しんでほしくないという葛藤が有ります。何の協力も出来ないかもしれませんが、手術して、又は薬が効いて良くなると信じてせめて応援だけでもさせてもらいます。
わずかですが、キッカちゃんの回復を祈って
きいちゃんいつも癒してくれてありがとう!ハロさんの時も今回も昔の保険の動画でも可愛いだけじゃないことを教えてくれてありがとうございます。いまはたくさんきいちゃんと一緒にいれますように!
きーちゃんが1日でも長く二宮さんと一緒にいられますように…………少ないですが使ってください
きーちゃん負けないで
可愛い我が子🐶への愛情がいっぱいで、家族の絆もさらに深まりますね。少しでも穏やかな日々が続きますように…パパさんも体調気をつけて過ごしてくださいね。
きーちゃん病気辛いけど頑張ってね❤きーちゃん可愛い❤
きぃーちゃん🥺
うちの子は余命2ヶ月の宣告を受け、その後1週間で亡くなりました。あまりにも急で悲しむ間もないほどでした。突然食べなくなりそのまま逝きました。寝てるか食べてるかの子だったので最期にもっと食べさせてあげればと悔やみました。キッカちゃんにはまだ時間が残っています。頑張って下さい!
きーちゃんのために祈ること、二宮さんが少しでも長く一緒にいる時間を作るため、これからもたくさん動画観ます。これくらいしかできないことがもどかしい…奇跡起これーーー!!!
キッカちゃんがんばって。二宮さんはがんばりすぎないでつらいときはどんどん吐き出して。アムロはふたりを支えて。穏やかな毎日が1日でも永く続くことを願ってる。
アムロもお留守番ガンバったねキッカママが帰ってくるまで長かったねお利口さん、ありがとうキッカママも経過良く過ごせますように
我が家も同じ経験をしましたので気持ちよくわかります。大丈夫キイちゃん、幸せだよ、ずっと。
ハロ、キッカ、と動物と暮らすことは可愛いだけじゃないという現実をきちんと伝えてくれてありがとうございます。雑種のうちの猫ですら検査や手術で数十万円単位という事があり、この4年暮らして60万円以上かかりました。二宮さんを見ても分かりますが、お金だけではなく心もすり減ります。可愛いだけでは飼えないと覚悟していても辛いですね。
シニアの子には手術自体がとても負担になってしまうので不安ですよね、、きーちゃん頑張ってアムちゃん2人を支えて上げてね。きーちゃん、アムちゃん、パパさん少しでも長く楽しい日々が過ごせますように🙏陰ながら応援しています。パパさんもご無理せずお体お大事にしてくださいね。
キッちゃんが痛く辛くないよう過ごせるように祈らずにはいられないです😢
きーちゃん😢美人なきーちゃん😢
キッカちゃん、手術と治療うまく行くと願っています。私の愛犬は20歳でお尻の癌で寝たきりでしたが、闘病頑張っていました。キッカちゃんもとても頑張っていて偉いです。ご主人様も心労が凄いと思います。頭が下がる思いです。きっと上手くいくでしょう
辛いねー😢きーちゃんはパパが側に居るのが癒しなので少しでも一緒に居て上げてネプラスアムタンも宜しく😂👨🐶🐶🐶🍀
キィちゃん アムたん 二宮さん 応援してます。頑張ってくださいね。
キーちゃん、ご飯はしっかり食べてるのね!凄いよ偉いね🩷手術頑張ってずっとずっとパパのそばから離れないで……みんなが応援してるよ✨🤍✨🤍✨🤍
きっと優しい旦那様が守ってくれる😢きぃちゃん、じぃじご自愛ください😢😢
ハロ!メンバーに登録したよ🙋🏻♀️きぃちゃん❤頑張れ🤗
私は最期の勇気がなくてペットは飼えません。でも最期を含めて命なのでちゃんと向き合える事は素晴らしい事だ思います。余生を穏やかに過ごせる事を祈ってます。
きぃちゃん見てると信じられない気持ちでいっぱいです。いつかは病気や寿命などでお別れの日がくるんだけど、まだまだ早すぎる。どうか痛みや苦しさが緩和され、大事でないことを祈ってます。
いつも美人さんなきーちゃん🦮きっときっと大丈夫、手術うまくいきますように!!!!
私にできるかたちで二宮家を応援します!
キッカちゃん😢穏やかな日々を過ごせますように。
大型犬ね〜とても可愛くて癒されます🍀治療費は保険加入でも抗がん剤治療に100万以上、夜間診療一回7万でした。家族だから良くなると信じて何とかしてあげたいんです。きーちゃんは大丈夫!毎日元気玉送るね〜🟠
きっかちゃん手術上手く行き祈っています!
きぃちゃん、オムツ嫌でもつけていてね。バイキン入りやすいからね。祥平くん、散歩の時は気をつけてください。
キッカチャン頑張って私も思ってます⁉️大型犬はお金掛かります凄い‼️我が家のこも癌で手術しました😢10歳の時帰り凄い泣きました‼️でも治してあげたくて⁉️あれから15歳の誕生日迎えました‼️ローンで犬買う人信じられないですよ⁉️だって毎月お金掛かります‼️だから😂愛だけでは死にます‼️
お疲れ様です。うちの子も大きな病院で検査をしてもらい〜頑張って治療して行こうと思ってた矢先にフードを誤嚥して頑張る時間から悲しみの時間に変わってしまいました。今はハロさんと一緒にお空で走り回ってると思います。出来る事は少しムリしてでも!と、思ってたけど、彼女が選んだ事なんだと思うようにしました。うちの子の分をキッカちゃんにおっそわけしますね!頑張れ❤
キッカ!頑張れ長生きして!
うちの犬(12歳、ゴールデンレトリバー♂️)も、2023年10月に癌の告知を受け、余命1ヶ月と言われましたが、あれから一年四ヶ月、一時期はかなり弱っていたんだけど、どうにか元気を取り戻し、ご飯も普通に食べられ、散歩も出来るようになりました。
簡単に治る病気ではないかもしれませんが、キッカちゃんの力を信じて頑張って下さい❗️
うちもまだまだ諦めてません‼️
RUclipsにはゴールデンレトリバーの動画が溢れかえってます。
その殆どが光の部分ばかりの動画です。
そんな中、影の部分も包み隠さずに話してくれる二宮さんに心から尊敬します。
ゴールデンレトリバーは人懐っこくて可愛い!
ってそれだけじゃないんですよね。
大型犬だからこそ、高い医療費、看護の大変さなどを、
世の大型犬飼い主に知ってほしいですね。
容態がおかしくなっても、お金がないからと病院にも行かず、
そのまま放置して見殺しにするような人は、
大型犬を飼うべきではないと思います。
大型犬の幼犬を迎える前に、飼い主になろうとしている全ての人が、
自分の身の程を知るべきです。
この子の最期まで、
最善のケアを尽くして、看取る覚悟が自分にはあるのだろうかと。
どうか二宮さんとキッカ、アムロの日々が穏やかでありますように。
ハロくんの頃からずっと拝見させていただいています。初コメです。きーちゃんが大好きなパパと一緒に穏やかに過ごせますように。
ショックですが、何気ない毎日を穏やかに過ごせる期間が長くそして奇跡を起こす事祈ります。頑張れキッカ✨✨
きっとハロたんが守ってくれるはずそう信じたいです……
動物を飼うことの責任を改めて感じます。
きぃちゃんが穏やかに過ごせますように。
ハロさんのおかげで老犬の愛おしさを知りました。キッカさんもますます愛おしいですね。
より一層愛し愛される日々を過ごせますように。
抜け毛すら愛おしいねぇ
元気になる!絶対なる!
きーちゃんが
痛くありませんように✨
よく眠れますように✨
にのみやさんもよくねむれますように✨
いちばん大事なことですね😊
キッカ癌に負けないで!!
まだまだパパとアムロと一緒に生きて行こう!!
きーちゃん頑張って病気治してね❤お芋代くらいにはなるかな?
まだ心の整理がつきません。
変態さんがどの様な決断をされようと、チャンネル視聴者として見守り応援して行きます。
アムちゃん、ジィジを頼んだよ!
キッカ、手術できっと元気になる!!!!
手術の大成功祈ってます!!
WBのイベントで、もふもふさせて貰った時の感触を今も忘れません。
きーちゃん、どうか残りの犬生が穏やかにゆっくり過ごせますように🙏
自分語りにはなってしまいますが、大学の時に飼っていた犬がリンパにかかったたとき、母親が手術が必要と言ったときに父親がそんなもの出すから気にしなくていいといったのを思い出しました。
なんと頼もしいかと思いました。
経済力も愛情の一部だと思います。
キーちゃんの手術が成功しますように。絶対元気になるって信じています。
き~ちゃん大丈夫きっときっとハロさんが守ってくれてる
息子に優しくしてくれたキーちゃん😢
快方に向かいますように🙏
とても大切なお話だったと思います。きーちゃんがどこも痛くなくて、ごはんも美味しく食べることができて、パパやアムロと幸せな時間が過ごせたらいいなと思います。何もできないけど、せめて動画を観て応援したいです。。。
きーちゃんはかわいくて美人で優しくていい子。健やかに。
私は先代犬でアメリカンコッカースパニエル飼ってました。同じように癌になってしまい癌ができてた場所が脊椎でもう手の施しようがありませんでした。毎日の薬、週2回の病院代で亡くなる最後の1年は300万ほど使いました。家族なのでお金がかかっても、毎日介護していても亡くなるまで、うちに来てくれてありがとうという気持ちだったです。これから大変だとは思いますけど頑張ってください。キッカちゃんが出来るだけ穏やかに過ごせる事を祈ってます。
素晴らしい飼い主様ですね。
物凄く大変でしたね…
しかし溢れる愛情を受けたその子は、幸せな生涯でした。
御愁傷様で、ございます。
本当にお金がかかります。
私も先代ゴルの時からペット保険に入って、晩年はものすごく助かりました。もちろん今飼っているゴルも保険入ってます。ただし、予防医療は対象外なのでノミダニ予防薬や予防接種等は自己負担です。少しでも安くしようと薬代は年払いにしてるので、病気などしていなくても年1回必ず一気に6万くらいかかります。毎月の保険料の他に食費・おもちゃ類・ケア用品……数えたらキリがないです。これから動物をむかえようと思っている人にはきちんと覚悟を持って迎えて欲しいです。お金ないけどきちんと愛情持っては無責任です。
愛だけでは命は救えない…大切なお話、ありがとうございます。キッカさんの治療がうまくいき体が癒え笑顔で過ごせる日が一日でも早く訪れますように。
命の尊さをいつも教えてくれてありがとう。
このチャンネルを観ると私も自分の飼ってる命にできる限り責任を尽くそうと心改まります。
現実、掛かるものはかかります。
でも、そんな金額屁でもないと思えるくらいこの子達から貰えるものが大きいです。
嬉しいことも辛いことも、最期まで頑張って。
ありがとうございます!
ウチの子もガンでした😢リンパ種で放射線治療もしました。ですが病気には勝てず、それから肝臓癌になり、感染症も併発して亡くなりました。まだ、犬のガン治療研究は始まったばかりだそうです。1日でも永く生きられる事を願っています🙏
お辛いですね…
大変だったでしょう。
御愁傷様で、ございます。
きぃちゃんのやさしいやさしい笑顔 どうか… 穏やかな時間が流れてくれる事祈っています 涙ぽろぽろ止まりません
いつも癒されています。今回はキーちゃんの癒しになるようお使いくださいませ。
うちはグレートピレニーズの女の子ですが7歳で乳癌になり全部胸を取り転移する可能性が高いからと子宮も全摘しました。
あれから6年!13歳になりまた元気に走ったりたまにします‼️
なにがどうなるかわかりませんが、きっとまた良くなる未来もありますから!!
キッカさんには穏やかに緩やかに楽しと安心だなと思える日々を、1日でも長く過ごしてほしいと願っております。
二宮さんも、アムさんも、キッカさんとの日々を穏やかに過ごせますように。
家族になる時に何時かはと覚悟はしていても辛く切ない思いでいっぱいですね。
経済力も愛情の1つだと思います。私もパパさんの考え方です。
手術をしてキッカちゃんが少しでも長く楽しい時間をキッカちゃんにたくさん感じて欲しいです🍀パパさん辛い中ご報告ありがとうございます。
大切な話を、ありがとうございます。
私自身のガン闘病から始まり、ダックス🐶→母→父→ゴル🐶と毎年家族を看取りました。
時間もお金も体力も、両親に関しては治療方針も選択しなくてはならなく、仕事、通院に家事と心身共に疲弊する毎日ではありましたが、今覚えば、それぞれとお別れする時間をとても有意義に過ごせたのでは?と思います。
私は闘病、支える側と両方体験してますが、どちらにせよ、時間の許す限り側にいる事の大切さが身に沁みてます。
まずは、きーちゃんに転移がなく、オペの成功を祈ってます!
何も役にお役に立てませんが、何回も動画をみます。
あまり苦しむことなく、二宮さんと穏やかでイチャイチャな日々が続きますように。
キッカ可愛いね
キッカが居るだけで幸せだよ
ガン…
どうか…神様…寛解させてやってください…
いつも癒されています、きっかちゃん頑張ってください!
なんだろなあ、ガンなんて無くなればいいのに
なんて言葉にすれば良いのか解らない。けど、ずっと二宮さんを見ていきたくなりました。
バイク動画もキッカやアムロの動画も欠かさず観ます。
キッカちゃん…
去年横浜のGO GODOG FESでアムロくんに会いに行った者です。あの後にうちのゴールデン(3歳)も癌が発覚して、あれから抗がん剤治療をしています。1クールは終わったのに1か月たらずで再発して2クールめを開始しました。まだお散歩にも行けるしご飯もいっぱい食べてくれて頑張ってくれています。キッカちゃんも頑張ってください!
若い子なのに、可哀想ですね…
飼い主様
大変ですが、愛し合う関係が、少しでも長く、続きますように。
キッカさん二宮さんと一緒に居ることが嬉しくて楽しくて1番幸せなことですね。ずっと続くこと願って願っています。キッカさん大好き🐶
きぃちゃんとの日々が長く穏やかに続きますように。
犬を家族に迎えるとエサ代、病院代などお金はかかりますし、物はかじられたり、消耗したり壊れます!
結構大変なことを考えたうえで家族に迎え入れないといけないのですよね。
ほんとにその通りです。実際、うちも犬の病院費で100万近く飛ぶことがありました!
人生共に生きるのだから、かかっても仕方ない、捨てるなんてもってのほかだし、苦痛も取ってあげたいから頑張れるというのもありますが(家族として)。
きぃちゃん、頑張っているだろうから頑張ってと言えないけど、がんには勝とう。パパも息子も心配してるよ、元気になろう。
元気玉だけめっちゃ注ぎます。
キッカちゃん
穏やかな日々を過ごせますように
穏やかに過ごせる日が続きます様に願います
大型犬ブーム、とりわけゴールデンを飼う方が多いイメージです。うちのラブラドールも14歳で腫瘍が発覚し、発覚後1週間持たずに旅立ってしまいました。何か手立てがあったのか、後悔はあります。大型犬を飼う上でこういった啓発、現実問題を発信してくださることは本当に大切だと思います。愛情だけでは動物は飼えません。
きーちゃん、まだまだ幸せに暮らしてね。みんな味方で応援しています。
キッカとの暮らしが一日も長く続きますように…と願うばかりです。
アムロの存在が癒しですね。
動物(命)を飼うと言うことは可愛い可愛いだけでは済まないですよね。飼育環境や金銭面、独りぼっちの時間が少ない等も大切ですよね。
それを理解せずお迎えして「思ってたのと違う。」「躾に失敗した」「病気になったのでいらない」等と様々な理由で手離す人が多いのも事実です。
出来れば飼うが側を免許制にするかしっかり講習など受けてからお迎え出来るように成れば良いな…と思いますね。
アムたんは二宮さんの心の揺れを感じての、ピトッですね😢
そんなアムたん達を産んでくれたきーちゃん、本当に我慢強い😂
いっぱいパパに甘えてね。
きーちゃん、ごはんも食べて元気にみんなとお散歩してこの何気ない日常がどんなに幸せなのか深く思います
きーちゃんには楽しい事だけ、パパさんやアムちゃんとずっと一緒にいられて痛みもなくできれば奇跡を望みます
きーちゃん大好き
きっちゃん。まだまだ元気でいて欲しい😭手術、乗り気って元気な姿を見せて欲しい🥺二宮パパの側にずーっと居てくれないとダメだからねっ❤️アムちゃん、分かってか甘えてるねっ、なんかグッとくるよ。
きーちゃん、、
見るのが辛いですが、
少しでも穏やかな時間を過ごせますように!
ガンと知ってとてもショックです。どうか手術が無事に成功し、1日でも長く元気なキーちゃんのお姿を視聴できる事を切に願うばかりです。
キーちゃん、ずっと元気でいてほしい。アムロも何か異変を感じているのかな。
何年前になるんでしょう…まったく参考にならないシャンプー動画から拝見してます。うちは小型犬ですが3人中2人が虹の橋にいってしまいました。仕方ない事、人もそうだと思いますが
泣いてしまいました。キッカの手術が成功しますように。言葉が見つからないのですが願って祈ってます。
ごはんいっぱい食べたって聞いて少し安心しました。
明日東京は雪降るのかな。みんなで楽しく遊べたらいいなあ☃
キッカさん、きっと不安なんですね。自分なりに体調の異変があるので、気になってるんだろうなって思います。キッカ、頑張って生きて下さい🙏涙が出ました😢
キッカがんばれ🥺❣️
まだ元気だからきっと手術すれぱ治ると信じています!
切ないです。
なんとか乗り越えれますよう祈ってます。愛犬達がずーっと、ずーっとそばに居てくれたら良いのにって思います。
キッカが頑張ってくれることを願っています。あの子犬たちがいた頃が懐かしいです。
きぃちゃん、元気そうだから痛みとかそれ程でも無いのかな?
穏やかに過ごして欲しい。
まだまだ3頭でわちゃわちゃする二宮家が見たい。
治療や手術が上手くいきますように。
きぃちゃん、大好き😊
きーちゃん、手術うまくいきますように。
きぃちゃん手術で悪いところとってもらって元気になってね
大好きなパパと一緒に過ごす時間が大切に思えます。私も視聴者の1人として、キッカちゃんを見守っています。
キッカちゃん
早く元気になってくれますように🙏
きっかの不調を見て、ハロのこともあって動画見たくたい気持ちになりました。
キ―ちゃんもアムロもパパと一緒に見ています。
ハロがいる時から、ずっと見ています
キーちゃん大好きだよ💕
犬のいる生活はホントに嬉しい日々
でも命を預かるから何かあれば
診察、検査、おくすり、手術など
すごい金額飛びますから
覚悟が必要です。
キーちゃん手術の成功お祈りしてます
何とも言えない気持ちになってしまう。
うちにも4月で、7歳になるゴールデンがいますが、やっぱり自分の身に置き換えてみてしまい、加齢による衰えが少しずつ見えてきます。そして、病気になったらと想像をしてしまうことが有りますが、そうなった時の事を考えると少しでも長く、一緒に暮らせますようにと願う反面、苦しんでほしくないという葛藤が有ります。
何の協力も出来ないかもしれませんが、手術して、又は薬が効いて良くなると信じてせめて応援だけでもさせてもらいます。
わずかですが、キッカちゃんの回復を祈って
きいちゃんいつも癒してくれてありがとう!
ハロさんの時も今回も昔の保険の動画でも可愛いだけじゃないことを教えてくれてありがとうございます。いまはたくさんきいちゃんと一緒にいれますように!
きーちゃんが1日でも長く二宮さんと一緒にいられますように…………
少ないですが使ってください
きーちゃん負けないで
可愛い我が子🐶への愛情がいっぱいで、家族の絆もさらに深まりますね。
少しでも穏やかな日々が続きますように…
パパさんも体調気をつけて過ごしてくださいね。
きーちゃん病気辛いけど
頑張ってね❤
きーちゃん可愛い❤
きぃーちゃん🥺
うちの子は余命2ヶ月の宣告を受け、その後1週間で亡くなりました。あまりにも急で悲しむ間もないほどでした。突然食べなくなりそのまま逝きました。寝てるか食べてるかの子だったので最期にもっと食べさせてあげればと悔やみました。キッカちゃんにはまだ時間が残っています。頑張って下さい!
きーちゃんのために祈ること、二宮さんが少しでも長く一緒にいる時間を作るため、これからもたくさん動画観ます。
これくらいしかできないことがもどかしい…奇跡起これーーー!!!
キッカちゃんがんばって。二宮さんはがんばりすぎないでつらいときはどんどん吐き出して。アムロはふたりを支えて。穏やかな毎日が1日でも永く続くことを願ってる。
アムロもお留守番ガンバったね
キッカママが帰ってくるまで長かったね
お利口さん、ありがとう
キッカママも経過良く過ごせますように
我が家も同じ経験をしましたので気持ちよくわかります。大丈夫キイちゃん、幸せだよ、ずっと。
ハロ、キッカ、と動物と暮らすことは可愛いだけじゃないという現実をきちんと伝えてくれてありがとうございます。
雑種のうちの猫ですら検査や手術で数十万円単位という事があり、この4年暮らして60万円以上かかりました。
二宮さんを見ても分かりますが、お金だけではなく心もすり減ります。
可愛いだけでは飼えないと覚悟していても辛いですね。
シニアの子には手術自体がとても負担になってしまうので不安ですよね、、
きーちゃん頑張って
アムちゃん2人を支えて上げてね。
きーちゃん、アムちゃん、パパさん少しでも長く楽しい日々が過ごせますように🙏
陰ながら応援しています。
パパさんもご無理せずお体お大事にしてくださいね。
キッちゃんが痛く辛くないよう過ごせるように祈らずにはいられないです😢
きーちゃん😢
美人なきーちゃん😢
キッカちゃん、手術と治療うまく行くと願っています。私の愛犬は20歳でお尻の癌で寝たきりでしたが、闘病頑張っていました。キッカちゃんもとても頑張っていて偉いです。ご主人様も心労が凄いと思います。頭が下がる思いです。きっと上手くいくでしょう
辛いねー😢
きーちゃんはパパが側に居るのが癒しなので少しでも一緒に居て上げてネ
プラスアムタンも宜しく😂
👨🐶🐶🐶🍀
キィちゃん アムたん 二宮さん 応援してます。
頑張ってくださいね。
キーちゃん、ご飯はしっかり食べてるのね!凄いよ偉いね🩷手術頑張ってずっとずっとパパのそばから離れないで……みんなが応援してるよ✨🤍✨🤍✨🤍
きっと優しい旦那様が守ってくれる😢
きぃちゃん、じぃじご自愛ください😢😢
ハロ!メンバーに登録したよ🙋🏻♀️
きぃちゃん❤頑張れ🤗
私は最期の勇気がなくてペットは飼えません。でも最期を含めて命なのでちゃんと向き合える事は素晴らしい事だ思います。余生を穏やかに過ごせる事を祈ってます。
きぃちゃん見てると信じられない気持ちでいっぱいです。いつかは病気や寿命などでお別れの日がくるんだけど、まだまだ早すぎる。どうか痛みや苦しさが緩和され、大事でないことを祈ってます。
いつも美人さんなきーちゃん🦮
きっときっと大丈夫、手術うまくいきますように!!!!
私にできるかたちで二宮家を応援します!
キッカちゃん😢
穏やかな日々を過ごせますように。
大型犬ね〜とても可愛くて癒されます🍀治療費は保険加入でも抗がん剤治療に100万以上、夜間診療一回7万でした。家族だから良くなると信じて何とかしてあげたいんです。きーちゃんは大丈夫!毎日元気玉送るね〜🟠
きっかちゃん手術上手く行き祈っています!
きぃちゃん、
オムツ嫌でもつけていてね。
バイキン入りやすいからね。
祥平くん、散歩の時は気をつけてください。
キッカチャン頑張って私も思ってます⁉️大型犬はお金掛かります凄い‼️我が家のこも癌で手術しました😢10歳の時帰り凄い泣きました‼️でも治してあげたくて⁉️あれから15歳の誕生日迎えました‼️ローンで犬買う人信じられないですよ⁉️だって毎月お金掛かります‼️だから😂愛だけでは死にます‼️
お疲れ様です。うちの子も大きな病院で検査をしてもらい〜頑張って治療して行こうと思ってた矢先にフードを誤嚥して頑張る時間から悲しみの時間に変わってしまいました。今はハロさんと一緒にお空で走り回ってると思います。出来る事は少しムリしてでも!と、思ってたけど、彼女が選んだ事なんだと思うようにしました。うちの子の分をキッカちゃんにおっそわけしますね!頑張れ❤
キッカ!頑張れ長生きして!