ヘッジトリマーの使用後のお手入れ♪【生垣バリカン・ヤニ取り】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 35

  • @モロロンマンリー-l6w
    @モロロンマンリー-l6w Месяц назад

    仕事帰りにこんだけやれる時間がほしい😂
    切れ味悪くなったら刃は薄いダイヤモンドシャープナーで適当に研いで、使用状況にもよるけどスプレーグリスを1日に4回くらいやりながら
    使ってる😅
    本当はこれだけメンテしてあげたいなー✨
    後は異音がしてきたらギアばらしてリチウムグリス適当に塗って使ってます😂

  • @atom-wb3ec
    @atom-wb3ec 9 месяцев назад +1

    ありがとうございます
    最近造園のお手伝いしてるので
    真似させてもらいます

  • @erikacarcano1492
    @erikacarcano1492 8 месяцев назад +1

    Ahora entiendo porque están tan afiliados sus herramientas de trabajo, les mando muchos Saludos desde la Ciudad de México

  • @waxoyaji
    @waxoyaji 4 года назад +7

    私も仕上げにシリコン塗布してます
    最近はパーツクリーナーのサイズで安価なシリコンが売ってますから安いですね👍

    • @seijuen
      @seijuen  4 года назад +1

      コメントありがとうございます♪経済的で助かりますね♪

  • @ちむちむ-r7q
    @ちむちむ-r7q 4 года назад +14

    これはこれで良いですが、使用したその日に水につけ置きすると、翌朝にはヤニはブラシで擦ると綺麗に取れます。毎日の手入れが大事。

    • @seijuen
      @seijuen  4 года назад +1

      お手入れ方法を教えて頂きありがとうございます♪参考にさせて頂きます♪

    • @ペツル
      @ペツル 4 года назад +3

      昔、重曹溶かしたスプレーで落としていましたが、水気を完全に取らないと刃と刃の隙間とかに少しずつ、錆が発生していたので、自分はアルス吹き掛けて布でふいて油で防錆して終わりですね。

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 2 года назад +1

    使用前使用後にシリコンスプレーするだけでも樹脂の付着は軽減出来ますし掃除も楽になります。固まる前ならパーツクリーナーでも落とせます。私は替え刃の交換時期を見極める為に時々分解して摩耗量を確認して再利用できるようなら刃先をベルトサンダーで研磨して使っています。

  • @杉の木高い
    @杉の木高い 2 года назад +1

    後片た付けをきちんとする人は、性格も素敵なはずです・・。 いい動画をありがとうございました・・。 今日同じトリマーをネットで注文いたしました・。 初めて買うので不安ですが大変助かります・・。 マキタから、営業部長委嘱状が届いてもよさそうですね・・・。

  • @yukio_personal3870
    @yukio_personal3870 5 месяцев назад

    大変参考になりました。ありがとうございます

  • @iiro8132
    @iiro8132 2 года назад +3

    最後の仕上げにミシンオイルを使って 良いでしょうか

  • @mzoouzo3121
    @mzoouzo3121 2 года назад +5

    よごれ落としで使えるのはガラスクリーナースプレー、エアコンクリーナーのスプレー、
    ブラシの代わりに家電製品の梱包につかわれている硬めのスポンジ、捨てる靴下のなかにウエスをつめて輪ゴムで締める、捨てる防寒具の裏地のボアを切り取っておく、テレビのアンテナケーブルの皮をはぐと銅のメッシュがでてくるのでワイヤブラシの代わりになります、竹の割りばしの先端をペンチでつぶすと刷毛になります、カーペットの端切れを海苔巻きの様にしてゴムバンド、などなど道具をこしらえるのは楽しいことです。

    • @user-mao4shushu
      @user-mao4shushu Год назад

      片付かない家の中が見えるようです。

    • @mzoouzo3121
      @mzoouzo3121 Год назад

      今は山の神にどんどん捨てさせられています。
      @@user-mao4shushu

  • @patriot4566
    @patriot4566 4 года назад +6

    リクエストに答えていただき、ありがとうございます‼️
    upが早くてビックリしました😳w
    わかりやすかったです‼️

    • @seijuen
      @seijuen  4 года назад +1

      ちょうど時間がありましたのでアップさせて頂きました😊お役に立ててよかったです😆❗️

  • @tk-fw3ul
    @tk-fw3ul Год назад +1

    ハードに使われてると思うので使用油脂が気になってましたが、ねっとりグリスとかではなくシリコンスプレーなんですね。熱で飛んでしまうという意見も見たのですが、プロでもシリコンスプレーなら私もそれでいきます。ねっとりグリスは色々ベトベトして大変ですもん

  • @nakaji899
    @nakaji899 3 месяца назад

    仕上げのオイルはシリコンと無溶剤556のどちらがベストですか?刃は取り外ししなくても良いのですか?

  • @eatlon11
    @eatlon11 2 года назад +2

    自分も水洗いしたあと拭いてからブロアーで吹いているのですが、何故か説明書には水洗禁止って書いてあるんですよね。

  • @da64v62
    @da64v62 2 года назад +2

    アハハ。凄いなあ。この動画を見ていると。何だかやっぱり道具は大事にだよねえ。職人たるものやっぱ道具の使い方もだけど。その手入れ&メンテナンスも大事だよね。

  • @Silverstein1883
    @Silverstein1883 4 года назад +2

    ずっと錆だと思ってました。ヤニなんですか。さっそく、ヤニ取りやってみます!

    • @seijuen
      @seijuen  4 года назад +1

      ヤニが付いたままだと錆びやすくなりますので保管時はお手入れしてあげるのが良いと思います♪

  • @yuten3
    @yuten3 4 года назад +2

    こうやって手入れした方がいいんですね。今まで使用後はチェーンソーのオイルを塗って終わりにしちゃってました。

    • @seijuen
      @seijuen  4 года назад +2

      ヤニや樹液を除去してあげることで切れ味を保ち錆の予防になると思います♪

  • @宮下和明-o7b
    @宮下和明-o7b 2 года назад +1

    本来は、歯をばらして、清掃したいところですね、歯が特殊鋼なので、ダイヤモンドやすりでもとげないかもね?

  • @宮下和明-o7b
    @宮下和明-o7b 2 года назад +1

    よく道具で、使用時間よりメンテナンスに、時間のかかる機種もありますね、古くなるともッと大変ですね?

  • @ヒロ-q5i
    @ヒロ-q5i 2 года назад +3

    私は30年以上前にマキタ製ヘッジトリマUH3000を購入し、貝塚イブキの生垣の剪定に使っていました。修理しながら使っていましたが、ついに替え刃が購入不可能に!まだ動くのに歯が購入出来ずに廃棄は残念。やむなく現行型MUH3502を購入しました。私はエンジンオイルを歯に塗って使用しています。エアコンプレッサーで水を飛ばせる場合は水洗いも良いと思いますが、一般家庭ではどうしても隙間に水が残るので洗わない方が良いのでは?
    撮影前にトリマの上下歯を重ならない様にする一手間があったと思いますが、出来ればそこも動画にすれば親切だったと思います。

  • @H036
    @H036 2 года назад +2

    私は、使用したら必ずその日の終わりに、中性洗剤と水で洗い、水を拭き・シリコンスプレー・オイルスプレー・グリススプレーして、可動させ最後に、余分なグリスを拭き上げます。
    アルスも持って居ますが、使用する程頑固な汚れは、着いて居ません。手鋸なんか、2丁を同じ物を持ち、一丁使用して居る間、もう一丁はペットボトル改造バケツに水を入れ放り込んで居ます。

  • @ほけかんほけかん
    @ほけかんほけかん 4 года назад +2

    カイヅカイブキを剪定する時、ヘッジトリマを利用することがありますが、意外と太い枝が隠れている時があって、刃の間に挟み込んだり、刃が傷んだりと最悪です。また、ヒノキの仲間なので、ヤニもすごい。やはり、トリマ剪定が向かないものもあるんでしょうか?

    • @seijuen
      @seijuen  4 года назад +1

      基本的には太めの枝にヘッジトリマーは向いていないと思います♪毎年刈り込んでいるものや細かい枝葉を刈り込むときは気持ちよく使えます♪太い枝がある場合は鋏で取り除いたりと併用しながら使っております♪

    • @ほけかんほけかん
      @ほけかんほけかん 4 года назад +1

      清樹園チャンネル さん  返信有り難うございます。葉先を整える時にトリマを使うようにします。

  • @5338angel
    @5338angel Год назад +1

    트리머 청소및 관리요령 잘 보았습니다.

  • @現役格闘家-l2n
    @現役格闘家-l2n Год назад +1

    自分は手間と時間がもったいないので3回くらい使ったら刃新品に取り替えちゃいます
    金は持ってるので

  • @dahlia5140
    @dahlia5140 10 месяцев назад

    錆びるから水洗いするなってマニュアルにあったから水洗いせずに来たけど、コンプレッサーかー