Oh my god, when she broke down and stopped singing causing the rest of the team to step in until she recovered is quite a Crowning Moment of Heartwarming _and_ Awesome. I laughed not because it was funny but because it was unexpectedly epic seeing them cover for her like that. I've never seen camaraderie like that in the musical world ever in my life.
+Carin-rin H it's sung almost every year, down to everyone joining in, but because their mikes weren't even adjusted when they covered her at that moment, i wouldn't think the way it played out is what they intended.
+Vinco: To reinforce your point, 7th (2012) was the first time that was sung and only the shadows of the other members are projected onto the stage screen without them singing. During 8th, it was at the first location and sung solo. During SSA, they only joined in day 2 at the Lalala portion. During 9th this was the only time she sung it out of 3 locations. The only time any of the main song was sung is during this. == I was at the sixth row and I could see the reactions from Nuu and Asapon, who literally opened their mouth in shock. Mingosu isn't known for breaking down on stage because she's performed so much. The recording couldn't pick it up, but actually the crowd sung along too when Mingosu broke. It literally became a new Yakusoku. The break-down was also mentioned in iM@STUDIO, and iM@STATION, the two radio shows running at that time, stating that the breakdown was not rehearsed.
Asami Imai can move mountains with her singing. She pours her feelings out and everyone get absorbed by them. I can see all the girls getting really emotional in this performance. I think Azumi was crying as much as Mingosu.
アニメで、みんなが千早のために作ってくれた曲が「約束」。なので、今井さんは前からライブでみんなで一緒に歌いたいと熱望してて、それが叶ったのがこの時。
千早がいなかったら声優辞めてたとまで言い切るほど大切にしていて、その千早は歌が大好きで、歌に全力を注いでる事から、ライブでは泣く事はあっても歌に影響が出るような泣き方はしてこなく、全員曲で好きなところ歌っていいと言われたら、全部を全力で歌ってきた今井さん。
そんな今井さんの歌声が9年目にして初めて途切れたのが、この時でした。でも、その歌声を咄嗟に繋いだのが、約9年間一緒に歩んできたメンバーだったというのが、この時の裏に隠されたストーリー。
なにその話泣ける(´;ω;`)
たぶんここに見に来てるPの中だと完全に新参だけど朝っぱらから泣いてしまった
アニメ見た後にすぐこれを見てしまったので
今井さんと千早が重なって
ほかのメンバーが出てきてから
泣けてやばかったです
あと鳥肌も
昔、ブログでミンゴスが千早に対する思いを綴ってたね
あれは本当に読んでて涙腺が緩んだ
なぜ泣いてるのかとコメント欄に来てみたらそういうことでしたか
アニメの再現だけだったら、ここまで泣けないよな...と思ってました
これほんとにアドリブなら、最後の約束〜のソロのところでみなさん信じて見守ってるところがすごすぎる
歌えなくなったミンゴスを咄嗟にほかのメンバーがフォローして、なのに一番最後の「約束」の部分を自然にミンゴスのソロとしてパスできるのはやっぱり、この10年間の絆と信頼とほかにもいろんなものが詰まったものなんだなと感じた...。本当に最高。
hahahahahaha
8888888888888
に😈
本当ですね、そして僕も泣いちゃったんです、、、
ラスサビ終わった後に「フゥ~!」じゃなくて拍手にしてるのにPの愛と優しさを感じた
/まっつん MATSU そり
/まっつんMATSU
フゥ~って言ってるじゃん
名無し さてはおめぇ、、ラスサビの場所わかってねぇな?!!
名無し 6:18
こんなん生で聞いたら自然と手が勝手に拍手しちゃうよ…
歌声が途絶えて4秒ほどで他のメンバーがアドリブで揃って歌う
アイマス見てないが感動しました。アイマス見ます
付き合いが長かったから、でしょうね
みてもう一度これ見ると良いよ
リハでも泣いてたから全員想定済みだったらしいで
俺がアイマス知ったのこの曲なんだよな・・・
今は346Pの一人だけどこの曲が俺の原点の曲だ・・・
何がやばいって、今までのライブで一度もなかった今井麻美さんが涙で歌えなくなる可能性を感じて、他のメンバーにどこからでもいけるように声をかけていた中村繪里子さん。
それでも、持ち直して歌えると全員が信じて千早にパスした約束のフレーズ。泣くなって方が無理です。
ラブライブヲタだけど同感😭。こんなん泣くなっていうほうが無理ですって、アイマス無印アニメの千早ちゃんの神回ストーリー🎶約束を見た自分も涙腺のダムが決壊した…………😭😭
天海春香と如月千早すぎる…
感情のダムが溢れる寸前のひたひたの状態で最後のサビのとこまで素晴らしいコントロールし続けた今井さんも凄いし、打ち合わせなしで皆が歌って支えるのも凄いけど、最後の決めでなんとか立て直して決める今井さん、元々の演出通りなんだろうがそこは今井さんを信じて誰も歌わない他のメンバーの信頼も凄い。感動する。
リハのとき、歌えなかったんだってね。それ聞いて、中村先生がうなずきをした意味がわかった。エモい
5:09のえりりんに励まされた感じでミンゴスがうなずいてまた歌いだすのめっちゃ感動する
異次元フェスからアイマスシリーズを見始めて約束が何回聴いてもボロボロ泣いてます。
Me too………、同感です😭。このRUclips動画を何回観ても涙腺のダムが決壊するって😭😭
赤羽Pのやった!が脳内再生される
何度聴いても、毎回まるで初めて聴いた時のように感動する……
15周年の生配信を見てこの映像もう一度見たくなった
めっちゃわかる
まさしくそれで来ました。
それで僕も観に来た
わかる
俺も
この人だから、心に響く歌が歌えるのだと思う。
私もそう思います
僕もそうだと思います。
それなっす!
本当に類い稀な才能をお持ちですよね、麻美(^^)
涙を拭う仕草がめっちゃ男前なミンゴスに惚れた。
20話見て来たよ。マジ最高だった。
これは「声優」であり「アイドル」である千早≒今井さんにしかできない歌
全部が演技でも、全部がアドリブでもない
それは千早と今井さん二人の歌だから
皆さんご存知で、何番煎じだよって言われてしまうかもですが、今井さんが「IMAI ASAMI、アイ(I)とMとAとSしかない。アイマスに出会うために、千早に出会うために、私は生まれてきた」ってコメントされてたのが心からのものだと感じられる動画でした。ありがとうございます。
20話観てからこれ観たらマジで泣く
もはや完全再現レベルの鳥肌モンですよね!
まず20話の時点で泣く
20話神回
+残飯のチャンネル
それな。自分は20話以降泣かされています。
分かる!もう20話開始10分位で泣いたw
5:40で感極まって泣いてしまったところはアニメのシーンとリンクしていてなおアイマスを好きになった....やっぱりアニメとリアルは一緒の存在なんだと言うのを体現している
、、、
いや演出か?と疑った自分が恥ずかしい
@@やなひろ-t3w 暗転したすぐ後の合唱は演出だと思うけど泣いてしまったところは疑ってはいけないと思う
シャニやらデレとかで765プロ離れてたけど死ぬほど見返しに見返したアニマスの記憶が蘇ってきて
最初のピアノでもう来ちゃったよミンゴス...
最後とかズルいやんこんなん...........
また見返そ
約束
この曲は作品の中で流れたのは東日本大震災の年
僕の大勢の親戚や友人が星になった年
現実を受け入れられず頭がおかしくなって
その時に僕を救ってくれた曲
大好きな千早が歌ってくれた曲
ありがとうアイマス
ありがとう千早
応援します。:)
ご冥福をお祈りします。この曲は人生を変えてくれますね。
アニメの、アニソンの力は偉大。
俺は東日本大震災を2〜3歳の頃体験したまだ若き者です、ほとんど記憶はないけどね。
アイマスは最近ハマったけど人目見て如月千早に惚れてしまった。
楽器陣が一気に入ってくるとこから余計鳥肌立って泣ける
このライブの当日、前の方でコンサートライト振ってた友達が「周りにいる全員泣いてたし、全員で歌ってた。あれほどPの気持ちがひとつになった瞬間ってなかったと思う」って言ってて号泣案件じゃんとか思った
現地で見ることができて、本当に幸せでした。多分人生には二度と見えない景色。
忘れられない。その夜のステージ。
草
お前のアイコンなw
@@青松茸2号
そのアイコン実は、当時に9thツアーを記念するために書いたイラストですww
いままでも大好きな絵ので、アイコンはそのまま変わってなかった。
MOIW2023には、歌うかな。
今度も現地組ので、楽しみにしていますね。
346P兼765にハマり始めたワイ
前半「歌うまっ」
中「フルバンドすごっ」
最後「泣いた」
久しぶりに観に来たけど、サビ前のドラムの[タタン]からの「歩こう〜」の所、間奏明けステージが明るくなってステージにみんながいて歌い始めるところから涙腺崩壊する。
アイマスまっっったく知らないのにめちゃくちゃ泣いてしまった、すごい..........アイドル系のってもっとキラキラしてて明るいのかと思ってて、まさかこんなにも感動できる素晴らしい歌だとは思っていませんでした....偶然とはいえ、この曲と、この動画と出会えて良かったです。
これほんとにアドリブだとしたら、歌う予定のないところの歌詞を誰も間違えないの素晴らしすぎる…
これ生で聞いてたら大号泣だな
約束の回はめっちゃないた。千早がそのとき好きだったから、みんなが千早のために書いた歌詞がほんと最高でいつ聴いても泣ける。
千早の声が今井麻美じゃなければこんな素晴らしい人を感動させる歌は誰にも歌えなかったし、今井麻美が千早を演じることがなければ今の今井麻美はないんだな…
ライブでは感極まって突然歌えなくなる事あるけど、それを咄嗟にサポート出来る他のメンバーさすがです。メンバー同士の信頼があってこそ出来る事なんだと感じました。
上手いだけじゃなくて説明できないけどこの人の声って本当にすごい、力を感じる。
わかります。本当に歌が上手いひとって、歌詞に言霊の力があるというか、ちゃんと伝えたいメッセージが届いてくる気がします。なにより声優さんご本人と演じておられるキャラクターには年齢差はあるはずなのに、そこに"如月千早"が重なって見えるから良い意味で恐ろしい声優さんで恐ろしいアイドルだと思いました。
最初から決壊寸前だったんだね。生で見たかった。もっと早くこの作品に出会いたかった。
5:37 みんなの優しい表情ほんといい
とっさに歌えるのすごい
伝説だろこれ……!
続きです
今でも入院してますが
なにするかわからない(病)毎日何時間も窓から外見て聞いてます涙が毎回あふれます
生きて見たいかな精神破壊から立ち直れる日が来るといいです頑張ります
僕も同じ時期があったので気持ち分かります。
応援してます!
@@Tamashi0329 ありがとうございます。少しずつ前向きに生きて見たいかな。頑張ります。
生きるのが苦しい時、無理やり自分が泣く為に聴く、そうして泣いたらまた笑えるから
4年前に初めてこの曲知って、その時点でも感動したけど、今回の一挙配信でアニマス全部見てから聞くと更にくるものがあるなぁ
だよね、そこでアニメを見てみようと思ったあなたはすげーな
見てもいないくせに文句言う奴
多いからな
感動モノ何見ても泣けないのにこれだけは毎回泣けるからほんと尊い…
さっきまで車の夏タイヤを洗ってました。
アイドルマスターは広告などで見たことがあったけど僕は検索までして見たいと思ったことは無く、たまたま仮面ライダーフォーゼの広告でバンドリの「約束」を聴いて良い歌や、と思い検索してここまで来ました。
僕の探していた歌はこの歌ではなかったのですがなんか泣きました。
アイドルマスターのことはよくわかんないけどまた見に来ます。
そのままこっち(アイマス沼)においで
曲のはじめから気持ちがこもっており、聴いていて自然と涙が出てきた。
このときステージに立っていたのは今井麻美さんではなく、紛れもなく如月千早その人だったと思う。
アイドルマスターに出会って7年。初めて知ったアイドルが千早だった。辛い過去を乗り越えたという境遇や歌が好きという共通点も多く、瞬く間に彼女の虜となった。今ではすっかり千早Pである。
さらには千早を知ってから好きな色が緑から青に変わった。好きな色までをも変えてしまう千早は本当に凄いアイドルだ。
如月千早と歩んできたプロデューサー人生。
これからも彼女と一緒に少しづつ成長していきたい。
プロデューサーとしてこの場に立ち会えたことが……
誇りだよ。
みんなが出てきて歌い始めるとこ感動。この曲、このライブ凄すぎる
アイドルって可愛いだけじゃないんだ…こんなにもかっこいいんだ…
これは本当にすげえよな....
しかもアドリブってすげえ....
ここにいたPはほんとに羨ましいな
仮に台本があったとしても、こんなにも泣ける演出にできるのはスタッフ、声優、ファンの全員がアイマスに対して愛があるからだよね。
素敵ですよね…
コメントを見る限り落ちサビで歌えなくなったところは天海春香役の中村さんがどこからでも歌えるようにとメンバーに声をかけていてフォローできたアドリブだそうです。最後の約束 のワードだけは今井さんに託したのも、中村さんたちとの9年間に育まれた絆が生んだ奇跡の模様…現実は小説より奇なりとはまさにこのことですね
アケマスの稼働初日千早を選んだのは運命だと思う。1st新木場で赤羽行けなかった思いをはらそうと思ったら蒼い鳥に圧倒された。そしてこの日も現地にいた。今でも泣ける。
5:52ここの下田めっちゃ好きだわ
シモエモンでド下ネタやってる奴には見えねぇ
Oh my god, when she broke down and stopped singing causing the rest of the team to step in until she recovered is quite a Crowning Moment of Heartwarming _and_ Awesome. I laughed not because it was funny but because it was unexpectedly epic seeing them cover for her like that. I've never seen camaraderie like that in the musical world ever in my life.
It's based off a scene in the anime
+Carin-rin H it's sung almost every year, down to everyone joining in, but because their mikes weren't even adjusted when they covered her at that moment, i wouldn't think the way it played out is what they intended.
+Vinco: To reinforce your point, 7th (2012) was the first time that was sung and only the shadows of the other members are projected onto the stage screen without them singing. During 8th, it was at the first location and sung solo. During SSA, they only joined in day 2 at the Lalala portion. During 9th this was the only time she sung it out of 3 locations. The only time any of the main song was sung is during this.
==
I was at the sixth row and I could see the reactions from Nuu and Asapon, who literally opened their mouth in shock. Mingosu isn't known for breaking down on stage because she's performed so much. The recording couldn't pick it up, but actually the crowd sung along too when Mingosu broke. It literally became a new Yakusoku.
The break-down was also mentioned in iM@STUDIO, and iM@STATION, the two radio shows running at that time, stating that the breakdown was not rehearsed.
Mycstea
would love to find a recording of those radio show episodes...
It's like Matane for M@STER OF IDOL WORLD, Rie cried
初めてこれをここで聞いた日から落ち込んだりした時聞きに来るけどマジで何度でもけるし人の優しさが感じられて幸せ空間
ラストの「約束」ちゃんと歌えるって信じてみんな歌わないのなんかもう絆とか超越してる...
アイマス、1度も見た事はないけど、たまたまこの動画が出てきて興味本位で見て、鳥肌が立ったしいつの間にか泣いてた。
アイマスは素敵な声優さん、スタッフさん、Pの皆さんで作られた素敵な作品なんだなって言うのが伝わってきたし、アイマス見ようって思った。素敵な曲に出会わせてくれてありがとう
ひとつひとつの動きや表情が本当に如月千早がそこにいて声優さんって、演じるって本当にすごいなって思った。一心同体具合が半端ない
つい最近アニマスのこの曲の回観てたからめっちゃ感動してる
千早の声がミンゴスでほんと良かった
今更ながらだけど、雪歩がそっと涙拭ってるところ尊い
もちろん千早も他のみんなも
今でもここへ涙流しに来る人いてるかな⋯
アニメをリアルタイムで見ていて号泣したのを覚えてる・・・・・
これわガチで泣いてしまう
ラスサビ直前、後ろの中村さんにミンゴスが合図するくだり「くっさwww」ってなるのにミンゴスが泣き崩れた途端歌いだす他メンバーからのラストミンゴスソロ「約束」でまんまと泣かされるのほんとズルい
現地で聴いてました。
感動のあまりボロボロと涙が溢れてしまい恥ずかったのですが、周りを見たら大の大人がみんな大号泣でした笑
アイマスは今でもずっと好きですが
10th以来実はライブには行けてません。また行きたくなりました。
まだ好きになったばかりで中の人のことはよく分からないんですけど、5分53秒あたりの黄色い衣装の人(下田麻美さん?かな?)の見守るような優しい笑顔で涙腺がぶっ壊れました ほんとに良いですねアイドルマスターって
長く続いてる大きなコンテンツだから今までを辿るのも大変かもしれないけど、それでもアイマスのこともっとたくさん知りたいから頑張って勉強します いつかライブも行ってみたいな
みんなが出てきてからのミンゴスの歩こうで一気に涙が溢れてきた
これ1年前に友達に(みてみ?)って言われて何となくみたんだけど……口開けっ放しで最後までみててすごい目が熱くなって感動したのを覚えてる。時間があっという間に過ぎてた
今でも聴いてるし、アイマスっていいなって思いました
アイドルマスターは笑いあり、涙あり、感動ありの最高のアイドルアニメです‼
20話までシリアスな話なくて、20話の約束はほんとうに感動した。
アニメで泣けたのは、アイドルマスターが始めてです。この約束のお陰で千早推しになった気がします。
アニメを思い出させる演出の中に9年間のノンフィクションの感動も詰まってて、これがアイマスライブの良さだなあとあらためて
弱々しく歌ってる1番の歌い方も地味に好きです
Asami Imai can move mountains with her singing. She pours her feelings out and everyone get absorbed by them.
I can see all the girls getting really emotional in this performance. I think Azumi was crying as much as Mingosu.
+Ekateranianpride Well aren't you special. Nobody cares.
+Ekateranianpride 0/10 failed troll, try harder next time lol.
***** Of course you're not trolling, you're just a tryhard
+Ekateranianpride Sometimes you just gotta point out that you're an extreme edgelord.
+Ekateranianpride sandwich
千早の思い。ミンゴスの思いがすごく伝わってくるよね。。
何回聴いても泣けるよ
ファンでなくて、ただ、普通にこの曲ええなぁとアニメの動画発掘の辿り着いた先で
見てて泣いた後にコメ欄見て再度泣かされるという
ラストの約束ーとか
1番最後のララララーとか
ちゃんと信じてバトンパス出来る仲間たち
一緒に過ごした10年の絆
この動画を初めて見たけど
やっぱりアイマス知ってて良かったし
アイマスと出逢わせてくれた友人に感謝
Pとしての歴はこのコメ欄の誰よりも浅いし
アイマスについての知識は浅いけど
千早ちゃんと今井さんに出会えて良かったし
感動が止まらなかった
ありがとうアイマス
この曲自体はもう大分古いけど
現代でもちゃんと心に響いています
素敵な曲をありがとうございました
まだみてる人いる?
何年たっても素晴らしいものは素晴らしい。何度みても泣く
6 か月後なんだけど、いまっす。
定期的に見に来ちゃうそれでボロ泣きして帰ってく。
アイディアフラッシュ まだ見てるよ
観てますよ。観る度にウルウルします。
15周年という節目を一緒に迎えられることが幸せです
私は韓国人ですがすれてもアイマスを好きです。
本当にアイマスは神作れたと話してもたぶんみんな理解するはず。
アイマス大好き !
いろんな国で流行らそう
アニメが好きな韓国人。俺は好きだぜ!
俺は何人であろうが好きだぜ!ホントにアイマス、そして日本のアニメは優れている。もう本当に流行らしたい!!
アニメは国境を越える!
アイマスを好きな気持ちに、国も性別もお金も関係ありません!好きな気持ちがあれば、あなたも立派なプロデューサーさんです!(日本 女子 響、フェアリーP)
ねえ 今 見つめているよ
離れていても
Love for you 心はずっと
傍にいるよ
もう涙を拭って微笑って
一人じゃない どんな時だって
夢見ることは生きること
悲しみを越える力
歩こう 果てない道
歌おう 天を越えて
想いが届くように
約束しよう 前を向くこと
Thank you for smile
ねえ 目を 閉じれば見える
君の笑顔
Love for me そっと私を
照らす光
聞こえてるよ君のその声が
笑顔見せて 輝いていてと
痛みをいつか勇気へと
想い出を愛に変えて
歩こう 戻れぬ道
歌おう 仲間と今
祈りを響かすように
約束するよ 夢を叶える
Thank you for love
あどけないあの日のように
両手を空に広げ
夢を追いかけてゆく
まだ知らぬ未来へ
Ah
歩こう 果てない道
歌おう 天を越えて
想いが届くように
約束しよう 前を向くこと
涙を拭いて
歩いて行こう 決めた道
歌って行こう
祈りを響かすように
そっと誓うよ 夢を叶える
君と仲間に
約束
La・・・・
納豆大好き
歌詞ありがとうございます。
お疲れ様でした!
約束の歌詞ありがとうございます
ほんとにこの曲何回聞いても涙腺耐えてくれない
大好きすぎる曲 1番好きって言っても過言ではない程に
今でも聞きに来てる同士はいるかい?
声優さんって凄いなあ、こんな風に人の気持ちを揺さぶれる物を作れる人たちになりたい
アニマスとミリオンのGREEを少しだけプレイしていた者です。
友人がミリオンPなのでライブDVDを一緒に鑑賞しました。
ハッチポッチで千早と静香が歌っていた「アライブファクター」で一気に鳥肌が立ち、涙が止まらなくなりました。
昔から千早の声は好きだったけど、久しぶりに千早の歌声が聞けて、Pに戻ろうかと思いました。千早の歌声は本当に感動します。
いまだに見て泣いています…
生放送から思い出して飛んできた。三回目の号泣…
いつの間に100万再生突破。
おめでとう千早さん!今井さん!
感動をありがとうございます!
未だに週に3回は観ちゃいます!
もう200万回に成りますね。
何度見ても泣けます。
大好きです
今井さんとえりこさんが見つめ合うところ鳥肌!!
声優ライブ史上最高のシーン
異論は認めん
途中まで演出のつもりだったのに、色んな想いが溢れて本気泣きしてしまうの本当に何回見ても感動する😂
この動画久々見たけど涙がとまらない。ミンゴスの言葉では言い表せない思い、メンバーとの絆や会場の優しさが溢れてるのをすごく感じるから泣けるんだろうな
この次の曲がM@STERPIECEでブルーレイではわかりずらいけど、現地ではP達がみんな一緒に熱唱してたのが忘れられない。
10thのM@STERPIECEとはまた違う意味でこみ上げてくるものがあって忘れられない。
歌でこんなに感動できる曲は少なくて個人的には1,2位を争う曲
今も変わらないな
今し方アイマスを見終えたプロデューサーなのだが、20話を見たのがついさっきのため、最高に泣ける。実際のライブに行けてたらよかったと心から思うほど感動しました。
9Thはメンバー少ないからこそ
1人に対しての演出が豪華で駆け足ない感がいい
20話見るといつも号泣してしまう…忘れられない曲
Me too………同感です😭、BS日テレとBS11で再放送してたアイマス無印のアニメを全話録画してイッキ見してるから余計にこんなの何回も観たら涙腺崩壊するって😭
5:51 下田さんの笑顔が優しすぎる
絆って言葉を形にしたらこの「約束」に辿り着く。今井さんの歌、千早に対する意識の高さ、プライドがアイマスメンバーの溢れるような愛でLIVEで初めて崩れたよね。
あの場面をリハーサル無しで繋ぐことが出来るのは、9年間の深い深い’’’絆’’で結ばれたこのアイマスメンバーの他にはない。
アイマスを愛してきてこんなにメンバーの絆を感じたのはこのLIVEが始めて。
後世に受け継ぐべき神曲
泣きながらこんなに歌えるものなのか・・・
聞いてるこっちは号泣してそれどころじゃないんだが・・・
ミンゴスほど歌の思いが伝わってくる歌手ってお目にかかれないんだよな。
そして神がかった名曲の数々。
作曲者も作詞者もいつだって名曲を提供しようと努力しているのにそれが叶うことは滅多にない。
それなのに蒼い鳥、眠り姫、約束と提供される名曲の数々。やっぱりこれはミンゴスの才能の一つなんだろうな。
その意味でこうやって歌で世界観を作れるのは想像以上に重要な才能だと思う。この才能を表す日本語が出てこない。世界観の創造者?そうか、世界線の創造者だ。
この歌はアドリブの連続らしいけど、まるで最初からこういう予定でしたよという具合に事が進んでいる。自分の思い描いた通りに世界線の分岐をたどっているようだ。
やっぱりここへふと戻ってきてしまう。
多分一生忘れないライブだと思う
アニメしか見てないのにこのライブくそ泣ける……
曲聴いて泣いたの初めてかも知れない。
ビックリした。涙止まらない。。。
名曲ですね。
千早に出会えて良かった今井さんに出会えて良かったアイドルマスターという作品に出会えて良かった全てに感謝
千早はやっぱミンゴスでよかったよ
何回見ても涙が勝手に出てきちゃうし
もっとはやくにアイマスに出会いたかった
何度見ても伝説だこれは…
I am both Love Live! and IM@S fan this song is so brilliant
Both of them have good or bad side each other.
I love them, too. thank you friend.
umi x chihaya x kanan pls
wrrwe rwerwer Same here! I have to thank Love Live and Idolmaster for making me love anime and music more😊
@@iantune 4 years later but can we add Yukina from Bang Dream too?
アイマスアニメをちらっと見ただけでのにわかだけど涙止まらない。このステージを迎えるためのキャスト、スタッフ、Pの想いを感じた。
アニメ見た後にこれはほんとにやばい……
実際にliveで聞いたら涙枯れるほど泣きそう……