離婚経験のある「うつ病当事者系YouTuberのぱじゃまさん」に離婚について話してみた※一部暗い話があります。(憶測と主観で語っていますbyぱじゃま)
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ぱじゃまさん⇩チャンネル登録よろしくね🐹
/ @pajyamamh
※動画の一部に憶測と主観で語っている所があります。
離婚してしょんぼりしていたところ
うつ病当事者系RUclipsrの「ぱじゃま」さんに
コラボのお誘いを受けました。
ぱじゃまさんは一度離婚経験があり
精神疾患も「うつ病」があるので
離婚についてお話を伺ってみました。
ぱじゃまさんに話せて、僕は少し楽になりました。
RUclipsをやってるだけあって、考えがまとまっていて、
更に、同じ精神疾患持ち(発達障害と鬱病の違いはありますが)
であるため、安心して話すことができました。
ぱじゃまさん、本当にありがとうございました🐹
ぱじゃまさんのtwitter
/ pajyamamh
リョーハムのtwitter
/ ryohamu_adhdasd
モエタンのtwitter
/ moekiwi
リョーハムさんもパジャマさんも優しいですね。勉強になりました。
私は、うつ病ではありませんが、生理前になると脳のホルモンの影響で情緒不安定になってしまって、普段は気にならない事に、イラッとしたり、焦りを感じたり、悲しくなります。
離婚はしていませんが、大切な人ほど傷つけてしまって、自分も苦しくなります。自分でもどうしたらいいのかわからなくなります。
相手を責めるのではなく、「病気がそうさせている」とモエタンのことを気遣うリョーハムさんは素敵だと思いました。モエタンとの時間を大切に過ごされてきたように感じました。
パジャマさんのことも、リョーハムさんのことも、モエタンのことも応援しています。
リョーハム🐹さん、ぱじゃまさん✨動画ありがとうございます。
ぱじゃまさんが、リョーハム🐹さんを心配する気持ちがとても暖かくて優しい気持ちになれました。
ぱじゃまさんは、たくさん勉強をして自分と向き合われたのかなと思い、胸熱でした。
私も離婚を言われた側の、離婚経験者です。
初めは辛いと思う気持ちさえ持てず、受け止めきれず、別世界にきたようなショックの日々でした。
離婚しても実は半年くらい会ってました。
まだ好きでしたし、実家が表面上はうまくいってる機能不全家族だったので、それを知っている彼は心配していて友人関係でした。
今は離れていますが、幸せになっていて欲しいです。
ただ今だからこそ、気付いたことがあります。
本当は私が心配なら夫婦として、ずっと側にいて欲しかった。という怒りがありました。見捨てられたような心細さも耐えられませんでした。
一緒にいても、「また好きになってくれるかな?」「どうしたら喜んでくれるかな?」ってソワソワしてしまい、彼と一緒にいると疲れましたし、そんな自分を好きになれませんでした。
ハッキリ言わなくてずるいかもしれないけど、連絡がきても返事を減らしていって離れました。2回も別れたくなかったので。
それを何も言わずに受け入れてくれた事が、彼からの最後の愛情だと思っています。
その後落ち着いてきて、本当の理由はもう確認出来ないけど、彼なりの理由があったことを受け止めれるようになりました。
今好きなのに、嫌いにならなくていいと思います。
リョーハム🐹さんが、これをしたら後から辛くなるかなってわかった時だけ、それをしなければいいと思います。
ゆっくり時間をかけて、リョーハム🐹さんなら大丈夫です。
益田先生もいるし、友人も、見守っている視聴者もいる。
リョーハム🐹さんもモエタンさんも素敵な人です。お互い自分を責めないでね、と勝手ながら願っています🌟
二人とも応援しています。
パジャマさんのご意見は的をついてましたね。一旦離れる、会わない、他の人たちと交流する、時が解決する、これに尽きますよ。
こちらに思いが残っていて友だちになることは残酷なこと。線はすでに引かれているわけですから、またその線を超えられると淡い期待は持たない方がいいと思うのですよ。
今はご自分を大切に思う時。リョーハムさんを大切に思ってくれている人、助けてくれる人、そういった人たちを大切にしてください。
ご自分を傷つけてくる相手の事情まで本来は考える必要はないんですよ。そういった事情はあちらの課題ですから、すでに別れた方の事情をあれこれ考えても傷の癒やしにはならないです。勉強にはなりますけれどね。
まだたった三週間しか経ってないから、すぐにはそんな吹っ切れるわけないですよね。色んな人と話しをしていくうちに、だんだん忘れてる時間が長くなっていきますよ。でも皆さん初恋は完全には忘れないですからね。普段忘れてるんですけれど、思い出の場所とか見たりすれば楽しかったなぁって頭よぎります。でも、ただそれだけ。また会いたいとまでは全くこれっぽっちも思わないもな、いや、むしろ会いたくないな。
記憶が遠のくのが癒しにもなるから、会わずに距離を置く方が回復も早いのではないかなと私は思いますよ。応援してます!
もし私が双極性障害だとしたら…
もし病気のせいで、愛する夫を何度も傷つけ
ツラい思いをさせていることがわかったら…
それを夫から告げられたら…
たぶん、自分から離婚を考えるかもしれませんね。
だって一緒にいることで、愛する夫をますます傷つけてしまいそうだから…
(ちなみに私はうつ病で、現在入院中です)
私にとっては、(家族、前職の人間関係に関する)長期的な悩みに対して、とんでもなく大きなヒントを与えて貰えた動画でした。
リョーハムさん元ご夫婦、ぱじゃまさん元ご夫婦、それぞれのご経験を私の経験と照らし合わせてみたら、共通点が沢山見つかりました。
気付きを下さる話を公開いただいて、本当にありがとうございました。時間はかかりそうだけれど、何だか前進できそうな気がします。
りょうハムさん、この動画今見ました。おんなじ気持ち経験していました。言葉のナイフ。もう人と出会って向き合うのは怖いです。
ぱじゃまさんの元ご主人は私の父みたいです! 家族みんな病みました。子どもさんの為にも離婚できて良かったですね😢
あー。。。
うちは夫が双極症で、暴言や暴力のこととか、病気がそうさせているっていう悲しさとか、どこまで受け入れていけるのかっていう葛藤とか、すごくよくわかる気がします。
「こちらにも悪かったところがあります」って思う気持ちも、とてもよくわかる。わたし、未だに「夫を壊したのは私なんじゃないか」って思うときありますもん。わたし家事もできないし仕事もろくにできないし、すぐ反抗するから😂
今は、夫にも積極的な治療意欲があって、いい先生に恵まれて、環境調整もうまくいってて、そして本当に運が良いことに波はある程度落ち着いていて。
だから一緒にいられるけれど、それって本当に運なんですよね。
どうしても波が落ち着かない人もいて、受け手がどれだけ病気に理解があったって好きな人からとんでもない暴言吐かれることはとてもつらいし、でも本人の、本来の意志と反してひどいこと言っちゃう悲しさも想像するし、だけどどこまでが本人の意志と反するものなのかも、わかんないし。
もう、何が正解なのかよくわかんなくなってきちゃいますよね。
一番こじれていたときは、やっぱり、言われたいろんなこと思い出しちゃいましたね。どこかで真に受けちゃうというか、真に受けざるを得ないようなこと言ってくるのよこれがまた!(笑)
それが、人生で初めて付き合って人生で初めて結婚した人の口から出てくるんだから、そりゃつらいですよ(私も、夫は人生初の彼氏です)
自分が悪いとか思っちゃだめですよ、でもモエタンさんが悪いわけでもない。「病気って本当に悲しいね」以上でも以下でもない!
リョーハムさんのチャンネルでこんな感じのゆるい対談コラボ動画をもっと観れると良いなと思いました!
ありがとうございます🥺
また🐹着るようになったみたいでとりあえず安心はした
ぱじゃまさんありがとございます😊
私も離婚する時、した後もずっと苦しめられた印象しかなかったです
15年経ってやっと
「あーそんなこともあったね」って思えるようになりました
離婚は両成敗。
どちらにも非があるしどちらかだけ悪いものではない
急がなくていいよ
解説、まとめ、しなくていいよ
日常を配信してみんなと交流する時間をかさねていきましょう、リョーハムさん❤
ぱじゃまさん、優しい!
そして、とても心強い!🥺🙏✨
リョーハムさんに真っ先にコラボの声をおかけになったぱじゃまさんの優しさを、胸に熱く感じました🥺🔥💓
やはり、持っている病気は違えど精神疾患当事者同士、とてもためになるコラボでした👏👏👏🥲
リョーハムさんも、ぱじゃまさんも、人生の大きな変化について話すことは本当に辛い中、真剣に向き合って話してくれてありがとうございます🙏✨
改めて尊敬✨🥺
リスペクト❤
やはり、経験した者同士でわかり会えることって、沢山あるし、貴重なお話だと思いました🙏
はぁー、上野ZOOいいですよね(笑)🤭🐼🌸
ちょうど時期で屋台もあって、楽しそうでしたね😋🍌🍫
どんどん、色んな人とのお話で聞いたこと、もっといろんな気づきや発見をしたことを教えてほしいです!😄
これからも同じ当事者目線での動画、楽しみにしてます🍀😊
お互い自分の心のなかに溜まったものを吐き出せてスッキリした部分があれば良いですね。
結婚も離婚も経験ないけれど、いいお話聞けてよかったです。ありがとうございました😊
同じ離婚経験者です。共感出来ました。有り難う御座います。
自分を傷つけた人から離れて距離を取り、忘れることも一種の許しと思う。
ぱじゃまちゃーんかわいいねぇ❤
同性の私でも好きになってしまう😍私19歳でデキ婚して20歳と22歳で娘産みそれから旦那の束縛に苦しみ離婚届け出してもビリビリに破かれしんどくて💦💦💦元カレの事を言われ続けたりしんどかった😭😭😭
結婚して24年経つけどフラッシュバックする😭ぱじゃまちゃんもいっぱい苦しんだよね😭
リョーハムさんも無理せず頑張って!!!
リョーハムさん、パジャマさんとのお話を拝見させていただいて、同じ経験を持つ人との対話の必要性をとても感じました。
リョーハムさんがパジャマさんとお話していく中で、リョーハムさんの心の声が言語化されている事をとても感じたからです。
リョーハムさんの気持ちが、視聴者さんにとても伝わったのではないかと感じました。
リョーハムさん、そしてパジャマさん、感動する動画をありがとうございました(*^^*)
リョーハムさん、今の今まで、失礼ながら知らなかった、RUclipsrぱじゃまさんの事を紹介してくださり、有難うございました🙏
私のフィルターによる記憶違いのところもあるかも知れませんが・・・
もえたんも、ご自身の動画で「わずか2年の結婚生活だったけど、次に生まれて来ても、リョーハムさんとの出逢いを選びたい」「リョーハムさんがいたから、リョーハムさんと暮らした時間も含めて、現在の自分なんだ・・・」と、涙をこらえて、両手で顔を隠しながら「振り返り」をしていたのが、切なく思えるのと同時に、もえたんが、リョーハムさんという「かけがえのない伴侶」との出逢いと別れという「両極端」の経験を踏まえ、「双極性障害の自分自身」を「丸ごと」受け入れようとしていて、たまらなく愛おしかったです🥹
ぱじゃまさん美人!!マスク取ったら、更に美人だった!!
確かにフラッシュバックは続きますねぇ。時間薬が必要ですね
え?!ぱじゃまさん?!
感激です😭👏✨✨
精神科医と心理学者の会話みたいですね。
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心ですね!その境地になるのはやっぱ時間が必要ですよね
抗うつ剤飲んでると、落ちた桜の花びらが紫色に見えて、ドラッグストアに入ったときみたいにくらくらします。
離婚手続きしてます。書類が・・・何度も書き間違えて凹む。
嫁さんは脳みそ筋肉なので、話が合わない。
なるべく合わせて「暖簾に腕押し」とか「糠に釘」とか言われてたけど、まれに爆発して文句言い返したら嫁さん過呼吸になってました。
離婚より失恋の方がきつかったかな・・・
言葉で刺されても、こんにゃくみたいだったのかな?自分の場合は。
嫁さんに対しては言葉のナイフを投げたことはない気がする。あるのは爆弾の爆発みたいな(;^_^A
リョーハムさんに会いたい!❤
私は、ASD当事者です。
りょーハムさん離婚したんだ、仲良さそううに見えたけど。
パジャマさんのお話の内容が、まさに私の旦那と同じです。びっくり(@_@;)しました。やはりカサンドラ症候群なのかと再認識してしまいます。
相変わらず、俺様思考のジャイアン気質な旦那は私のような発達障害者とは上手くいきようが無いのか?
不安を感じます。モラハラ、言葉の暴力、土佐犬、お金の心配から、自身の仕事の問題などが原因で、鬱になったことが思いだされ、つらくなります。また同じことになるのでは?
いつも経済的な問題から、喧嘩、モラハラ、暴力があります。
りょーはむさん、今も、A型作業所で働いているのですか?