SEIKO cocktail Timeと変な時計達

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 7

  • @Go-T-ironman
    @Go-T-ironman 6 дней назад +3

    Seiko Cocktail Timeのシリーズは綺麗な文字盤多いですね!
    海外でも人気があるのも納得できます。
    私も限定モデルの購入を検討したことがありましたが、サイズが40mm以上だったので購入までは至りませんでした。
    今回紹介してもらったベンラスも面白い機構ですね!
    「大塚ローテック」の時計にも通じる面白さを感じます。

  • @kiyomar
    @kiyomar 5 дней назад

    たまにはこぅいぅシリーズも新鮮で楽しいですね😁👌
    プレザージュはまさに欲しかった1本ですが、やはり40㍉は私にはデカい😱
    本当にびっくりする程綺麗な時計なんですよねぇ😍
    ダンヒルが凄く懐かしかったです😄
    若い頃、ダンヒル着けてる友達いました😆✨
    沼に引きずり込まれたブローバ君✨✨
    やっぱ格好いいですね〜😍
    小型サイズに慣れすぎて35㍉以上の時計がデカく感じて違和感を感じるようになりました😂
    最後の時計はある意味凄いですね😳 何か全然時計っぽく無いんですが……お高いんですね😱
    今回もまた楽しい動画ありがとうございました🙇

  • @mukaiyama.36000
    @mukaiyama.36000 2 дня назад +1

    超絶複雑時計のベーレンス、カッコええです😉シュプリームのパーカーなんかに合わせるセレブ時計ですね~実は大好きなジャンルです😉

  • @kyoutaroubon
    @kyoutaroubon 6 дней назад +1

    カクテルタイムは綺麗な時計ですよね😀
    インスタでは海外の方が掲載されている事が多いように感じます。GSの白樺の様に文字盤の美しさが人気なんでしょうね😄
    私も購入を検討しましたが、大きさもそうですが厚みが気になり、その時はTISSOT PRXを買いました。

    • @hidenorimorita
      @hidenorimorita  6 дней назад

      絶対ティソ です。カクテルタイムは文字盤本当に綺麗ですが、分厚いデカいです。ギャリバーも4R35B。まぁ、普通ですから。絶対PRXが良いです