キャリイのリアガラスを開閉式に改造する!【軽トラカスタム】(CARRY/DA63T)[ゆうTV/YouTV]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 19

  • @ザビエル-j1r
    @ザビエル-j1r Год назад +1

    素人感が最高に良い🎉

  • @locationvehicle3601
    @locationvehicle3601 Год назад

    こんばんわ。。。夕食食べ〜酒飲みのー観てます
    やっと修理工場に預けたジムニーが仕上がりましたw7日に取りに行きます!

    • @YouTV
      @YouTV  Год назад +1

      ありがとうございます!
      ジムニー帰ってくるの楽しみですね😊

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q Год назад +1

    高いけど、良いね🙆‍♀️

    • @YouTV
      @YouTV  Год назад +2

      値段は高いですが、満足度も高いです(b'3`*)

  • @小川利英
    @小川利英 Год назад +2

    こんにちは。はじめまして!昔~~~見た事ありますよ!私が子供の頃、親父が会社から乗って来たトラックに付いていました!
    超懐かしいですね~!あると便利ですよね。じゃ、まったね~!

    • @YouTV
      @YouTV  Год назад

      もう少し安かったら僕も買ってたと思います!

  • @ふじなお-l1b
    @ふじなお-l1b Год назад

    軽トラの荷台に箱シェルキャンピングなので、サンバーTT1から5年前にキャリイDA16Tへの新車への入れ替え時にリアガラス交換はしましたね~。
    軽トラのキャブ内にバックやジャンパー等を置いて2名乗車だと狭く邪魔なので、開閉式リアガラスにすると同じ位置にシェルの窓があるのでそこから後ろに投げ込めます。逆に荷台のシェル窓位置にクーラーBOXを置いておくと冷たい飲み物を取れたりも出来ますので便利なんですよね。
    作業は2名でやると早くて楽です。1人でも不可能では無いんですが難易度が上がりますね~(苦笑)
    吸盤式の強力ガラス保持パットなどを使って固定&内側に引っ張っておけば1人でも何とか可能です(ゴム枠をドライヤーで温めて柔らかくしておくと作業が格段に楽になります)
    落としたらガラスが割れるので…スリルを求めたい方と根性を試したい方以外にはあまりお勧めできないかも? 2人いれば初めてでも何とか説明書通りに出来ると思います。
    動画を見て懐かしく思い出しましたっ、開かないリアガラスの事は、新車入庫時に即入れ替えてしまったので当たり前のように使っていて忘れてましたw

    • @YouTV
      @YouTV  Год назад +1

      使い方も色々あって面白いですね!
      換気だけじゃなく、色々楽しめそう(^_^)

  • @田所建装
    @田所建装 Месяц назад

    お疲れ様それはどこでかいました?俺はジャンボのダイハツに乗ってます、それと一緒のありますか?

    • @YouTV
      @YouTV  Месяц назад

      適合については僕には分かりませんが、買ったのは楽天ですよ。
      一度探してみてください。

  • @ヨロシク-n4h
    @ヨロシク-n4h 3 месяца назад

    これ付けたら横から入った風が後ろに抜けてさぞかし涼しいのだろうと思ってワクワクして付けたけど、
    実際は、外気に引っ張られて左右から空気が抜けて車内の気圧が下がり、
    新しく付けた後ろの窓から車内に空気が入って来るって思ったのと違う働きで少しガッカリ。
    後ろ閉めた方が顔に風が当たり涼しく感じます。
    タバコ吸う人には、効率よく換気出来て良いのかも。
    取り付ける時は、窓を開けた状態でやれば一人で楽勝ですよ。

    • @YouTV
      @YouTV  3 месяца назад

      この位置の窓は風が巻き込むので逆に入ってきますよね。
      ホンダのS660に乗った事ありますが、後ろの窓開けると同じように風が入ってくる感じでした。

  • @千葉勝己-t9d
    @千葉勝己-t9d Год назад

    今回は、ダンプに開閉式リアガラスを取り付けます。(DA63Tキャリイのみ)

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 6 месяцев назад

    これ欲しいけど値段がバカ高くて手が出ないんですよねえ。
    自作した方が安そう。

    • @YouTV
      @YouTV  6 месяцев назад +1

      確かに少し高いですが、これとてもいいです。
      最近は前より値段上がってるのかな?

  • @こういち-z7j
    @こういち-z7j Год назад +1

    家のライトエースのトラック新車から付いていたが使えない明けて走ればやかましいし開かずの窓

    • @YouTV
      @YouTV  Год назад

      窓開けて走るの好きじゃない人にとってはいらないパーツかもですね(^_^;)

  • @男たかクルー
    @男たかクルー 6 месяцев назад

    グズグズ感ぱねー