【古民家再生194】冬到来!薪ストーブを設置します Restoration of old houses and country life

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 29

  • @尚子福士
    @尚子福士 Год назад +5

    いよいよ、冬到来ですね。スートブの火のあたたさが恋しくなりますね。 14:21

  • @kool-natural
    @kool-natural Год назад +7

    新しい薪ストーブいいですねえ~しっかり説明書は読みましょう笑
    投入口から炎が見えるのがまたいいですねえ~

  • @ヨンハチ
    @ヨンハチ Год назад +5

    こんばんは
    いよいよ薪ストーブの出番なんですね!
    寒いのは嫌いだけど火を観るのは好きです😊

  • @masamsasapumi
    @masamsasapumi Год назад +4

    お疲れ様です❗
    良い感じに薪ストーブ燃えましたね👌
    炎を見たるだけでも暖まりますよね〜😊
    雰囲気もいいと思います👍👍

  • @わたなべさとみ-z3h
    @わたなべさとみ-z3h Год назад +2

    薪ストーブ最高ですね‼️炎が見えると癒やされますね❗

  • @happy_seed
    @happy_seed Год назад +5

    初めてコメントさせていただきます❤
    いつも楽しく拝聴させていただいています🎶
    我が家もまだ組み立てはしていないのですが、かぐつちを購入していて、これから組み立て設置するので、今回の動画とても参考になり、取り付けするのが益々楽しみになりました😆
    ありがとうございます❤
    これから冷え込みも厳しくなると思いますが、身体に気をつけて引き続き作業頑張ってください🍀*゜✨️✨️

  • @toshinaka9479
    @toshinaka9479 Год назад +5

    ロケットストーブの設置、試運転お疲れ様です。
    購入時のコメントでストーブが小さくて薪のサイズも小さくする必要が?と書きましたが、失礼しました。😅
    大きくて格好良いですよ‼️ 扉の耐熱ガラス越しに見える炎🔥は暖かさもですが心が落ち着く気がします。😊

  • @便宜貴
    @便宜貴 Год назад

    かぐつち2か3で迷ってたんで、この動画は本当にありがたいです。

  • @Theimon
    @Theimon Год назад +3

    待望の薪ストーブ試運転できてよかったですね。燃費よさそう。

  • @АлексейПавловский44

    Решили поменять старую печку на новую это очень хорошо молодцы😀😀😺😺💐💐

  • @marty.masayama
    @marty.masayama Год назад +1

    薪ストーブ!
    風の調節が上手く出来たらオーロラバーンが見れますね🎉

  • @makisan2593
    @makisan2593 Год назад +1

    おはようございます。
    北国は薪ストーブが欠かせないのですね。
    淡路島では薪ストーブをつけてる家もありますがなんか飾りのようです。
    薪代が高くて大変だと言ってました。
    いい感じの薪ストーブですね

  • @あずき-f5y
    @あずき-f5y Год назад +2

    今晩、元あんころもちこです。 アイコン変えてあずきになりました。笑
    宜しくお願いします😂
     ずっと見てますし、応援させていただきます。

  • @martineauriol7880
    @martineauriol7880 Год назад

    I have a stove too , it's so comfortable to heat house with wood .

    • @kitainaka
      @kitainaka  Год назад +1

      The warmth of the wood stove is very pleasant!☺

  • @uchiner
    @uchiner Год назад +2

    ジン君が飛び乗らないか心配です!

  • @sakura-yk4ns
    @sakura-yk4ns Год назад +2

    あ~ロケットストーブか~蓄熱にペチカを組み合わせれば最強化も?

  • @soSATOU
    @soSATOU Год назад

    次の追加アイテムはシーリングファン+LEDライト(シャンデリア風)又はサキュレータかな❓

    • @kitainaka
      @kitainaka  Год назад +1

      まずはなおきに電気工事をして貰う必要がありますね(;´∀`)

  • @ヤッキさん
    @ヤッキさん 3 месяца назад

    初めてコメントします。
    1年後の今、拝聴いたしました。
    当方もカツグチ2ユーザーです。ですが、母屋でのメガネ石設置が遅れており、未だに稼働出来ていません。
    そちらでは、その後如何でしたか。使用してみての感想を見てみたいです。よろしくお願いします。
    こちらはもう一つ必要な場所があり、そこにはコロケットR330を急遽導入しました。
    これについては稼働してます。
    カツグチと比べ1.5倍は高価ですが、生木でも燃えますので農家としては助かってます。
    私も早く燃焼や保温性など比較してみたいです。

    • @kitainaka
      @kitainaka  3 месяца назад

      コメントありがとうございます😌
      カグツチ使用しての感想はサブチャンに少しですけどあげてました💡
      耐熱ガラスが煤けてしまって火が見えなくなってしまいますね😅
      改善動画あげてました💡

  • @reginaguedes2769
    @reginaguedes2769 Год назад +2

    Poderia colocar legendas em português Obrigada

  • @sakura-yk4ns
    @sakura-yk4ns Год назад +1

    最初に煙突をバーナーであぶって熱くしても良いよ。

  • @takeakionuma6663
    @takeakionuma6663 Год назад +1

    火事にならないように注意してくださいね。

    • @takeakionuma6663
      @takeakionuma6663 Год назад +1

      スルーしてるようですが煙突の中が燃えましたから。
      我が家のかぐつち2号は

    • @kitainaka
      @kitainaka  Год назад +1

      煙道火災にならないようにこまめなメンテナンス心がけますね!

  • @pedrotorres6926
    @pedrotorres6926 Год назад +3

    You have many English speaking subs. Could you please add english sub titles😊

  • @ngknt300
    @ngknt300 Год назад

    同じカグツチユーザーです!
    ガラス曇りどうですか??
    乾燥薪を使用しても曇ってしまい現在、いろいろ試行錯誤中でした!

    • @kitainaka
      @kitainaka  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😌
      自分達が使用しているカグツチもガラス曇ってしまいます😅
      古民家カフェ小昼さんで改善している事を参考にその内対策してみたいと思います☺️