日本に帰国したら、感動で涙が出ました・・・
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- とうとう日本に帰国しました!長かったドイツ旅もようやく終わって帰ってきました!
久々に日本に帰国して、まず向かったのは、、、やっぱり日本食『お寿司』です!
すごく久しぶりにお寿司を食べて、日本の味に本当に感動しました!やっぱり日本が1番
【チャンネル登録】よろしくお願いします!
► / @ltvlogchannel
【LT VLOGのInstagram】
► / lt_vlog
【お仕事のご依頼等はこちら】
▶︎ lenatakavlog@gmail.com
【これまでの旅】
#名古屋生活
#日本を旅する国際カップル
#世界一周を実現する国際カップル
******** ******** ******** ******** ********
【LT VLOGの撮影機材】
カメラ : Lumix G85
► amzn.to/2wJ0Zz5
レンズ : Olympus 12-40 mm f2.8 pro
► amzn.to/2Un23BS
マイク : Rode VideoMicro
► amzn.to/2CkipnI
アクションカメラ:Osmo Action
► amzn.to/3bv1fk4
【LT VLOG 再生リスト】
*【世界一周】全178話*
► • 【世界一周】全178話
*【LTシーズン2】日本編*
► • 【LTシーズン2】日本編
【LT VLOG 人気動画】
*世界一美しい裸族『ヒンバ族』Himba Opuwo Namibia 【アフリカ縦断 #24】*
► • Himba - The World's Mo...
*【閲覧注意】ガンジス川・沐浴・火葬場・死体・◯◯・一部始終!インドの全てをお見せします!バラナシ編【ユーラシア大陸横断 #32】*
► • 【Notice】Ganges River, ...
*【海外グルメ】ドイツの朝食!朝からビールって本当?【世界一周 #169】*
► • 【International Cuisine...
お世辞抜きで、レナさんの日本語お上手です。
やっぱり 綺麗な人だな〜
タカさんの顔がアップになると「違う!オマエじゃない!」って……ウソウソw 冗談w
手で握ってもらったものは手で食べる。昨今の日本人より日本人らしい食べ方に感心しました👍
レナさん、性格と頭の良さが滲み出てるよ
それが一番良いと思う!日本生活楽しんで‼️
世界に羽ばたいて‼️
お帰りなさい。レナ社長、赤味噌汁がお好きとは完全に「名古屋人」ですね。うれしいかぎりです、名古屋人としては。手で食べる姿は、日本人よりも日本人感がしますよ。
お帰りなさ~い。レナ社長はもはや生粋の名古屋っ子だな。
タカちゃん、ビール腹になる前に帰ってこられてよかった。
ドイツの方は、やはり知性が滲み出ていますね
日本語も美しく、アクセントも完璧、滑舌も日本人の私より2ランク上です
いやいや、「ドイツの方が」ではなくて、レナさん本人が賢い方なのです。そもそも、日本に来るような人はだいたいそこの国にとっては、「上位層、上澄み層」です。ハイエンド人材です。中間層、下級層はドイツだって、おかしい人はたくさんいます。一度、1か月くらい海外滞在するほうがいい。まあ、1日目からおかしいやつらでいっぱいの国や地域もありますけどね。
本物が好きなレナさんのお父さんに日本でスシを食べて貰って何と仰るのか感想が聞きたいと思いました。 ドイツにはドイツの、日本には日本の良さがありますね。
レナさん、本当においしそうに食べますね・・。確かに、あの内容で2300円はリーズナブルだ。
お疲れ様です
レナ社長の笑顔が素敵...
おかえり〜w
お寿司屋さんの赤だしって本当に美味しいですね、高級店じゃなくてもちゃんとしたお店ならわりとどこでも廻る寿司屋さんより美味しいお店ありますけど気軽に入れるので廻る寿司屋も良いですね。
外国人が名古屋を主戦場にしているのは尊い。観光客は名古屋は東京から京都に行く通り道でしかないので悲しいが、住んでいる人しかわからない良さを発信してくれてうれしいです。日本人じゃなく名古屋人って言ってくれて泣けたw
帰国して速食べたいものは、やっぱりお寿司ですね!握りもチラシも美味しそう!
レナさん、かっぱ寿司が一番好きとは、驚きです。
幸せそうに食べてるレナさんの顔がいいですね!素直に可愛い!(本音です)
日本食を喜んでくれて嬉しい!
「滝ずし」名古屋に行くことがあったら行ってみたいです!お値段もリーズナブルと聞いたら、ますます行きたいです。
かっぱ巻が一番好きだと言う人、初めて見ました。安上がりで良いですね。🤗
やっぱり、お寿司屋さんのお寿司は違うねって感じがよくわかりますね、レナ社長が家紋とか日本の話題をネタにするところが感心します。😊😊
我が家の妻も、カッパ巻きが一番の好物です。
お帰りなさい。レナさんは日本の背景の方が輝きを増す。それは表情に表れています。
熱い麺類、熱いお茶。日本には啜る文化があるので、頑張って習得して下さい。名古屋では赤だしは八丁味噌ですね。
レナさん、本当に、日本が、お好きみたいですね。お寿司、私は、お寿司を食べるとき、日本人でよかったと思いますね。
完全にもう心も体も日本人ですね 日本は最高
鶴舞らしく、庶民的な客層の寿司屋っぽいね。食器が私好み。この付近3件ほど寿司屋が固まってるし、クジラとか売っている美人RUclipsrの魚屋さんの本店も近いね。
レナ社長の寿司🍣を食べる時の表情がとても幸せそう!😊もう完全に日本人だねー❤❤❤
TAKAさんの知ったか!好きやわ!ツッコミ所が満載でウケる!
そしてレナさんの表情に癒されてめす!これから仲良し動画楽しみにしてますねぇ〜
お帰りなさい!また国内動画を楽しみにしています☺️期待大‼️レナ社長とタカさん、よろしくお願い致します🤲
知性と品格、教養が滲み出ていますね。
レナさん、タカさん
こんにちは。
レナさんがドイツ語をしゃべっているときとても不思議でした。この人は本当にドイツ語が話せるのだと。
日本語話してるほうが自然ですね。
こんばんわ。確かに私も社長の日本語を初めて聞いたとき日本生まれの日本育ちの方と思いました。それくらい訛りが少ない気がします。
お帰りなさい。
最近よく見てます、レナさん日本語上手で驚きます、美味しい顔も日本人になってる
お二人さんお帰りなさいませ。
レナさんの飾りない性格が見受けられとても好きです。
美味しそうに食べてる二人さん見てこっちも嬉しくなりました!!
ドイツ編がよかった。お父さんお母さんお兄ちゃんのキャストもよかったし、タカさん、ドイツに移住してみてはいかが?
日本とドイツの違いを評価していくうちに、両方のいいところが見えてくるみたいですね。おかえりなさい。
最近は外国人ユーチューバーも多いが、タカの嫁さんが日本語が
一番上手い気がする
やはりドイツ人は優秀なのかいな(^^♪
立派なドイツ人嫁を大切にせにゃいかんよ
でも、、口うるさいだろうな~ タカ、がんばれ
赤味噌汁。
自分も最初はダメでした(関西人)
今はなくてはならない存在です🍲♡
お二人とも美味しそうに食べるからヨダレが🤤💕
ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、中国など、みんな美味しい食文化があると思ってます。
ただ日本は日本料理以外もバラエティに富んでいて、何でも気軽に食べられて、最低ラインが高次元なのが凄いと感じてます。
日本人って食いしん坊なんですかね。。
レナさん、もはや日本人。
一緒ですねー。60年以上生きてますが私も、すしの中で かっぱ巻! が一番好きです。シンプルで食感がたまりません。
おかえりなさい。美味しいお寿司食べれて良かったですね。
今って回転寿司店じゃなくてもサーモンが出ることにビックリです!!
やはりインターナショナルな味に日本文化もいい意味で寄せてきてると実感ですね。
お帰りなさいませ。
レナさんのお寿司を食べてる所を「つまみ」にしてビール飲ませていただいてます。
いつも、楽しい動画をありがとうございます🎵
私もかっぱ巻きが一番好き😊😊
お帰りなさい~!!!
日本に馴染んでくれてうれしく思います。どうかご夫婦で末永くお幸せに。
Welcome zurück. ドイツの動画、非常に楽しく拝見しました。
今度はドイツが懐かしくなるのかナ~😅👍。
お帰りなさい旦那様も素敵な方で観るとホッコリさせて頂きまます、
お帰りなさいませ〜☺️
日本のお寿司堪能されましたね。☺️
最近は逆に日本人の若者から子供達に刺身離れ、寿司離れが広がっています。🥲
生モノを嫌がる、魚介類を嫌う傾向にあります。🥲
レナさん、羨ましい‼️
日本人でも回らない寿司屋に
なかなか行けなくなった、
昔は普通に食べてたのに。
要するに日本が貧乏になったということ。それがコインの裏側とすれば、表側は外国から押し寄せて安い日本で遊びまくっている外国人観光客ですよ。
技術大国の地位から転落し、貧乏になったので観光立国なんていう外国人に媚びる奴隷根性丸出しの三流国家になった日本。
何よりも救いがたいのは、ほとんどの日本人がこのこと理解していないということ。そして政府が日本人を騙し続けていること。
やっぱりレナさん可愛くて好きだ。ずっと日本にいてください。超お金持ちみたいで、うらやましいです。
パンやチーズ、ハムソーセージはやはりドイツの方が質が良いと思います。
それぞれの国のソウルフードはそれぞれの国で食べるのが一番美味しい
ちなみにタコは瀬戸内産が一番おいしいです
食べたい。食べたい。よだれが止まらん。
お寿司本当においしそうです。こーゆーのでいいんだよ!て言いたくなる、昔からある町内のお寿司屋さんの雰囲気。
美味しそう、ヨダレが出そう。羨ましいです。
お帰りなさい。マグロも雲丹も、甘えびもイクラも鉄火巻きも全部美味しい。しかし、実は私もシンプルな「かっぱ巻き」が一番好きなのです。
最近は日本人でも箸でにぎりを食べてるのに、素手で食べていて本当にお寿司が好きなのが良く分かりますね。
美人レナ社長スッカリ日本人よりプロパー日本人状態 旦那さんもいい奥さんもらったよねえ とても楽しめました
美味しそ~
ドイツのご飯もいいけど日本食もよいですよね🎉
あたしは穴子が好きです。❤
醤油が旨いはちょこっと笑っちゃったよ。じゃけど分かる様に思う。また、日本での動画楽しんで拝見します。
家紋、竹ではないなと思ったけど
何かは分からなかった。
茗荷なんですね。
茗荷紋って日本十大紋だって。
全然知らんかった。
ちゃんと職人さんが握ってくれる
お寿司は美味しいですよね。
回転寿司も値段考えると悪くは
ないんだけど。
ドイツと比べてすごく安いのは
日本経済が停滞しすぎてしまった
からなのかな?
おかえりー🤘お寿司は手で食べる😏粋ですねー✨🇩🇪🇯🇵また見ます🎵
久しぶりの日本のお寿司は最高でしょうね😀👍
色々動画を見てたところ、ふと目に留まりここにたどり着きました。
静岡県西部在住ですが名古屋なら東名高速使えば1時間もあれば着く距離です。
うーん!なかなか面白かったです。過去の動画も見せてもらいました。
レナさんのしゃべりはスムーズで聞きやすいです。
タカさんの声もイイ。顔と声が友達に似てて、なんか親近感が湧いちゃいました。
Liveも都合が合えばお邪魔しま~す!
日本語は本当に上手です。自信持ってください。😊
回転寿司でも、高級寿司でも、かっぱ巻は必ず注文します。
大げさではなく、かっぱ巻を最初に作った料理人は天才だと個人的には思っています。
それくらい完成度の高い料理です🥰
お帰りなさい🎌🍣やはり日本のお寿司は美味しいですよねドイツのデュッセルドルフの日本のイベント有るけれど世界一人が集まって100万人位集まるみたい日本の花火もやるんですよね此処のシティならば日本人多いし日本語でも通じるみたいですね値上がりしてるとは言えドイツよりは色々安く美味しく食べれるよね🎌
あぶらののった上質な、うまみの濃いネタを食べてる中のかっぱ巻きは、涼やかでリフレッシュできて海苔のおいしさも際立つし、
自分も大好き〜!おいしいですよね😊
おかえりやす🤓
日本人より日本人レナさん、タカ氏は、マイペース(笑) しかし肌が、2人とも綺麗や。お寿司は回らない寿司は別格ですよね‼️しかし食べ過ぎちゃう👋😵🍴 帰国されて、今後の動画も楽しみだなー
動画ありがとう。
動画の最後に出る、タカさんとレナさんの、ドイツ民族衣装がとても素敵です!。😽
旨そうな寿司や!!
回転すししか知らない 外国人も居るから
いい動画だね
糖尿病で何年も米を食べていませんが、苦ではありませんでした。しかしLenaさんの美味しそうに食べる姿見たら、無性に寿司が食べたくなりました😭😭
外国で食べるお寿司と日本のお寿司の違いは食材の仕込みもそうだけど、
数寄屋橋ジローの次郎さんが美味しさの七割がシャリだと言っていました。
お米の銘柄いは勿論、新米や古米も吟味して使っているそうです。
お政治では無いと思います😊
レナさんの話す日本語は本物です❗️
偽物の日本語を話す日本人も居るもんな😅
お政治って。。。
お世辞って言いたかったの❓
お帰りなさい。レナさん、日本語ますます上手になっていますね。
私もかっぱまきが無性にたべたくなるんですが、デパ地下とかではめったにに売っていないので、きゅうりの美味しい時期になると自分で巻いて食べます🤗
名古屋と北海道とはネタが全然違いますね。いくら、ウニ、カニ、ホタテ、ホッキ、、北海道のお寿司も是非食べてほしい。
面白いなぁ。
お二人の会話、ほっこりします😊
レナ社長お帰りなさい 今日も綺麗だね バイエルン人はミュンヘンでラーメン屋をドイツで初めて開店させたけどお茶は温いのかな?かっぱ巻きはお財布に優しいね サーモンはご当地サーモン 信州サーモン 山梨サーモン 二人とも美味しい寿司でハッピーですね
おかえり❤帰国のお鮨美味しよね😅
お帰りなさい! やはり日本の寿司は最高ですね。Munchenでは三谷の寿司も旨かったけど、日本に帰って普通の寿司屋で寿司を食べたらやはり涙が出ました。
レナさんの美味しそうに食べる姿、こちらも幸せになります
店の前でコメントする表情が、満足気でいっぱいやん
自分も竹の家紋かと思いましたよー😆
赤だし好きなんて名古屋人だがねー!
これからの動画を楽しみにしてます。
お帰りなさい😊
おかえりなさい、日本に慣れるまで少しかかりそうですねまずは日本食を沢山食べて下さい笑
寿司の食べ方が素晴らしい!江戸っ子だね!
タカさん厳しい〜w レナさんめちゃくちゃ日本語流暢です!そしてなにより笑顔が素敵すぎる😊
家庭的なお寿司屋さんって良いですね。良いお店見つけましたね。
関西は白味噌文化ですがお寿司屋さんでは赤味噌というか赤だしの味噌汁にエノキが入ってます。これが美味しいんですよ。
東京は合わせ味噌が多いですね。
久しぶりの日本の味、名古屋の味を堪能してください。
Hallo.
レナ社長!タカさん!おかえりなさい!!
ドイツの動画が終わったのが残念なのに、日本の動画に懐かしさを感じている自分(笑)
旅行から帰ってきた気分かな😁VRのドイツ旅行をした気分でした。
これからも沢山の動画やライブを楽しみにしています♪
おかえりなさーい 😊
今 日本は外国人観光客がたくさん来ていて凄いことになっていますよ😅
残念ながら名古屋飛ばして京都、大阪、広島…とか😢
名古屋頑張ってほしいな…レナさんヨロシク❣️
綺麗な奥さん!!!
見ていて楽しいビデオ!!!
私もれっきとした名古屋人で、ここのお寿司屋さんの前を通ったことはありますが、食べに行ったことが有りません。
動画を見ていて美味しそうだったので、今度行ってみたいと思います。
お帰りなさい!
おきゃーりなさい🍒 ホントに美味しそうに食べますな😋また仲良し動画を見て妬けそう😃🍒😃
手で食べる辺り、もう普通の日本人ですね。
タカさん、レナさん
ご結婚おめでとうございます。
挨拶が遅くなりました
いつも、楽しみに拝見しています
今度是非「レナさん」の
ご両親を日本に招待されて日本食の魅力を紹介しての配信を楽しみにしています
末長く幸せで、配信を楽しみにしています
所で【レナさん】のご両親わ日本にいつ頃来られますか?。
本音で言って 本当に日本語上手ですね👍
これだけお寿司好きだと、海外旅行前の空港でお寿司食べてそうですね。
醤油がおいしいって外国から帰ると以外と感じる感覚ですね。主役だけでなく脇役の調味料も群を抜く日本食はやっぱすごいです。
飯テロ動画だ 夕食の時間帯に見てはいけなかった 寿司が食べたくなってしまった
おかえりなさい!
2人でドライブして神奈川の西湘バイパスを走ってほしい❗️
レナさんが左利きなのが嬉しいです。タレが着いていないマグロなどはガリに醤油を着けて身に塗って食べるのが江戸時代の食べ方になります。
かっぱ巻きがお好きでしたら、ぜひ『とろたく』も召し上がってくださいね。
寿司屋の赤出汁は、店でおろした魚のアラを贅沢に使ってて好き!
パンチ力のある出汁に、力強い八丁味噌が最強タッグを組んで口の中に飛び込んで来るw
社長の体には 確実に赤だしが流れてる🤣 さすが名古屋人👍🏻
美味しそう😊😊