【中古ソフビ重塗装!】ウルトラマンリブット オーブ ジード ゼット デッカーのウルトラソフビ5点まとめて塗装するぞ!!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- まんだらけさんとセカストさんで入手したウルトラマンデッカーフラッシュタイプ・ウルトラマンゼットアルファエッジ・ウルトラマンジードプリミティブ・ウルトラマンオーブスペシウムゼペリオン・ウルトラマンリブットのウルトラソフビ5種類を傷・未塗装部分をまとめて重塗装するぞ!!
#ultramanseries #中古ソフビ
<関連動画>
【ベリアルも15周年!!】中古店で発掘!
ゼロの宿敵ウルトラマンベリアルとアークベリアルのDXソフビを重塗装!!
• 【ベリアルも15周年!!】中古店で発掘!ゼロ...
【1個100~300円!!】リサイクルショップで見つけた
中古ウルトラソフビをキレイにリペイント!!
• 【1個100~300円!!】リサイクルショッ...
【ソフビ塗装!!】中古やセールで購入した
ウルトラ怪獣ソフビ6点をリペイント!!ヒーロー対決して遊ぶぞ!
• 【ソフビ塗装!!】中古やセールで購入したウル...
【作業動画】ソフビ重塗装!騒音怪獣ノイズラー!!
新造形ソフビをリアルにリペイントするぞ!
• 【作業動画】ソフビ重塗装!騒音怪獣ノイズラー...
【ソフビ塗装】新ヒーロー
ウルトラマンアークのソフビ人形を背面まで綺麗に重塗装するぞ!!
• 【ソフビ塗装】新ヒーロー ウルトラマンアーク...
【中古ウルトラソフビ5個!】修復&重塗装で蘇るウルトラ戦士!!
使い古したウルトラソフビの復活法!
• 【中古ウルトラソフビ5個!】修復&重塗装で蘇...
【中古ソフビ修復!!】中古ウルトラソフビが新品同様に復活!?
色はげソフビの修復&重塗装!!
• 【中古ソフビ修復!!】中古ウルトラソフビが新...
【ソフビ塗装】ウルトラマン80とユリアンのウルトラソフビ!ようやく揃って重塗装!!
• 【ソフビ塗装】ウルトラマン80とユリアンのウ...
初代レッドキングとチャンドラー【ソフビ塗装!!】重塗装無法地帯!そしてオフィシャルショップさんでの衝撃の出来事!
• 初代レッドキングとチャンドラー【ソフビ塗装!...
禍威獣ガボラを【ソフビ塗装】シン・ウルトラマンに登場したガボラのムービーモンスターシリーズ・ソフビを2年越しで重塗装!!
• 禍威獣ガボラを【ソフビ塗装】シン・ウルトラマ...
【ソフビ塗装】2代目レッドキングvsギガスvsドラコ!重塗装でグレードアップしたソフビ怪獣であの大乱闘を再現!!
• 【1万回超え!】【ソフビ塗装】2代目レッドキ...
【重塗装】シン・ウルトラマンのネロンガ、ムービーモンスターシリーズのソフビ玩具を自分で重塗装!
• 【重塗装】シン・ウルトラマンのネロンガ、ムー...
【ソフビ塗装!!】2021年発売DXガタノゾーアを
ソフビ塗装! ティガとのバトルシーンも再現!!
• 【ソフビ塗装!!】2021年発売DXガタノゾ...
【ソフビ塗装】ウルトラ怪獣DX!映画の怪獣キングオブモンスを重量感たっぷりにリペイント!!
【Don't Give up!ソフビ塗装!!】20年越しの登場!
ウルトラマンネオス&ウルトラセブン21の背面を塗装せよ!!
• 【Don't Give up!ソフビ塗装!!...
【ソフビ塗装】やればできる!
ウルトラマンゼアス・新ソフビ未塗装部分を追加塗装!!
• 【ソフビ塗装】やればできる!ウルトラマンゼア...
【ソフビ塗装】新品にも応用できる!
中古ウルトラビッグソフビウルトラマンゼロの塗装動画!!
• 【ソフビ塗装】新品にも応用できる!中古ウルト...
【セカスト】で入手!
ゾグ第二形態を【ソフビ塗装】!!
• Video
【ソフビ塗装】
現行サイズのパワードダダをメタリックに重塗装!
• 【ソフビ塗装】現行サイズのパワードダダをメタ...
【ソフビ塗装】ゾイガーソフビ
墨入れから翼の模様まで!
• 【ソフビ塗装】ゾイガーソフビ、墨入れから翼の...
【背面塗装】ザ☆ウルトラマン・グレート・パワード
レアなヒーローたちを塗り足して もっとグレートに!
• 【背面塗装】ザ☆ウルトラマン・グレート・パワ...
【ソフビ塗装】32年前のプレイヒーロー!?
ウルトラマングレートをリペイント&合わせ目消し!!!
• 【ソフビ塗装】32年前のプレイヒーロー!?ウ...
【777人記念!】【ソフビ塗装】
33年前のリアルファイティングウルトラセブンを
丸ごとリペイント&合わせ目消しにチャレンジ!!
• 【ソフビ塗装】33年前のリアル感!ウルトラセ...
【ソフビ塗装】甦れ!!30年前の中古ウルトラマン!!!
• 【1万回超え!】【ソフビ塗装】甦れ!!30年...
【ソフビ塗装】91年発売!ゲスラのソフビを思いっきりリペイント!
• 【ソフビ塗装】91年発売!ゲスラのソフビを思...
【ソフビ塗装】83年発売!イカルス星人!!!
• Video
【ソフビ塗装】96年発売ガクマのソフビをリペイント!
• 【ソフビ塗装】96年発売ガクマのソフビをリペ...
【リペイント】中古怪獣
シーゴラスをミスターカラーでリペイントするとどうなった!?
• 【リペイント】中古怪獣シーゴラスをミスターカ...
--------------------------------
ひろちゃんの玩具生活-X(Twitter )
/ chana1dar
スカイタイプ的な紫…
う〜ん、さすがです✨自分のイメージ通りの色に仕上げることができるのも塗装の楽しさなんだなぁと改めて思う次第です。
今週もお疲れ様でした♫
塗装後の筆塗りトップコートで下の色を溶かさないコツは、しっかり乾燥させることと、希釈しすぎないこと…ですかね?
ディケイドさんお疲れ様です!
マルチタイプの紫は青っぽいというか、グレーっぽいというか微妙な色ですよね❗全塗りならガンダムカラーだけでも違和感はないんですけどねえ‼️それで、トップコートは(ラッカー系の場合)2~3時間は最低 空けましょう。夜やって、翌日とかでも良いです😊
@
ありがとうございます♪
じっくりのんびり余裕をもってやってみます(^^)
重塗装ジード欲しい…!!笑
ダイナの塗装をこちらのチャンネルを参考にさせていただきました!
ジードやアークも塗装挑戦しようかな…それにしても塗り方がめちゃくちゃ上手です…✨✨
お!参考になりましたか😄
それは何より❗動画を始めて4年、塗った物を人目に晒してると、嫌でも上達するところはあります🤣
本当に無彩色の廉価版出してほしいですね。
むか~~~~~~~~しは、同じ塩ビでも無彩色だったり彩色だったりありましたよね♬
上手いです。
井上さんありがとうございます((´∀`*))ヶラヶラ
お疲れ様です
早速ですが水性ソフビカラー試してみたので感想を
筆塗りだと塗膜が厚くなりがちですね エアブラシだとエア圧とノズルの径に注意が必要ですね
乾燥後はつや消しになるのでトップコートは必要無いかな
ただ、色数が少ないのでベースカラーとして細部はMrカラーやガイアカラーで塗り分けるのがよろしいかと
怪獣の重塗装向きの塗料って感じですね。
お疲れ様です!水性ソフビカラーのレビューありがとうございます!!僕は主に銀をソフビ用塗料を使っているので フラットな仕上がりならウルトラ戦士に合いそうですね(そのために作った?笑)
@@HironiisannoOmodhaseikatu
説明不足で申し訳ないです
一番のネックは内容量の割に価格が高い事ですかね
Vカラーやウレヒーローのほうが安上りですね。
@f.g.j-b7g 価格帯も大事ですね!一に相性、二に価格🤣
このあとさらに複雑なブレーザー+ファードランがきて、アーク+各アーマーがくる、デザインの複雑さが商品に与える影響を感じる…
スポンサーの影響力ですね‥❗
今回は色づくりの大変さがよく分かりました💦
青だけでも純正の塗料だけじゃ本物を再現できないんですね。
こだわった分デッカーの仕上がりは素晴らしいと思います👍
暖色系(赤・黄)だと そこまで難しくないんですが、寒色(青など)系だと少し難しいですね。日本人のDNA的に見分けが難しいとか聞いたことがあるような、ないような?デッカーは綺麗な物を見つけたので いつもの中古より気合が入りました(〃艸〃)ムフッ
お疲れ様ですヒロさん
うわぁこの紫!
実際作ると激むずなんですよねぇ
ちょっと配合間違えただけでまるで違う色になってしまうw
そうかぁヒロさん始めてもう4年程たつのか、ヒロさんのソフビ部屋を観た時は凄い衝撃的だった、その前のわちゃわちゃ動画も好きだったけどw
TOMさんお疲れ様です!面識はないですが長いお付き合いになりますよね(〃艸〃)ムフッ …で!青系の調色って難しく感じますよー…
なんか区別がつきにくいというか何というかで(;^_^A
お疲れ様でございます。
子供ってワルに憧れることがありますから、ジードのデザインも受け入れてもらえたのかも知れませんね。私も気に入っています。
マサヒロさんお疲れさまでございます!
個人的にジードと言えば、シャドー星人が味方側だったのがビックリしましたねwww(そっちかい!)
ひろにぃさんこんにちは!
ソフビの塗装作業見るの大好きなので毎回「ほへぇ…!」なんて感じで楽しみにしています。
最近のウルトラヒーローは細かいデザインなので、お疲れ様でした!
すでに言及されていたら申し訳ないのですが💦
ブレーザー怪獣のレヴィーラや一部の怪獣ソフビ塗装動画が無くなってしまっているのですが何かあったのでしょうか??復活可能でしたらまた是非見たいです✨
こんにちは!ありがとうございます。そんなに気に入って頂けたんですね!! 18日の晩からブレーザー怪獣の重塗装を再び見られるように設定しましたので、よろしくです。
更新オツです。
ヒロちゃんさんの重塗装、相変わらずウルトラリアルでございますなぁ(ゼットさん風に言ってみる)。
ヒロちゃんさんは、オーブからニュージェネ見始めたんですね。
そういや、ニュージェネが今の放送時間になったのはオーブからだっけなあ。
オリジンサーガはアマプラ限定ですからね。(Blu-rayもAmazon限定)
まだ、配信されてっかなあ?
因みにオリジンサーガは、ほぼ毎回同じ怪獣(ベルゼブでしたか)と戦ってて正直退屈でした‥😓
ただ、藤宮がアグルに変身したり、ジャグラーに対して「昔のオレに似てるな」って言うシーンは胸熱でした。
コロナ禍で食玩買いに行ったら、店員に凄い形相で睨まれた、そんな事があったんですか?😓💦💦
久保田さんオツです!
映像だけだと分かりにくくても、イベントで見てきた色合いは記憶に残っているので思い出しながら楽しんで作業してます♪
僕は大怪獣バトルNEOからエックスまでの移行期は、見たり見なかったりなんですよね(;^_^A オーブはシンプルにカッコいいな~と思ってみてました♬ルーブの時は好みと違ったので見てなかったですが、そのあとは見続けてますよ(〃艸〃)ムフッ
そうそう、コロナ禍の食玩は冷凍食品や野菜ジュースも一緒に買って誤魔化そうと思ったんですがダメでした(;^_^A
お疲れ様です!銀のベタ塗りの辛さは、昔バンダイのサンダーバード1号
を塗った時に嫌って程経験しました(笑)
泉さんお疲れ様です!僕は小型ビートルの底面で嫌になった事があります(~_~;) その時はスプレーを買って解決しました♬ 無理してベタ塗りするよりはスプレー買った方が良いです爆!!
お疲れ様です。またソフビが救われましたね。ところでウルトラマンアークの最終回はご覧になりましたか?
ひろにぃさんの活躍で今日もソフビが救われた…みたいなwww!!! まだ救ってないソフビが袋詰めのままなので、そのうち(;^_^A アーク地球1周してましたね爆。想像力が世界を救う、大人になると忘れがちな想像する大切さを教えてくれたシリーズでしたね。
ウォォォォォォォォォォォッ♪
最近のウルトラマン、体色が4色以上が当たり前ですね。
その方が確かに派手で目が行きますものね~
このシリーズフィギュア、なんで背面 最初から塗装されていないのでしょうか?
購入者でご自由に塗装してくださいということなんでしょうか?
ひろちゃんはラッカー系の塗料をメインでお使いのようですが 喚起はしっかりしましょうね んっ、してるって?
さぁぁぁぁぁぁぁぁすがソフビ職人♪
ときどき換気忘れて気分悪くなりそうな時あります(;^_^A
ラッカー系の方が乾きが早いので 動画してる者としては持って来い!
中国で販売されているものは背面も塗られてるらしいので、その分の予算は中国工場からの輸送費に消えてるんでしょうね…(~_~;)