【国立大学の学費を150万円に上げる提案】慶應義塾大学伊藤公平塾長が炎上

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 ноя 2024

Комментарии • 239

  • @torachan2022
    @torachan2022 7 месяцев назад +90

    金に困ったことのない人間の論理なんでしょう。

    • @kcst976
      @kcst976 2 месяца назад

      いいだろ

  • @佐藤篤史-o6l
    @佐藤篤史-o6l 7 месяцев назад +220

    なんで私大のエゴのために国立大学に通う学生が追加で借金しないといけないんだよ...意味わからん...

    • @Tatsunami_is_good_manager
      @Tatsunami_is_good_manager 6 месяцев назад +11

      ウチの経営都合のために学費を上げたいからその妨げになる国立大学の安い学費をなんとか上げさせろ、学費が高騰した分は国立私立の区別なく大学生に国が奨学金を補助することで埋め合わせればいい。←ヤクザがみかじめ料回収し損なったからその分国が補填しろ見たいな言い分で草。

  • @衣-y6s
    @衣-y6s 7 месяцев назад +125

    相対的に私立より国立が安いってだけで国立も十分学費たけえよ

  • @_Anglais
    @_Anglais 7 месяцев назад +193

    これは塾長がおかしいてす。国立と私立の違いがわかっていません。国立がなかったら進学は無理でした。ありえないです。

    • @イヨカン-m8m
      @イヨカン-m8m 7 месяцев назад +11

      塾長って言うとどうしても「ワシが・・・」の人を思い出しちゃいますね

  • @かかし-p8l
    @かかし-p8l 7 месяцев назад +90

    偉くなる人って自分が得して他人が苦しむ事を平気で言えるんですよね。どこの業界でも。

  • @citizenken0502
    @citizenken0502 7 месяцев назад +53

    伊藤忠商事の御曹子の伊藤学長。さすがに庶民の気持ちが分からない。

  • @y.t.7722
    @y.t.7722 7 месяцев назад +106

    流石に馬鹿馬鹿しすぎる話だから誰もこの人の相手はしないんじゃないですか?

  • @oota5492
    @oota5492 7 месяцев назад +41

    言ってることがおかしいですよね。お金が欲しいなら、私立大学の学費を200万、300万にすればいいのでは?私立大学は多すぎるから潰れていくべきだと思う。卒業しても役に立たないし。国公立も合併していくべきだと思う。もっと大学の価値を高めて、勉強する人しかいけないのが大学という形にすべきだと思う。

  • @user-udh2io9ras
    @user-udh2io9ras 7 месяцев назад +30

    周りの国立大学を変えさせようとするよりも慶應が学費を下げるほうが簡単だと思うが。結局この話の論点が「金が欲しい」にあるせいで競争率の話と学費の話の関係が破綻してる。

  • @たんこぶ-q9b
    @たんこぶ-q9b 7 месяцев назад +92

    国立は今でも高い。正直。

  • @mstk-z5e
    @mstk-z5e 7 месяцев назад +30

    慶應の塾長がこんな事したら受験生が慶應目指しにくくなるじゃない。最近色々な大学が炎上しすぎ。

  • @momorican_express
    @momorican_express 7 месяцев назад +71

    私立は私立の中で閉じていて下さい。
    国公立大に干渉しないで下さい。

    • @Tatsunami_is_good_manager
      @Tatsunami_is_good_manager 6 месяцев назад +13

      そもそも国立大学のように理系の研究環境を代わって充実させることもできないくせに、何故国立大学の足を引っ張ろうとするのか?

  • @ミカン-f2v
    @ミカン-f2v 7 месяцев назад +86

    どうして私立側に合わせないといけないの?
    うちみたいにお金が乏しくても学びたい人達が学べなくなってしまう。
    私立が高すぎるんだからそっちを下げれば良いのに。

  • @Ninjinkusatta21
    @Ninjinkusatta21 7 месяцев назад +16

    慶應法学部在中ですがさすがに自分もどうかと思いますね。中々焦ってますね

    • @Tatsunami_is_good_manager
      @Tatsunami_is_good_manager 6 месяцев назад +7

      この発言が載っていた元の新聞記事を読みましたが、この塾長が言いたいことは結局のところウチはもっと学費を上げたいが国立大学の学費が相対的に低いままだからそれができない、国立大学もうちの経営都合に合わせて学費値上げしろというものですからね。学費をこれ以上上げてやると言われた慶應生、私大生こそこの発言に抗議しなければならないと思っています。

  • @大野日左香
    @大野日左香 7 месяцев назад +17

    自校の利益以外全く考えていない、こういう連中が上にいるから日本はおかしくなったんだよ

  • @pokapokazakulin
    @pokapokazakulin 7 месяцев назад +51

    国立の足を引っ張って上に上がろうとするんじゃなくて、
    慶應が入試科目数を増やしたり、内部進学や推薦を減らして一般枠を増やして、国立と同じような入試難易度に上げてブランド力を今より高めればいいよ

    • @gggggggkkh
      @gggggggkkh 7 месяцев назад +4

      これ以上慶應のブランドが上がったら、もはや東大超えちゃうやん

    • @dtpjjdttw
      @dtpjjdttw 7 месяцев назад +22

      @@gggggggkkh越えません笑

    • @akira-pd1jl
      @akira-pd1jl 7 месяцев назад

      @@gggggggkkh おバカ発見

    • @染井吉乃-j8g
      @染井吉乃-j8g 7 месяцев назад +11

      @@gggggggkkhどう頑張っても東大超えることは有り得なくて草

    • @Tatsunami_is_good_manager
      @Tatsunami_is_good_manager 6 месяцев назад +2

      @@gggggggkkh 頑張って上げてみろ。その気概があるなら国立大学の足をわざわざ引っ張る必要などない。みんなお前を信じてる、人のことなど構わず己の道を征け!

  • @ホセ-g3k
    @ホセ-g3k 7 месяцев назад +33

    この話題取り上げてほしかった

  • @beatles4jp
    @beatles4jp 7 месяцев назад +30

    国立大はむしろ昔のように年間数万円にすべきですね。学生の小遣いで払える程度の金額に。ちなみに私自身は私大(早稲田)の出身ですが、当時、授業料は年間30万円。バイトを頑張れば払える金額でした。ただバイトなどをするまでもなく、親が全部出してくれましたけど。

  • @a6871391
    @a6871391 7 месяцев назад +36

    自分たちの事しか考えてないから出てくる発想

    • @Tatsunami_is_good_manager
      @Tatsunami_is_good_manager 6 месяцев назад +1

      ここまで堂々と反社会的な要求ができるのかと感心してしまいます。

    • @kcst976
      @kcst976 2 месяца назад

      @@Tatsunami_is_good_managerありがとう

  • @pinksaturns
    @pinksaturns 7 месяцев назад +14

    そんなことしたら駅弁大がFランク化して潰れ、地方の過疎化が凄まじいことになる。私立のない島根県なんか大学のない県になってしまう。私立の廃校が多発と言っても、地方で本当に必要とされる大学は公立化で救済されている。救済対象にならない大学は無くなっても困る人が少ないからで、国立を値上げしたってそんな大学は救えない。上位国立大が多額の寄付を貰っているのは、企業が自前で出来ない基礎研究を肩代わりしてもらうため資金提供するもので、研究の自由度を確保するため受託研究ではなく寄付金の形を取っています。成績の悪い学生の親を狙って金集めする私立の寄付金とは全く性格が異なるものです。

  • @kota-j1b
    @kota-j1b 7 месяцев назад +11

    金持ちの考える事。
    お金持ってないと勉強もできない国になるよ。

  • @イヨカン-m8m
    @イヨカン-m8m 7 месяцев назад +17

    前に読んだ本に書いてあったことでウロ覚えだけど
    福沢諭吉も謎理論で国に慶応への支援を求めたことがあった

    • @Tatsunami_is_good_manager
      @Tatsunami_is_good_manager 6 месяцев назад +1

      それ確か徴兵免除に関する話だった気がする。そして、私学は国家の害にならない程度の価値しかないからそんなものに応じる道理などないと突っぱねられた模様w 慶應は国家の役に立たない学校だから徴兵制のせいで慶應の経営がままならなくても国としては何も困らないので構わないと笑

  • @あつぷー-d7z
    @あつぷー-d7z 7 месяцев назад +8

    今回の件で他の私立大学が風評被害に遭ってるのが可哀想で仕方ない。

  • @haya1731
    @haya1731 7 месяцев назад +22

    国立大学は国の命を受けて高等人材を輩出する教育・研究機関なのに対して私立は国に認可をもらって「大学」を”名乗らせてもらってる“ビジネス組織でしかないから国立大学と私立大学は成り立ちも立ち位置も全く違う。

    • @ideons888
      @ideons888 6 месяцев назад +1

      大正か昭和の始めあたりから来た人?

  • @たのた-b2c
    @たのた-b2c 7 месяцев назад +21

    めちゃくちゃだなぁ(⌒-⌒; )
    国立大学って今でも十分高いと思う。国立ならもっと安くてもいいでしょ(⌒-⌒; )

    • @takangy9021
      @takangy9021 7 месяцев назад +8

      国立大学は、無料でもいいでしょう。多くの外国の大学では、国立大学無料
      の所が多いです。

  • @kb9251
    @kb9251 7 месяцев назад +14

    イギリスの大学は、学費をジワジワ値上げしています。お金持ちを除き、学費、生活費は学生ローンを組みます。しかし、その返済は日本のように厳しくなく、ある一定以上の収入にならないと返済は始まらないようです。また、アメリカ、イギリスの大学は留学生価格で学費設定してます。(アメリカでは州内、州外価格もあります)日本も留学生価格をもっと上げるべきだと思います。

  • @大西璃
    @大西璃 7 месяцев назад +34

    慶應が勝手に学費下げて国立と張っとけや

  • @hita--
    @hita-- 7 месяцев назад +31

    私立を救う必要があるのか?
    逆に優秀な人の学費を下げるべき。大学院も。
    5教科必須にした私立は補助金増やすなど。遊ぶために私文に行く無駄な大学を減らすのが良い。
    推薦でバカみたいに入れる私立はつぶれてよいのでは。

    • @gggggggkkh
      @gggggggkkh 6 месяцев назад +1

      5教科必須にした私立は補助金増やすは草ほとんどの国立が慶應に負けてんのに何言ってんだ笑

  • @ABC1123th
    @ABC1123th 7 месяцев назад +13

    国立大と私立大の学費を揃えるべきだと言うなら、私立大の学費を国立大に合わせればいい。それこそ慶大なら金持ちOBがわんさかいるだろうから寄付金でも募ればいい。特に愛校心の強いOBの多い大学なんだしね。

  • @あつぷー-d7z
    @あつぷー-d7z 7 месяцев назад +12

    これは良くないわ。優秀な生徒が消えてしまう。

  • @squp4173
    @squp4173 7 месяцев назад +30

    私大が70万円から80万円まで引き下げれば良い。なんて傲慢なんだ。

    • @u2usokendo949
      @u2usokendo949 4 месяца назад +1

      私大は学費をいくらに設定してもいいのよ、別に。

  • @あいうえお-u3r6i
    @あいうえお-u3r6i 7 месяцев назад +22

    テレビがよく早慶を持ち上げるから調子乗っちゃったのかな?

  • @peyang100
    @peyang100 7 месяцев назад +9

    慶応は相当追い込まれてますね。学長がこんなこと言うとは。

  • @nobby9767
    @nobby9767 7 месяцев назад +19

    国公立との公平をいうなら、慶應も5教科入試にして、付属高校や指定校推薦をなくして、一般入試と公募推薦にして下さい。
    校舎も新しいのダメ。一等地のキャンバスもダメ。

  • @dombarubby3817
    @dombarubby3817 7 месяцев назад +10

    18歳人口が減るのだから、今、最底辺にある潰れそうな大学が、国立の学費が上がって学費面で国立と対等になったところで国立との競争に勝って生き残れるわけがない。
    それより、国立の学費が20年間上がっていないことで、国私の学費差が再び開いてきていることに危機間をもった上位私立大の焦りからきているかと。
    昭和40年代以前のように、東大落ちは、横国、外大あたりに行くのが当たり前で、早慶はその下、という時代に戻るのが怖いだけでは?

  • @qitaij5770
    @qitaij5770 7 месяцев назад +15

    他の定員割れしてる私大からの要望を、慶應の塾長が代弁してる構図かな。

  • @edtt2928
    @edtt2928 7 месяцев назад +11

    こんな提案する慶応には子どもは行かせません、ご心配なく

  • @風並木
    @風並木 7 месяцев назад +15

    現在では「国立大学法人」という名称が残っているだけで、実際は全て法人化されています。問題は既にここから発生しているのではないでしょうか。同じ「法人」同士なんだからパイの奪い合いをしても構わないでしょうと。それにしても、いきなり年150万なんて、少なくとも文系では私立でも取っていないでしょう。どういう計算?

    • @風並木
      @風並木 7 месяцев назад +7

      「国立大学法人」なみに慶応にも公費を投入してほしいという要望なら出てきそうなものと想像できるが、学生やその家族の側の負担を増やせという感覚が全く解りません。

  • @Pegasasu0758
    @Pegasasu0758 7 месяцев назад +9

    私学助成金を廃止し、国立大学を無償化するのが本筋だと思います。

    • @鎌田英明-c6f
      @鎌田英明-c6f 4 месяца назад +2

      国立大の単位制の方が良さげ😉

    • @Pegasasu0758
      @Pegasasu0758 4 месяца назад +3

      無償化し人材投資の意義を明確化する

    • @鎌田英明-c6f
      @鎌田英明-c6f 4 месяца назад +1

      国家レベルの学問領域を越えてて草?

    • @u2usokendo949
      @u2usokendo949 4 месяца назад +1

      @@Pegasasu0758 じゃあ、相当必死こいて勉強しなきゃいかんよ。
      人材投資というからには、投資に見合う人間ならなきゃね。

  • @1211あきこ
    @1211あきこ 7 месяцев назад +8

    お坊ちゃん塾長
    貧乏家庭がやっと親子で
    努力して国立大学入ったに
    国立大学費用値上げ?
    ふざけるな

    • @gggggggkkh
      @gggggggkkh 6 месяцев назад

      努力して国立←ほとんどの国立は、慶應より簡単ですよ笑現実受け止めましょうね笑

  • @Yo-nm7sur
    @Yo-nm7sur 7 месяцев назад +21

    伊藤公平不公平

  • @Pegasasu0758
    @Pegasasu0758 7 месяцев назад +8

    6教科8科目勉強し突破するのが学生の本文。3科目の私学への助成金は税金の無駄。

  • @なま-x2g
    @なま-x2g 7 месяцев назад +15

    なんなら国立無料にしてくれ金ない人には今でも厳しいんだよ、私立は好きで金沢山払ってるんだから文句言わないで欲しい

  • @ただの人-h8q
    @ただの人-h8q 6 месяцев назад +2

    金持ちしか行けなくなる。天は人の上に人をつくらず、福澤諭吉も泣いてる

  • @ぶつりかがく-80
    @ぶつりかがく-80 7 месяцев назад +6

    慶應蹴って地方国立行った意味なくなっちゃうんだけど😡

  • @koppepannn
    @koppepannn 7 месяцев назад +3

    自分のTLでは慶應擁護の文脈で「国産車も大衆向けスポーツカーをやめろ!」って言ってる人いましたよw

  • @レオナルドバイス
    @レオナルドバイス 7 месяцев назад +21

    国公立は安いから、施設の汚さも我慢できます。

    • @pokapokazakulin
      @pokapokazakulin 7 месяцев назад +4

      国立大学の人は色々我慢もしてますよね。
      私立大学の学費が高いというなら、私立大学の外壁塗装を煉瓦にするのを辞めたり、学生募集要項を国立みたいにインターネットから各自パソコンでプリントアウトするようにしたらいいと思う。それに国立大学の人は、滑り止めの私立大学に入学金を払って貢献してる。

  • @1211あきこ
    @1211あきこ 7 месяцев назад +8

    自分の大学のために
    国立大学の費用値上げ?
    庶民の気持ちわからない
    人は
    庶民の気持ち逆なですること
    平気で
    発言なさるんですね
    御曹司のお金持の人
    国立大学のこと
    口出ししないでください
    国立大学入るために
    死ぬほど努力した
    私達を
    不愉快な気持ちに
    させないでください

  • @hidetchiyo
    @hidetchiyo 7 месяцев назад +20

    私文5年制にしたら、ますます遊び呆けて、社会で使い物にならない人間になってしまう。私文3年制で十分だろ!

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352 7 месяцев назад +9

    もりてつさんが、マトモな考え方で良かった・・・・・
    それにしても、伊藤みたいなやつが塾長に選ばれる慶應義塾って、どういう選挙やってたんだ?

  • @Joshua-vc5dl
    @Joshua-vc5dl 7 месяцев назад +11

    私大さん、明らかに運営費+多少の利益分を逸脱した学費を課してない?

  • @Tyama1014
    @Tyama1014 7 месяцев назад +44

    まぁ~ポジショントークでしょうね 定員割れの私立大学から泣きつかれて、それを伊藤公平塾長に代弁してもらったというのが真相でしょう

    • @tokyoparis74
      @tokyoparis74 7 месяцев назад +3

      国立志望の学生が定員割れの私大流れる?
      私立中上位大じゃなきゃ意味ない話。

    • @mas0sak1
      @mas0sak1 6 месяцев назад

      「泣きつかれて」??何様のつもり???

    • @Daikoku0819
      @Daikoku0819 5 месяцев назад

      @@mas0sak1私立のトップの長なら泣きつかれるも間違いではないでしょ

  • @tetu5848
    @tetu5848 6 месяцев назад +1

    うちは親父、俺、息子と三代に渡って極貧なので親父は公立大、俺と息子は国立大のお世話になってる。同じような境遇の人は少なくないと思う。こいつら生まれながらの上級国民は下流国民を痛めつけ、搾取することしか考えとらんからほんまにむかつく

  • @あさあさ-d7q
    @あさあさ-d7q 6 месяцев назад +1

    貧乏な人は、大学を諦めろということか…😢

  • @ufo3315
    @ufo3315 6 месяцев назад +1

    国公私立問わず、共通テスト6~7割くらいしか取れない(それ未満は論外)学力しかないのに、格安で大学行こうなんて甘いと思う。

  • @yukiyuki341
    @yukiyuki341 7 месяцев назад +10

    いいよ。私立大学におけるAO入試、指定校推薦、英検利用、その他学力試験ではないものをすべて廃止してくれるなら国立150万でもいい気がするな。

    • @小夜氏インテリジェンス
      @小夜氏インテリジェンス 7 месяцев назад +2

      英検利用って学力試験じゃないの?
      自分的にリスニングみたいに言語の本質を排除した、長文読解と文法クイズに全振りしてる私大一般入試英語の方がいらないと思ってしまうんだが。

    • @akira-pd1jl
      @akira-pd1jl 7 месяцев назад +7

      当然5教科7科目+2次試験も追加で

    • @yukiyuki341
      @yukiyuki341 7 месяцев назад +4

      今は情報が入って6教科8科目ですね

  • @jukensub
    @jukensub 7 месяцев назад +21

    ①慶応ごと きが出しゃばらないでください
    ②賛成ですが、私立は500万円くらいでいいですかね?あ、慶応は税金の無駄なので国からの税金投入は断ってください
    この2つに集約されそうです

    • @gggggggkkh
      @gggggggkkh 6 месяцев назад

      弱者男性😂ブチギレ🤣

  • @セッキー-h5n
    @セッキー-h5n 7 месяцев назад +12

    大学に行くために、勉強して国立にいった

  • @安藤真輝-v5n
    @安藤真輝-v5n 7 месяцев назад +11

    慶應の通信制は授業料年額14万でめちゃくちゃ安いけどね

    • @kyantama582
      @kyantama582 7 месяцев назад

      学生側から見たら、卒業できる期待値から考えればじゅうぶん高いっしょ
      大学側から見ても利益になるだろうしね

    • @squp4173
      @squp4173 7 месяцев назад +2

      通信制と全日制を比較されてもな

  • @moonota
    @moonota 7 месяцев назад +3

    昭和45年の横浜市大初年度納入金44000円年授業料15000円、実質タダのようなもので貧困家庭でも大学いけました。学費上がりすぎです。当時のアルバイト宅配1個100円1日100個で10000円。

  • @ideons888
    @ideons888 7 месяцев назад +9

    今の「国立大学」は名前がそうついてるだけで本当の国立ではなく、独立した学校法人という意味では私立大となにも変わらない。だから、かつて本当に国立だったときのように国から特別扱いで税金の投入を受けるべき理由もない、私立大と差があるのはおかしい…というのが慶應義塾長の主張のベース。それはまったく論理的には正しく、諸々国営組織の民営化政策の一環として方向性も間違ってない。といって「国立大学」の学費をいきなり100万円も上げるような話が現実的に通るわけもないので、考え方の向きを変えて、私立大の側に、審査を課した上で最高評価を得たところには国立大並の運営金を交付し学費を下げられるプランにした方がいい。財源なんてなんとでもなる。

    • @kyantama582
      @kyantama582 7 месяцев назад

      国立大学法人法を読んでみたら?
      国立大学はいまも本当に国立大学(運営が国ではないだけ)だし、税金の投入についても法律で決まっている
      論理的に正しくないから炎上してるんでしょ
      そもそも民営化政策自体に誤りがあるのに…

  • @Fランやないか
    @Fランやないか 7 месяцев назад +24

    私立は一般受験で入った人の授業料を100万だとして、推薦を120万、内部を150万にするべき。国公立は世帯所得に応じて学費を定めるべき。ただ難関国立大学はすこし授業料をあげて地方国立に生徒を増やすべき

    • @user-dj7nu8hh7q
      @user-dj7nu8hh7q 7 месяцев назад +2

    • @tw7787
      @tw7787 7 месяцев назад +8

      これはちょっと意味わからない

    • @predator9549
      @predator9549 7 месяцев назад +3

      世帯所得の制限はまじでいらん。奨学金もそうだけど

    • @指笛奏者0025
      @指笛奏者0025 7 месяцев назад +2

      地方駅弁やけどそれはしなくていい。
      俺なんかよりもっと頭いい奴に金回った方がいい

    • @娯楽の民
      @娯楽の民 7 месяцев назад +3

      ⁠@@指笛奏者0025駅弁でも十分すごいから誇ってええんやで^_^

  • @daiwaizu09
    @daiwaizu09 5 месяцев назад +1

    むしろ国立の学費を下げるべき。

  • @user-pg1rd1tw4c
    @user-pg1rd1tw4c 7 месяцев назад +19

    本当は早慶行きたいけどお金ないから渋々地底or筑横千行く...という人が多いのは事実だろう

    • @Tatsunami_is_good_manager
      @Tatsunami_is_good_manager 6 месяцев назад +1

      だったら早慶が学費を下げれば良い、わざわざ国立大しか行けない経済状況の学生の進学を阻む必要などない。私大側が自身の経営都合のために勝手に値上げした学費を払いたいなら自分で払え、公金にたかるな。

    • @かめは-o7u
      @かめは-o7u Месяц назад +1

      早慶お金無く行けなくて渋々行くにしては挙げられる大学のレベル高すぎん?

  • @伊達政宗-q5s
    @伊達政宗-q5s 7 месяцев назад +1

    まさかあの慶応が炎上商法なんてしないよな?

  • @Conditioninglab
    @Conditioninglab 7 месяцев назад +6

    慶應の大学院高い。文系で百万円。関西の有名私大は国立と同じ50万円

  • @うすらび
    @うすらび 7 месяцев назад +16

    努力した人が報われるのは当然だろ
    私立なんて逃げやろ

  • @ニホンシロクマ
    @ニホンシロクマ 7 месяцев назад +11

    理解出来ません。
    私大に助成を辞めてしまいましょう。
    ただ、お金に困って国立には行きませんよ。

    • @kyantama582
      @kyantama582 7 месяцев назад

      たまにいるぞ

  • @aquarius4712
    @aquarius4712 6 месяцев назад +1

    慶応を受験しようとしてる学生は見直した方が良さそうだ。

  • @MOYS329
    @MOYS329 7 месяцев назад +2

    東大生の親の世帯年収は極めて高い、と。これは放置しておいて良い問題ではないでしょう。国立私立に関係なく、世帯年収の低い家庭に無償の奨学金を支給することがベストではないでしょうか。
    モリテツさんは、疑わしい、の一言で済ませていますが、世帯年収ぐらい正確に把握できると思うのですが。
    東大に進学するまでに多額の投資が必要な現状こそ変革するべきだと思います。

    • @Tatsunami_is_good_manager
      @Tatsunami_is_good_manager 6 месяцев назад

      東大生の親の世帯年収が高いと言っても平均1000万程度、子供が二、三人いたら年間学費150万円の大学に東京での下宿込みで通わせるのは相当苦しいです。

  • @鳥井和代
    @鳥井和代 7 месяцев назад +11

    国立大学出身の私は、安いから行った。1番の理由です😆🎵🎵しかも、学内奨学金支給してもらっていた😂😅

  • @TOPPY3001
    @TOPPY3001 3 месяца назад

    これをやったら親の経済力が原因でせっかく優秀なのに大学進学を諦める学生が増えると思う。
    金持ちの世帯だけが大学へ進学する風潮に変わっていくだろう。
    日本最高峰の東大も学費が上がったら地方から優秀な学生が受験しなくなるだろうから、かなり生徒のレベルが
    落ちると思う。今でも関西の公立トップの北野高校は一人暮らしさせるのがキツイから京大を選択する生徒が多いし。
    これって日本にとってかなりの損失になるのでは?

  • @オヤツ卵豆腐は
    @オヤツ卵豆腐は 7 месяцев назад +6

    これを機に私立の助成金やめろよ

  • @輪廻-y8s
    @輪廻-y8s 6 месяцев назад

    自分の意見としては、論理は建前にしか過ぎず結局人を集めたいとだけしか思えない。
    国公立は安いと言われてるけど
    普通に高いからな。

  • @アーサーサウス
    @アーサーサウス 6 месяцев назад +2

    地方国立とか、このまま放置したら潰れかねないってこと認識せずに学費値上げと聞いただけで逆上しちゃってる人多いな。大学に入るお金をもっと増やさないといずれ危機に陥るの見えてるんだが、国からの支給は増えるどころか年1%ずつ減らされる決まりで、自前で工面する甲斐性はない…となれば、あとは学費を上げるしか生き残る道はない。そういう当たり前のことを、どうせ自分が総叩きにあうこともたぶん承知の上で慶應の塾長は言ってあげている。お金持ちでない学生のためには奨学金(返済不要のやつ)を充実させるとも言っているのに、そちらは聞こうともしない。そんなんじゃいくら非難の声を上げようが、恐らくはバックにいる財務省あたりの政策担当者に舐められて、かえって相手にされなくなるよ。

    • @Tatsunami_is_good_manager
      @Tatsunami_is_good_manager 6 месяцев назад +5

      だったら最初から国立大学の学費を下げたままでいいでしょう。わざわざ私立も国立も学費を等しく上げた状態で国立私立の区別のなく奨学金を国庫で賄うとなったら私学が自身の経営都合のために設定された高い学費を支払うことになるわけで、私的団体の利益のために公金が投入されるなど根本から狂ってる。そもそも理系メインの国立大学と文系メインの私立大学との間で入学者を巡った競争がどこで起きてるのか理解し難いが、理系人材不足が叫ばれる中で文系私大の経営都合のために理系メインの国立大学の予算縮小するなんて矛盾してるにも程がある。元々日本は公的な高等教育の投資が先進国に比べて明らかに少ない(一流大学は私大ばかりと言われるアメリカですら大学生の7割は州立大学に所属している)のに既存の肥大化した私大が自身の経営利益のために民業圧迫だなどとほざいては公的な大学の整備を妨害し続けてきたから今の惨状があるのに一体どう責任をとってくれるのか。地方国立大学を縮小した代わりに必要な理系人材の育成は私大が責任を持ってやるとでも?理系の大学はそんな一朝一夕には作れず、ましてや自身の利益の為だけにマスプロ文系教育しかしてこなかった今の私大にそのような責任能力は認められないが…

  • @Lightsaber85
    @Lightsaber85 7 месяцев назад +20

    むしろ私学助成金を完全排除すべきでしょ😂もちろん早慶込みで😜

  • @佐藤-t9z
    @佐藤-t9z 7 месяцев назад +3

    将来的には値上がりするのは間違いないですね。

  • @user-chkwhdmr
    @user-chkwhdmr 7 месяцев назад +5

    要するに東大や京大なんかに入る優秀な学生が慶應にも欲しいって話なんだろう。
    で、そのためには学生やその家庭の負担が同程度にならなければ土俵にすら上がれないと。(それ以外の要因もあまりに大きいという話は置いておいて。)
    で、国立への補助金?を私立に回して欲しい&国立の授業料を上げて欲しい。貧困家庭の人間へは返済なしの本来の意味での奨学金で対応すれば良い。とこういうことだろう。
    慶應の学長すなわち経営者として見るならまあ筋は通っていると。(センスがあるかどうかは別として)
    ただこの発言をしたのが中教審であることが大問題。
    そもそも私学への補助金を増やして欲しいなら私学の全体数を減らす努力をした方がいいような気もする。
    とにかく、教育インフラの重要な部分を締める国公立大学に経営の観点からものを語る時点で間違っている。

  • @takashike
    @takashike 6 месяцев назад +1

    私学助成を全廃すべき。

  • @takehitokuribayashi6776
    @takehitokuribayashi6776 6 месяцев назад

    その潤った資金の国立の大学教授陣に、魅力ある人が少ないのは?そいつらに習う学生のことも、考えないと😅

  • @ひびすな
    @ひびすな 7 месяцев назад +10

    国公立は5教科してんだから無料でもええわ

  • @メイキング-w2l
    @メイキング-w2l 7 месяцев назад +4

    塾長はクビですね💢

  • @ざわざわくん-e9e
    @ざわざわくん-e9e 7 месяцев назад +2

    この動画でこのこと知ってさっきスライド見てきた
    まあ具体的な金額に関しては的外れな気もするからコメ欄に賛成だけど、伊藤さんが言いたいのって要するに日本国内の競争増やして、優秀な人材を増やしたいってことだよね、胡座を掻くような人が損して、頑張る人には奨学金とかで助成するよみたいな
    残念賞で学士っていうのも学士が日本において普通になってきてるからこそ、大学で頑張れない人には学士しかあげないで、頑張った人にこそ修士を与えるという差別化のための提案なのかなと

  • @lukkiy8523
    @lukkiy8523 7 месяцев назад +19

    理系なら分かると思うけど、私立の大学は国立に比べて研究力弱すぎる。文系は論外

    • @part6756
      @part6756 7 месяцев назад +8

      文系は今の日本の社会構造上、就職予備校以外の価値がほとんどないから、研究力とかどうでもいいかな

    • @ストライク-x3e
      @ストライク-x3e 7 месяцев назад +11

      それなのに私立よりも低い国立なんて血税の無駄遣いだから、存在意義するない

    • @AAA-bk2ly
      @AAA-bk2ly 7 месяцев назад +7

      ⁠@@ストライク-x3eそれ言ったら東京一工旧帝以外の国立ほぼ無くなるで

    • @mickey__s2442
      @mickey__s2442 7 месяцев назад +5

      ↑こういう方が世間で生きていけるのはそういう国公立大の研究のお陰だったりするんですよ()

    • @小夜氏インテリジェンス
      @小夜氏インテリジェンス 7 месяцев назад +6

      @@part6756
      まぁ人文系でもクソ卒業楽だもんな。
      文学部だったりの人文系学部って海外だと就職良くない上に卒業難しいから本当に勉強したい人が行く学科みたいになってる国が多いんだけどね。

  • @まなか-o2s
    @まなか-o2s 7 месяцев назад +28

    早慶の人は、高い学費を払って、早慶ブランドを手にし、、、
    旧帝大や難関国立の人は、高い学力を培って、国立ブランドを手に入れる。(学費も国が補助)
    正直、早慶って何だかんだ言っても私文なので、国立よりもかなり学力は低いという現状はある。
    もうさ、国立を巻き込まないでもらいたい。
    慶応の中で、指定校推薦は学費250万、内部推薦は150万、一般受験は80万とか、学内で差別化すればいいじゃない。って思う。
    私はお金で買える早慶ブランドに魅力は1つもかんじない。

    • @激辛カルビ
      @激辛カルビ 7 месяцев назад +14

      早慶は文系単科大学じゃないです

    • @まなか-o2s
      @まなか-o2s 7 месяцев назад +9

      @@激辛カルビ
      それはそうだが、ほとんどの学生が私文だし、理工系はレベル高いですけど、それ以上に学力だけで言ったら残念な学生がたくさん…

    • @ロッカー-w6y
      @ロッカー-w6y 7 месяцев назад +11

      早慶はさっさと就活予備校に名前を変えてくれ

    • @シュワルツ-s4p
      @シュワルツ-s4p 7 месяцев назад +2

      @@まなか-o2s理工は同じにしないでください。迷惑です

    • @シュワルツ-s4p
      @シュワルツ-s4p 7 месяцев назад

      @@まなか-o2s文系の戯事に付き合わされて迷惑してます

  • @シータ-u3z
    @シータ-u3z 6 месяцев назад

    学生の学費を同じにするとなぜ国立大学と私立大学が公平な競争になるのか不明である。なんの点で公平になるのかも不明である。そもそも国立大学と私立大学は競争していたのか否かも疑問が残る。
    国私の学費差が不公平な競争を招いているというなら、国立大学の学費を上げずに、私立大学の学費を下げればよいではないか。国立大学には慶應のような立派な建物、設備はない。国民が納得するような経費削減の努力もみせず国立大学の学費をあげろとは正気の沙汰ではない。慶應は経営努力が足りないとしか理解されないと思う。
    伊藤公平慶應義塾長の意図はナゾだらけだ。こういうわけのわからない人物がトップを務める学園に勤務する教職員、そして学生は大変にお気の毒としか言いようがない。近畿大学と同様、教職員の署名で義塾長の辞任を求める必要があるのではないか。
    慶應義塾には一般には理解できない点がありすぎる。

  • @ストライク-x3e
    @ストライク-x3e 7 месяцев назад +13

    正直、慶應よりも下のランクの国立の方が多いから、どうしてもマウント取ってしまったように見えるのよね。

    • @josephjapan
      @josephjapan 7 месяцев назад +5

      私が受験した頃は、慶應よりもレベルが上の国立大学が普通でした。

    • @dtpjjdttw
      @dtpjjdttw 7 месяцев назад +13

      慶應がランク高いのは国立が1校しか受けられないからであって併願可能になったら埼大くらいだよ

    • @ぱと-t4i
      @ぱと-t4i 7 месяцев назад +2

      たらればの話でしか抵抗出来ないのか笑

    • @haya1731
      @haya1731 7 месяцев назад +3

      ​@@dtpjjdttw
      今の制度でも合格に必要な勉強量は慶應と埼玉はトントンくらいでしょ。

  • @カジマサアキ
    @カジマサアキ 7 месяцев назад +9

    鬼越トマホーク、特に坂井さんがこの話を聞いたらどうなるかな。また暴れそうですね。

  • @mas0sak1
    @mas0sak1 6 месяцев назад

    憲法違反の私学助成金を、年間、80億円以上、貰っておいて、何が公平か。。。まあ、お金持ちのお坊ちゃんで、お金の計算したことないのかもしれないが。。。私学助成をとっとと廃止して、国公立の授業料をゼロにするべき。

  • @tetuyatetuya4524
    @tetuyatetuya4524 6 месяцев назад

    私立大学を減らして、その補助金を減らして、国公立に回すべきだ。
    そもそも、私立大学と言うのは、国公立大学の補完大学だ。
    医学部を例に挙げると、それが非常に顕著だ。
    慶医などは、入学者の3倍以上に合格を出している。
    私立には、そう言った無駄やFランが非常に多い。

  • @yukinoritokuyama7188
    @yukinoritokuyama7188 6 месяцев назад

    国立大も私大も授業料を同じように3倍にすれば公平になりますか? 日本の大学教育の最大の問題点は、簡単に卒業できること。さらりと書いてある「奨学金」増額の根拠がなければ机上の空論。地方国立大学は、そんなに交付金もらっていませんよ。文部科学省の裁量によって、旧帝大を中心に交付金配布の不公平があることと現状を理解すべきです。

  • @em8823
    @em8823 6 месяцев назад

    ドイツは国立無料、私立有料。
    日本も年額9千円、1万2千円の時代もあった。
    半分は内部・推薦の慶応。

  • @もものかんずめ-l7e
    @もものかんずめ-l7e 6 месяцев назад

    試しに私立の慶應だけ国立にしてあげたら良いんじゃない。

  • @HI-cc6jf
    @HI-cc6jf 5 месяцев назад

    慶応が全学部2000万/ 年にすればいいだけの話。

  • @pixelgun8036
    @pixelgun8036 7 месяцев назад +11

    知ってる限り理系の経営者って碌なの居ない気がする。

  • @82160234
    @82160234 6 месяцев назад +1

    伊藤塾長の発言はかなり身勝手ですね、最近は頼りの三田会からの寄付も
    減る一方だし危機感を感じているのでは。ご自身も幼稚舎からの慶應ボーイだし、幼稚舎問題にメスを入れられない。😊

  • @lemonsoda615
    @lemonsoda615 7 месяцев назад +24

    150万はやりすぎだけど、旧帝以外のレベルが微妙な国公立は安定収入に胡座をかいて適当な指導してる教授もいそう。

    • @猫みけ-u8m
      @猫みけ-u8m 7 месяцев назад +24

      私立の底辺はあるけど、国公立に低いはあっても底辺はないからなあ

    • @ストライク-x3e
      @ストライク-x3e 7 месяцев назад +6

      ​@@猫みけ-u8m
      それに近いところもあるから、頑張らないいけないのもたしか
      税金の無駄遣いともいえる

    • @yousuraaaa
      @yousuraaaa 7 месяцев назад +4

      ​@@ストライク-x3e定員割れは確実にないんだから定員割れを起こしている私立大学に対する助成金をまず少なくするべきだと思いますがどうですか?

    • @mickey__s2442
      @mickey__s2442 7 месяцев назад +1

      教員少なくて結構シビアですよ。めっちゃくちゃ忙しそうです。

    • @sanpen9709
      @sanpen9709 7 месяцев назад +5

      旧帝含めて国公立はむしろ年収で言えば私学よりもだいぶ低いです。都内にある分東大や一橋は物価込みだと大学教員では平均以下だと思いますね。
      結局国立というブランド力でなんとかしてきただけであって、優秀で他から高い給料提示される研究者が旧帝を選ばなくなっています。

  • @sergi03chigoseik4
    @sergi03chigoseik4 6 месяцев назад +1

    国立大学を偏差値順に何段階かに分けて上の大学ほど学費高くすれば いいと思う
    東大は150万でも問題ないし、もし払えない人がいれば奨学金出せばいい
    そもそも東大は貧乏な人は行かない方がいいと思う

  • @socialstudies-hatetu4141
    @socialstudies-hatetu4141 6 месяцев назад

    公平な競争を求めるなら私立も55万にしたらいいんじゃない?☺️

  • @新聞配達員-z4t
    @新聞配達員-z4t 6 месяцев назад

    年間150万円ならドル換算すれば年間1万ドル以下なので
    アメリカの大学を基準にすれば驚くほど安いのではないでしょうか