Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
縦よりも横を抑えるのが正解だったのか!
どくきのさんの動画はじめて載ったぁぁぁぁ2試合目の敵MVPですcodmもポケポケもずっと観てたんで、感無量😂
CX9と悩みに悩んでXM4買った😂思ってたよりブレないし全然強い
ミシック買ってからランクマで8時間ほど使いました。個人的には、エージェンシーサプレッサー、タスクフォース、SASストック、50マガジン、フォアグリップのカスタムが一番強かったです。フォアグリップの有無でだいぶ使いやすさが変わりました。
無反動カスタムにするならタイプ19でよくねとは思ってた
ミシックがハズレってよりXM4自体が惜しい
フェネックでリコイル慣れてるから反動全然気にならない
ストロングボックスのMG42特殊サイトですか?😮
タクスコ付いてて分かりづらいけどアイアンサイトはデフォと変わらない
15発目からのしばらくの右ブレかなりえぐいからエイム下手っぴの僕だとずっとグダる。15発って決め撃ちしてるとあっという間
秒数のやつ、一番最新のオペスキですよ!コントロールフィールドってやつです!
全然強くね?個人的にはtypeより好き
ストックとリアグリップのオススメ教えて下さい!!(ミシック持ちです)
ストックはSAS一択で、リアグリップはスピードテープかサーペントラップの二択かなと感じてます。
タスクフォース無いと4確範囲狭いけど、反動デカくなっちゃう……悩みどころさん
タイプと比べるから悪い近中距離ならめちゃくちゃ強い
リコイルとか気にした事ないな……CODで反動気になる時なんてあんまりない気がする そもそも遠距離撃ち合うの避けてるからなのかもしれんけど
一番の批判の原因はタイプ19再販を買った人がXM4が強いって認めたくないっていう感情からだからあんま気にしない方がいい。
それな、俺はどっちも買ったからこそ言うけど、まじでどっちも同じくらい強い。俺は当て感とか見た目が好きだから、xm4を推すけど
@ 俺もどっちも使いましたが慣れですよね。今までタイプ使ってた奴がXM4使えばそりゃ最初は使いにくく感じて当然ですよね。
お年玉でタイプとXM4のそれぞれを買ったキッズが揉めてるだけでで性能は変わらんのよな好きな方使えば良いだけ
あの秒数表示はなんやったんやろか
デスエンジンばかり使ってたから、ARミシック初めてXM4買ったけど、めっちゃ使いやすいと思ったけど評判悪くて凹んでる😢
いや俺も使いやすいと思いますよー、少なくともtypeと張り合えるくらいには。
たぶんお年玉でタイプとXM4のそれぞれを買ったキッズが揉めてるだけで性能は変わらんから気にしなくて良いと思うよ🙆
慣れたら縦反動だけだから全然気にならない
今日動画出さないのかと思った
ジャイロだから特に反動気になんなかったわみんなもジャイロにしよ
ちょくちょくミシックxm4拾うけど反動なさすぎやろ
多分当て感ちょっと悪く感じるの散布界だと思うんだよな、やっぱり19とは数値違うもんな
エイム弾薬散布界はtype19のテンプレカスタムよりいいですよ?
@@wadm-x2n タイプのテンプレって他武器ほど使用率高くないからあんまり参考にならないやろ(ノーマルだとドットアリナシ分かれるし)あと当て感は反動やらブレが原因だと思うけど機動力犠牲にすれば解決する問題だとは思う
@@黒騎士モード テンプレって推奨カスタムのことじゃないぞ?タクサプポリマーカスタムやタクサプマーク、ノスサプポリマー等使われてるどのカスタムにもエイム弾薬散布界上げるアタッチメントはついていないわけだけど、それよりxm4の方がその数値は優秀だってこと。
@@黒騎士モード 当て感については君に同意。コメ主は19より散布界数値の低さが当て感が悪い要因だと言っていたからそれを訂正したかった
@@wadm-x2n 理解しているそれを踏まえたうえでタイプはカスタムが散りやすい印象だから一概に比較するのは妥当ではないと思う弾薬散布界に関してはデフォでXM4の方が高いのは知ってるけどタイプと違って反動やらブレを意識しなきゃいけないのが辛いところ中遠距離の当て感はタイプのが良い
110cpでスキンとXM4ミシック当たったので個人的には違う意味で大当たり。
xm4横反動あんま無くない?
横は気持ちブレる程度で縦が強い散布も若干酷いけどBRなら精密MODでかなり優秀MPはタスクフォース使いこなせるならtypeの上位
来シーズンはUSS弱体化 XM4微強化とかかなついでにタイプ19に弱体化きたら笑うけど
反動こんな素直だっけそもそも前撃ってる途中でクンッてエイムブレた気がするんだけど気のせいかな
そこまでするならtypeでいいや感
ブレが気になるは仕方ないにしろ反動で武器が弱いはちゃうやろ笑笑リコイル制御下手なだけやんけ笑笑
@@りんご-c5o uss、19、mgといいお手軽強武器が揃いすぎてるよね〜笑
マイナス要素ではあるけどオデンやフェネックみたいな強武器もあるしね
それはそう
こいつはアンチなのか違うのかどっちやねん
@CloseMat_fn ん?アンチちゃうよ?動画全部見とるし。ただそのコメ欄で反動がどうとかでハズレっていう人は何を考えてんねやろって思ってさ
3Dサイト持ってないから分からんけど、反動関係あるの?3Dサイトだからブレないと思うけど。
ミシック初めて買ったけど評価あんま良くなくて泣きそう(´;ω;`)
元プロのyumeさんは100点って言ってましたよ。タイプと比較しても引けを取らないと思います。
性能トントンだから気にせず使いまくれば良いと思う
XM4ミシックは最強、ノーマルがゴミすぎるだけ
なんかさ、気のせいだと思うんだけどさ、朝起きたら反動減った気がするんだよね、サイレント修正入ったのかな、気のせいかな
分かる。特にレベル3がなんか減った気がする
ガチで反動あるって言ってる人はカスタムが悪い
typeでいい
まじでXM4の反動嫌う人はtype使えばいいのにってずっと思ってる今までの環境武器が無反動すぎただけなのよね個人的には若干クセあるけど使いこなせたら化ける武器の方が好き
言うて化けなくないか(理論値が強みではないため)大前提使いこなせるとして圧倒的理論値のオデンと違って安定型だし近中距離の安定感が一番の強みだと思う
XM4好きな人はタイプと比較しない方が良い普通に好きな武器を使うべきだし性能だけ比較したらどうしてもカスタムの自由度的にタイプに軍配上がるから
カスタムの自由度はXM4が上じゃね
@ ダメージ、反動、レレレ(ストック)を意識するから必然的にカスタムが絞られるアタッチメントは特徴的なものが多いから悪くはないんだけどね
そもそも武器が弱い
まあ流石にハズレすぎる。
縦よりも横を抑えるのが正解だったのか!
どくきのさんの動画はじめて載ったぁぁぁぁ
2試合目の敵MVPです
codmもポケポケもずっと観てたんで、感無量😂
CX9と悩みに悩んでXM4買った😂思ってたよりブレないし全然強い
ミシック買ってからランクマで8時間ほど使いました。個人的には、エージェンシーサプレッサー、タスクフォース、SASストック、50マガジン、フォアグリップのカスタムが一番強かったです。フォアグリップの有無でだいぶ使いやすさが変わりました。
無反動カスタムにするならタイプ19でよくねとは思ってた
ミシックがハズレってよりXM4自体が惜しい
フェネックでリコイル慣れてるから反動全然気にならない
ストロングボックスのMG42特殊サイトですか?😮
タクスコ付いてて分かりづらいけどアイアンサイトはデフォと変わらない
15発目からのしばらくの右ブレかなりえぐいからエイム下手っぴの僕だとずっとグダる。15発って決め撃ちしてるとあっという間
秒数のやつ、一番最新のオペスキですよ!
コントロールフィールドってやつです!
全然強くね?個人的にはtypeより好き
ストックとリアグリップのオススメ教えて下さい!!(ミシック持ちです)
ストックはSAS一択で、リアグリップはスピードテープかサーペントラップの二択かなと感じてます。
タスクフォース無いと4確範囲狭いけど、反動デカくなっちゃう……悩みどころさん
タイプと比べるから悪い近中距離ならめちゃくちゃ強い
リコイルとか気にした事ないな……CODで反動気になる時なんてあんまりない気がする そもそも遠距離撃ち合うの避けてるからなのかもしれんけど
一番の批判の原因はタイプ19再販を買った人がXM4が強いって認めたくないっていう感情からだからあんま気にしない方がいい。
それな、俺はどっちも買ったからこそ言うけど、まじでどっちも同じくらい強い。俺は当て感とか見た目が好きだから、xm4を推すけど
@ 俺もどっちも使いましたが慣れですよね。今までタイプ使ってた奴がXM4使えばそりゃ最初は使いにくく感じて当然ですよね。
お年玉でタイプとXM4のそれぞれを買ったキッズが揉めてるだけでで性能は変わらんのよな
好きな方使えば良いだけ
あの秒数表示はなんやったんやろか
デスエンジンばかり使ってたから、ARミシック初めてXM4買ったけど、めっちゃ使いやすいと思ったけど評判悪くて凹んでる😢
いや俺も使いやすいと思いますよー、少なくともtypeと張り合えるくらいには。
たぶんお年玉でタイプとXM4のそれぞれを買ったキッズが揉めてるだけで性能は変わらんから気にしなくて良いと思うよ🙆
慣れたら縦反動だけだから全然気にならない
今日動画出さないのかと思った
ジャイロだから特に反動気になんなかったわ
みんなもジャイロにしよ
ちょくちょくミシックxm4拾うけど反動なさすぎやろ
多分当て感ちょっと悪く感じるの散布界だと思うんだよな、やっぱり19とは数値違うもんな
エイム弾薬散布界はtype19のテンプレカスタムよりいいですよ?
@@wadm-x2n タイプのテンプレって他武器ほど使用率高くないからあんまり参考にならないやろ(ノーマルだとドットアリナシ分かれるし)
あと当て感は反動やらブレが原因だと思うけど機動力犠牲にすれば解決する問題だとは思う
@@黒騎士モード
テンプレって推奨カスタムのことじゃないぞ?
タクサプポリマーカスタムやタクサプマーク、ノスサプポリマー等使われてるどのカスタムにもエイム弾薬散布界上げるアタッチメントはついていないわけだけど、それよりxm4の方がその数値は優秀だってこと。
@@黒騎士モード
当て感については君に同意。コメ主は19より散布界数値の低さが当て感が悪い要因だと言っていたからそれを訂正したかった
@@wadm-x2n 理解している
それを踏まえたうえでタイプはカスタムが散りやすい印象だから一概に比較するのは妥当ではないと思う
弾薬散布界に関してはデフォでXM4の方が高いのは知ってるけどタイプと違って反動やらブレを意識しなきゃいけないのが辛いところ
中遠距離の当て感はタイプのが良い
110cpでスキンとXM4ミシック当たったので個人的には違う意味で大当たり。
xm4横反動あんま無くない?
横は気持ちブレる程度で縦が強い
散布も若干酷いけどBRなら精密MODでかなり優秀
MPはタスクフォース使いこなせるならtypeの上位
来シーズンはUSS弱体化 XM4微強化とかかな
ついでにタイプ19に弱体化きたら笑うけど
反動こんな素直だっけそもそも
前撃ってる途中でクンッてエイムブレた気がするんだけど気のせいかな
そこまでするならtypeでいいや感
ブレが気になるは仕方ないにしろ反動で武器が弱いはちゃうやろ笑笑リコイル制御下手なだけやんけ笑笑
@@りんご-c5o uss、19、mgといいお手軽強武器が揃いすぎてるよね〜笑
マイナス要素ではあるけどオデンやフェネックみたいな強武器もあるしね
それはそう
こいつはアンチなのか違うのかどっちやねん
@CloseMat_fn ん?アンチちゃうよ?動画全部見とるし。ただそのコメ欄で反動がどうとかでハズレっていう人は何を考えてんねやろって思ってさ
3Dサイト持ってないから分からんけど、反動関係あるの?3Dサイトだからブレないと思うけど。
ミシック初めて買ったけど評価あんま良くなくて泣きそう(´;ω;`)
元プロのyumeさんは100点って言ってましたよ。タイプと比較しても引けを取らないと思います。
性能トントンだから気にせず使いまくれば良いと思う
XM4ミシックは最強、ノーマルがゴミすぎるだけ
なんかさ、気のせいだと思うんだけどさ、朝起きたら反動減った気がするんだよね、サイレント修正入ったのかな、気のせいかな
分かる。特にレベル3がなんか減った気がする
ガチで反動あるって言ってる人はカスタムが悪い
typeでいい
まじでXM4の反動嫌う人はtype使えばいいのにってずっと思ってる
今までの環境武器が無反動すぎただけなのよね
個人的には若干クセあるけど使いこなせたら化ける武器の方が好き
言うて化けなくないか(理論値が強みではないため)
大前提使いこなせるとして圧倒的理論値のオデンと違って安定型だし近中距離の安定感が一番の強みだと思う
XM4好きな人はタイプと比較しない方が良い
普通に好きな武器を使うべきだし性能だけ比較したらどうしてもカスタムの自由度的にタイプに軍配上がるから
カスタムの自由度はXM4が上じゃね
@ ダメージ、反動、レレレ(ストック)を意識するから必然的にカスタムが絞られる
アタッチメントは特徴的なものが多いから悪くはないんだけどね
そもそも武器が弱い
まあ流石にハズレすぎる。