天才が考えた『チョッキ投げつけサワムラー』を試したらヤバかった……
HTML-код
- Опубликовано: 3 фев 2025
- 今日のサワムラー↓
@とつげきチョッキ
いじっぱり H124 A252 S132
※かるわざ発動時、最速スカーフウーラオス抜き
↓サワムラーショート動画
• こんなんどうやって思いつくんだ……
――――――――――――――――――――
注意力が下がっているのか、今年に入ってもう3回もチャック全開で街に繰り出してしまっています。
お巡りさんに見つかって署まで同行願われるのも時間の問題です。
せめておしゃれなパンツをお巡りさんに見せたいので、これからはデザインにも気を遣っていきたいと思います。
いまこれを書き終わって、まさかなと思って確認したら、開いてました。
―――――↓フォローしてね!↓―――――
▼Twitter
/ ingenlife
▼サブチャンネル
/ @酒井インゲン
▼編集のCuさん
/ cu_douga
▼メンバーシップ
/ @ingenlife
#ポケモンSV #ポケモン #藍の円盤 #サワムラー - Игры
テキストが頑なにチョッキを「投げつける」じゃなくてチョッキを「脱ぎ捨てる」なのめっちゃ好き
2試合目の「こういうポケモンしたいよね」にめっちゃ同意。このインゲンさんならではの相手に対するリスペクトも気持ち良い。
全くわからんな。そんなの3タテさせるほうが圧倒的に楽しいだろ。
@@user-Yuyujitekii
サイクル構築とか積み構築とか色々ある時点で、どんな試合に楽しさを見出すかは人それぞれやろ
ここまでパワーに差があるサイクル戦は心臓に悪くて嫌かなぁ…
@@トビ-v7w
それはそう
@@user-Yuyujitekii最終3桁前半レベルになってくると高度なサイクル戦ってむちゃくちゃ燃えて、勝っても負けても気持ちよくなるぞ。
2試合目良すぎ!全ての選択が伏線になっているような試合。
インゲンさんって、マイナーポケモンを活躍させる考察力、発想力もさることながら、相手の落とした情報を見逃さず、安定択寄りな読みを決めていく丁寧な試合運びができるのも本当尊敬。ポケモン対戦がしたくなる動画ナンバーワン
ショートでしか見たことなかったけど、こんなに見やすい対戦動画だったのか
いい試合だし考えもわかりやすくて面白かった
サワムラーとカポエラーのぬいぐるみを御神体として祀ってるストライカー教の者です。
ショートを拝見したとき、嬉しくてウルッときましたが、まさか動画まで作ってくださるとは😭
インゲンさんは素晴らしい動画と試合を、どこかの天才さんは秀逸なアイデアをありがとうございます🙏✨
エビワラー涙目で草
着ていた物を投げ捨ててスピードが増すの実質ドラゴンボール
復活のFのピッコロさんがフリーザ兵に服あげるシーン思い出した
「プレゼントだ(ドサッ)」
@@ゴールDラッシュそうすか
中忍試験のリーやろ。
カバルドン(ガーラ)
ロック・リーの重りを外すやつみたいで好き
今年1番見応えのある2試合だった
お見事!
スグリが警戒してたサワムラーの肩、まさかこれのことだったのか…!?
腕部に印がついてたのは投げつけるを警戒してたのか・・・
サワムラーってどこが肩なんだろう
@@se557
ジャミラ(ウルトラ怪獣)と違って、普通に肩あるくない?
無いのは首…
2戦目見てるだけでも熱すぎる
初手の前が見えねぇサワムラさんで一生笑ってるwww
めっちゃやってみて欲しかったやつや!ありがとうございますー!!
インゲンさんの対戦動画は普通に見ても超面白いしラジオ感覚で聞けたりもするから大好きです。
サワムラーの鳴き声すここ
インゲンさんの動画、色んなとこに小ネタ散らばってて好き
シルバーチャリオッツみたいwww
序盤でround aboutも流れたし、そういうことだろw
バレットキックwwwwww
ネタが豊富なポケモンだなぁ
毎回、自信満々で出てきてなにもせず即帰るサワムラー面白すぎる
ランクマでこのパーティと当たりました。
選出の時、サワムラーとハリーセンが超怖かったです。
前期のランクマ、参加者多かったのにこのパーティで1万位くらいにいたので驚きましたよ。
以前例のショートを見てサワムラー育成してランクマ潜ったんですけど、意表がつけてなかなか面白かったです。サーフゴー意識でSをあえて準速サーフゴーより遅く調整したことで、後攻なげつけるからのかるわざ発動で突破できた時は気持ちよかったです。
2試合目の切り札を隠しながらの読み合い、お互いカッコいいです!
2戦目の最後は思わず拍手が出ました👏👏👏
インゲンさんもお相手さんも流石です✨
最近勝ち試合ばかりで試合展開も一方的だったので久しぶりにドキドキして楽しかったです!
概要欄オチまで含めて面白すぎるwww
二戦目にチョッキ投げるサワムラーがカッコ良すぎでした。
ていうか素晴らしい読み合いで素晴らしかった。
最初の試合サワムラー暴れすぎて笑ってしまった
上着投げつけて殴りかかるサワムラー喧嘩慣れしてる感あってなんか好き
最初の説明、オリラジの武勇伝の最後のオチみたいで好き
ペケポン
@@じゅん-s8w そっち行っちゃったかぁ
インゲンかっこいい😎
最後のオチだからそれで合ってるでしょ
1.25倍速にするとかなりそれっぽい
最後までどっちが勝つか分からないヒリヒリした戦い凄かったです!
脱衣サワムラー
多分脱ぎ散らかしてお母さんに怒られてる
サワムラーってなんだかんだで中堅に留まれるの凄いと思うしなんか嬉しい
いい対戦の動画見れました!ありがとうございます
長い動画も趣がありますが、短い動画もサクッと見れていいですね。
シナリオイベントとSRサポコミュみたいな
この型の何が面白いかって、基本的に全部手を使う技しかないってところだよね
そうだね、すっごくおもしろいね!
サワムラー、1番好きなポケモンなんで活躍してるのを見ると嬉しくなるな
2戦目面白すぎる。読み合いの面白さが詰まりすぎてた
特防と素早さでギルガルドみたいな動きしてるのに、攻撃技で切り替えできてその上読みにくいの強すぎるwww
冒頭、「着ているチョッキをいきなり脱ぎ捨て相手に投げつける、ペケポン!!」って言うのかと思った😂
わかる人おるよね?(リズムがそのまんま過ぎる)
チョッキ着たサワムラーかわいい笑
チョッキ投げたと思ったら急に早くなるの本気出してる感あって好き
冒頭部分オリラジノンメタにしっかりはまるリズムで草
着ているチョッキをいきなり投げ捨て相手に投げつける ペケポン!
遊びのある編集すき
楽しそうに試合してるインゲンさん、見ててこっちが笑顔になれる
いい試合だ〜〜〜
見た目も合わさってシルバーチャリオッツ感が凄い
めっちゃ駆け引きが面白い試合でした!!
ナイスファイト。とても良いポケモンバトルでしたね。勝っても負けても面白い。だからポケモンはやめられない
でたショートで見てからずっと気になってたサワムラーwww
高所から落下する主人公の走馬灯みたいに試合入るの草、やっぱこういうの見るとマスボでは今の私だと敵わんなぁ…って納得がいく
自分の考えたルートを通すの気持ちよすぎるな〜!!!!
サワムラー強いな〜とか思ってたら、粉ねむねごギロチンクワガノンとかいう悪魔のポケモンが見えた
0:00オリエンタルラジオの語感
書こうと思ったら書かれてた。ネタの終わりのとこですよね!
ぺけぽん
1戦目、紹介してるサワムラーが大活躍してるのに「嘘だ」はめっちゃ笑う
着ているチョッキを
いきなり脱ぎ捨て
相手に投げつける
ペケポン!!🙌
脳内、オリラジの武勇伝の締め台詞のリズムだった
20分未満の動画なんて珍しいなぁ。
長い動画も悪くないけど、これくらいの短さが個人的には好きだなぁ(懐古厨)
2:58 「やっちゃえ NISSAN」
でた!チョッキがとつげきしてくサワムラー!
最初に荒らしまくる沢村さんかっこいい
ショートで見たときめちゃくちゃ気になってたから嬉しい
ルイ16せい
という某3タテネキからワンクッション置いたネーミングセンス好きです😂
雌なんだよなぁクワガノン…
じゃあルイズ16世に改名しないとね
サワムラーハバタクカミより物理耐久ないの草
剣盾から続きサワムラーが主人公なの嬉しい
ずっと思ってんのが、実装された時点で「チョッキ」って言い方が既に古かったんだよな()
バレパンほんとにパンチとみせかけてキックなの笑った
良試合だった🎉
『ペケポン!!!』って言いたくなる動画
プレイングも試合展開もかなり理想に近いけど、やっぱ最高の形でカミ突破できたのに最後まで苦しい試合してるところにマイナーポケの限界も感じた
Roundaboutで始まるタイプの動画初めて見た
Roundaboutが流れたあとの展開が見れるのも初めてだわ
" 覚悟の準備 " の、その先へ──!
キックの鬼なのに使う技基本的に拳なのおもろい
スカーフふいうちウーラオスなんて使う勇気ないわ〜。上手い人はそういう択も堂々と切ってくるの本当凄いと思う
もはやサワムラーを使いこなしてる男No. 1
すごい激アツな試合!
受けループと読み合いの模範例すぎた
持ち物欄投げ捨てたチョッキになってて細かくて好き
サワムラーが突然着てるチョッキ脱いで相手に投げつけているのをイメージしてふふってなった
2試合目見てるとやっぱいかく持ちってそれだけで価値あるな、って思う
マイナーの子たち使ってると、相手のパーティーの変わり映えの無さに毎回失笑する
どおーしようかで_( つ·_·)つドオー出てくるの好き
着ているチョッキをいきなり脱ぎ捨て相手になげつける ペケポン
いつも見させてもらいます
個人的にドククラゲも動画に出してくれるとありがたいです
サワムラーは特殊耐久強いから何気に耐えて仕事してくれるのは今の環境からわりと使えるポケモンではあると思う。信頼は置ける。使用感が安定してるのは結構良い。
最初やべぇ所で解説してて笑ったw
昔こだわりを解除したいけどトリック覚えないポケモンになげつける覚えさせた時あったけど、威力10とかだからお察しだったな…80も出るチョッキ偉すぎんよ
サワムラーも試合も面白かった
絵面だけを思い浮かべると、重厚な服を脱ぎ捨てて急に超スピードで蹴りつけてくる感じ、普通にかっこいい
これショート動画見て面白そう!ってすぐ作ったけどインゲンさんの方がめちゃくちゃ使いこなしてる!自分は上手く使いこなせなかった...努力値調整見たら自分が作ったやつよりS振ってたから参考にして作り直します!
このサワムラー使ってるところ見たかったから助かる
初手の2.5体がちゃんと強いポケモンなのいいよね
グレンラガン世代の人共感できると思うんだけど、鋼テラスサワムラーさんがエンキドゥにしか見えないwww
ショートでこの発想見たとき天才だと思ったわ。
クソおもろい試合見れて良かった
2試合とも面白かったです
サワムラーもう少しH種族値あればもっと使いやすいのかなと思う
キャストオフするサワムラー好き
クロックアップしていこう
2試合目カッコ良すぎる……
お互いがハイレベルな読み合いしながら勝ち筋を拾いあって一進一退の攻防をする……
いっそ美しいぐらいのサイクル戦でした
本気を出すかって言って重いお守りを外すしてめっちゃ速くなるタイプの少年漫画にでるキャラじゃん
言いたい事はわかるけど『重いお守り』が面白すぎる
『重い重り』だと重複してるし
なんでサワムラーテラスタルするとケツ強調されんだよ
0:00 ペケポン!
回し蹴りしてるしやっぱり仮面ライダーカブトじゃねぇか
Rider kick
123
あしストローは天才だと思ってる
1:00 16:29 同じことをやった直後に動画を見たから爆笑した
突然のRoundaboutで笑ったww
ハリーセンじゃねえよ!!! って声が聞こえる名前だな
いつぞやのショート動画で紹介してた型ですね。その時インゲンさんが言ってた懸念点通りでしたね…
ハリーセンって鈴カステラみたいで美味しそう