Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3:00 「帰りました、アンクです」笑顔と吐息がかっこいい!ていうかかわいいです(変態かな笑
なんか見直したら一番上のコメントなのにグッド👍押してない!と思ったら自分のコメントだった(笑)
エイジ『おかえり、アンク』(笑)
五年経ってもここまで再現出来る、三浦涼介現在30歳、時が止まったかのごとくそのまま、メイクこの派手なヘアースタイル本当に同じ人間なのかと思うくらい美しい。
もはや主役ライダーと同格の扱い
アンクみたいに本当は敵側の存在だけど味方に付いた存在って他のシリーズにもおるん?
@@ハウルの動かない城 他シリーズで敵から味方になったのは電王のイマジン〔敵〕達だったり仮面ライダードライブのチェイスなどがいますよ。
鎧武のミッチは味方から敵になって味方に戻る
@@bz2362 それは伊達さんバースの立ち位置な気が。
@@ハウルの動かない城 伊達さんはお金が必要だったからね。
この人、顔もカッコいいけど声が何より好きだわ。下品な言葉使いもこの声だから好きになれた
最初は渡部秀さんて言ってるのが後半で秀くんになってるの好き
d d 仲良い感じしますよね〜
またアンクの「映司!」が聞けるのは凄く嬉しい!
オエージ!
Erzsébet Báthory アンク!
「映司!」やない「オエージ!!!!」
オエージ、いいね👍😏😂
キッズゴッド いや、そんなのみんな分かってるやろ分かってる上でのネタやろ
アンクの出演は安っぽくならないように物語の設定から構築しないといけないから大変だけどその分以上に感動出来るんだよね。
たまにテレビとかで一般の人が有名人にあって泣いてたりするの見るけど、この格好のままで出会ったら100%泣く自信あるわ
心なしか劇中のアンクが嬉しそうに笑っているように思える
オーズ始まったばっかの時は仲悪かったのに段々仲良くなって、今はお互いにヤンデレ彼女ばりの関係になってるの好き
この格好で敬語だと違和感を感じる
これ刑事さんの方じゃね?ってなりますよね
@@bluestream9270 まぁ刑事はでないから
@@sy-rh2cg ?
刑事ではないって事じゃなくてアンク憑依前の姿はこの映画で出ないよってことだろ?
この流れすこ
秀くんが三浦くんを誘ったっていうのが本当にリアルなアンクと映司みたいな関係ですね(^^)平成ジェネレーションズFINALと明日のCSMオーズドライバー受注楽しみ!
むしろ若返ってる説。
アンク最高過ぎて、劇場の子どもたち差し置いてめっちゃ泣いてた(笑)最後の最後に食べれないで終わったアイス食べれてよかったね、、、
ほんとの声もっと高いのに、低く作っててかっこいいかわいい
Da-aya 誰の事?
@@カリーヨズラ アンク
エビ あーね
当時とまったく変わらないカッコ良さ。今でもアンク大好きだわ
秀君が涼介さんにオファー出してなかったら、一緒に焼肉食ってなかったら映司一人の復活だったんだなぁ
和田メビウス ???「夜は焼肉っしょおおおお!!」
檀黎斗《ジン》 万丈(赤楚)「佐藤太郎ちゃうやろ」
ヨルヤキニックw
@@関クレ お主さてはレドルさん好きだな?
紅しゃけ いっぱいちゅきぃ
ほんとうに綺麗な、というか美しいわ三浦涼介さんアンク
ちゃーですた 他に誰もいねーだろwwwwww頭悪いね
Яks AT なぜか喧嘩腰で草
Яks AT またガキが沸いてる
Яks AT なんかここら辺にガキいるって聞いたけど知ってる?
@@mota987 ここだよ
主役を食っていたよアンクと映司は(笑)完全にふたりの世界でとても幸せな映画でした。再びの感動をありがとう!
平成二期の主役ライダーでオーズが好き最終回を思い出させるシーンがありました。二人の絡み、久々に観れて感動
ox ありましたねあれは思わず泣きました
ox 私も万丈の時から既にうわぁぁぁ。ってもう 言葉に出来んかったです
パラド 今クローズに夢中!!映司が万丈にそのいつかわかるよと言った所、良かったですね。
227 MK 他にも思い出させるシーンがありましたね!!
俺の欲しかった力、どこまでも届く俺の手。それって、こうやれば手に入ったんだ。
アンクおかしいだろwいつになったら老けるんだよw若すぎやそれにしても今回アンクが出るのは弦太郎と同じくらいビックリした
ほんと若返ってるレベルだよな
ホントに変わらなすぎて一人部屋で絶叫しました😨落ち着きと色気は増してましたが……
三浦くん今いくつ?
@@タイヤ-t6i 三浦涼介は32歳若すぎbyGoogle先生
イケメンやなあ...
7年経ってもオーズは心に残り続ける...
全く老けてないのが羨ましい。モノホンのグリード説
たまご太朗 全く変わってませんよね!
えぐいやろ!
メイクのおかげじゃない?
猫マロ いえ、グリードです( ˙-˙ )
みやたく ソウナンデスネ(^-^)
プライムでオーズ全話見直してるけどキャストがイケメンにハズレ無しだし女の子みんな可愛いしストーリーが深くて一気見。昔見てた時よりいろんなこと考えてみてる。昔見てた時も大人だったはずだけど。笑 大人も楽しい
ラストシーンはヤバかったな、泣けた。アンクもあんな顔が出来るようになったんだな
m k あなた、どこかで見たことが、、
アンクの復活シーンとラストシーンはめっちゃ泣けた!
忍賢 ラストどうなるの?
五代力斗 疑似コアメダルによる奇跡的復活だったので最後は映司にもらったアイスを美味しそうに食べて静かに消滅しました。
忍賢 まじか!やっぱり完全復活できなかったのね!でもアンクボイスのタジャドルコンボ出たんでしょ?
五代力斗 自分もそれを期待しましたが今回タジャドルに使用されたのはアンクの意識が入っていない疑似コアメダル(色も違う)なのでありませんでした。
忍賢 まじかーあれ?グリード化したアンクでたの?
福士蒼汰も佐野岳も三浦涼介もまた出るなんてほんとすごいな
個人的にはその三人よりアンガの田中が出てきたのに驚いた
何故今なおこんなに綺麗なの…。
アンクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!仮面ラジレンジャーの時もお話ししてくれたけど映司と一緒に食事してるってファンとしては嬉しすぎるw予告だと髪のボリューム上がったかもと思ってたけどワイルドでかっこいいなぁ
1㍉も変わってなくてビックリ‼
伊集院光 アンクは童顔だからなぁ
大好きデカパイ たしかに!あとは、クゥオーターだからかな〜(*´∇`*)
むしろ若返ってる気がします
アカン、もう一回オーズ全話観たくなってきた
Tarou Wakayama 分かる(˘ω˘)
全話ダビングした!
channel Paeria うらやましい
少し前からニコ動でやってますよー
ふっふっふ…徹夜で見たらなんと涙腺崩壊だぜぇ…裏切ったときは『テメェ…』ってなったけどアンクやっぱり大好きだわ
オーズの完結編でしょあれは感動したわ
まっっったく変わってないな、、、さすがグリード。今日見に行くけど、楽しみだなぁ
ホワイトゴールド山椒魚 ( ´・ω・`)っハンカチ持っていきな
当時と変わらない三浦(アンク)さん素敵✨
やっぱりアンクカッコいい笑笑けど喋り口調が優しすぎるよ…
今まで色んなライダーを見てきたけど、アンクと映司だけは特別に好き秀君も言ってたけど、映司とアンクは二人で一人すごく尊い存在だから、今回の映画で映司だけじゃなくて二人が復活してくれてよかったあの二人が目を合わせて会話をしてるのを七年ぶりに見れただけで涙が出てきた
この映画最高すぎる。息子と何回も見た。最近でも借りて見てる。みんなかっこよかった〜
泣きながらアイス食ってるシーンで泣きました
泣きながらアイス食ってるシーンで泣いてる貴方を見て泣きました
Terry /てりー 泣きながらアイス食ってるシーンで泣いてる人を見て泣いてる貴方を見て泣きました
アイスを食べる口を見て泣きました
ただの自業自得な変態が紛れ込んでて草
@鬼滅の八重歯【公式】 間違えてアイスじゃなくてアナルぺろぺろしてて泣きました
一度消滅して丸くなって復活したアンクw
それかミラーワールド側のアンク
笑えてくるからやめろw
五回殴られたアンクにアンクっぽさを吸われた説
はにかみながらの「帰りました、アンクです」は泣く。
地声が高いのまじ可愛いからインスタライブ見て欲しい
なんか映画見た人がオーズとフォーゼの絡みが少ないって言ってて『あ、そうなの?』って思いながら映画見に行ったらアンクとの絡みで充分過ぎた
Daito あの、最終回の落ちる所が逆になる所がもう良くて良くて…
Daito タカ!クジャク!コンドル!
Kamen Rider Meteor 世界が危機的状況過ぎて話すどころではなかったのもあるからね…世界の破滅まで30分くらいからゴースト以外は集合したし
Kamen Rider Meteor 決め台詞がごちゃまぜになった時ぐらいですもんねw
Daito めちゃんこあるよ
平成ライダーの中で離すことができない コンビだなぁ
アンクが行儀よく座ってんのめっちゃジワるwww
昨日映画見にいったけど、最後のアンクシーンはとても感動です。これから見に行く人は私的にはそこのシーンオススメです。
あっピー 最後のシーンは、本当にアンクだからこその良さでしたね…!
あっピー どっちの感情を持っていたのかわかんないけど、マジでお別れなのかなって思えて涙に似たものが心の中で溢れた。
あっピー アンクサイコー!
まじで泣いた
アンクのラストシーンは涙腺に来たよちびっ子たちが周りにいる手前涙は我慢したが
ケン ケン 映画終わりに号泣している方もいましたw
俺はボロボロ泣いちゃったわ。1番後ろの席取っておいてよかったw
え?俺隣に子供いても普通に泣いたけど......。
弟と二人で堪えるの辛かったw
今のちびっこアンクに何があったのか知ってるのかなぁ
紹介映像で名前が出るのは全員ライダーなのにアンクだけ名前が出ていて愛されていると思った。
オーズのパートはずっと涙腺崩壊な状態でした。感動をありがとう😊
平ジェネFINALの脚本は本当に感動
オーズ関連の話は泣きそうになった…
えいじ おれは泣いたぞ
えいじ 叫びたかったですよ…!映画館なので自重しましたが
キャプテンアメリカ 泣きたかったけど人いたから泣くの我慢したよ…
紅蓮螺巌 僕もです
えいじ アンクが出ただけで感動したわ!
ある意味弦太朗以上のサプライズ。映画まだ観られてないけど、楽しみで仕方ない。
フリスク和牛 ( ´・ω・`)っハンカチ持っていきな
フリスク和牛 ハンカチ持っていき
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪持ってく
渡部君への愛すごい伝わるな...
このメイクと髪型が似合う人ってなかなかいないよね。ほんと小顔で美形で羨ましいです。
落ち着いてるなぁ...
アンクまるで年を取っていないようだ😵
あかつき. ch 逆に若返ってるぞ…流石グリード!
あかつき. ch グリードだからねw
むしろ綺麗になってる気が、、、
えびかつ ほんそれ笑
映画泣いた
また秀くんとりょんくんコンビが見れるとか嬉しすぎるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アンク生きてる❗
いつ見てもめっちゃイケメン
映画見ました。素直に泣きました。ありがとうございました。
「帰りました、アンクです」 草
オザキシュンヤ アンクらしくないよね❗️でもうれしい😆
柴田真美子 裏の顔
出てくれてありがとうございましたぁ!感動しました( TДT)
やっぱアンクはかっけーわ!
イケメンすぎる!やばいすげーかっこいい
映画でのタジャドルに変身するとき泣けたわ。。。
アンクの復活シーン、感動しましたね!やっぱりオーズはアンクもいないと決まらないですよね!プレバンからもCSM発売決定、おめでとうです!(^^)
DX ゼロアイドライバーD 復活シーンどんなだったか教えてください!!
こーだり 自分で見に行った方がいいよ。すんごい良かったから,,,,
final見たけどアンク出てきた時感動で涙が出たよ
アンクとの声のギャップが改めてすごいよなって思う映司の復活もそうだけど、アンクの復活は予想外だったから嬉しい✨早く観に行かなきゃ…!
変わらず美しいな……
ちゃんと手にアンクの手付けてるの笑ったw
アンクなくして、オーズには、映司は成立しないと思ってて、アンクが投げるメダルキャッチが映司のオーズ変身が成り立たなくなる気がする、あと、映画観賞してて、オートバイアクション見てて、これぞライダーだと鳥肌立ちましたよ。
吉田賢太郎 アンクのメダル投げシーンが進化してて凄かったですね…!
でもメダル 3枚で、完全体?になるのはいただけないっすね〜
アニメイトw まぁ財団Xの模造品だし人格もないから多少はね
竹中十兵衛 アンクを一時的とはいえ復活させるきっかけを作ってくれた財団には正直感謝
なお、ライドベンダーは機動力無さすぎて他のライダーのバイクアクションのときただ走ってるだけの模様
関係無いけど三浦さん確かアンクが消えた回の後に子供から「消えたら困る」って言われた後に鷹メダル貰って泣いた事あるって聞いたけどマ?
マ?
たい焼き通りすがりの マ
パ
最近のコメ大杉
@@user-hirudora 田智和
アンク、待ってました!!
映画見てきました。オーズ好きは涙無しには見られない映画でした…
この髪に憧れてた
ほんと最高でした。ありがとう。
イケメンすぎる
子供の頃、お父さんのファンでした。悪そうで優しい役柄が多くカッコよかったですね。ドラマのタイトル忘れたけど劇中でエースと呼ばれていたのが想い出深いです。
オーズのとこほんとよかったわ!
今日見に行きました。アンク。本当にありがとう。この映画見れて良かった
『今日のぶんのアイス、ちゃんとよこせよ。』で泣いたわ
そらまめ 映司「わーかったよ!ちゃんとやるから!」でしたっけ( 笑 )この会話だけで満たされた感ありました…!
紅蓮螺巌 それですそれです!そこだけ切り取って持って帰りたかった。。。😭
これもまた欲望
アンクが敬語使うのってなんかシュール
イケメンすぎる。
待ってたよ
アンクも一緒に復活してくれて本当に嬉しい!やっぱ映司にはアンクがついていないとな!
アンクかっこいいです
とても最高でした去年の平成ジェネレーションズもよかったけどタジャドルになるときアンクの声来たとき最終回を思い出しました
徹子の部屋出演以来のきれいなアンクで、ニヤニヤがとまりません。
この格好で話してると違和感が...w
壇黎斗神 檀黎斗神だよ木へんですよー
檀黎斗神 直してて草
これから観に行きます!!アンクーーー
彼はお父さんの良いところを継ぎすぎ!!最高だよ!!
映司とアンクはやっぱりセットだよなー
ありがとう…
映司くんと アンクの絡みを見てなんかもう 安心というか… アンクはアンクでアイスよこせっていうし見ててあー変わんねーなーってほっこりしたわww
なんて美少年だ♡
ほんとかっこいいわ。この人はもっとテレビに出すべきなんだよなあ。にゃんこスターとかつまらん奴出すよりも。
。よしえ 不意討ちのにゃんこスターで草通り越して木が生えるwwww
鈴木慎吾 ん?草に草生やしてね?ん?
山内玲遠 いや、木に草を生やしてるからまだ大丈夫だと思うぜ!
自分の語彙力なさスギィ!
にゃんこすたーなんていたな
オーズパートは神がかってたな。最終回に映司が掴みたかったのに掴めなかったもの、、、それが映画で、、、。短いシーンなのに見たかった表情、セリフ、みんなあった。セリフの裏に隠れた深い想いも、、、。そして、最後は全てを超えていた。明日は、、またきっとくるし来て欲しい。
アンクずっと応援してます‼️
なんでこんなに色褪せないんだろ
アンクのイメージ強すぎてこの喋り方で不覚にも笑ってしまった
3:00 「帰りました、アンクです」笑顔と吐息がかっこいい!ていうかかわいいです(変態かな笑
なんか見直したら一番上のコメントなのにグッド👍押してない!と思ったら自分のコメントだった(笑)
エイジ『おかえり、アンク』(笑)
五年経ってもここまで再現出来る、三浦涼介現在30歳、時が止まったかのごとくそのまま、メイクこの派手なヘアースタイル本当に同じ人間なのかと思うくらい美しい。
もはや主役ライダーと同格の扱い
アンクみたいに本当は敵側の存在だけど味方に付いた存在って他のシリーズにもおるん?
@@ハウルの動かない城
他シリーズで敵から味方になったのは電王のイマジン〔敵〕達だったり
仮面ライダードライブのチェイスなどがいますよ。
鎧武のミッチは味方から敵になって味方に戻る
@@bz2362
それは伊達さんバースの立ち位置な気が。
@@ハウルの動かない城 伊達さんはお金が必要だったからね。
この人、顔もカッコいいけど声が何より好きだわ。下品な言葉使いもこの声だから好きになれた
最初は渡部秀さんて言ってるのが後半で秀くんになってるの好き
d d 仲良い感じしますよね〜
またアンクの「映司!」が聞けるのは凄く嬉しい!
オエージ!
Erzsébet Báthory アンク!
「映司!」やない
「オエージ!!!!」
オエージ、いいね👍😏😂
キッズゴッド いや、そんなのみんな分かってるやろ
分かってる上でのネタやろ
アンクの出演は安っぽくならないように物語の設定から構築しないといけないから大変だけどその分以上に感動出来るんだよね。
たまにテレビとかで一般の人が有名人にあって泣いてたりするの見るけど、この格好のままで出会ったら100%泣く自信あるわ
心なしか劇中のアンクが嬉しそうに笑っているように思える
オーズ始まったばっかの時は仲悪かったのに段々仲良くなって、今はお互いにヤンデレ彼女ばりの関係になってるの好き
この格好で敬語だと違和感を感じる
これ刑事さんの方じゃね?ってなりますよね
@@bluestream9270 まぁ刑事はでないから
@@sy-rh2cg ?
刑事ではないって事じゃなくて
アンク憑依前の姿はこの映画で出ないよってことだろ?
この流れすこ
秀くんが三浦くんを誘ったっていうのが本当にリアルなアンクと映司みたいな関係ですね(^^)
平成ジェネレーションズFINALと明日のCSMオーズドライバー受注楽しみ!
むしろ若返ってる説。
アンク最高過ぎて、劇場の子どもたち差し置いてめっちゃ泣いてた(笑)
最後の最後に食べれないで終わった
アイス食べれてよかったね、、、
ほんとの声もっと高いのに、低く作っててかっこいいかわいい
Da-aya 誰の事?
@@カリーヨズラ アンク
エビ あーね
当時とまったく変わらないカッコ良さ。今でもアンク大好きだわ
秀君が涼介さんにオファー出してなかったら、一緒に焼肉食ってなかったら映司一人の復活だったんだなぁ
和田メビウス ???「夜は焼肉っしょおおおお!!」
檀黎斗《ジン》
万丈(赤楚)「佐藤太郎ちゃうやろ」
ヨルヤキニックw
@@関クレ お主さてはレドルさん好きだな?
紅しゃけ いっぱいちゅきぃ
ほんとうに綺麗な、というか美しいわ三浦涼介さんアンク
ちゃーですた 他に誰もいねーだろwwwwww頭悪いね
Яks AT なぜか喧嘩腰で草
Яks AT またガキが沸いてる
Яks AT なんかここら辺にガキいるって聞いたけど知ってる?
@@mota987 ここだよ
主役を食っていたよアンクと映司は(笑)
完全にふたりの世界でとても幸せな映画でした。
再びの感動をありがとう!
平成二期の主役ライダーでオーズが好き
最終回を思い出させるシーンがありました。
二人の絡み、久々に観れて感動
ox ありましたね
あれは思わず泣きました
ox
私も万丈の時から既にうわぁぁぁ。ってもう 言葉に出来んかったです
パラド 今クローズに夢中!!
映司が万丈にそのいつかわかるよと言った所、良かったですね。
227 MK 他にも思い出させるシーンがありましたね!!
俺の欲しかった力、どこまでも届く俺の手。それって、こうやれば手に入ったんだ。
アンクおかしいだろw
いつになったら老けるんだよw
若すぎや
それにしても今回アンクが出るのは弦太郎と同じくらいビックリした
ほんと若返ってるレベルだよな
ホントに変わらなすぎて一人部屋で絶叫しました😨
落ち着きと色気は増してましたが……
三浦くん今いくつ?
@@タイヤ-t6i 三浦涼介は32歳若すぎbyGoogle先生
イケメンやなあ...
7年経ってもオーズは心に残り続ける...
全く老けてないのが羨ましい。モノホンのグリード説
たまご太朗 全く変わってませんよね!
えぐいやろ!
メイクのおかげじゃない?
猫マロ
いえ、グリードです( ˙-˙ )
みやたく ソウナンデスネ(^-^)
プライムでオーズ全話見直してるけどキャストがイケメンにハズレ無しだし女の子みんな可愛いしストーリーが深くて一気見。昔見てた時よりいろんなこと考えてみてる。昔見てた時も大人だったはずだけど。笑 大人も楽しい
ラストシーンはヤバかったな、泣けた。
アンクもあんな顔が出来るようになったんだな
m k あなた、どこかで見たことが、、
アンクの復活シーンとラストシーンはめっちゃ泣けた!
忍賢 ラストどうなるの?
五代力斗
疑似コアメダルによる奇跡的復活だったので最後は映司にもらったアイスを美味しそうに食べて静かに消滅しました。
忍賢 まじか!やっぱり完全復活できなかったのね!でもアンクボイスのタジャドルコンボ出たんでしょ?
五代力斗
自分もそれを期待しましたが今回タジャドルに使用されたのはアンクの意識が入っていない疑似コアメダル(色も違う)なのでありませんでした。
忍賢 まじかーあれ?グリード化したアンクでたの?
福士蒼汰も佐野岳も三浦涼介もまた出るなんてほんとすごいな
個人的にはその三人よりアンガの田中が出てきたのに驚いた
何故今なおこんなに綺麗なの…。
アンクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!仮面ラジレンジャーの時もお話ししてくれたけど映司と一緒に食事してるってファンとしては嬉しすぎるw予告だと髪のボリューム上がったかもと思ってたけどワイルドでかっこいいなぁ
1㍉も変わってなくてビックリ‼
伊集院光 アンクは童顔だからなぁ
大好きデカパイ たしかに!あとは、クゥオーターだからかな〜(*´∇`*)
むしろ若返ってる気がします
アカン、もう一回オーズ全話観たくなってきた
Tarou Wakayama 分かる(˘ω˘)
全話ダビングした!
channel Paeria うらやましい
少し前からニコ動でやってますよー
ふっふっふ…徹夜で見たらなんと涙腺崩壊だぜぇ…裏切ったときは『テメェ…』ってなったけどアンクやっぱり大好きだわ
オーズの完結編でしょあれは感動したわ
まっっったく変わってないな、、、さすがグリード。
今日見に行くけど、楽しみだなぁ
ホワイトゴールド山椒魚
( ´・ω・`)っハンカチ持っていきな
当時と変わらない三浦(アンク)さん素敵✨
やっぱりアンクカッコいい笑笑
けど喋り口調が優しすぎるよ…
今まで色んなライダーを見てきたけど、アンクと映司だけは特別に好き
秀君も言ってたけど、映司とアンクは二人で一人
すごく尊い存在だから、今回の映画で映司だけじゃなくて二人が復活してくれてよかった
あの二人が目を合わせて会話をしてるのを七年ぶりに見れただけで涙が出てきた
この映画最高すぎる。息子と何回も見た。最近でも借りて見てる。みんなかっこよかった〜
泣きながらアイス食ってるシーンで泣きました
泣きながらアイス食ってるシーンで泣いてる貴方を見て泣きました
Terry /てりー 泣きながらアイス食ってるシーンで泣いてる人を見て泣いてる貴方を見て泣きました
アイスを食べる口を見て泣きました
ただの自業自得な変態が紛れ込んでて草
@鬼滅の八重歯【公式】 間違えてアイスじゃなくてアナルぺろぺろしてて泣きました
一度消滅して丸くなって復活したアンクw
それかミラーワールド側のアンク
笑えてくるからやめろw
五回殴られたアンクにアンクっぽさを吸われた説
はにかみながらの「帰りました、アンクです」は泣く。
地声が高いのまじ可愛いからインスタライブ見て欲しい
なんか映画見た人がオーズとフォーゼの絡みが少ないって言ってて『あ、そうなの?』って思いながら映画見に行ったらアンクとの絡みで充分過ぎた
Daito
あの、最終回の落ちる所が逆になる所がもう良くて良くて…
Daito タカ!クジャク!コンドル!
Kamen Rider Meteor 世界が危機的状況過ぎて話すどころではなかったのもあるからね…
世界の破滅まで30分くらいからゴースト以外は集合したし
Kamen Rider Meteor 決め台詞がごちゃまぜになった時ぐらいですもんねw
Daito めちゃんこあるよ
平成ライダーの中で
離すことができない コンビだなぁ
アンクが行儀よく座ってんのめっちゃジワるwww
昨日映画見にいったけど、最後のアンクシーンはとても感動です。これから見に行く人は私的にはそこのシーンオススメです。
あっピー
最後のシーンは、本当にアンクだからこその良さでしたね…!
あっピー どっちの感情を持っていたのかわかんないけど、マジでお別れなのかなって思えて涙に似たものが心の中で溢れた。
あっピー アンクサイコー!
まじで泣いた
アンクのラストシーンは涙腺に来たよ
ちびっ子たちが周りにいる手前涙は我慢したが
ケン ケン
映画終わりに号泣している方もいましたw
俺はボロボロ泣いちゃったわ。1番後ろの席取っておいてよかったw
え?俺隣に子供いても普通に泣いたけど......。
弟と二人で堪えるの辛かったw
今のちびっこアンクに何があったのか知ってるのかなぁ
紹介映像で名前が出るのは全員ライダーなのにアンクだけ名前が出ていて愛されていると思った。
オーズのパートはずっと涙腺崩壊な状態でした。感動をありがとう😊
平ジェネFINALの脚本は本当に感動
オーズ関連の話は泣きそうになった…
えいじ おれは泣いたぞ
えいじ
叫びたかったですよ…!映画館なので自重しましたが
キャプテンアメリカ 泣きたかったけど人いたから泣くの我慢したよ…
紅蓮螺巌 僕もです
えいじ アンクが出ただけで感動したわ!
ある意味弦太朗以上のサプライズ。
映画まだ観られてないけど、楽しみで仕方ない。
フリスク和牛 ( ´・ω・`)っハンカチ持っていきな
フリスク和牛 ハンカチ持っていき
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪持ってく
渡部君への愛すごい伝わるな...
このメイクと髪型が似合う人ってなかなかいないよね。
ほんと小顔で美形で羨ましいです。
落ち着いてるなぁ...
アンクまるで年を取っていないようだ😵
あかつき. ch 逆に若返ってるぞ…流石グリード!
あかつき. ch グリードだからねw
むしろ綺麗になってる気が、、、
えびかつ ほんそれ笑
映画泣いた
また秀くんとりょんくんコンビが見れるとか嬉しすぎるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アンク生きてる❗
いつ見てもめっちゃイケメン
映画見ました。素直に泣きました。ありがとうございました。
「帰りました、アンクです」 草
オザキシュンヤ アンクらしくないよね❗️でもうれしい😆
柴田真美子 裏の顔
出てくれてありがとうございましたぁ!感動しました( TДT)
やっぱアンクはかっけーわ!
イケメンすぎる!
やばい
すげーかっこいい
映画でのタジャドルに変身するとき泣けたわ。。。
アンクの復活シーン、感動しましたね!やっぱりオーズはアンクもいないと決まらないですよね!プレバンからもCSM発売決定、おめでとうです!(^^)
DX ゼロアイドライバーD
復活シーンどんなだったか教えてください!!
こーだり 自分で見に行った方がいいよ。すんごい良かったから,,,,
final見たけどアンク出てきた時感動で涙が出たよ
アンクとの声のギャップが改めてすごいよなって思う
映司の復活もそうだけど、アンクの復活は予想外だったから嬉しい✨
早く観に行かなきゃ…!
変わらず美しいな……
ちゃんと手にアンクの手付けてるの笑ったw
アンクなくして、オーズには、映司は成立しないと思ってて、アンクが投げるメダルキャッチが映司のオーズ変身が成り立たなくなる気がする、あと、映画観賞してて、オートバイアクション見てて、これぞライダーだと鳥肌立ちましたよ。
吉田賢太郎
アンクのメダル投げシーンが進化してて凄かったですね…!
でもメダル 3枚で、完全体?になるのはいただけないっすね〜
アニメイトw まぁ財団Xの模造品だし人格もないから多少はね
竹中十兵衛 アンクを一時的とはいえ復活させるきっかけを作ってくれた財団には正直感謝
なお、ライドベンダーは機動力無さすぎて他のライダーのバイクアクションのときただ走ってるだけの模様
関係無いけど三浦さん確かアンクが消えた回の後に子供から「消えたら困る」って言われた後に鷹メダル貰って泣いた事あるって聞いたけどマ?
マ?
たい焼き通りすがりの マ
パ
最近のコメ大杉
@@user-hirudora 田智和
アンク、待ってました!!
映画見てきました。
オーズ好きは涙無しには見られない映画でした…
この髪に憧れてた
ほんと最高でした。ありがとう。
イケメンすぎる
子供の頃、お父さんのファンでした。悪そうで優しい役柄が多くカッコよかったですね。ドラマのタイトル忘れたけど劇中でエースと呼ばれていたのが想い出深いです。
オーズのとこほんとよかったわ!
今日見に行きました。アンク。本当にありがとう。この映画見れて良かった
『今日のぶんのアイス、ちゃんとよこせよ。』で泣いたわ
そらまめ
映司「わーかったよ!ちゃんとやるから!」でしたっけ( 笑 )
この会話だけで満たされた感ありました…!
紅蓮螺巌 それですそれです!
そこだけ切り取って持って帰りたかった。。。😭
これもまた欲望
アンクが敬語使うのってなんかシュール
イケメンすぎる。
待ってたよ
アンクも一緒に復活してくれて本当に嬉しい!やっぱ映司にはアンクがついていないとな!
アンクかっこいいです
とても最高でした去年の平成ジェネレーションズもよかったけどタジャドルになるときアンクの声来たとき最終回を思い出しました
徹子の部屋出演以来のきれいなアンクで、ニヤニヤがとまりません。
この格好で話してると違和感が...w
壇黎斗神
檀黎斗神だよ
木へんですよー
檀黎斗神
直してて草
これから観に行きます!!
アンクーーー
彼はお父さんの良いところを継ぎすぎ!!
最高だよ!!
映司とアンクはやっぱりセットだよなー
ありがとう…
映司くんと アンクの絡みを見てなんかもう 安心というか… アンクはアンクでアイスよこせっていうし見ててあー変わんねーなーってほっこりしたわww
なんて美少年だ♡
ほんとかっこいいわ。この人はもっとテレビに出すべきなんだよなあ。にゃんこスターとかつまらん奴出すよりも。
。よしえ 不意討ちのにゃんこスターで草通り越して木が生えるwwww
鈴木慎吾 ん?草に草生やしてね?ん?
山内玲遠 いや、木に草を生やしてるからまだ大丈夫だと思うぜ!
自分の語彙力なさスギィ!
にゃんこすたーなんていたな
オーズパートは神がかってたな。最終回に映司が掴みたかったのに掴めなかったもの、、、それが映画で、、、。
短いシーンなのに見たかった表情、セリフ、みんなあった。
セリフの裏に隠れた深い想いも、、、。
そして、最後は全てを超えていた。
明日は、、
またきっとくるし来て欲しい。
アンクずっと応援してます‼️
なんでこんなに色褪せないんだろ
アンクのイメージ強すぎてこの喋り方で不覚にも笑ってしまった