【ピアノ】柔らかい音の秘密、身体の使い方の基本はこれ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 29

  • @everydaybach14
    @everydaybach14 2 года назад +6

    いつも拝聴しています。
    手首の適度な柔軟性は気にしていますが、肘の使い方はうまくて意識できていませんでした。良いヒントをいただきありがとうございます。いつもの準備体操に取り入れます。
    はなしは変わりますが、購入したプレインヴェンションとインヴェンションのマスタクラスの動画は、そばに先生がついてくれているような臨場感がありますね。まず、全体をざっと見てから少しずつ練習しています。仕事に余裕のある夏場に極めたいと思います。
    バロック音楽の楽しさ、自由さを知り、世界が広がりました。実践はこれから頑張ります。

    • @HarunaPianist
      @HarunaPianist  2 года назад

      アカデミーの受講&素敵な感想ありがとうございます✨😊

  • @RENPiano
    @RENPiano 2 года назад +7

    !!!なかなか驚きの映像でしたが、新たな発見になりました。ありがとうございます。

  • @fumi4869
    @fumi4869 Год назад +1

    腕の動かし方とても勉強になりました!意識して練習してみます

  • @kimurayutaka1853
    @kimurayutaka1853 2 года назад +4

    傾斜のついた椅子の話もそうでしたが、なかなか気づかないからだの使い方 大変参考になります。いつもありがとうございます😃

  • @saeppe
    @saeppe 2 года назад +3

    肘を動かしていいんですね!
    そんな感じで腕の重みを載せるんですか〜
    HARUNA先生のおでこのシーンはビックリでしたが、この弾き方で試してみます❣️
    ありがとうございます〜😊💕

  • @たきゆり
    @たきゆり 2 года назад +15

    子供の頃に「肘を動かさないで」と注意された事が呪縛のようになっていて、ピアノ再開してからも固い動きのまま弾いていて指くぐりで親指を痛めてしまいました。エクササイズ、さっそく取り入れたいと思います!

    • @HarunaPianist
      @HarunaPianist  2 года назад +2

      お心遣いありがとうございます😊そんな呪縛が…!

    • @たきゆり
      @たきゆり 2 года назад

      ​@@HarunaPianist エクセサイズやってみて、ハルナ先生の柔軟性と可動域に驚きです。私は怪我をしている鳥のようにパタパタ、、、。やり続けることが大切ですね。

  • @mie7615
    @mie7615 2 года назад +1

    肘から肩の動きがよくわかるエクササイスでした😊
    手首抜くと音が出なくなったり、指がフニャッとなってしまったり柔らかい音を出したい時困ってました。
    体の使い方…シリーズでお願いしたいデス🥺

  • @田中-u3g5g
    @田中-u3g5g Месяц назад

    ポップスを弾くのですが、楽しく弾いてるように見せるにはどうやって弾けばいいですか?

  • @korohi136
    @korohi136 7 месяцев назад

    バッハ いくら練習しても弾けなくて理由もわからないまま練習時間だけ長引いてました。先生のアドバイス、大変助かりました。指番号と弾けない箇所をとことん探りだし部分練習したら荒削りながらも終わりまで弾けそうです😂

  • @tomooyano4202
    @tomooyano4202 2 года назад +3

    ci provo grazie mille!

    • @HarunaPianist
      @HarunaPianist  2 года назад

      お心遣いいつもありがとうございます☺️☺️☺️

  • @reiko003
    @reiko003 2 года назад +2

    今日も目から鱗の実践型アドバイスありがとうございます!以前のエクササイズも毎日実践しています。(結構指が疲れますね😅)。
    今、ベートーヴェン悲愴の第三楽章を弾いているのですが、どうも冒頭の左手の分散和音が滑らかに弾けません。まるで工場の歯車のよう(例えがおかしすぎ😭)。
    リズムの正確に刻めていないし、もう悲惨です💦。
    ベートーヴェンには向かないのかも、と思ったりもしていますが、早速このエクササイズやってみたいと思います❣️

  • @user-ij9zp9pw1x
    @user-ij9zp9pw1x 2 года назад +5

    いつも拝見してます。
    ありがとうございます。
    正直なところ、ピアノのキャリアだけは長いのですが、弾き方が初心者同様で、自己嫌悪です。弾く内容は中上級者用にチャレンジしては挫折の繰り返しです。
    楽典も良くわかりません。
    オンラインアカデミーに興味があるのですが、どれから始めたら良いかわかりません。
    良いアドバイスをお願いします🙇‍♀️

    • @HarunaPianist
      @HarunaPianist  2 года назад +1

      アカデミーに興味をお持ち頂きありがとうございます😊
      一度錆落とし的な掃除を徹底的にご希望の場合、ツェルニー100番コースは分解して学んでいくのでバランスよくテクニック、音楽的要素、楽典、ペダル、総合的に学べます。
      音楽的な曲の仕上がりにお悩みの場合、プレインベンションコースもお勧めです。
      クラシック音楽の要はバロック時代の作曲法にあり…!まずは難易度が簡単なもので、フレーズの本来の美しさを取り出し、更に左右の独立を訓練していきます。
      曲がすごく魅力的に変わると、ピアノの先生方からも好評頂いています🎶
      もちろん、両コースの併用が1番効果はあります😊

    • @user-ij9zp9pw1x
      @user-ij9zp9pw1x 2 года назад +2

      お忙しいのに、丁寧にアドバイスをしていただき、ありがとうございました😭
      こんな私でも頑張らないと!と、励みになりました。
      1からまた少しずつやってみたいと思います。
      お世話になります。
      ありがとうございました🙇‍♀️

  • @yousukenishiyama1738
    @yousukenishiyama1738 Год назад

    手首だけで動きをコントロールしようとしてました。
    実際は肘も動いていると思いますが、意識して肘の動きを感覚として掴んだほうが良さそうですね。

  • @きよみんピアノ
    @きよみんピアノ 2 года назад +1

    こんにちは!肘が自然に動くようになった感じです。むかし習っていた先生に「もっと自然に動かすだけでいいよ😄」と(いつも)言われて、先生の動きはとっても自然なのに、いざ自分が弾いてみるとなんか動きが違う。。でも自然に弾こうとすると、どこかを直そうとする力が入ってやっぱり違う🥲自然に動かしてるつもりなのに、どこがどう違うのかなとずっと考えていました。毎日ピアノを弾く前に取り入れたいです!
    素敵なレッスンありがとうございます!
    全く話が変わるのですが、楽譜を見て、すぐに情景は分かるもの(感じるもの)ですか?
    私はこのフレーズは「こうゆう音」で弾きたいと思ったり、可愛らしくとか流れを持って弾こうとか思うことはあるのですが、情景はなかなか浮かびません。話が大きいですが、、演奏されるとき、情景とかストーリーとかが心や頭の中に浮かんでいるのか、知りたいです🥲

  • @okapiiisky8664
    @okapiiisky8664 2 года назад +3

    Thank you very much for another incredible advice!

  • @MickCorgi
    @MickCorgi 2 года назад +12

    レッスン前にこれをやってるのをピアノの先生に見られたら出禁になります。
    俺じゃねえ!HARUNA先生から教わったんだ!という証拠のために、この動画絶対に削除しないでくださいね。🤣

  • @小島史-q1t
    @小島史-q1t 2 года назад +6

    ピアノの先生の選び方を教えていただけますでしょうか?今現在師事している先生は、ご指導が厳し過ぎて、何でも、「駄目だ!駄目だ!」とおっしゃって束縛してこられます。耐えられません。先生を代えたら良いのかお教え願います。ありがとうございます。

  • @誘惑光線
    @誘惑光線 2 года назад +3

    この方法、とても面白いとは思いますが、上級者向けではないかもしれませんね。。。理由は、やはり耳だと私は、考えています。固い音かどうかわかる事が、まずは肝心ですね。。。そして。柔らかくするにはどの様な動きをし、どこの筋肉?重力?緊張感⁉️を使うか('_'?)だと思っています。打鍵速度でも、音量や柔らかい固い‼️が出ます。あとは弾いてからの力の抜き方ですかね。。。失礼。

    • @HarunaPianist
      @HarunaPianist  2 года назад +2

      まさにその通りです😊

    • @誘惑光線
      @誘惑光線 2 года назад

      @@HarunaPianist ご本人からのコメントありがとうございます。

    • @みほ-j3e9s
      @みほ-j3e9s 2 года назад +1

      上級者でも見ているのですね。初心者の自分には目から鱗の情報ばかりで、いつも楽しみにしています。

    • @誘惑光線
      @誘惑光線 2 года назад

      @@みほ-j3e9s 他の指導者の方々や、ピアニストの技は、教えてもらうものではなく、盗み取る❗の精神ですかね❤