@@noriigo さん、皆さんコンバンコ❗ 私の記憶からです。 プラ模型のエンジン内にモーターを内蔵し後輪デフをプロペラシャフトで駆動するのは、55年位前の三共模型の『テレビドラマ特別機動捜査隊登場車両セドリック?』が私の初製作品でした。☺️ その後、今井科学の1/12?イターラ、メルセデス・ベンツSSKなんかもカム、タペットや輪ゴムでファンとベルトが回る精密、完成難関モデルを手掛けました。 タミヤさんの1/12 F1 モデルや、日模さんの1/20コロナマーク II 1900、カローラ・スプリンター1100なんかもエンジンにモーター内蔵してました。👍☺️
懐かしいぃ~、大昔子供の頃作った覚えが有ります。
改めて作ってみたいです。ハコスカは各種沢山作りました。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
作られましたか😃
ハコスカ、カッコいいですね✨
こちらでもこんばんは(笑)
ニチモのハコスカGT-Rですね。
細かいディテールが決まってますよね。このキットは私も確かコスモスポーツと一緒に
購入して作った記憶がありますよ。確か1988年位です。
ニチモは1/20スケールも
ハコスカがありましたが、こちらはその後、いつ頃かは
はっきり云えませんが
1980年前後に発売されたと
聞いてます。新車当時では
なかったんですよ。
80年代初めは暴走族ブーム
社会問題にもなりましたが、
自動車業界でも排ガス規制前のモデルが人気でしてね。
いわゆる「チューニングカーブーム」華やかな時代でした。
プラモデル業界も、70年代の
カウンタックを初めとした
スーパーカーブーム後の暗黒時代を迎えた後のこの流れに
当然、乗ってきますよ(笑)。
このニチモハコスカも細かい部品、ブレーキ周辺とかよく出来てました。
ニチモの技術力が良く表れてた一台だと思います。
残念ですが10年位前に閉業してしまいました。
自動車キットを新規で発売してたのはいつ頃だったか・
1985年辺りに71マークIIを
発売した辺り・その後は
当時大ブームだった電動ラジコンバギーでかなり痛手を
負ったのが痛かったかもですね。
もしハコスカで比べてみるのでしたら、フジミの2ドアも
是非。あれはいいですよ。
フジミが一番脂が乗った時期の傑作です。アオシマの1/24も期待してますが、フジミも
まだまだ引けを取らない格好いいキットです。
脱線しましたが、お財布が
許すのでしたら是非m(__)m
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
1980年代のキットなんですね😃
1/20スケールも欲しいですが、高いでしょうね…
フジミさんのハコスカ探してみます✨
昨夜たまたまお見かけして視聴させていただきましたがとても観やすく分かりやすかったです!
チャンネル登録させて頂きました!
コメントありがとうございます❗
ありがとうございます❗
今後もよろしくお願い致します✨
鉄チンホイール、いいですな~ ほとんどのものがホイールキャップ一体成形でしたのでキャップレスのホイール欲しさに2台買った覚えがあります~ モーターライズは上げ底内装が多いのにちゃんとした内装が素晴らしいですね~! 最初のものは気合いが入っていましたが、ダルマセリカ、ギャランGTO、バイオレットターボなどの後期のキットは力尽きた?のか残念ながら上げ底内装になりました~ ニチモさん、最後まで頑張ってほしかったですね~ 経営が苦しくなってきた頃だったのかも~?でコストカット?やる気なし?ですかね~その後倒産廃業しました~!
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
メーカー衰退と共にキットの内容も変わっていったんですね…
ラインナップが結構スゴい✨
@@noriigo コンバンコ❗🤔
昨年、気になり日模さんをググッたら、現在(当時)、日用品や工業製品の製造販売をされているとの事でしたが…
出来れば復活してほしいメーカーさんです。😓😅😂😭
コンバンコ❗😊
販売者さんに感謝です。
マブチモーターは、最近の物です。
私の所有しているのは、箱がスカイブルーに三分の一赤い帯が入ってます。(アレ?回転軸が…反対に出てる!FAー13でした~¥100)
キットシリーズには、トヨタ2000GT,マツダコスモスポーツ、他数車、在ります。😅😅手許に有ったんですが、他社さんも販売されてます。
KPGC10なら私は東京マルイ、今井科学、日模、アオシマを積んでます。😁☺️(ジャパンの日模1/20スカイラインとローレルも有ったカナ?🤔)
てな事で、他にもスカイライン、モドキもあります。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
ハコスカは人気車なので、色々なメーカーからキット化されていますね😃
に、しても色々出てますね😅
ニチモの史上の栄光車シリーズは2004年頃までは店頭に残ってました。
ハコスカ以外にもトヨタスポーツ800、ダットサンフェアレディ、コスモスポーツなどがありました。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
2004年という事は20年前…結構前ですね😅
ラインナップがまさに栄光の車達ですね✨
1/24のこのシリーズ、日東のシリーズと車種が被ってましたね
あと、ニチモだと1/20のシリーズも面白いですよ。モーターはエンジンの中に入れてプロペラシャフトを廻して後輪を駆動。機会をみて紹介も考えて下さい
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
1/20のモーターライズ面白そうですね😃
探してみます✨
@@noriigo さん、皆さんコンバンコ❗
私の記憶からです。
プラ模型のエンジン内にモーターを内蔵し後輪デフをプロペラシャフトで駆動するのは、55年位前の三共模型の『テレビドラマ特別機動捜査隊登場車両セドリック?』が私の初製作品でした。☺️
その後、今井科学の1/12?イターラ、メルセデス・ベンツSSKなんかもカム、タペットや輪ゴムでファンとベルトが回る精密、完成難関モデルを手掛けました。
タミヤさんの1/12 F1 モデルや、日模さんの1/20コロナマーク II 1900、カローラ・スプリンター1100なんかもエンジンにモーター内蔵してました。👍☺️
私のような老人世代は「ケーピージーシーテン」と呼んでいました。
現在ではリード線の付いたモーターは入手困難になりました。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
配線付きモーター初めて見ましたが、珍しい物だったんですね😃
@@noriigo コンバンコ❗😓😅
マブチモーターさんのリード線付モーターは、今でも購入可能ですヨ。☺️
TOYOTA自動車主催の『科学のビックリ箱』の全国各地出前の科学工作教室スタッフとして、活動中をしてます。
其の関係で、リード線付FA130モーターは欠かせません!
一年間に、ほぼ250個を用意します。
二、三年分をまとめて購入しますから…、予備在庫も含めて500個以上購入してます。😳😳🥵
モーターライズの模型は、少なく成りましたが、子ども達の工作には必要不可欠のアイテムです。😍✌️👍
ニチモのキットいくつか作りました。
まだオークションでフツーに手に入りますので同一車種を二台買ったらディスプレイとモーターライズで作り分けたいですが、ミニ四駆と同じ電源とモーターで減速比も大したことないからかなりのスピードで走ってしまいそうで怖い😱ボクが作ったのはヨタハチでしたがタイヤはどの車種でも共通だったと思います。
懐かしいのが当時ものマブチモーターのパッケージ。
てかモーターライズでも上げ底内装じゃないのがビックリ!これは作って走らせたい。
あとニチモの末期にはメッキパーツがメッキされなくなってました。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
内装がしっかり作られたモーターライズキットは珍しいですよね😃
確かにめっちゃ走りそうです✨
破損が怖いですね…
KPGC10、GTRは各メーカーが出してますから比べるの面白いですよね、フジミ。アオシマ。ハセガワ、タミヤ、、そしてニチモさんは絶版ですね、GTRはもってないですがニチモさんのフェレディ、S800、ヨタハチ、1/20シリーズの初代マークⅡ1900SL、二代目GSS,カローラスプリンター1200SL、コスモスポーツ、は何とかオークションなどで手に入りましたが、10のGTRや110GTR、ローレルZ2by2も欲しいのですが、高くて手が出ませんね。4ドアGTRは少ないですね。中学生のころ、モーターライズのキットは作って走らすとバンパーが外れミラーが外れ、最後は前の足が飛んでご臨終、のパターンでした、その後走らすことをやめました、走らすのはスロットルレーシングに行きました、今はラジコンですね。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
人気車種は色んなメーカーからキット化されていますね😃
ハコスカはスカイラインの中でもカッコいいですし、好きです✨
実車のハコスカは高すぎて…ですが、プラモデルも高くなってきていますね…💦
このキットも初版は800円でしたこのシリーズはモーター駆動とディスプレイ仕様のコンパチキットでしたプロポーションはいいですあとアオシマさんから1/24スケールのハコスカGTRの楽プラ(8月発売予定)が楽しみですね😊
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
初版は800円ですか…😅
時代が違うとはいえ、スゴいですね✨
アオシマさんのハコスカ楽しみです☺️
初版はいつなのかは不明ですが自分は89年に模型店で買いました。時代的に考えてもタミヤに引けを取らない出来の良キットでした。価格もタミヤよりちょっと高価だった記憶があるし今でもオークションで結構いい値段しますね。ちなみにハコスカの内装ですが上位グレードのGT-Xは高級ファブリックとビニールレザーのコンビで、廉価版のスタンダード(タクシー向け)とDXとGLやGT-Rは全面ビニールレザー。5speedエンブレムは72年最終型だけとのこと。参考までに。
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
89年に模型店で購入されたという事は…結構古いですね😃
グレードによって内装も違うのですね…勉強になります✨
このシリーズは全部保有してますが当時はモーターライズが条件なんですね。
言うまでも無いですがモーターと電池を納めるのに苦労するわけですね。
ニチモも随分と車を出していましたね.走らせるという事が逆に不思議‥と言うのは
特別にコースも無いので下手すると物にぶつかり壊れるので戦車のように動く
楽しみが無かったような・・まあ、個人的な見解ですが・・
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
シリーズコンプリートはスゴいですね😃
電池2本使用のモーターライズキットは壊れる可能性が高いですね😅
以前作ったモーターライズパジェロはサイドミラーが取れました💦
モーターライズあるあるかもしれませんが…😅
デフォルメのお勉強ですね
ニチモ様は短くワイドトレッド
迫力ありますよね
だから大きく見える
タミヤは長くトレッド狭く
貧相に見えますよね
だから印象が小さいのでは
デフォルメ面白いですよね
いつもコメントありがとうございます❗
情報ありがとうございます❗
実車でも全長よりも全幅かある方が大きく感じます😃
長さか幅か…印象が変わるんですね✨
デフォルメって面白いです