人口が激減し、最低同接を記録したApexに対するrprの心からの警告【Apex翻訳】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @クロ-e3u
    @クロ-e3u 6 месяцев назад +1227

    「2年前のバナーを今でも使ってんだぞ」の説得力よ

  • @みず吉
    @みず吉 6 месяцев назад +235

    12:01
    最後のキーボードのくだりよ
    完全にオタク側で親近感

    • @たっちみー-l7t
      @たっちみー-l7t 6 месяцев назад +19

      こんな強面でVのガチオタとかいうギャップ最高すぎやろ

    • @kikku722
      @kikku722 3 месяца назад +2

      実際にお金落としてる人の言葉は違うわ!笑

  • @イカニカン-k1s
    @イカニカン-k1s 6 месяцев назад +2602

    rprの言ってることは本当に頷けるんだけど、「ぶいすぽやホロライブのスキンを出してみろよ」のとこだけは「いやそれお前が欲しいだけだろ」って思った

    • @nagis4-q7x
      @nagis4-q7x 6 месяцев назад +107

      wwww

    • @ttt-0024
      @ttt-0024 6 месяцев назад +462

      さすがVガチ勢で本人のコスプレまでする漢だ。面構えが違う。

    • @JapananimemangaInterviewtransl
      @JapananimemangaInterviewtransl 6 месяцев назад +400

      でもすげー課金する奴いるんだろうなしかもコラボでVチューバーみんなが一時的にエイペックスやるからすごい宣伝効果になる。

    • @kuku-u4n
      @kuku-u4n 6 месяцев назад +64

      すっごい真面目な話がはじまるのかと思って読んでたから吹いた

    • @申し訳ないけど
      @申し訳ないけど 6 месяцев назад

      @@笑-j5m女Vが好きなだろ

  • @_pfor9216
    @_pfor9216 6 месяцев назад +394

    「必要ないけどコラボキーボード出たからなんとか必要な理由つけて3つ買った」
    これは笑っちゃったけど
    好きな人だったりチームだったら無理にでも買いたくなるわな

    • @さわ-w2t
      @さわ-w2t 6 месяцев назад +30

      脳死で買うんじゃなくて何とか理由付けるの好き

    • @mm-ec1mq
      @mm-ec1mq 2 месяца назад +1

      ぶっちゃけると必要なかった、わかる、3つも必要ではないけど心の栄養にはなるから買っちゃったんだな

  • @k.a.6724
    @k.a.6724 6 месяцев назад +43

    e-Sportsのビジネスについてここまで分かりやすく語ってくれるのも、それを翻訳して切り抜いてくれるのもめちゃくちゃありがたい

  • @鯰尾藤四郎-c4v
    @鯰尾藤四郎-c4v 6 месяцев назад +61

    魂の叫びすぎる・・・本当にAPEXを愛してるんだな・・・その想いはEAに伝わるのかな・・・

  • @pep6936
    @pep6936 6 месяцев назад +83

    だめだ、最後の熱弁のとこで熱心な演説聞いてるみたいで感動した

  • @段取りーチキン
    @段取りーチキン 6 месяцев назад +775

    マジでそうなんだよな。プロや配信者とともに発展させて行くんじゃなくて、利益を独り占めすることしか考えてないからゲームを存続させていくサイクルが破綻してる。

    • @Arahama2
      @Arahama2 6 месяцев назад +112

      運営側がずっと続くと思ってなくて
      死ぬ前に絞れるだけ絞って、損しそうになったら終わろうみたいな発想だから
      そもそも持続させようっていう動きがないよね
      稼げる時間を延命させられるだけ延命させようとはするけど

    • @増田-i2j
      @増田-i2j 6 месяцев назад

      @@od4vuaQcaS 力入れててあんなチート対策しかできないって、中小企業じゃないんだからww
      持続させようって動きはないけど、ゲームの面白さで5年持ってるって言い方が正しいよ
      運営が力入れてるから5年持ってるわけじゃない

    • @あお-x3v
      @あお-x3v 6 месяцев назад +78

      @@od4vuaQcaS リリース当初からやってたけど、力を入れてるなんて感じたこと一回もないよ。
      最初からずっと延命行為を繰り返してるだけにしか感じない。
      それでもこれまでプレイされたのはAPEXというゲームの出来が良かったからであって、クソ仕様とかクソmapであったりを我慢してただけ。
      そんな状態で5年も続いたんだからもっとちゃんとしてくれれば寿命なんていくらでも伸ばせたと思うけどね自分は。

    • @Evil_Disc
      @Evil_Disc 6 месяцев назад

      ​@@od4vuaQcaS
      マトモにこのゲームやってたらEAを爆破解体したくなる筈だからお前は回し者だな?

    • @七瀬陽菜
      @七瀬陽菜 6 месяцев назад

      @@あお-x3vたくさん金取れたからまた新作出して金稼げばいいんよ、そのゲームがどのくらい続くのか気にしてるのAPEXファンくらいしかおらん

  • @ezk4499
    @ezk4499 6 месяцев назад +858

    結局rprが言ってる通り「とにかく自分の金を独占したい」に尽きるんだろうな
    だからチームスキンなんて死んでも出さないし、バグ修正やチート対策にも金をかけない

    • @きつねのよめいり-i1j
      @きつねのよめいり-i1j 6 месяцев назад +80

      自分以外の誰かが喜ぶとハラワタちぎれるからね

    • @raider2453
      @raider2453 6 месяцев назад +7

      プレイヤーを喜ばすのは所詮金儲けの手段に過ぎない
      EAは充分に儲けてるんだからわざわざやる必要がない

    • @あじあじ-e6
      @あじあじ-e6 6 месяцев назад +50

      @@raider2453目標収益に達せてないって話してなかった?

    • @TAJI3939
      @TAJI3939 6 месяцев назад +68

      ⁠@@raider2453 それは当たり前のことじゃね?
      プレイヤーが喜んでくれるコンテンツでちゃんと価値に見合うと思えば課金するだろうし、コラボスキンとかだしてその人気利用して金搾り取ってもいい。
      ただそのコラボするチームへだったりとかシステム作りが下手すぎるという話よ。

    • @jgtpmdptp
      @jgtpmdptp 6 месяцев назад +3

      無料ゲームやし
      ガチでやってないし気にしてない

  • @warota2096
    @warota2096 6 месяцев назад +1379

    プロチームのスキンは出さないけど、アメコミ、日本の漫画アニメの無許可パクリスキンは出す
    つまりそういうこと

    • @user-2453bdec
      @user-2453bdec 6 месяцев назад +289

      1%も渡したくなさそう

    • @Gezi17-life
      @Gezi17-life 6 месяцев назад +193

      確かにガメツイな

    • @moontea156
      @moontea156 6 месяцев назад +125

      ガチでがめついな笑笑笑

    • @野良衛門-l5b
      @野良衛門-l5b 6 месяцев назад +69

      事の真意やんか笑
      マジで引くわ笑

    • @neotentyou
      @neotentyou 6 месяцев назад +27

      金やね😂
      まあ、プロスキンとかはなんかどっかのプロチームと収益分配で揉めてやらなくなったって聞いたけどね

  • @parallelbinary1249
    @parallelbinary1249 6 месяцев назад +103

    rprが言うと説得力あるわ😅

  • @nagis4-q7x
    @nagis4-q7x 6 месяцев назад +446

    頷きすぎて首もげた
    言ってること1000%同意だわ

    • @森田一義-h8t
      @森田一義-h8t 6 месяцев назад +31

      表現を誇張しすぎる人

    • @0samuraiE
      @0samuraiE 6 месяцев назад +9

      成仏して両手

    • @A5ランク-l2l
      @A5ランク-l2l 6 месяцев назад +13

      鬼殺隊いらず

    • @The3UPPER
      @The3UPPER 6 месяцев назад +4

      でもこの表現好きよ

    • @user-pu1io6ri1b
      @user-pu1io6ri1b 6 месяцев назад +2

      ほんとにもげてます

  • @あるひと-f3b
    @あるひと-f3b 6 месяцев назад +49

    凄く納得できるトークでした。
    翻訳してくれてありがとう👍

  • @くりっぴー-v1l
    @くりっぴー-v1l 6 месяцев назад +165

    とりあえずrprのサムネは全部おもろい

  • @ココナッツあひる
    @ココナッツあひる 6 месяцев назад +76

    ケーキをわけてくれよって表現めちゃすこ

  • @やちるみちる
    @やちるみちる 6 месяцев назад +24

    ぶいすぽのキーボード3つ買ったくだりの説得力やべえ

  • @cocochi77
    @cocochi77 6 месяцев назад +119

    言ってること大正解すぎて今すぐEAに100回ぐらい見せたいわ

    • @MANA-nm1mp
      @MANA-nm1mp 6 месяцев назад +31

      知ってて今の現状だろ...
      守銭奴なら部門のマーケターが調査入ってるだろうし、頑なにブレないから上が経営理念的にユーザーに振り回されたくない様な恐ろしく保守的なんだと思う

  • @user-nukonecco
    @user-nukonecco 6 месяцев назад +43

    釈迦の名前が出た時鼻水でたw

  • @akeomeneko
    @akeomeneko 6 месяцев назад +61

    アルおじは良いことを言ってもくれる

  • @Potemkin20xx
    @Potemkin20xx 6 месяцев назад +228

    熱く語るrpr大好き
    つかぶいすぽのキーボード3つ買ったのかよw

    • @shattiiee
      @shattiiee 6 месяцев назад +45

      beni, qpi, ramune

    • @wolm2468
      @wolm2468 6 месяцев назад +8

      趣味の方向性が分かる3人で草

    • @noshi-shikakatan
      @noshi-shikakatan 6 месяцев назад +28

      ギャル好きで草

  • @べべべーべべーべべー
    @べべべーべべーべべー 6 месяцев назад +304

    月に一回程度しかvalorantやってない友達もチームスキン買ってて満足そうにしてたなぁ

    • @TAJI3939
      @TAJI3939 6 месяцев назад +45

      自分も全然やってないけど、VCT観戦するのは大好きだったからチームスキン買ったわ。

    • @あかり-q3q
      @あかり-q3q 6 месяцев назад +25

      まさしくこれだわ。月1,2回とかいう少ないプレイ頻度のタイトルでも続ける理由が「このコラボのスキンを使いたいから」なんだよね。

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 6 месяцев назад +8

      持ってるだけで記念品になるからね。だから買う。それがその年のタイミングでしか販売されない限定だとしたら尚更欲しくなるんだよ

  • @ストーン-w6l
    @ストーン-w6l 6 месяцев назад +296

    1から100まで正しくて草

  • @zes16
    @zes16 6 месяцев назад +12

    ほんとに言ってることまともだし、情熱と愛をすごく感じる
    EA何してんのマジで

  • @kuroisawe
    @kuroisawe 6 месяцев назад +19

    突然の釈迦登場で笑うしかなかった

  • @mozu03
    @mozu03 6 месяцев назад +219

    現状のapexの不満点の改善を考えてくと最終的に行き着く「親会社がEA」の絶望感
    BF2042がコケた理由が「HALOに客を取られた」とか頓珍漢なコメント出す程度には
    上層部がゲーム文化に理解無いし、Apexの問題点なんか理解しようともしないだろう
    儲からなくなったらレイオフしてスタジオをポイ捨ての繰り返しだし

    • @TAJI3939
      @TAJI3939 6 месяцев назад +25

      BFのときそんなこと言ってたのか…
      BFとHALOとかユーザー交わらなさそうなのになw

    • @ttt-0024
      @ttt-0024 6 месяцев назад +37

      Vまでアプデでゲーム性を維持して、これまでついてきたファンをどうにか保ってたのに、そのついてきたファンすら早々に見限るクオリティの2042出された時は流石に「このゲーム終わったかも…」って絶望したわ。
      挙句発売後に、元々は上がApexに対抗してヒーローシューターバトロワにしようとしてたところを現場がなんとかやめさせたとか聞いて、親会社EAのヤバさを実感した…。

    • @tousin61
      @tousin61 6 месяцев назад +2

      アンセムの時からもう見限ってたよ

    • @afktear5114
      @afktear5114 6 месяцев назад +7

      まじでわかるわかりすぎて声出た
      BF2042は好きで今でもやるけど、チーターはいくらでもいるし「なんでこんなチーターおるんやろなぁ」って思ってたら「そうだこれEAやん」ってなって絶望するw

    • @高田馬場-b6d
      @高田馬場-b6d 6 месяцев назад

      TF2をBF新作の1ヵ月前に出すようなバカ会社だぞ?
      まともな神経してないのは今に始まった事じゃないし、それに振り回されるリスポーンが可哀そうな話ではある
      アクティビにこき使われて、そっから抜ける為にリスポーン作ったら今度はEAの奴隷だからな
      マジで不憫な会社やで

  • @Rodka_aim
    @Rodka_aim 6 месяцев назад +6

    rpr元から好きだけどもっと好きになった
    rprの言ってること筋が通り過ぎててEA泣いちゃうよ😢

  • @ongyaaaaaa
    @ongyaaaaaa 6 месяцев назад +50

    最初は、「まぁまぁw」って思って聞いてたけど後半からめちゃくちゃ頷いてたわ

  • @hasiyasumessss
    @hasiyasumessss 6 месяцев назад +34

    冗談抜きで、esportsを軸にしたto C向けのビジネスの大切さについて話してもらえた最高の12分半です。

  • @bora6187
    @bora6187 6 месяцев назад +38

    APEXに限らずな話な気がするけど今のesportsはチームやプレイヤーを推したいのに金を落とせる機会が少なすぎるんだわ
    もっとそこにつけ込んでくれファンの潜在需要をもっと刺激してくれ
    マジでWin-Winだから

    • @HIPHIPHIPTARO
      @HIPHIPHIPTARO 6 месяцев назад +5

      その点valveのゲームってすげーよな。前例が少ないはずなのにMVPプレイヤーのコンテンツ出したりプロチームコンテンツ出したり。
      それに後続で続いたOWも偉い

  • @もよ-r3o
    @もよ-r3o 6 месяцев назад +15

    100Tバナーかっこよくて好き

    • @TAJI3939
      @TAJI3939 6 месяцев назад

      チャンピオンシップの試合中のインサートで100Tのバナーが3つ並んでるの映った時にこれかっけえってなって追加で買ったの覚えてるわ

  • @こねこいぬ-k1s
    @こねこいぬ-k1s 6 месяцев назад +231

    FFコラボは日本支社の野口ショーン氏が色々やって実現させた。コラボ効果で売り上げも伸びた。本来の仕事ではないはずなのにチーターのBANもやってくれてる。もうこの人がEA本社の社長やったほうがいいだろ。

    • @TAJI3939
      @TAJI3939 6 месяцев назад +37

      あの人が表に出るようになって結構変わって来る気がするけど、結局は日本の企業じゃないもんなぁ…と壁を感じる

    • @青色時計
      @青色時計 6 месяцев назад +10

      何にも変わってないし、どんどん衰退してるだろwww

    • @名無し風吹けば-y6k
      @名無し風吹けば-y6k 6 месяцев назад

      @@青色時計なんにも起きない日本鯖のチート問題に少しでも行動起こしたんだからいいだろ
      一生そうやって何でもケチ付けるしょうもない人生送っとけな。そして発言するなよ

    • @おでおで-m6b
      @おでおで-m6b 6 месяцев назад +2

      @@こねこいぬ-k1s なんならその辺からあんまりやらなくなったしな

    • @nagis4-q7x
      @nagis4-q7x 6 месяцев назад +1

      ほんまにそれ

  • @soruto_ky7768
    @soruto_ky7768 6 месяцев назад +186

    毎回出てくるレジェンダリースキン見ても全く買う気が起きない チームバナー出たときは迷いすらなかったというのに

    • @kou5561
      @kou5561 6 месяцев назад +69

      そのバナー自体、欲張ってチームと揉め事をしたという曰く付き

    • @Gezi17-life
      @Gezi17-life 6 месяцев назад +14

      TSMバナー買った

    • @TAJI3939
      @TAJI3939 6 месяцев назад +3

      バトルパスも特に魅力感じてなくてずっと無課金だった自分が初めて課金したもんな。
      ついつい4つも買ってしまったぜ。
      最初はCRとTSMだけの予定だったけど、チャンピオンシップで好きになった100TとAllianceも追加したな。
      まぁ100T今おらんし、ALLもロゴデザイン変わっちゃってちょっと萎えてる。そりゃ2年も経てばそうなるか…

  • @BOOOOZ
    @BOOOOZ 6 месяцев назад +25

    8:48 ここから大分解像度高く、マジ出たら買うしそうだよなってなったわ

  • @stein.
    @stein. 6 месяцев назад +45

    フォトナの褒められるところはそこだよな
    ゲーム性は初期から大きく変わり、自分はターゲットから外れてプレイしないけど、別の道で新たな顧客を確保してるからゲームは存続している
    そういうことすらapexはしてないから不思議だ

    • @quaquagaga
      @quaquagaga 6 месяцев назад +8

      やりたいとは思わないけど外からでも魅力がわかるのがフォートナイトだと思うわ、プロモーションの対象が明確だよね

  • @白蓮工房
    @白蓮工房 6 месяцев назад +23

    コラボスキンの話聞いてて
    そんなもんかと思ってたけど
    釈迦さんの例え出されたら納得してしまった(笑)

  • @boss1390
    @boss1390 6 месяцев назад +56

    確かにCRとかぶいすぽのかっけースキン出たらほとんど遊ばなくなってるけど買いに行くわ・・・

  • @oyajimushi0864
    @oyajimushi0864 6 месяцев назад +26

    「EAは悲しいことに、どんなゲームもダメにする」これが全て

  • @ultimatebody77
    @ultimatebody77 6 месяцев назад +15

    SHAKAスキンはあつい、なんなら3BRスキンとかバナーとかあったら絶対買うわ

    • @シロくろ-i5z
      @シロくろ-i5z 6 месяцев назад +3

      3BRあついわ〜

    • @komaru_77
      @komaru_77 6 месяцев назад

      ゲームに課金なんてめったにしないのに、pubgのギアさんスキンのスナイパーライフルスキン買ったわ...懐かしいで...

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 6 месяцев назад

      ダミーボットのスキンにしてくれたら喜んで買うわ

  • @mtpdg5mpnxd5
    @mtpdg5mpnxd5 6 месяцев назад +52

    確かにTSMバナーを二年前に買ったけど、結局今は付けてないわ。
    チームスキン、バナーを売れば多分多くの人が買うよ。付ける付けないに関わらずにね。

    • @TAJI3939
      @TAJI3939 6 месяцев назад +16

      新しいのが出続けてれば同じTSMのバナーでも更新してつけるのにな。
      優勝チームのバナーとか欲しいわ。
      今あるチームバナーも名前がTSMバナー'22ってついてるんだぜ?
      そりゃそんな前のバナーつけたいと思わなくなるのも当然。

    • @user-tf1yr9lm2h
      @user-tf1yr9lm2h 6 месяцев назад

      @@TAJI3939rcはすでにcrだけどね😅😅

  • @Mossdustkoke
    @Mossdustkoke 6 месяцев назад +118

    昔は平均で1.5万人視聴者数を集めてたハルですら、今はスクリム配信で1.1万とかギリ1万キープする状態。ランクじゃ7〜8000人だし衰退してるのがよくわかる。

    • @ji-es.5689
      @ji-es.5689 6 месяцев назад +39

      Shivとか見てると悲惨すぎて悲しくなる。

    • @hotspring-x1d
      @hotspring-x1d 6 месяцев назад +51

      Shivは切り抜き独占されてから衰退していったきがする

    • @matolmao9251
      @matolmao9251 6 месяцев назад

      @@ji-es.5689shivそんなに衰退してもうたのか、、

    • @TSM_ImporialHol
      @TSM_ImporialHol 6 месяцев назад +7

      古参がやめてって新規の人はshiv知らん人多いんじゃないかな

    • @ズラタン_チクラヒモビッチ
      @ズラタン_チクラヒモビッチ 6 месяцев назад +4

      純って義務ペクスでも同接2万くらいあるし、純ってすごいんだな。

  • @Sraver
    @Sraver 6 месяцев назад +7

    迫真の TWOOO YEARRRRRS AGOOOOOOO で爆笑してしまった

  • @チャリオッツ-r8x
    @チャリオッツ-r8x 6 месяцев назад +16

    チームスキン出たら即買いなのは間違いない

  • @warota2096
    @warota2096 6 месяцев назад +99

    hal、rprの言うように今ではapexの視聴者数を競技シーンが支えてるけど、前までは明らかに配信者の大会が盛んでそっちで大きな盛り上がりを見せてたよな
    そういう影響の大きい所に公式も他ゲーと同じように関わればいいのに見過ごして、何周年記念に中途半端な配信者スキン(笑)を2.3個作るだけしかしてなかったのが響いてきてると思う

    • @user-if7gd2us3y
      @user-if7gd2us3y 6 месяцев назад +7

      バトルパス有料にするくらいだし今配ってたら絶対有料やろな

    • @ストーン-w6l
      @ストーン-w6l 6 месяцев назад +3

      日本なんかは特にそうだったね

  • @ANK0R0M0CH1
    @ANK0R0M0CH1 6 месяцев назад +5

    正直日本は市場として美味すぎると思うわ。オタク的な文化が当たり前にあって、こんだけソシャゲが流行ってる。「みんながやってるからやる」が当たり前にある。
    これは相当チャンスがある。

  • @しゅんみん春眠
    @しゅんみん春眠 6 месяцев назад +44

    これ見て、惰性でやってたランク辞めれたわ。ありがとうrpr.

  • @morikawa.ryuji1234
    @morikawa.ryuji1234 6 месяцев назад +11

    スキン買うために起動するの自分すぎて泣ける
    チームバナー2年前まじ!?

  • @22figaro7
    @22figaro7 6 месяцев назад +12

    Pad優遇により半機械人間共が蔓延してキーマウ勢は去り、その半機械共すら消えてしまった模様

    • @matafedooooooooors
      @matafedooooooooors 6 месяцев назад +10

      残った人らは大抵アシストを自分の力だと本気で思ってるプライドの高い開発のカモ達だろうね笑笑

    • @yuuf8174
      @yuuf8174 6 месяцев назад +13

      ​@@matafedooooooooors あとお前みたいな文句言いながらpadにしばかれ続ける奴な

    • @めた郎
      @めた郎 6 месяцев назад +2

      PAD環境につかれてマウスユーザーが減り、今度はPADがコンバーター・チーターに轢き殺されて減っていってるクソみたいな循環

  • @野良衛門-l5b
    @野良衛門-l5b 6 месяцев назад +14

    言ってる事正し過ぎて首捥げるとこだったぜ

  • @_daddyopp5024
    @_daddyopp5024 6 месяцев назад +98

    確かに魔王ラス時代のCRは即買いしてたなー…Shivデザインの髭つきバンガスキンとかもし出たら課金するわ

    • @おでおで-m6b
      @おでおで-m6b 6 месяцев назад +61

      バナーエモートは蘇生してくれないライフラインんで頼む。

    • @Iiowokemdmdjjj
      @Iiowokemdmdjjj 6 месяцев назад +3

      @@おでおで-m6bおもろいw

    • @綿菓子タワシ
      @綿菓子タワシ 6 месяцев назад +1

      それは買っちゃうw

    • @BrezHaters
      @BrezHaters 6 месяцев назад

      @@おでおで-m6bノックダウン状態のバンガがのたうち回るだけのポーズも欲しい

    • @佐藤裕也-y9n
      @佐藤裕也-y9n 6 месяцев назад

      めっちゃ欲しいww

  • @トータスポット
    @トータスポット 6 месяцев назад +3

    CRバナーのタイミングの良さよ

  • @soom4807
    @soom4807 6 месяцев назад +3

    このCRファンのタイミングが神すぎるなw

  • @ココナッツあひる
    @ココナッツあひる 6 месяцев назад +7

    営業のことは何もわからないけどめっちゃ頷けれた

  • @ほのり-g8k
    @ほのり-g8k 6 месяцев назад +13

    チーターへの対策が甘すぎるのが一番終わってる

  • @vrc6698
    @vrc6698 6 месяцев назад +67

    APEXにとって運営が一番の巨悪

  • @田中角栄-k2m
    @田中角栄-k2m 6 месяцев назад +16

    初っ端から大笑いした

  • @J_ZEPP
    @J_ZEPP 4 месяца назад +2

    CRスキンのタイミング、神すぎるww

  • @atamos686
    @atamos686 6 месяцев назад +3

    うん、うん、そうだそうだ!ってきいてて最後のキーボードで吹いたww

  • @heart5308
    @heart5308 5 месяцев назад

    久しぶりに良い切り抜き見た
    満足感がすごい

  • @寺田邪心-t3j
    @寺田邪心-t3j 6 месяцев назад +4

    キーマウ勢がパットに萎えて辞めていったせいで、それまでキーマウ相手にニチャアしてたパット勢同士の戦いになり、優位な立場で戦えなくなったパット勢も萎えて辞めていってる図式になってる

  • @bunzin1869
    @bunzin1869 6 месяцев назад +2

    いやーマジでこれだよなrpr説得力凄いな。

  • @田中健太-q8i
    @田中健太-q8i 6 месяцев назад +48

    実際にはApexもチームスキンで収益分配やろうとしてたよ
    でもEAだから50:50じゃなくて1番売れたチームに何ドル、2番目に売れたチームには何ドル・・・ってしようとしてたからNAVIとかG2とかに撤退されたんだよね

    • @grim_314
      @grim_314 6 месяцев назад +32

      終わってて草

    • @HM66-x5l
      @HM66-x5l 6 месяцев назад +2

      えぇ…😅

    • @lala2501
      @lala2501 6 месяцев назад +1

      思わず声出た、なんでそんなことすんの...ww
      良かれと思って?ww

    • @apricot4122
      @apricot4122 6 месяцев назад +2

      7:3とかでもいいのに報酬制度なの草

    • @kuroyabu9397
      @kuroyabu9397 6 месяцев назад +2

      各チームの売上総額は通達せずに下手すると2割以下で抑えようとしたんだろうね。がめつすぎない?

  • @すももやし
    @すももやし 6 месяцев назад +2

    お金稼げない問題のソリューションがバトルパス完全有料化なの余りにもEA過ぎる

  • @Oimo-kq7ji
    @Oimo-kq7ji 6 месяцев назад +13

    わかる
    ow2やってるけどスキン買う時めっちゃ値段気にするのにハルトのオプティマスプライムスキン値段みずに秒でポチった

    • @zassyunosemi
      @zassyunosemi 6 месяцев назад +5

      うんちぶりぶりブリザードとか言ってるけど現状はEA傘下と比べたら全てにおいて遥かにマシやからな…

  • @sukpajt
    @sukpajt 6 месяцев назад +1

    コラボスキンのためだけにやるくだり分かりみが深い
    そうだよ、スキン買うためだけに貢いでたまに触ってる馬鹿なんだよ!その馬鹿がどんだけいると思ってんだよ!ってなるのも頷ける
    だいたい言ってること頷ける

  • @ピピ谷園
    @ピピ谷園 6 месяцев назад +8

    人口が減ってる中でも1万人同接いるハルはめちゃすごいな

  • @k0783
    @k0783 3 месяца назад

    唐突な釈迦 ホロライブスキンで大草原

  • @敗北者-k7d
    @敗北者-k7d 6 месяцев назад +3

    EAはまるでタイタンフォールのIMCなんだよな

  • @fukibasket
    @fukibasket 6 месяцев назад +2

    確かにプロプレイヤーの神プレイとか見るとモチベ上がるもんな

  • @かなめめーる
    @かなめめーる 6 месяцев назад +4

    急に釈迦さん出てきて変な笑い出た

  • @Prayer1202
    @Prayer1202 6 месяцев назад +8

    まだこのゲームやってる奴1周まわって尊敬してる

  • @ゴールデンチョコレート-b3d
    @ゴールデンチョコレート-b3d 6 месяцев назад +28

    本当にその通りすぎる😣

  • @ぬぬ-h4u
    @ぬぬ-h4u 6 месяцев назад +1

    CRニキ健気すぎる。好き

  • @ねこちゃん-m1f
    @ねこちゃん-m1f 6 месяцев назад +53

    いかにEAが一人勝ちするかを考え続けてる感じが本当に嫌いになったわ

  • @udon2992
    @udon2992 6 месяцев назад

    rprがごもっともすぎるし最高にオタクしてていいねぇ…

  • @s_m_b-p2i
    @s_m_b-p2i 6 месяцев назад +29

    まじでEAとかいうgm企業が運営なんかやらなかったら、もっとよかったんだけどなぁ😢😢😢😢😢😢

  • @澤村-u2y
    @澤村-u2y 6 месяцев назад +26

    esportsに限らずプロスポーツをマネタイズって意外と厳しいよな

  • @たらぜど
    @たらぜど 6 месяцев назад +8

    Rasが帰ってくるまでにapex終わってたら悲しいな😢

  • @rikus4573
    @rikus4573 6 месяцев назад +1

    私はこのビデオをみて、うなずくことしかできなかった

  • @ValkyrieTANKA
    @ValkyrieTANKA 6 месяцев назад +18

    ここ最近はプレイヤーが減り続けてるけどAPEXは唯一無二の神ゲーム性だから進路を戻せば確実にプレイヤーは戻って来る

  • @ジャック-v4m
    @ジャック-v4m 6 месяцев назад +43

    マジで同意だなコラボしたらいくらでもいけそうなのにffコラボ以上にハルとかは稼げそう

  • @専夫
    @専夫 6 месяцев назад +9

    これ見た直後に、フォトナとパイレーツオブカリビアンのコラボティザー出てて笑った

  • @AliSoli-b8v
    @AliSoli-b8v 6 месяцев назад +3

    今のエペ見てると市場ライフサイクル思い出す
    完全に衰退期だよ

  • @gnroad
    @gnroad 6 месяцев назад +15

    EU王者の元トッププロ、日本のV好きたちも知っててコラボもしてるが元々ファンボ、自分自身も客側の視点もあるしよく考えてて、おっしゃる通りすぎる…。
    けど、この声はEAには届かないんだろうなぁ…。

  • @kamota5000
    @kamota5000 6 месяцев назад +11

    ここで釈迦を出してくれるrpr大好きや

  • @すかし菓子パン
    @すかし菓子パン 6 месяцев назад +87

    こんだけいいゲームを衰退させ続けてるEAほんま無能

    • @TAJI3939
      @TAJI3939 6 месяцев назад +25

      結局は同じゲーム性の競合タイトルが出てこないから余裕ぶっこいてるんだろうな。

    • @田上-h5y
      @田上-h5y 6 месяцев назад +5

      昔はめちゃくちゃやってたなー、ゲーム性はピカイチで面白いもんな

    • @ぬ-n9r8
      @ぬ-n9r8 6 месяцев назад +5

      長く続くPvPとしては当然の流れだと思うけどね。新規が入らないと衰退するけどプレイヤーレベル上がりすぎて敷居が高くなってる。
      既存プレイヤーなんて離れる奴は離れるしやる奴は一生やってんだからそこに力かけても意味がない。(それすら失敗してるけど

    • @ゆったりまったり-f6k
      @ゆったりまったり-f6k 6 месяцев назад +2

      @@ぬ-n9r8
      この動画でのコメントとしての衰退はプレイヤーレベルとか全く関係ないと思うんだけど

    • @moqrin_game
      @moqrin_game 6 месяцев назад +2

      @@ゆったりまったり-f6k コメントずらーってみてるけどトンチンカンなコメも多いですよね

  • @cora-c3z
    @cora-c3z 6 месяцев назад +11

    届け、EAに
    今からでも遅くない、いや今ならまだ間に合う😢

  • @ガーパ
    @ガーパ 6 месяцев назад +13

    8:21ここすき

  • @すま-k1k
    @すま-k1k 6 месяцев назад +16

    社会出て思うけど、下が頑張って企画したものを上層部がぐちゃぐちゃにすることが本当に多い
    EAもそうなんだろうな

  • @HaikoAsh_VT
    @HaikoAsh_VT 6 месяцев назад +9

    コラボしすぎも世界観ぶっ壊れるからアレだけど本当に世の中のゲームコラボとEsportsスキンの重要さ理解してくれとは思う
    おれもヴァロ全然やらんのにChampionsスキンは2021以外全部買ってるぞ!

  • @サクラクレパス赤
    @サクラクレパス赤 6 месяцев назад +2

    EAが固執しているのは「自分たちが儲けること」ではなく「自分たちが出した利益を他者に譲らないこと」なんだろうな。
    せめて彼らが拝金主義者だったならもっと上手く、長期的な利益を取れただろうに……

  • @三谷麟太郎-p5v
    @三谷麟太郎-p5v 6 месяцев назад +6

    BF3の頃からコンテンツの維持が下手な会社だと思ってたけど、EAはポリコレが流行りだしてから後戻りできなくなった感ある。
    Apexは謎にLGBTマシマシのキャラでわざわざブスに作ったり、BFの名もなき戦士「戦争の主人公ではない」キャラを操る世界観が好きだっていうユーザー多かったのにBF2042ではキャラに特性つけだしたりして、もともとクソな会社がポリコレに配慮してさらにクソになって、次第にユーザーの声すら反映しなくなっていった。

  • @nice_iina
    @nice_iina 6 месяцев назад +2

    みんなが得をするシステム ほんまこれに限る。

  • @1bkgame357
    @1bkgame357 6 месяцев назад +11

    apexがタイタンフォールがEAによって生み出されたのが運の尽きだったんか

    • @sotasp
      @sotasp 6 месяцев назад +3

      apexがドル箱化しちゃったのが悪い意味で成功体験になっているんだと思う。fifaぐらい人気出て、且つ収益がほぼ全部自分らお膝元の懐に入ると考えて目が眩んだんだろうな
      逆に言えば対して売れなかったTFの頃は目離されてたし、スピンオフのくせにビッグタイトル化した以上は最早TF3を望めない

    • @エアポッツ-c6h
      @エアポッツ-c6h 5 месяцев назад +1

      APEXもタイタンフォールもEAじゃなきゃ産み出されないよ、定期的に神ゲー生み出してゴミ箱に捨てるのがEAだ

  • @STH-oy3hx
    @STH-oy3hx 6 месяцев назад +1

    ちゃんとオチがあって面白いな

  • @Yの悲劇-r4q
    @Yの悲劇-r4q 6 месяцев назад +3

    チームスキンを売り出すと、それでスキン欲が満たされちゃって、ガチャの売上が下がるからなんだろうなと思いました。

  • @muna_chan954
    @muna_chan954 6 месяцев назад +1

    言ってること全部納得しかない

  • @zeeqoo3499
    @zeeqoo3499 6 месяцев назад +11

    apexに変わるゲームが早く出ないと一生運営が胡座をかいてるだけな気がするわ

    • @raider2453
      @raider2453 6 месяцев назад +1

      いいことじゃん

    • @zeeqoo3499
      @zeeqoo3499 6 месяцев назад +3

      @@raider2453 どこがいいの?

    • @raider2453
      @raider2453 6 месяцев назад +1

      @@zeeqoo3499
      運営が胡座をかけないと今度はプレイヤーが胡座をかくだけだから

    • @zeeqoo3499
      @zeeqoo3499 6 месяцев назад +9

      @@raider2453 なぜプレイヤーが胡座をかくんですか?僕はapexの運営が変化しないので、apexに類似していてかつ人気のゲームが出ることでapexの運営がそれに対処するために良い変化をもたらすだろうと思ってコメントしてます。

    • @ぞぞ
      @ぞぞ 6 месяцев назад +2

      でもapexより魅力的なキャラで斬新なバトロワゲームとか想像つかないな。なんだかんだapexの泥臭いキャラが好きなんだよな

  • @NT-sh6fh
    @NT-sh6fh 6 месяцев назад +46

    わかる。バトルパスすら買わなくなったけどFNCのコラボだったりyukafモデルとか出たら買う気がするわ

    • @TAJI3939
      @TAJI3939 6 месяцев назад +7

      ユーザーに課金させるきっかけに絶対なるのにな。
      バナーくらい自社の取り分が少なくなっても出す価値あるから、世界大会ごとにだして欲しいわ。

    • @kua-me
      @kua-me 6 месяцев назад +2

      それにファンじゃなくてもスキンがカッコイイの出したらそれなりに売れるでしょ。 今でさえプレステージスキンに3万以上出すユーザーいるんだから。

    • @RetiredEmperor-stoku
      @RetiredEmperor-stoku 4 месяца назад

      バンドル出せばいいのに

  • @まりん-p1b
    @まりん-p1b 6 месяцев назад +7

    ほんと同意だわ!ビジネス感めっちゃ持ってるんだな的得てるわ

  • @ippei_ch
    @ippei_ch 6 месяцев назад +1

    各チームをイメージしたダイブ軌道とか出したら絶対売れるよな