人の評価が怖くて絵が描けなくなった【Radio Closet. 98】ディープブリザード / れでぃくろ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 今回頂いたお悩みは「絵を評価されるのが怖くなって絵を描けなくなった」というものでした。
    そんなお悩みにお絵かき魔王、ディープブリザードがお答えします!
    今回の新衣装の全身お披露目はこちら!
    • #魔王新衣装2021秋 &メンバーシップ大解...
    【皆さんからの質問・疑問・お悩み募集】
    ・ハッシュタグ #れでぃくろ でツイッターでつぶやく
    ・動画のコメント
    ・公式フォームから
    forms.gle/Ce73...
    (公式フォームで送る場合は500文字程度だと読みやすいです)
    などで皆さんからの質問募集中です。
    ★電子書籍版販売中★「彼女をかわいくする10の方法」
    deepblizzard.b...
    【魔王お知らせ】チャンネルメンバーシップ開始したのである
    / @deepblizzard
    こちらのリンクから登録、もしくは配信画面下の「メンバーになる」ボタンから登録できるであるぞ!
    皆のメンバー登録待っておるであるぞ…!
    ------------------------
    最果ての魔王 ディープブリザード
    公式サイト:www.deepblizza...
    Twitter: / mao_dbmiyuki
    (よければチャンネル登録、高評価、Twitterのフォロー、宜しくお願いします!)
    #ディープブリザード #お絵かき講座 #お悩み相談

Комментарии • 54

  • @ねぎとろまる-s4l
    @ねぎとろまる-s4l 3 года назад +30

    評価されないと自分の居場所や存在意義がなくなるように感じるんよ

  • @nurunuru1711
    @nurunuru1711 3 года назад +40

    ネット断ち、スマホ断ち、SNS断ちなんかもいいかもしれないですよ。ネットに上げるイラストだけが絵ではありませぬ。

  • @kino-wj8px
    @kino-wj8px 3 года назад +35

    「自分の好き」を多くの人に見てもらうため、絵の表現や技術を学ぶという言葉にハッとさせられました。
    「評価されるため」という目的で絵を描き続けてしまうと、やはりおかしな方向に行ってしまいますよね…
    最近自分も評価依存になっていた所がありました。数字に踊らされメンタルもボロボロになり、Twitterのお絵描き垢を消すという事もありました。
    去年の自分と比べたら表現できるものも増えて、いい絵を描けるようになっていたはずなのに、泣く泣く自分から筆を折るというのは中々に辛い経験でした。
    しかし魔王さまの言う通り、絵を楽しく描き続けるには、目的と手段を履き違えず、表現活動を続けていくしかないのだなと改めて思いました。
    今は自分のために絵を描きたいな~と思います!
    魔王さま、ありがとうございました!

  • @keym6225
    @keym6225 3 года назад +49

    いつも悩みに対するレスポンスが的確で、すごいなと思いながら聞いています。
    SNSの時代になり、「作るもの全部を公開するのが当たり前」に感じられるようになりました。(本当はそんなことないのですが…)
    でもそうやって「全部だし」をしていると、自分とじっくり向き合って判断をする前に、他者に感想や評価を委ねてしまう側面が出てくるなと。
    ラジオの中でおっしゃっていた「誰にも見せない、自分のための創作をしてみる」って今こそ本当に大事な行為だと思います。

  • @nicoltomol3418
    @nicoltomol3418 3 года назад +75

    なんでみんなそんなにSNSの人間からの「いいね」を「絵への評価」として信用するの???

  • @luna-rosa
    @luna-rosa 3 года назад +79

    実際、『私はこういうのが好きなんだ――!!』っていう絵の方が、狙って描いたものより高評価だったりするんですよね、SNSの場合。

  • @user-japan
    @user-japan 3 года назад +87

    実務で学んだ事として、実際の自分と絵描きとしての自分との評価を混同しないことが重要だと思います。
    評価は絵師としての自分に対してであって、実際の自分への批判ではないって認識できると楽になって批評も客観的に見れると思います。
    そのため、絵師としての名前を実名から変えておくのも気持ちの切り替えになって良いと思います。
    長文すみません。いつもありがとうございます!

  • @Komugiko0213
    @Komugiko0213 3 года назад +41

    せっかく楽しく絵描いてたのにその絵が原因で病んじゃうの本当に勿体無いよな...
    私も嫌われるのが怖くて絵載せるの怖い時ある

  • @とんかつ-j9b
    @とんかつ-j9b 3 года назад +18

    他人に受けるものばかり追い求める人ほど「何描きたいのかよくわかんない絵」に陥りがちだと思う。
    他人受けばかり意識して自分の描きたいもの描いてないんだもの。

  • @supersuger9030
    @supersuger9030 3 года назад +18

    絵描きは一度はかかる呪いよね。そして何度も発症するんだよね。置いて行かれそうで筆を止められないけど勇気を出して立ち止まってみたい。

  • @きみろんぐ-l9b
    @きみろんぐ-l9b 2 года назад +4

    これとは少し違うのですが、SNSに絵をアップして想定より多くの反応があると、恐怖で鍵をかけてしまったり絵を消してしまったりするんですよね。
    自分としてはもっと自信を持ちたいので悩みます。

    • @lilywhite781
      @lilywhite781 Год назад +2

      私も慣れない反応に恐怖を覚え、鍵をかけてしまいます。
      克服すべきかわからないままです😓
      絵は上手くなりたいのですが...

  • @harete_08192
    @harete_08192 2 года назад +5

    このテーマを取り上げていることに気がついてから、もしかしたら私のじゃないかもしれないとコメントしようか迷いましたが、コメントさせていただきます。
    当時の悩みを取り上げていただき、本当にありがとうございました。
    聞いているうちに涙が止まらなくなり、絵が描けなくなった原因にやっと気づくことができました。
    現在では、SNSで人気になることを諦め、自分のできることをすることで、絵を描けています。
    これからも、リハビリをしながら毎日頑張って、高望みせず、自分の絵に向き合っていこうと思います。本当にありがとうございました。これからも応援しております。

  • @まなああか
    @まなああか 3 года назад +14

    なんか泣きそうになりました…自分のために絵を描くって、その通りだと思います。自分はなんで絵を描くのが好きだったんだっけ?を思い出せる言葉でした。聞けてよかったです。ありがとうございました。

  • @Fuku2
    @Fuku2 3 года назад +7

    動画作成、そしてお絵描きを愛する私達を
    応援してくださり
    いつもいつもありがとうございます。

  • @闇月-l9x
    @闇月-l9x 3 года назад +13

    魔王様の新衣装が可愛く見えてとても素敵ですっ!
    悩み、すごくよくわかります。
    でもやっぱり自分の絵の一番のファン、一番の理解者は自分であるべき、自分の好きを左右されちゃいけないのですよね…気にしないというのは難しいけれど。
    すごく魔王様のお言葉が勉強になります。

  • @Tama-fj3vl
    @Tama-fj3vl 3 года назад +1

    この悩みに何度も悩まされて色んな動画を見ましたが、解決出来ず何も出来ないでいました。魔王様のお話を聞いたらすごく気持ち的に整理が出来て描けそうな気がしてきました!ありがとうございます!

  • @arikooooo
    @arikooooo 3 года назад +27

    初めてディープブリザードさんの動画を拝見しました。
    自分は趣味で絵を描いていますが、最近はSNSに投稿していいねをもらって自分の存在意義を可視化するために描いていました。
    そうしていくうちに、自分より上手い人を見ると描く気が失せ、居る意味ないなぁと思うくらい落ち込んでいた時にこの動画に出会いました。
    絵を描くことが好きじゃないな、と度々疑問に思うこともありましたが、根本の考え方がそもそも違っていたんだなと気付くことができました。
    まずは自分のために、自分の好きな絵を描いてみるところからはじめたいと思えました。
    ありがとうございました。

  • @jyupiponi
    @jyupiponi 3 года назад +4

    いつもよりカメラ目線で動きが多くて顔がかわいくて最高でした♡

  • @77ちゃん-q8o
    @77ちゃん-q8o 3 года назад

    新衣装めっちゃかわいいです!あざとい!!

  • @ハリボテエレジィ
    @ハリボテエレジィ 3 года назад +9

    魔王様の新衣装かわいい〜
    自分は流行りの絵柄をあんまり好きになれなくて、でも好きで伝えたいと思うものばかりガムシャラに描いていても見てもらえないから、不本意でも流行りに着いていかなくちゃいけないのかなぁと考えていました。プロを目指しているわけではないから質問者さんと境遇は違うけど、お悩みに少し似たところがあるかなぁと思いました。
    動画を見て、不本意でも流行りに着いていかなくちゃいけないじゃなくて、まずは自分の好きなものを描いていって、それから好きなものを皆に伝えるにはどうすればいいか考えればいいんだなと思うと少し気が楽になりました。
    流行りの絵柄と自分の好きな絵柄が違う!解散!じゃなくて、そういう考え方や歩み寄り方をしていけば楽しく絵を描いていけるんだなあ。
    質問者さんも、答えてくださった魔王様もありがとうございます。

  • @魚-g5v
    @魚-g5v 3 года назад +11

    この悩みめちゃくちゃ同意……!!

  • @萩洋子
    @萩洋子 3 года назад +2

    質問者の悩みで毎回泣いてしまう
    よしよししてあげたい……

  • @watonsedlee2825
    @watonsedlee2825 3 года назад +4

    新衣装、好きです!!

  • @mig037-h8z
    @mig037-h8z 3 года назад +21

    会心の出来の作品が、評価貰えず
    受けそうな絵を書いたら評価貰える…と言うジレンマがしんどいです
    それでも好きなものを書くしかないんですけどね
    求められたい、ってエゴと毎日戦ってます

  • @canacy6
    @canacy6 3 года назад +1

    秋衣装めっちゃかわいいです〜🥰✨
    これが好き!っていうのが伝わってくる作品は見ていて楽しいですね✨
    ただ、仕事となると需要や流行を意識することも必要なのでバランスを取りながら色々やってみるのが1番かもしれませんね🤔

  • @箱ハコ
    @箱ハコ 3 года назад +1

    今までの動画の3%もまだ理解できてないけど…描き方も心構えもいつも凄く為になる。
    いつもありがとう御座います。

  • @しほチャンネル-t8u
    @しほチャンネル-t8u 3 года назад +5

    新衣装良いじゃないですか〜(^^)
    頭の上のモミジがユラユラするの可愛ゆい🍁

  • @そはらちゃ
    @そはらちゃ 3 года назад +5

    イラストを描いてると自分に正直ですごく自由を感じるけど、そのうち経済的自由が欲しくなったりますね
    絵で経済的自由を手にいたいけど、成長してると思ってもなかなか思うような反応もらえないと自信なくなる
    自信がなくなったら魔王様がお勧めするように自分のための自由な表現に戻ると救われるんですよね!
    やっぱり自分は絵が好きなんだって思えれば、御の字ですね^ ^超満足な自己満です!

  • @eggloool4238
    @eggloool4238 3 года назад +1

    ほんとに嬉しそうな魔王様がかわいい

  • @アノマロカリス-e6h
    @アノマロカリス-e6h 3 года назад +9

    ここでお伝えするのもどうかと思ったのですが、どうしても感謝をお伝えしたかったのでコメントさせていただきました。
    魔王さまの動画のおかげで、親にも周りにも反対され、半ば諦めかけていたデザイン関係の勉強を今頑張れています。本当にありがとうございます。これからも応援しています

  • @nina99518
    @nina99518 3 года назад +18

    いいね数ってロム専(見る専)のフォロワーさんがいるかどうかにも依るよね・・
    フォロワーが描き手の場合イラストを描くのに時間を使ってしまうから、
    よっぽど気になる人の作品以外は観なくなるんじゃないかなと思います

  • @SheSheer-n7h
    @SheSheer-n7h 3 года назад +1

    にこにこな魔王さまかわいすぎてしんどい………お声も落ち着きます…

  • @inoneko9999
    @inoneko9999 3 года назад +4

    魔王様の新衣装イイですね!めっちゃ似合ってます!👍💖
    そしてめちゃくちゃ通った道なのでお気持ち分かります!未だに他人からの評価は変わりません
    が、「去年の自分に勝っていれば良し!」という結論で開き直って、自分は落ち着きました。
    あと自分は「心理学」をRUclipsで学ぶ事によっても気持ちが緩和されました。
    「ゲシュタルトの祈り」なんかオススメですよ。

  • @anmi508
    @anmi508 3 года назад +5

    魔王の羽の色が綺麗

  • @souji_no_makura
    @souji_no_makura 3 года назад +1

    嗚呼、魔王さまの言葉の一つ一つが刺さって
    心に響いて届きました
    自分ももう少し頑張ってみよう!自分の描きたいを見つめ直してみよう!って思いました。

  • @てんえつ
    @てんえつ 3 года назад +8

    基本的に他人から評価欲しいなら自分から他人と交流持たなければ評価なんて増えないよ。

  • @kanispoon622
    @kanispoon622 3 года назад +2

    可愛い過ぎて画面の境界がある事が辛い………という本音と。
    質問者さんが自分と重なってて辛い自分が居ます。

  • @たかぴョん
    @たかぴョん 3 года назад +6

    今回の魔王様オシャレだ〜!

  • @Ni_Roku_gou
    @Ni_Roku_gou 3 года назад +16

    魔王様に綺麗な羽が…!!!
    魔王ならぬ、可愛さがましましですね!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @ぽんかん-t7m
    @ぽんかん-t7m 3 года назад +2

    あと2回でラジオ100回!?

  • @syura_rokudo
    @syura_rokudo 3 года назад +1

    今回も素敵な動画をありがとうございます。質問者様「はる」様の想い・・痛いほど分かります!!
    私も他者からの評価・どう思われているのかで悩んでいましたし、今も悩みます。ですが・・やはり!「好き」な気持ちは嘘をつけない!はるさんが伝えたいメッセージを、素敵な絵で表現すれば。好きな人が集まると思いますし、笑顔が生まれるのだと思います。私は、まだまだ未熟者ですが・・共に素敵な未来を視て頑張りましょうぞ!!!
    魔王様の新衣装✨✨可愛いですね💕
    オーバーオールに髪型、羽もオシャレです😁優しい雰囲気になられた感じがいたしましたが・・優しい魔王様だからオッケーですね💖

  • @puni7716
    @puni7716 2 года назад

    めちゃくちゃ救われる

  • @目覚ましみかん
    @目覚ましみかん 3 года назад +3

    SNSが作った基準(いいね)に当てはめられてると感じる。それを使って比較もされている。でも、SNSを使う以上は避けられないのかな?

  • @MK-qr6np
    @MK-qr6np 3 года назад +2

    絵を描いて心病む人多すぎだから物作りしよ…?楽しいよ…?

  • @nftgiqc2144
    @nftgiqc2144 Год назад

    魔王様ありがとうございます(_ _;)…!
    自分の最近の悩みにすごく似ていて、共感しました。
    「自分の好きを伝える」「こういうことを見てもらいたいな〜ということを発表する気持ち」という視点に救われました(´;ω;`)
    これからも「伝えたい自分の好き」「表現したいこと」を追い求めて作品創作を続けていきます…!!✊✊ありがとうございました!

  • @robin8189
    @robin8189 3 года назад +1

    3:12~質問コーナー

  • @passing_nard
    @passing_nard 3 года назад +1

    新衣装、おててがハートで羽が妖精みたいだぁ
    魔王様はカッコいい衣装も似合ってるけど、カワイイ系のも良い(`・ω・´)b

  • @yoshi--ip7ts
    @yoshi--ip7ts 3 года назад

    んー、新しい衣装かわいいと思います。ライン?が太く少し濃く見えるー、目の悪い私には助かるー(笑)。更新お疲れ様でした。(*´ー`*)また来週も楽しみにしてます。

  • @Shiruvan
    @Shiruvan 3 года назад

    Its so obvious and sounded so simple yet its missed so often. comes feeling of wanting to be appreciated by people, over wanting to draw/create... Oh and that comparing to others when looking at SNS, so compulsory its like curse ( ;∀;)
    This is several rough translate/recension based on Maou先生's speech;
    'You'll have to start drawing in order to compare yourself to others, consider about how you'll do it'
    'Naturally in the pro world, You are certain to compare yourself to others, even if possibly in future, it will be counted and acknowledged. It is a harsh world'
    'However above all that, authors will have something that they wanted to draw, to express, for everyone to see in a certain way, so even in such harsh world, authors will keep drawing'
    'Haruどの firstly, Without worrying about To whom he looked towards to, To whom he will be acknowledged by; To reconsider/analyze what is it that they wanted to draw, what is it that they wish to express.
    'Without posting to SNS, Try to draw what you do want to draw for yourself the most, with fun and happiness, feeling the variety of emotions as you draw. It is the first step to get out of the current condition.'
    すっきりになって感謝魔王先生

  • @黒姫-j3m
    @黒姫-j3m 3 года назад +3

    魔王様のブルベの紫とイエベのオレンジが…うん、すごい