2023年 大阪杯(GⅠ) ジャックドール 実況:石田一洋【カンテレ公式】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 апр 2023
  • 【メンバーシップ】登録はこちらから
    / @ktv_keiba
    【カンテレ競馬公式Twitter】
    / ktvkeiba
    【競馬BEATホームページ】
    www.ktv.jp/keiba/index.html
    【うまんちゅ♡ホームページ】
    www.ktv.jp/umanchu/
    【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
    www.ktv.jp/udabanashi/
    【麒麟川島の馬いい話。ホームページ】
    www.ktv.jp/umaiihanashi/
    【ミルクボーイの本命ラジオ ホームページ】
    www.ktv.jp/honmeiradio/
    #競馬 #大阪杯 #ジャックドール
  • СпортСпорт

Комментарии • 822

  • @user-er4ke3bm2k
    @user-er4ke3bm2k 10 месяцев назад +366

    ジャックドールが無冠のまま引退にならなくてほんとによかった。

  • @user-nf6bt4hf2s
    @user-nf6bt4hf2s Год назад +173

    59秒で行きたいって言って58.9で入る武豊の体内時計恐ろしすぎるwww

  • @tirknovita7373
    @tirknovita7373 Год назад +278

    こういう「あとG1の勝ち鞍さえあれば…」って馬のG1勝利は兎角嬉しい
    完璧な騎乗だった

  • @tana8094
    @tana8094 Год назад +191

    マテンロウレオを4着に持ってきたノリさんの「負けただけ。最高の競馬だった」ってコメントかっこいい。
    着順以上にこの一言で次走への期待がグンと高まってしまう

  • @inakagurashy
    @inakagurashy Год назад +899

    「仁川のターフに金色の春風」っていうフレーズめっちゃ好き

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f Год назад +90

      実況って語彙力要るんだなってわかる

    • @Taka-qp3vu
      @Taka-qp3vu Год назад +47

      青嶋見てたか。

    • @user-uy1qn9qs1f
      @user-uy1qn9qs1f Год назад +21

      正味今回の実況は褒められたもんじゃないな

    • @user-hi8iv6tw7n
      @user-hi8iv6tw7n Год назад +20

      確か石田アナは去年のエリ女が初G1だっけか、これから場慣れして良い実況が聞けると良いですね

    • @raxqvx
      @raxqvx Год назад +16

      ウオッカの安田記念連覇の時の「90秒の夢絵巻」からの「ぶっ差したー」好き

  • @ryuki285
    @ryuki285 Год назад +324

    「仁川のターフに金色の春風」
    すごくかっこいい決め台詞だ

  • @nanaki7166
    @nanaki7166 Год назад +577

    豊さんの体内時計が正確で驚いた。
    1000m59秒で入りたいと言っていたら、実際のレースで58秒9は流石。

    • @user-hu6od3km9o
      @user-hu6od3km9o 5 месяцев назад +39

      コンマ1秒もズレるなんて珍しいな

    • @user-yf5nw6np8x
      @user-yf5nw6np8x 5 месяцев назад +7

      @@user-hu6od3km9o 草

  • @zakurobalkan
    @zakurobalkan Год назад +73

    大好きなスターズオンアースの勇姿を生で拝みたくて、人生二度目の現地観戦してきました。
    最終直線でジャックドールが見事に逃げ切ったかと思った矢先のスターズオンアースの猛追。スター行け、差せ、差し切れ!と思わず声をあげて応援しました。
    結果僅かに届きませんでしたが、古馬相手でも充分戦える彼女の強さを目の当たりにできて素晴らしいひとときを過ごすことができました。
    観に行って、本当によかった。
    スターズオンアースの今後がますます楽しみです。
    勝ったジャックドールは見事な逃走劇でした。
    悲願のG1勝利、本当におめでとうございます。

  • @AoiK0402
    @AoiK0402 2 месяца назад +13

    現地で観ていました。
    スターズオンアースとダノンザキッドから逃げ切った姿は一生忘れられないシーンです。
    大阪杯以降苦しい時期が続いていますが、もし叶うのなら…またもう一度、金色の快速を、あの白熱した競馬場で、黄金に輝く場所に立つ姿を見させて下さい。

  • @user-ly6eh7fo9t
    @user-ly6eh7fo9t Год назад +70

    このジャックドールの先頭しか見えない景色をジョッキーカメラで見たかった...
    後1週間早く始めてくれたら...

  • @user-yj8ni1iu3e
    @user-yj8ni1iu3e Год назад +949

    武さんの逃げの怖さを完全に分かってるノリさんがピタっと後ろの3番手に付けてるのが流石だと思った

    • @user-wt9nz6je1w
      @user-wt9nz6je1w Год назад +170

      同様にノリの前ポツンも怖い

    • @user-tp5fg4if4j
      @user-tp5fg4if4j Год назад +144

      両者ともベテランの成せる技

    • @marchelorraine4216
      @marchelorraine4216 Год назад +103

      最近大レース馬券内守ってるよこの馬

    • @user-fz6uq4cm2u
      @user-fz6uq4cm2u 5 месяцев назад +3

      和夫に継承されてるのがよく見て取れるこのレース

  • @user-ve5fj5kx1c
    @user-ve5fj5kx1c Год назад +80

    ジャックドールずっと応援してたからほんとに嬉しい。
    ジャックドールおめでとう!!!
    仁川のターフに金色の春風ってめちゃかっこいいな...!!!

  • @user-ke7nk6rt4q
    @user-ke7nk6rt4q Год назад +484

    武さんが前半58秒後半で入って後ろの馬に脚を使わせないほどタイトなペースで逃げきる完璧なレースでした。そしてノリさんが武さんの後ろに控えてインで運んだのも印象的でした。ユタカが逃げるなら後ろにいては間に合わないと読んでいたのは長年の経験と二人の関係を知ると納得です。そしてスターズオンアース、後ろから唯一上がって来たのはこの馬だけでした。さすが二冠牝馬、次走がたのしみです。今日はホント見所が多い素晴らしい良いレースでした。

  • @user-di8qd2vb5s
    @user-di8qd2vb5s Год назад +271

    インタビューで武豊騎手がGⅠ80勝という偉業について
    「これまで数々の名馬に乗せてもらってきたので、そのおかげだと思います」と答えていましたが、
    ジャックドールがその名だたる名馬たちの仲間入りを果たした瞬間を
    この大阪杯に立ち会えたということを思うと……感無量です。
    本当におめでとう!ジャックドール!!おめでとう!!!

  • @yakara4081
    @yakara4081 Год назад +43

    武の逃げは例え僅差でも最後に必ず勝利に届いている堅実な熟練の技。
    ジャックドールと綺麗に呼吸を合わせて出ていった瞬間に勝ったと思った。
    思っていたら、思いの外伸びて追従してくるダノンザキッドと、さらに後ろから馬群を割いて流星の如く迫るスターズオンアースに冷や汗かいたけど、凄い戦いが見れて胸が熱くなった。

  • @user-ou2bk7fr1o
    @user-ou2bk7fr1o Год назад +41

    娘の最推しジャックドールを現地で応援してきました。
    悲願のGⅠ制覇に感極まり、娘と抱き合って泣いてしまいました。
    ジャックドールおめでとう🏆 武豊さん ありがとう✨ 陣営の皆様も本当にお疲れ様でした🍀

  • @user-rk1ry8ur8b
    @user-rk1ry8ur8b Год назад +326

    横山典弘の計算尽しのマテンロウレオの位置どりも天才的。一着は厳しいと見るや周りの作戦を見越して最初から上位入賞を狙いに行ってマテンロウレオを前目に付けて上位に食い込ませるという天才っぷり。

    • @delicmay3281
      @delicmay3281 Год назад +25

      後ろにつけても競りかけにはいかないのがポイントですね、良い騎乗でした

    • @anasuk13
      @anasuk13 Год назад +35

      本命だったんでずっと見てたけど極上の騎乗だった
      豊さんが注目されてるけどノリさんもも上手すぎる

    • @Caramel_Pudding
      @Caramel_Pudding Год назад +49

      武豊の逃げを完全に理解してる真後ろのインポジ

    • @user-ix1gg2fm4e
      @user-ix1gg2fm4e Год назад +80

      「負けただけだな、最高の競馬だったよ」このレースの全てが詰まった名文句

    • @TheVictolaien
      @TheVictolaien Год назад +8

      ​@@Caramel_Pudding お互いの逃げの恐ろしさを警戒しあってる

  • @user-tb2ec4qs2l
    @user-tb2ec4qs2l Год назад +240

    豊さんが勝って競馬場の雰囲気がより祝福ムードに包まれるのほんと好き

  • @user-uj8gn4jr6y
    @user-uj8gn4jr6y Год назад +79

    オーナーの初重賞初G1も獲って行ったし武豊のG1八十勝目を栗毛の逃げ馬で飾れたのにも色々運命というものを感じる
    ついでにレコード勝ち

  • @einzbern522
    @einzbern522 Год назад +144

    去年の秋天もだけどこういう上手く逃げて残す馬に強い差し馬が猛追してくる展開は本当に面白い。

  • @gre3mas
    @gre3mas Год назад +271

    令和に武豊の良質な逃げ切り勝ちを見れて満足感がすごい

  • @n6263
    @n6263 Год назад +126

    武さんの逃げがお見事でジャックドールの悲願を掴み取った瞬間は鳥肌でした、スターズオンアースも若干不利ありながらも最速の追い込みで馬券内必ず確保するとこ、やはり秋華賞での強さは本物だった

  • @user-ft9yx8kl7i
    @user-ft9yx8kl7i Год назад +153

    計ったかのように残す武豊VS計ったかのように差し切るルメールの戦いに割って入る和生ザキッドはようやっとる

    • @matutake5401
      @matutake5401 Год назад +10

      @@daiki1119
      穴馬横山二連星……

  • @ma__230
    @ma__230 Год назад +22

    ジャックドールが1着になった瞬間に歓声が大きくなるところ 何度見ても鳥肌立つ🏇

  • @user-vi8zq5lx2u
    @user-vi8zq5lx2u Год назад +361

    正確なペース刻んで逃げ切ったジャックドールと武豊も凄いけど、あそこから2着まで伸びてくるスタオンも人気薄覆したダノンザキッドも凄くて見応えがあった...。

    • @keiba_57
      @keiba_57 Год назад +59

      ダノンザキッド中山以外だとめちゃくちゃ善戦するのにちょくちょく人気薄になるよね。

    • @user-my8si2ob2s
      @user-my8si2ob2s Год назад +47

      気性がアレな面白ホースだからね。強いのにゲート内でのマイナスポイントのせいで実力と人気が比例してないのよね。まぁダノキ自体のファンは多いイメージ

    • @kuronekodunois
      @kuronekodunois Год назад +4

      ダノンザキッドは中山が極端にダメなだけでスタートさえ決まればいけるからね。

    • @rustydots9643
      @rustydots9643 Год назад +3

      ダノンザキッドは新聞読んでるから追い切りせずに坂路で済ませても意地で来るよ^〜

  • @shiaki4020
    @shiaki4020 Год назад +366

    能力任せじゃない技ありの逃げだった
    2000mに拘ってる陣営が理想にしてたであろうレースを武豊が体現した

  • @n6263
    @n6263 Год назад +132

    最年少G1勝利記録と最年長G1勝利記録の両方を手にした武さん、ホントにこの人はどこまで伝説を作り続けるんだろう

    • @hotakky5854
      @hotakky5854 Год назад +22

      GIレース通算80勝目あげたから、ここまで来たらGIレース通算100勝までいって欲しい

    • @2Cl_WD_313m
      @2Cl_WD_313m Год назад +8

      あと20かぁ…
      あり得そうやなぁ

  • @user-nq2dp8tk4j
    @user-nq2dp8tk4j 9 месяцев назад +22

    カッコ良すぎるて

  • @unpiiiii5169
    @unpiiiii5169 29 дней назад +4

    ジャックドールのネコ科みたいなスタート加速とストライド走法まじでかっこいい

  • @user-rw8lb1jh9w
    @user-rw8lb1jh9w Год назад +38

    スターズにわずかのところで阻まれた昨年の桜花賞の借りをこの舞台で晴らした武さんはやっぱりすごいな。昨年に続いてドウデュースに来週はライトクオンタムと、武さんと言えばという名馬が増えそうで嬉しい。ライトクオンタムで桜花賞を勝ってくれ!!!!

  • @recaldent.
    @recaldent. Год назад +539

    ラップが完璧すぎる
    最後の3Fもしっかり馬の強みを生かしてギリギリの上がりも凄い

    • @user-ii4gl2hr4e
      @user-ii4gl2hr4e Год назад +38

      順調に仕上がった実力の逃げ馬でスタートが決まった時の武豊騎手は、体内時計に【(量子)コンピュータ】を入れてるから、かなり手強い🤗 誰か、本人に質問してみてください🤭

    • @tommy3431
      @tommy3431 Год назад +25

      @@user-ii4gl2hr4e
      んまいこというーん
      量子な上に、良妻やね。

    • @nnmyi
      @nnmyi Год назад +30

      @@user-ii4gl2hr4e 体内時計壊れてる人からコンピュータ内蔵してる人に乗り替わったらそりゃ強いわな

    • @user-qm4jm8xz7e
      @user-qm4jm8xz7e Год назад +11

      @@user-ii4gl2hr4e そもそも脳は量子コンピューターですもんね(だから超省エネで複雑な思考が可能)

    • @user-bc4ql4gg5o
      @user-bc4ql4gg5o Год назад +2

      これで宝塚記念のボックスは決まったな
      宝塚記念はパンサラッサ、タイトルホルダー、ジャックドールの3頭ボックスだな。

  • @user-yv4eh8fx7n
    @user-yv4eh8fx7n Год назад +90

    自分が潰れずに後ろを潰せるギリギリの完璧なペースで逃げ切った武豊とジャックドール凄すぎたわ
    それとそのペースの中でもジャックドールをギリギリのところまで追い詰めたスターズオンアースの鬼脚もやばかった

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f Год назад +10

      どっちが勝ったか確信が持てんくらいのギリギリのゴールだった

  • @user-me6ok9kd5u
    @user-me6ok9kd5u Год назад +268

    最後届かなかったけどスターズ本当にかっこいいんだよ…間を掻き分けて一気に加速する姿に何度も惚れてしまう

    • @dcac3744
      @dcac3744 Год назад +11

      あと50m長かったら差してましたね

    • @asq.adh.d
      @asq.adh.d Год назад +23

      ただ、今日で実力はしっかりと見せられたと思いますね。
      宝塚が今日みたいな馬場なら、この子に展開が向くと思います。
      同じ父を持つ王者・タイトルホルダーや、天才・イクイノックスとの対戦も楽しみですね。

    • @dcac3744
      @dcac3744 Год назад +2

      @@user-hu8qo4yb4o そうですね。今日も結構大接戦でしたww

    • @qiamylovestitch3570
      @qiamylovestitch3570 Год назад +1

      @@dcac3744 あと1mで十分差せるよ、ハナ差だし

    • @user-me6ok9kd5u
      @user-me6ok9kd5u Год назад

      また府中の長い直線で彼女の末脚が見たい!

  • @user-qx1bv4wp9i
    @user-qx1bv4wp9i Год назад +23

    ジャックドールずっと応援してたから本当に嬉しい

  • @frfkdikn
    @frfkdikn Год назад +59

    シンプルに嬉しい。
    G1未勝利で終わる馬じゃないと信じて良かった。
    それと、武豊はやっぱり凄い。

  • @DDeXX432
    @DDeXX432 Год назад +65

    ダノンザキッドくん、パドックも凄く落ち着いてたしゲートも位置取り道中もびっくりするくらいスムーズで別馬に見えたな

  • @BLACK-wv8go
    @BLACK-wv8go Год назад +14

    刻むラップが正に正確無比。
    新馬戦からずっと応援してて良かった。おめでとうジャックドール&武さん。

  • @ryota1645
    @ryota1645 Год назад +57

    パンサラッサに負けてられない。見事なジャックドール粘りの逃げ。武豊、最年長G1制覇おめでとうございます!

  • @user-ki6uc2eu6o
    @user-ki6uc2eu6o Год назад +15

    何回見ても最高!!
    ジャックドールのG1勝利、どれほど待ってたことか。。スタート決めた時から涙がでました。
    これがジャックの競馬!豊さん、ありがとうございました!

  • @ImYakisoba
    @ImYakisoba Год назад +17

    1:51 画角が変わっただけなのに別映像みたい
    スターズオンアースやばすぎる…

  • @crash2662
    @crash2662 Год назад +36

    豊さんの完璧なペース配分と、それに応えるジャックドール
    本当に最高のレースだった!
    安田記念も頑張れ!

  • @user-keiba-love53
    @user-keiba-love53 Год назад +21

    豊さんの逃げは芸術的だな…
    ジャックドールの持ち味を存分に発揮させてるしな😊
    豊さんとジャックドールのこれからの活躍が楽しみやー

  • @user-to6sp9hc5o
    @user-to6sp9hc5o Год назад +21

    迫ってきててもがむしゃらに追うというより綺麗に丁寧に追う感じがほんとに仕事してる感出ててかっけえ

  • @user-ud8tt6dr5p
    @user-ud8tt6dr5p Год назад +472

    タイトルホルダーは幻惑のペース
    パンサラッサは猛烈爆逃げ
    ジャックドールは快速
    同じ時代にこれだけ豊富な逃げ方を持つG1馬が揃うなんてすごすぎる。

    • @user-pm9xz6sn7f
      @user-pm9xz6sn7f Год назад +45

      タイトルホルダーは長距離だと幻惑のペースなのは確か何だけど、宝塚のアレを見る快速(スペックゴリ押し?)も出来るっぽい?
      タイムだけで馬の能力を語るのは適切とは言えないけど、今回の大阪杯のタイム(1分57.4秒)より、宝塚の2000mの通過タイム(1分57.3秒)の方が速いの見るとそう思ってしまう。前半1000mも57〜58秒だったし。

    • @shirona-san
      @shirona-san Год назад +34

      ​@@user-pm9xz6sn7f 宝塚の2000は坂登る前なんでそりゃ早いでしょう

    • @user-pm9xz6sn7f
      @user-pm9xz6sn7f Год назад +8

      @@shirona-san
      まぁだから適切では無いと入れたんだが…。
      単純に幻惑のペースだけをする馬では無いのかな?と言う話の為に入れた参考タイムなので。

    • @shirona-san
      @shirona-san Год назад +23

      @@user-pm9xz6sn7f そもそもパンサラッサが逃げてますし
      坂で1秒近くロスしてる時計と比較する意味がわかりません
      タイホがジャックと同型のラップ逃げという意見には賛成です

    • @seti493
      @seti493 Год назад +3

      そこに怪物イクイノックスの逃げも追加して欲しい

  • @user-ix1xs5sr1j
    @user-ix1xs5sr1j 5 месяцев назад +16

    石田さんの実況は1、2着馬の差が際どくても間違わないし落ち着いててすごい

  • @yusuket.6963
    @yusuket.6963 Год назад +25

    豊も流石だったけど和生が外枠から最高の競馬をして素晴らしかった。
    ダノンザキットの複勝ありがとう!

  • @user-ok9gf3qf4t
    @user-ok9gf3qf4t Год назад +22

    馬を気持ち良く走らせる精密機械のようなユタカさんの逃げは、その美しい騎乗フォームと相まって最早芸術。競馬はやっぱり、令和になっても、どこまで行っても武豊。ジャックドールとユタカさん、おめでとう🎉🎊😊

  • @user-tx4pk9pj4r
    @user-tx4pk9pj4r Год назад +46

    最初にノースザワールドが来た時に動揺しないレジェンド豊さんも物凄いけど武豊を逃がしちゃいけないとマークした典さんも物凄い…

  • @raxqvx
    @raxqvx Год назад +389

    後ろ全滅で前が止まらない中ただ一頭猛然と追い込んできたスターズオンアース、本当に怪我明けとは思えないほど強い競馬してて感動した

    • @marchelorraine4216
      @marchelorraine4216 Год назад +34

      次どこ行くかとかメンバー次第では
      軸筆頭間違い無しやね
      流石にドウイクイホルダーはキツそうだけど
      それでもワンちゃんって思うと
      押さえておきたいね
      特に道悪ならドウイクイはダメそうだから尚更ね

    • @user-vm6ye2ml4s
      @user-vm6ye2ml4s Год назад +23

      ルメール降りるならちょっと怖いけどね
      イクイノックスと被ればもちろんあっち乗るだろうし

    • @marchelorraine4216
      @marchelorraine4216 Год назад +16

      ​@@user-vm6ye2ml4s
      まああのUMAと被ったらUMA乗るよね…
      武豊もあのUMAとジャックならUMAだろう

    • @user-pi9qc7fh6i
      @user-pi9qc7fh6i Год назад +31

      正直能力だけならスターズオンアースが頭一つ抜けてる
      ジャックドールは武豊が寸分の狂いもなく乗れたから勝てたわけで

    • @user-ty4dl6bg2f
      @user-ty4dl6bg2f Год назад +4

      @@user-vm6ye2ml4s
      そして池添さんが乗って勝つのですかね、グランアレグリアvs.アーモンドアイとなった安田記念2020みたいに🤔

  • @user-wg9ok9jl3b
    @user-wg9ok9jl3b Год назад +16

    最後の逃げ馬を言うところまさかのタイホくんが言われなくって不憫だったW

  • @hakutaisei
    @hakutaisei Год назад +276

    こんだけ素晴らしい逃げ馬たちがこの時代に揃っているのに、どの馬もタイプが全然違うってのが本当に面白い

    • @user-hl8nc9ld7r
      @user-hl8nc9ld7r Год назад +5

      イクイノックス➡︎キタサン産駒とは思えぬ差し戦法からキタサン同様の逃げに切り替えてドバイG1制覇。
      パンサラッサ➡︎ほぼ大博打なハイペース逃げだが持ち前のスタミナが功を奏して中東のG1を2度制覇。
      タイトルホルダー➡︎長距離を走り切り、かつハイペースでも落ちない脅威のスタミナで逃げ切るステイヤー気質。
      ジャックドール➡︎武豊の完璧なペース配分と藤岡兄の手によって培われた安定性のある逃げ。

    • @mkmk06
      @mkmk06 Год назад +32

      @@user-hl8nc9ld7r イクイノは親父の逃げも完璧にできて控えの競馬も出来るとかいう怪物

    • @user-bd9jc6hx1y
      @user-bd9jc6hx1y Год назад +46

      ​@@user-hl8nc9ld7r 溜めて最後に突き放すタイトルホルダー忘れないで

    • @user-fd2hn7md2w
      @user-fd2hn7md2w Год назад +32

      タイトルホルダー➡︎圧倒的なスタミナによる溜めて解放の器用逃げ

    • @hakutaisei
      @hakutaisei Год назад +29

      このレースでアフリカンゴールド、パンサラッサ、タイトルホルダーが逃げてたら、このレースどんな展開になったのかなぁとか考えるの楽しい。
      タイトルホルダーがこっちに出走したパラレルワールドは見てみたいです。

  • @user-pp4kg7zz4t
    @user-pp4kg7zz4t Год назад +9

    お客さん達の歓声やどよめき、解説の言葉で毎回グッとくる。
    泣きそうになるわ

  • @ohra436
    @ohra436 Год назад +23

    あんまり言うとアレだが乗り替わってホント良かった

  • @nobu9137
    @nobu9137 Год назад +28

    59で入るって言って58.9で回ってくるの神だろ

  • @user-xh5zz2rh3z
    @user-xh5zz2rh3z Год назад +40

    パンサラッサ、タイトルホルダーにジャックドール、今年の逃げ馬達はめちゃくちゃ活躍してて嬉しい

  • @user-vg1gp7qw8b
    @user-vg1gp7qw8b Год назад +38

    逃げの豊が凄すぎる

  • @axesoverride
    @axesoverride Год назад +29

    絶対にGⅠ取れる能力あると思ってたから本当良かった

  • @user-jm6du2dj9x
    @user-jm6du2dj9x Год назад +32

    これがジャックの競馬だは、すげー心に響いたし3強の仲間入りおめでとう🎉㊗️😊

  • @user-pk1nq5yv8p
    @user-pk1nq5yv8p Год назад +34

    5歳世代キッズとしては本当に嬉しい結果になった。金鯱賞レコードのジャックドールがGIタイトルが無かったのがおかしい。
    牝馬二冠は早熟なイメージあったけどしっかりバケモンで安心した

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f Год назад +6

      晩成のキングマンボの直系だし

  • @user-md5nd9hn5f
    @user-md5nd9hn5f Год назад +55

    豊が59秒位で前半行きたかった。って言ってたけど、ホントに体内時計の感覚凄いな

  • @user-gu5pm7pd8g
    @user-gu5pm7pd8g Год назад +44

    北村Jに外からこられても横山親子に徹底マークされても正確にラップを刻み続ける武豊Jの凄み。

  • @ironriver
    @ironriver Год назад +15

    これが見たかった理想のジャックドール

  • @user-qf9js4lk4l
    @user-qf9js4lk4l Год назад +62

    和生ホントにうまい。最近お手馬が強くなってきて顕著に成績出てきた。スターズオンアースはこの向かない競馬でこの強さ、牝馬のイクイノックスになれる存在だわ

    • @kt6012
      @kt6012 Год назад +22

      毎回最後に突っ込んでくるスターズオンアースを見ているとかつてのブエナビスタを思い出すな。

  • @hirom.6277
    @hirom.6277 Год назад +40

    内々先行馬で決まってるなかで外から突っ込んできてハナ差まで迫るスターズオンアース強すぎ

  • @konchan88
    @konchan88 Год назад +23

    3着までの3頭の安定感とそれを支えるベテラントップジョッキー達のエスコートは流石。

  • @user-rg9sy5wd1c
    @user-rg9sy5wd1c Год назад +8

    ずっと応援してきたジャックドールがG1取れて本当に嬉しい!武さんも頑張って走ってくれたジャックドールもありがとう😆

  • @oilcastor529
    @oilcastor529 Год назад +34

    今回は他に逃げ馬がいない千載一遇のチャンスだった。このチャンスで絶妙なラップを刻んでジャックドールの強みを生かして勝つあたりが武豊がレジェンドたる所以なんだろうな

  • @user-ih4yh1yi7f
    @user-ih4yh1yi7f Год назад +14

    四白流星、武豊、満開の桜
    絵になる要素しかない

  • @The_Unnamed_Tower
    @The_Unnamed_Tower Год назад +40

    大阪杯レースレコードでGIを80勝目・最年長勝利記録更新って武豊さん本当にレジェンドすぎる…

    • @marchelorraine4216
      @marchelorraine4216 Год назад +8

      ダービーレコードで最多記録更新ってのも
      大分やってんなーーとは思ってたけど
      大阪杯レコードで
      記録更新も相当やってんなーーーー

  • @takuya7763
    @takuya7763 3 месяца назад +9

    この時の豊さんのジョッキーカメラ観たかったなぁって。。。
    次の週の桜花賞から導入だったもんね😢

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 Год назад +32

    このペースで逃げ粘ったのやっぱり武豊はスゴいしジャックドールも素晴らしい

  • @user-lc3mi6ue4b
    @user-lc3mi6ue4b Год назад +41

    騎手の違いがあるとはいえジャックドールがG1タイトル奪取してしっかり強さを見せたことで、去年の秋天がどんどん伝説になっていくな…

  • @---cb2vv
    @---cb2vv Год назад +12

    おめでとうジャックドール!!念願のG1を獲れたのが自分の事のように嬉しいし、やっぱり武豊はレジェンドなんだな...と改めてわかったレースでした。体内時計どうなってんだ....

  • @meekoraora
    @meekoraora Год назад +20

    ジャックドールをG1馬にしてくれてありがとう

  • @user-pq4fw4tm6d
    @user-pq4fw4tm6d Год назад +46

    ジャックドール、タイトルホルダー、パンサラッサ。
    圧倒的な逃げ馬が3頭も同時期にいることに感謝するこの頃です。

  • @carosute
    @carosute Год назад +56

    本格化したモーリスは本当に負け知らずの強さだったし、その特長が仔にも伝わるといいな。

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f Год назад +2

      じゃあベジャールとかゼットレヨンとかに…

  • @gunmania53
    @gunmania53 11 месяцев назад +12

    ずっと応援していて、GI獲ってほしいと思っていて、やっと獲れてすごく喜んだことを思い出します。

  • @ni5758
    @ni5758 3 месяца назад +10

    もう一度ジャックドールが走ってる姿を見たい

  • @user-gp4vw5vt1c
    @user-gp4vw5vt1c Год назад +84

    ジャックドール、パンサラッサ、タイトルホルダーと逃げ馬が充実している時代はレアだから、しっかり目に焼き付けなければ

    • @user-cc4xk6xn9k
      @user-cc4xk6xn9k Год назад +2

      タイホはどっちかってとステイヤーだから秋天は出ない可能性ありますね。
      と言いつつ見たいのは事実ですが😅

    • @RK-vj7qk
      @RK-vj7qk Год назад +3

      逃げのパンサ、先行でラップを刻むジャック、先行して突き放すタイホみんな違ってみんないい

  • @_azuripa0754
    @_azuripa0754 Год назад +6

    この時の武騎手かっこよかった✨
    ほんと大好き
    リアルタイムでも見てたから嬉しかった

  • @satotaguti7568
    @satotaguti7568 Год назад +20

    負けて尚強しとか、善戦したなんて言葉いらない
    勝ち切ってくれて本当に嬉しい

  • @automai3929
    @automai3929 Год назад +7

    ダノンザキッドに惚れた

  • @user-ct9nj2be7m
    @user-ct9nj2be7m Год назад +115

    スタートで不利受けて、0:20らへんで川田に寄せられてまた不利受けて、それでもハナ差2着に来るあたりマジでスターズオンアース強い

    • @user-ui7dc6dw7d
      @user-ui7dc6dw7d Год назад +6

      秋華賞もそうでしたが、マジでこの馬は強い。

  • @gon-zo5757
    @gon-zo5757 Год назад +15

    武騎手、ジャックドールに乗ってくれてありがとう

  • @harukisawami4545
    @harukisawami4545 10 месяцев назад +18

    ここでちゃんと勝たせるのが武豊だよな

  • @user-xy3uw7db2k
    @user-xy3uw7db2k 4 месяца назад +17

    ジャック屈腱炎と聞いて飛んできた。
    この馬には武豊騎手が1番あっている気がします。もう一回武豊騎手とG1を取ってほしいです。

  • @user-fr2vg6dv3n
    @user-fr2vg6dv3n Год назад +6

    本当におめでとうジャックドール😭

  • @user-en5sr2ni9o
    @user-en5sr2ni9o Год назад +13

    初競馬場現地観戦で、大好きな武豊さんが推し馬のジャックドールとのコンビで勝って、しかもG1通算80勝目という節目もお目にかかれて最高でした
    馬券も当たったし本当に嬉しい

  • @AsoPaso500
    @AsoPaso500 Год назад +24

    ジャックドールの強い逃げも見れたし、スターズオンアースの負けてなお強しといえる末脚も見れたし!くっそ満足な大阪杯でした!なお馬券

  • @residuos8510
    @residuos8510 Год назад +115

    ノックスの様な衝撃はなかったかもしれんが、これぞ競馬というレースだった
    ジャックと武の正確なラップ刻みによる逃げ
    それを警戒し続けたレオとノリのポジション取り
    捕まえられないと判断したキッドと和生の早仕掛け
    そして最後まで伸びてくるスターズとルメールの末脚とコース取り
    非常にハイレベルで駆け引きが面白かったレースだった

  • @kedama2973
    @kedama2973 Год назад +6

    G1昇格してからの大阪杯って基本的に4コーナー時点でもうかなり前にいないと勝てないレース(スワーヴリチャードとポタジェ以外は全員先行して勝ってる)なので多分これを念頭に置いて後方のスターズをギリギリ間に合わなくさせる逃げだったんだろうなと思う。スズカとかスマファルみたいな派手な逃げだけじゃなく完璧なペースコントロールでこういう絶妙な''残す''逃げができるのもこの人のすごいところだよなぁ。ジャックを見越して先行策で勝負した横山親子の騎乗も最高だった

  • @user-gy3nt2pr1t
    @user-gy3nt2pr1t Год назад +17

    武豊のペース配分が流石すぎる

  • @pressurealien
    @pressurealien 4 месяца назад +16

    1着2着3着の騎手この年の有馬と全く同じなのか😮

  • @ano9986
    @ano9986 Год назад +18

    1000m58.9で勝ちを確信した。後ろがぴったりつける中後続がちょっと辛い完璧なペースメイク。それでも前残りの中飛び込んで来たスターズも強かった🎉

  • @takajin12
    @takajin12 Год назад +9

    この実況好き

  • @omavvari
    @omavvari Год назад +19

    直線入った時の手応え的に武さん勝ったなって思ったけどルメールも流石だわ

  • @user-fp4tj4kq6p
    @user-fp4tj4kq6p Год назад +50

    ジャックドールのリズムで行きながら捲られ無いようにペースを緩めない絶妙な逃げ方。一方で先行馬の流れを唯一差してきたスターズオンアースも負けて強しだし1戦ごとに強さを思い知らされる。

    • @marchelorraine4216
      @marchelorraine4216 Год назад +3

      スターズさんどこかでまた勝つな
      それこそ3強が居なければ
      3強が苦手な展開馬場になれば
      ワンちゃんあるかもしれない
      重馬場だったり外差し馬場だったり

    • @yosu4481
      @yosu4481 5 месяцев назад +1

      スターズオンアースは今年は「負けて強し」ばかりだったので、来年こそ勝ってほしい

  • @user-sanmaruko
    @user-sanmaruko Год назад +31

    21世代が頑張ってくれて嬉しい😭
    思い出の世代だからぜひ芝G1完全制覇してほしいな!

    • @user-bk2ik9vx4g
      @user-bk2ik9vx4g Год назад +2

      あとは高松宮とjcとマイルcsやな

    • @user-or5sh7xc2c
      @user-or5sh7xc2c Год назад +5

      ジャパンカップとマイルCSはなんとかなりそうな感じだけど、高松宮は正直混戦すぎて誰が取るか分からんw

    • @kiseki_nattouchannel
      @kiseki_nattouchannel Год назад +1

      ダート含めても、東京大賞典はグロリアムンディがどうにかしてくれそうな感じするから、あとはチャンピオンズカップかな

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f Год назад +2

      @@user-bk2ik9vx4g エールちゃん…

  • @itrains1217
    @itrains1217 Год назад +12

    素晴らしい実況ですね。ゴールからのセリフが神がかってます。

  • @user-gm3vs1mz9p
    @user-gm3vs1mz9p 9 месяцев назад +10

    札幌記念は残念だったけど、秋には再びターフに金色の風が吹き渡ることを願ってます