Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これぞフォークの王様、吉田拓郎圧巻のギター&ハーモニカによる弾き語り。
拓郎さんの全盛期の時代…いや今でもこれからもずっと永遠に全盛期…拓郎節に終わりなんて無いですね👍
拓郎さん❤❤初期の作品🎉🎉素敵です💓💓
中学2年で、初めて聴いて、驚き、そして、好きになりました♪あれから、50年、今だに聴いてます♪
拓郎さん💕💕💕もう会うことが、出来ないんですね❗️だもこうして、ユウチュウブとかで、見られて、嬉しいです🎉🎉
自分の親父世代だけど拓郎さんの歌声やギターの弾き方がめっちゃ好きです。りんご、J-45で練習してたらなんでこんなに音が違うのかと思ったら半音下げやったんですね。とは言え半音下げてセラミックサドルにかえたとて拓郎さんや石川鷹彦さんの音は出せない!てかあんな簡単なコードやのにあの複雑な音は手元見ても耳で何度聴いても唯一無二ですね🎵アップされた映像、初めて観て鳥肌たったんで当時、生でリアルに観た人が羨ましい限りです♪何度も何度も聴いてギターで真似たいしハーモニカも欲しくなっちゃいました^_^
この詞 のような シチュエーションに憧れて いました
これです!これ、これが聞きたくて拓郎のコンサートへ、足を運びました!2部制で2部が、弾き語りとmcの満載でした!ラストは必ず、盛り上げてくれたもんな~47年ファンやってて、幸せでした!
歳の離れた姉が大ファンで、セブンスターズショーを、当時カセットテープに録音して聴いた世代です。どんなにすごいミュージシャンだったかは、私より姉が知っている。日常をてらいなく、時に叫ぶように唄う。こういう演奏をする人は他にいないです。
こんなライブこそが、感動と興奮そのものなんだ‼️
これとかドームのロンリーストリートキャフェとか、誰にも真似できない弾き語りをするよね、拓郎って。フォークと呼ぶのもためらわれる迫力。
ALONEツアーでリンゴの弾き語りを聞いた。あれから何年たっただろうか。今だにあの時の感動を事を覚えている。これが歌なのだろう。
このバージョンの「リンゴ」を初めて目の当たりにしたのは1978年「大いなるツアー」でした あの日、この唄と「制服」の弾き語りに出会い、私の人生は変えられてしまいました!
声が何とも好きでした。😍
かっこいい曲だなぁ惚れ惚れしちゃう
Rock魂の塊‼️そして何気ない日常の歌を歌い上げる!全てがオリジナルの時代‼️
このライブに参加出来てた私は幸せ者です
この時のライブは最高にシビレました‼️高円寺からリンゴ、襟裳岬からリンゴへ戻る。やはり拓郎さんはセンスの塊ですね(^^)拓郎さんと、今は亡き加川良さんは僕の中のスーパースターです‼️一緒に酒を飲んだ日を思い出します(^^)
『元気です』よりいつか弾けたらと思ってます😅湧き出すものがあります✨
大昔、高校生だった頃、渋谷ジャンジャンで、2メートルの至近距離で聴かせてもらいました・・・
なんでこんな映像がぁぁ、最高。ありがとう。
最高 とってもいい歌ですね 4:50
カッコいい!すごい迫力。すごい切れ味。
曲も素敵だし、拓郎さん超カッチョいい!!
伝説ですねー。
こんな、リンゴ、初めて聴きました❗
これが拓郎なんです❗️
拓郎さん❣️やっぱり、ステキ❣️
深夜放送で流してくれた、帰れコール時代のライブ版りんご忘れられないです
アップロードありがとうございます。昔ステージで聞いたリンゴはまさにこれですね。「元気です」に収録されたリンゴはあまりにあっさりしていて拍子抜けしてしまいました。
これぞ拓郎!
かっこよすぎ!
今から26年前、神戸国際会館での拓郎さんライブでの「リンゴ」は正にこんな感じでした。「ギター1本勝負」(90分)と言う感じで、昔のギターとハーモニカだけのスタイルで演奏され、もの凄い迫力でした😎
それ俺もいましたよ!神戸帽子かぶってましたよね
今から思えば…神戸国際会館へこのコンサートを観に行かなかったことをちょっぴり後悔しています😅
神です
今から40年前一年間入院した。病院に年上の看護婦さんが入院してきた。やっぱり拓郎が好きな人だった。その頃、新宿の、今はティファニーになっているビルの隣にレコード屋さんがあって、 ともだちpart2 というライブ版がカセットで売っていて、それを買ってあったのを彼女に貸してあげた。まもなく彼女は誤診だったことがわかり退院していった。テープは戻って来なかった。
正にニューミュージック界のレジェンドですね✨
かっこいいねl
90年武道館、リアルで見ていました。あれから、時間が経ちましたが、鳥肌が立つ感覚は今も同じです😂
昔高校生の頃聞いて変な歌だと思ったけど今聞くと何故か懐かしいね❤
Guiter一本でステージやる勇気ないんですよ・・・と今彼は嘯いてるね。でも一人自宅でやってんだろうな。嘯く時の彼の顔を見るたびコノヤローって感じるよ。投稿ありがとう
いいです、やはり、たくろう、
偉大
最後の切り取り方がしびれる!!!
このときの武道館生で見て度肝を抜かれました。途中襟裳岬に変わりますよね。(^^)
全てが圧巻です!鳥肌が立ちますいつか、歌ってみたいです
この映像初めてみたときの衝撃は今でも覚えています。また観れるとは。ありがたいです。今では長渕剛くらいですかね。引き継いでくれてるのは。ありがとうございました。
止めてくれ 長渕なんぞと
1989年〜1990年にかけてのツアーだったというのが肝で'1980年代の総括"的な意味合いもありこのツアーの本編最後に『人間なんて』を久々にやっていますが!アレンジがアーバンなAORアレンジでかつて観客を熱狂させたものとは程遠い歌詞に書き換えられ言わば観客が肩透かしを食らった'直後"アンコールの手拍子の中アコースティックギターと椅子が運ばれた瞬間観客のどよめきはすごかったそして拓郎が『このかたちになると色んな感慨が』とか言いながら『今日までそして明日から』『ハイライト』(歌詞が変わってた)『高円寺』からメドレーでこの『リンゴ』ミディアムでメロウな『人間なんて』の"これじゃない感"を"これぞ拓郎"の弾き語りで見事にひっくり返してくれたからこのアンコールの弾き語りは伝説なのですよ今聴いてもこういう演奏は拓郎が世界一うまいと思います
好き
りんご🎵カッコイイわ~
拓郎さんがYAMAHA L-53を使っているとは…イイ音してるなーと思ったら、マイクで生音を拾っているんですね。
このスタイルが間違いなく あの「時代」と「文化」を 造った
拓郎がなぜ売れたかわかるアングラフォークでもここまでやるんだもの
これはNHKで放送したものですね。あの日は台風の影響で放送時間が変更され、途中からVHSに録画するハメになりました。
小学生の時に聞いた 愛川欽也がパーソナリティーだった番組の音源に似ている!
長渕剛が影響されてるのが分かる
あのペチペチいうスリーフィンガーは石川鷹彦が弾いてたんか
ギターはスリーフィンガーではなく、ストローク奏法とブルースハープによる「リンゴ」、ライブならではですね。
リンゴ、LPの12弦ギターにはぶったまげたな当時、
長渕剛ファンだけど剛はすごく影響されたんだろうな巡恋歌みたい
長渕さんは拓郎さんに憧れていたんですよ
@@佐々木美恵子-b1n わかった上で言ってんじゃない?
吉田拓郎に憧れた世の男性達どのくらいいるのだろうか??
我が青春の純情。 そして、真っ赤なリンゴ、彼女はリンゴその物! 未知の領域への、憧れ、男の生、 次第に汚れて行く哀れ! この🍎は、正に、今の🌐を表している。
もう一人、誰かギターを弾いているような気がしますが・・・。
迫力凄すぎ 怒鳴るような顔と歌い方 こわいくらいに
エピック
毛が 長かった頃のが いいねヘアスタイルが いいというわけでは ないけど、
だって今は毛がないんだから仕方ない。
拓郎は76歳になった今でも髪の毛はありますよ〜!この映像はライオン丸時代終盤の拓郎ですね。
伝説とは??
珍しくマーティン系のギターを弾いている。ハーモニカはほとんどアドリブだろう。途中からコードチェンジしてブルースコードを使うけど2番でもとのコードに戻している。カッティングも単純明快である。良くも悪くも昭和の臭いのプンプンする曲、歌唱、演奏で現代の若者には通用しないだろう。このキーでもボーカルが務まった時代の懐かしい曲だ。現代の歌のキーだと5フレぐらいにカポが必要だろう。
僕は Em G Am B7だと 思ってました
これぞフォークの王様、吉田拓郎圧巻のギター&ハーモニカによる弾き語り。
拓郎さんの全盛期の時代…いや今でもこれからもずっと永遠に全盛期…拓郎節に終わりなんて無いですね👍
拓郎さん❤❤初期の作品🎉🎉素敵です💓💓
中学2年で、初めて聴いて、驚き、そして、好きになりました♪あれから、50年、今だに聴いてます♪
拓郎さん💕💕💕もう会うことが、出来ないんですね❗️だもこうして、ユウチュウブとかで、見られて、嬉しいです🎉🎉
自分の親父世代だけど拓郎さんの歌声やギターの弾き方がめっちゃ好きです。りんご、J-45で練習してたらなんでこんなに音が違うのかと思ったら半音下げやったんですね。とは言え半音下げてセラミックサドルにかえたとて拓郎さんや石川鷹彦さんの音は出せない!てかあんな簡単なコードやのにあの複雑な音は手元見ても耳で何度聴いても唯一無二ですね🎵
アップされた映像、初めて観て鳥肌たったんで当時、生でリアルに観た人が羨ましい限りです♪
何度も何度も聴いてギターで真似たいしハーモニカも欲しくなっちゃいました^_^
この詞 のような シチュエーションに憧れて いました
これです!これ、これが聞きたくて拓郎のコンサートへ、足を運びました!2部制で2部が、弾き語りとmcの満載でした!ラストは必ず、盛り上げてくれたもんな~47年ファンやってて、幸せでした!
歳の離れた姉が大ファンで、セブンスターズショーを、当時カセットテープに録音して聴いた世代です。どんなにすごいミュージシャンだったかは、私より姉が知っている。日常をてらいなく、時に叫ぶように唄う。こういう演奏をする人は他にいないです。
こんなライブこそが、感動と興奮そのものなんだ‼️
これとかドームのロンリーストリートキャフェとか、誰にも真似できない弾き語りをするよね、拓郎って。フォークと呼ぶのもためらわれる迫力。
ALONEツアーでリンゴの弾き語りを聞いた。あれから何年たっただろうか。今だにあの時の感動を事を覚えている。これが歌なのだろう。
このバージョンの「リンゴ」を初めて目の当たりにしたのは1978年「大いなるツアー」でした あの日、この唄と「制服」の弾き語りに出会い、私の人生は変えられてしまいました!
声が何とも好きでした。😍
かっこいい曲だなぁ
惚れ惚れしちゃう
Rock魂の塊‼️そして何気ない日常の歌を歌い上げる!全てがオリジナルの時代‼️
このライブに参加出来てた私は幸せ者です
この時のライブは最高にシビレました‼️高円寺からリンゴ、襟裳岬からリンゴへ戻る。やはり拓郎さんはセンスの塊ですね(^^)
拓郎さんと、今は亡き加川良さんは僕の中のスーパースターです‼️
一緒に酒を飲んだ日を思い出します(^^)
『元気です』よりいつか弾けたらと思ってます😅
湧き出すものがあります✨
大昔、高校生だった頃、渋谷ジャンジャンで、2メートルの至近距離で聴かせてもらいました・・・
なんでこんな映像がぁぁ、最高。
ありがとう。
最高 とってもいい歌ですね 4:50
カッコいい!
すごい迫力。
すごい切れ味。
曲も素敵だし、拓郎さん超カッチョいい!!
伝説ですねー。
こんな、リンゴ、初めて聴きました❗
これが拓郎なんです❗️
拓郎さん❣️やっぱり、ステキ❣️
深夜放送で流してくれた、帰れコール時代のライブ版りんご忘れられないです
アップロードありがとうございます。昔ステージで聞いたリンゴはまさにこれですね。「元気です」に収録されたリンゴはあまりにあっさりしていて拍子抜けしてしまいました。
これぞ拓郎!
かっこよすぎ!
今から26年前、神戸国際会館での拓郎さんライブでの「リンゴ」は正に
こんな感じでした。「ギター1本勝負」(90分)と言う感じで、昔のギターと
ハーモニカだけのスタイルで演奏され、もの凄い迫力でした😎
それ俺もいましたよ!神戸
帽子かぶってましたよね
今から思えば…
神戸国際会館へこのコンサートを
観に行かなかったことを
ちょっぴり後悔しています😅
神です
今から40年前一年間入院した。病院に年上の看護婦さんが入院してきた。やっぱり拓郎が好きな人だった。その頃、新宿の、今はティファニーになっているビルの隣にレコード屋さんがあって、 ともだちpart2 というライブ版がカセットで売っていて、それを買ってあったのを彼女に貸してあげた。まもなく彼女は誤診だったことがわかり退院していった。テープは戻って来なかった。
正にニューミュージック界の
レジェンドですね✨
かっこいいねl
90年武道館、リアルで見ていました。あれから、時間が経ちましたが、鳥肌が立つ感覚は今も同じです😂
昔高校生の頃聞いて変な歌だと思ったけど今聞くと何故か懐かしいね❤
Guiter一本でステージやる勇気ないんですよ・・・と今彼は嘯いてるね。でも一人自宅でやってんだろうな。嘯く時の彼の顔を見るたびコノヤローって感じるよ。投稿ありがとう
いいです、やはり、たくろう、
偉大
最後の切り取り方がしびれる!!!
このときの武道館生で見て度肝を抜かれました。途中襟裳岬に変わりますよね。(^^)
全てが圧巻です!
鳥肌が立ちます
いつか、歌ってみたいです
この映像初めてみたときの衝撃は今でも覚えています。
また観れるとは。ありがたいです。
今では長渕剛くらいですかね。引き継いでくれてるのは。
ありがとうございました。
止めてくれ 長渕なんぞと
1989年〜1990年にかけてのツアーだった
というのが肝で
'1980年代の総括"的な意味合いもあり
このツアーの本編最後に
『人間なんて』を久々にやっています
が!アレンジがアーバンなAORアレンジで
かつて観客を熱狂させたものとは程遠い歌詞に書き換えられ
言わば観客が肩透かしを食らった'直後"
アンコールの手拍子の中
アコースティックギターと椅子が運ばれた瞬間
観客のどよめきはすごかった
そして拓郎が
『このかたちになると色んな感慨が』
とか言いながら
『今日までそして明日から』
『ハイライト』(歌詞が変わってた)
『高円寺』からメドレーでこの『リンゴ』
ミディアムでメロウな『人間なんて』の"これじゃない感"を
"これぞ拓郎"の弾き語りで見事にひっくり返してくれたから
このアンコールの弾き語りは伝説なのですよ
今聴いても
こういう演奏は拓郎が世界一うまいと思います
好き
りんご🎵
カッコイイわ~
拓郎さんがYAMAHA L-53を使っているとは…イイ音してるなーと思ったら、マイクで生音を拾っているんですね。
このスタイルが間違いなく あの「時代」と「文化」を 造った
拓郎がなぜ売れたかわかる
アングラフォークでもここまでやるんだもの
これはNHKで放送したものですね。あの日は台風の影響で放送時間が変更され、途中からVHSに録画するハメになりました。
小学生の時に聞いた 愛川欽也がパーソナリティーだった番組の音源に似ている!
長渕剛が影響されてるのが分かる
あのペチペチいうスリーフィンガーは石川鷹彦が弾いてたんか
ギターはスリーフィンガーではなく、ストローク奏法とブルースハープによる「リンゴ」、ライブならではですね。
リンゴ、LPの12弦ギターにはぶったまげたな当時、
長渕剛ファンだけど
剛はすごく影響されたんだろうな
巡恋歌みたい
長渕さんは拓郎さんに憧れていたんですよ
@@佐々木美恵子-b1n わかった上で言ってんじゃない?
吉田拓郎に憧れた世の男性達
どのくらいいるのだろうか??
我が青春の純情。
そして、真っ赤なリンゴ、彼女はリンゴその物!
未知の領域への、憧れ、男の生、
次第に汚れて行く哀れ!
この🍎は、正に、今の🌐を表している。
もう一人、誰かギターを弾いているような気がしますが・・・。
迫力凄すぎ 怒鳴るような顔と歌い方 こわいくらいに
エピック
毛が 長かった頃のが いいね
ヘアスタイルが いいというわけでは ないけど、
だって今は毛がないんだから仕方ない。
拓郎は76歳になった今でも髪の毛はありますよ〜!
この映像はライオン丸時代終盤の
拓郎ですね。
伝説とは??
珍しくマーティン系のギターを弾いている。ハーモニカはほとんどアドリブだろう。途中からコードチェンジしてブルースコードを使うけど2番でもとのコードに戻している。カッティングも単純明快である。良くも悪くも昭和の臭いのプンプンする曲、歌唱、演奏で現代の若者には通用しないだろう。このキーでもボーカルが務まった時代の懐かしい曲だ。現代の歌のキーだと5フレぐらいにカポが必要だろう。
僕は Em G Am B7
だと 思ってました