【ENHYPEN大会議】音盤がヤバいくらい売れるも再生回数が低い原因を分析!Future Perfect (Pass the MIC)
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- ENHYPEN (엔하이픈) 'Future Perfect (Pass the MIC)' Official MV
• ENHYPEN (엔하이픈) 'Future...
ED BGM: 若林タカツグ/カッパエンターテインメント
動画見てくれてありがとうございます!
チャンネル登録お願いします!
ツイッター:@KUROYOUTE
インスタグラム:KUROYOUTE
お仕事依頼はこちらまで→kuroyoute@outlook.jp
#ENHYPEN #MANIFESTO_DAY1 #FuturePerfect #PasstheMIC
元々、育ちの良さそうなビジュアル揃いなので「治安悪い」系は無理というか背伸びしてる感じがしました。FeverやGiven-TakenのようなEnhypenにしか出せない独特な雰囲気こそ彼らの持ち味のような気がします。(年齢的にも)
すごくわかります
花様年華みたいなコンセプト似合うと思うんよね
めちゃくちゃ分かります…。
今回の曲自体はとても良いなと思ったんですがエナプに合ってる曲かと言われたら違う気がしました…Let me inとかFEVERとか不思議で独特な感じが合ってると思います😢
ダークで高貴なコンセプトが好き。
でもそれに関係なくgo big or go homeはすごい好きだったから、やっぱり楽曲と構成がすごい重要だと思う。
DD、fever、go big or go homeのエンジンの満足度かなり高いし、DDはタイトルだったけど残りの二つもタイトルで出せば良かったのに、、もったいない🥲
その3曲はほんとにむちゃくちゃ好き。
またああいう感じの曲出て欲しいです!
Drunk Dazedとかfever系を求めてる人が多いのでなかなかはまらないんだと思います。
DDのときに一気にファンが増えたし、好きなので個人的にこの時の路線でいって欲しいです
凄く分かります!
ただENHYPENの路線って厨二感・悪さ・神聖さ・いかつさどれも行き過ぎず絶妙なバランスで保たれている感じで、貫くの難しそうに感じます笑
めちゃ分かります。
童顔優等生顔多めのエナイプンはしっとり狂気のギャップ調理がめちゃくちゃ上手くハマってましたよね。
ハイブもそのことは把握してると思うのですが、最近の動向を見ると耽美・狂気系とオラオラ系を混合していないことを願うばかりです。意図してオラオラなら好みの問題ですが。あとDD並みの神曲に当たって欲しいですね!
まさに好きな二曲で驚きました!
またこんな感じの曲来てほしいです。
ENHYPENは曲が大当たりしたらもっと爆発的に売れると思う
今回の曲、ひどいって言ってる人ザッと見た感じ本国にも海外にもちらほらいました。
エンジンはギブテクとかdrunk dazedで好きになった人が多いのでコンセプトから好みじゃない人が多い気がします・・・
ラップ得意な子いないのにヒップホップする必要ない…
せっかくソヌを入れたことで美少年感、儚さコンセプトに寄せたっぽいのに……ヒップホップとかロックとかやるならケイくんの方が向いてたでしょ… 当初にやりたかった路線を曲げないで欲しいな
少年コンセプトなんてまさに今しか出来ないんだから、、、
幼さ、若さは戻ってこないんだから、もっと少年性をこれでもかと活かしきってほしい。
他グルペンからするとエナプはGivenTakenとかDrunkDazedのイメージだから前回のラグビーコンセプトで一気に興味無くなった感じ。
トゥバもそうだけどデビューのコンセプトからズレ始めるとライト層が興味なくなる。
高貴で不穏なコンセプトが唯一無二の武器だったのに……。あの頃のenhypenはもう戻ってこないんでしょうか
わたしの中ではやっぱりenhypenは不良イメージというより、エモアンニュイイメージだからしっくり来んのよなぁ。。
ダークな美少年コンセプトのエナイプンにハマってたので、tamed〜辺りから自分的に好みじゃなくなってる。
あと最近はダンスキレキレ一辺倒な感じだけど余裕のあるダンスもいいと思う
ゴリゴリかっこいいよりは、DD、fever、Go big or go homeみたいなオシャレかっこいい路線がいいなと。BBと今回はダンスがすごいのはわかるのですが、展開があまりなく単調だなと(サビのマイクダンスは好きですが)。
ニキがますます目立ってない感じがしました。曲もイマイチ乗り切れないです。
ニキのチッケム見ても全然見れなくて残念でした。
ドランクデイズドはまじで好きだったからそのコンセプトは曲げないで欲しかった感はある。feverはいっちゃんすき
そうなんです、今回の曲はすごくかっこいいし、頑張って再生してるんですけど、ニキがずっと目立たない位置にいてるせいか、いつもよりワクワク感が無く何度も観たくならないんです。
なので、ついついニキのチッケムばかり観てしまいそうになっています。
めちゃくちゃ同感です!!
完全なる私の偏見だけれど……
私たちファンは高貴でフリフリな衣装!みたいなカムバを求めてるけど、メンバーたちはこういうテイストの曲の方が好きそうだなーって思います前よりも生き生きしてる気がします笑
Blessed-Cursedの時も、メンバーたちは好きそうだな!?って思ってました
局長、いつもENHYPENを取り上げてくれてありがとうございます!まずは初動ミリオンを純粋に喜びたいと思います!その上で色々な課題もあると思います。でもまだデビューして2年経っていなく、ツアーなどの経験もない中なので今は色んなコンセプトをこなして試行錯誤しながら良いグループになって欲しいなと思っています。これからもENHYPENを宜しくお願いします!
engeneだけどenhypenの曲とmvはまったことない…
他のグループの作品は鳥肌たちますが、、
メンバーが好きだから推してる
分かります。
彼らや彼らのパフォーマンスが好きなんですよね、
タイトル曲よりは、フィーバーとかポラロイドラブのが曲が好きで回してるかも
@@ri-kosan5639 メンバーとコンセプトが合わないんだよ。花様年華みたいなのが似合うと思う
ENHYPENの曲どの曲も好きで今回の曲も好きです。楽曲は良いって思ってます。
でも、エンジン失格かもしれませんが、MVを観るよりもダンスのパフォーマンスを観る方が楽しいんですよね…💦(それでも数字伸ばすために回しはしますが)
そして仰る通り、NI-KIペンの私は今回のMVは少し消化不良でした🥹初見こそラップパートにテンション上がったのですがやはり期待していたダンスパフォーマンスが見れなかったのが、観る回数を増やす度にモヤモヤと溜まっていくんですよね…
ENHPENの曲を聴いてるといつも、誰が歌ってるのかが分からない。ダンスのシンクロ率がすごいんだから、それぞれの声を生かしてもっと面白みをつけて欲しいなって思う…
めっちゃわかる。アイランドから見てるけどほんとに声おなじ
私も、曲があんまりタイプじゃなかった。 ヌルッとして終わったって感じ。今までの方がインパクト強くて良かった。 今回アレ?って感じでした。(笑)
テンポがどんどん速くなってきてるのが気になる。ダンスも激しすぎるものよりも、もう少しテンポ落としてダンスも見せる感じでハマる曲を出した方が本国人気がでるとおもう。正直今回の曲も良いですが口ずさみにくいんですよね。音盤はもうペンは絶対買うので、曲をかっこよさより見やすさ、聴きやすさ重視してほしいですね〜。
個人的には、given takenみたいな高級感のあるコンセプトや、not for sale、polaroid loveみたいな優しい系のコンセプトが好きなので、future perfectはハマらなかったです。今回の収録曲ならTFW、SHOUT OUTはめちゃくちゃ好きです!
ENHYPENやt×tを見て感じるのは、巨大なHYBEという会社の中で、なんとなく小さくまとまってしまっているというか、とても上手にこなしてはいるんだけど、自分達の中から湧き上がる熱いものを感じられないというか…?面白みを感じられないというか…?難しいですが、もうちょっと自由さというか、遊び心があってもいいのかな?とか。せっかく若くてすてきなのに、なんだかハツラツさが感じられないのが不思議で勿体ないです!
同感です。
両グループ容姿もダンスも申し分ないのですが、
でも他のグループと
差別化できるような、
何かガツンとくる衝撃が無い。
面白味に欠けるかな。
曲自体はそこまで悪くないね、ゴリゴリのHIPHOP系コンセプトやるには声質が全員軽い(加工強すぎる)のと、ラップ得意なメンバーがいないので中毒性もなく物足りなく感じるのが敗因では
24ゴールデンの様なラッパーでもちょっと高めな音質で、天性のラップのスキルを持っている、ENHYPEN1番のジェイクに、ラップをなぜやらせないんだ!と怒ってたよ、海外の人たち。
べリグでジェイニキも良かったけど、ジェイクのラップは中毒性がある、別格って。
そのジェイクに目立たない平凡なパートを与え。
キレイな声質のメインボーカルのヒスンにラップを与え。
メインダンサーニキを隠し。
本当に今回の曲はしっちゃかめっちゃか。
特に、ジェイク、ニキ、を隠すための曲としか思えない。
全然、適材適所じゃない。
ENHYPENは曲が当たればもっともっと再生回数も伸びると思ってます🥲みんなのことが好きでもっと喜んでもらいたいのに、もどかしいです🥲
それなです🥲🥲
それぞれの個性をもっと生かして欲しいです。。。。よかったんだけど、いい意味でもあるけど7人でまとまりすぎ!!笑
この部分その人のパート!ってよりは、曲の同じような部分をみんなで分け合ってる感じ?笑
曲というよりENHYPEN自体が好きな人が多いのかな?
それもすごいことやけど本人達からしたらやっぱり曲を愛して欲しいよね😢
今回の曲は、聴き終えてから脳に残らなくて印象が薄いかなと思いました。。
サビどんなだったっけ?って中々思い出せない感じ?
うわあそれはめっちゃわかります、、mvばりばり回してるけどshoutoutの方がでてきませんか?笑
毎回MV出してほしい曲が出ないのよなぁ
go big or go home とか block busterとかね
feverがいっちゃん好き!!
チッケムやらカムバ系の動画のクオリティが高すぎて(表情管理やらパフォーマンス力が凄過ぎて)MVよりも多く再生しちゃいがちです
今回の曲も好きですが、確かに1番好きなコンセプトはD-DとかFeverなんですよね。
ただ、幅を持たせるって意味で今回の曲も良かったと思います。
たぶん、次あたりで原点回帰のダークコンセプトでダンスがバチバチな曲とかきたらめちゃくちゃ伸びそうな気がするんですけどね
曲がハマってないのは間違いない
たしかに、今までの楽曲と同様、ヒスンのボーカル(実はR&Bシンガー)、ニキのダンス(ジャズも得意)があまり生かされていないのは残念ですが、曲自体はメチャクチャカッコイイですね。
まあ、どのメンバーをメインに使うかは曲によって変わるし、ENHYPENの場合ある程度順番で回ってるので、不満までは行かないのですが。。。
でもまあ、HYBEさん、次あたりR&B/ジャズ系でカッコイイ曲、出しましょう。
私もダークで高貴なエナプが好きです
ただいつまでも同じコンセプトだと偏りが出てしまう。
今は色んな意味で試行錯誤中なのかなと思います、そして個人的ですがとにかくこの目で生身でのダンスが見たい‼️
MVじゃない本物のダンスが‼️
カムバショーを見た時の悲しみといったら羨ましくて泣きそうになりました〜
1人でも多くの人に彼らの素晴らしさが分かりますように。
個人的な意見ですが、ENHYPENやTXTはストーリーに沿ってコンセプトを変えるというイメージなのでコロコロコンセプトが変わるというのは仕方ないと思います。私はmoaですが、この後どうゆうふうにTXTが変わっていくのか楽しみです。
enhypenしか出せない独特な雰囲気もいいけど個人的にTFWすっごい良かった、
ニキペンの私個人の意見ですが
今までで一番ひどい扱いを受けてる気がして本当に悔しかったです
このMVの再生数が多くなるとニキはこれからずっとこういう扱いになるのかもしれないと思うと再生数が上がるのも複雑です
@@好きリス
あれは本当にひどかった
もう聞きたくないですもん!
この際だから本音を言うとMVよりニキのチッケムの再生数が上回って欲しいくらいです
それくらい腹立ってます
後ろにいてチッケムですら映ってないけど
同じ気持ち、Ni-Kiチッケムだけを回したい気持ちです。もちろんMVも同じ位回しますヨ。
ベリグはニキジェイが活きていた🤣
Ni-Kiはラップは長くもらえていたけど、曲秒もダンス出番も少ない。
ダンスリーダーの出番が少ないグループって… エナプだけ?!
Ni-Kiがいるからエナプを推してます。
itzyとaespaがカムバし始めたら1位
とりずらくなるから今のうちに再生沢山して
1位ひとつは取らせてあげたいので、
再生しまくります↻ ◁ II ▷ ↺
ENGENEではないのですが、最近ENHYPENを聞くようになった経緯は
ニキくんのチッケムに感嘆する→ダンスと音がごりごりにはまってるので、曲を聞きながらダンスを想像できる(=ノれる)→Drunk-Dazed, Tamed-Dashed, Blessed-Cursedなどリピート→他のメンバーも覚えて沼りかける
でした。ライト層ですみません…。
Future Perfectはとてもかっこいいのですが、曲と振り付けが同時にスッと入ってくる感覚は少なく、まだリピートに繋がっていないです…!イントロやサビが音程あるメロディーというよりHIPHOP/ラップ寄りだから、ポイントダンスが難しいから、ですかね…?
あと、タイトル曲でENHYPEN といえば!って曲が欲しいのに、ポララブとかサブの曲で人気になりがち
まさに!
代表曲が欲しいなぁ〜
ファンじゃなくても聴きたくなるような曲が欲しい
Hip Hopが好きで昔のバンタンが大好きなので今回のENHYPENは過去一好き。
フリフリブラウスは正直苦手でした。意外と私みたいな人少数派なんですね。。
ま、ENHYPENだったら何やっても好きですけど結局ww
今回は試合前に聴いてテンション上げるような男性受けの強い曲だから、女性ファンにはイマイチかもしれないけどtfwと交互に聴いたら、振り幅が大きくて私は好きです。
ニキはイントロでアピール出来るように、曲の構成を考えて欲しいですね!
振付師いつもと同じ人なのかな?ニキくんのダンススキルが生かされてない気がします💦
パフォーマンスプロデューサー、今回変わってました。MVの概要から見れました。
@@todo6978 そうなんですね、ありがとうございます🙇♂️
ドゥブさん、戻ってきて欲しい😢
あまり広がりのないぎゅーっと詰まった振り付けでチッケムがどうしても被ってしまうんだと思いました😥 今回の振付師さん達もきっと有名な方々だと思いますが、、🙄
このままHIPHOP要素で進めてくのかな?以前のダークセクシーに戻らなければ、形態数更に増やさない限り、音盤も下がる気がする。エンジン治安悪いエナプ見たかったけど、実際みたらハマって無かった感。
世界で一番MV回してるのは日本人.....
韓国リリース7/4で日本リリース7/20なのでシリアルなしで送料バカ高の中weverse グローバルで買わなきゃいけない日本人.....
って感じで本国の接触イベとかない上にツアー日程もまだ発表されてない日本人がこんなに頑張ってるんだから海外もっと気合い入れて欲しい。愚痴ごめんなさい
4日かかっても1000万回いかないって相当大衆にもオタクにもウケが悪かったんでしょう。私も聞いた時HYBE何考えてるんだと思いました。
深夜枠のスミンが全く伸びなかった。ハイブの制作側がイプニの方向性見誤ってるのと、イプニがアーティストとして作品にこだわりあるように感じない。ENGENEとしても複雑な気持ち😢
ヒスンのカバー反応良かったのって、ヒスンの繊細で美しい声色あってこそだよね。なんでヒスンにラップと思ったよ。FIVER人気は、ニキのセンターも堪能できるだけじゃなく、ソンフンとのペアダンスも独創的で、同時にヒスンのエース感も出せてるからだと思ってる。ソヌの妖艶な感じもアクセントになってた。
ENGENEですが、ENHYPENはじゃあもう1回聴きたい、と思える曲がシンプルに少ないです。feverとgo big以外はほぼ聴かないです。中毒性のある楽曲が本当に少ないし、低音も中途半端だし、なんっっか惜しいなぁ、とカムバの度に思って、うーーーん、、、ってなります。笑 SHOUT OUTはわたしの推しのニキがおすすめしてましたが、One
Directionみたいなポップロックなんてもう流行りでもないのに何故この時代に持ってきたんだろう…?ってなりました。前のアルバムでも何故かダブステップの曲があったり…。ilandから一連の流れでコンセプト関連性があるようですが、曲に関してはなんか全て惜しい。頼むから制作側はもうちょっと流行りとファンがなにを期待してるのかも含めて楽曲を選曲してほしいです。
変化に波はつきものだから、今回のコンセプトに違和感を感じてしまうのは良くも悪くもしかたないのかなと、、
個人的にもあのちょっと病んでる雰囲気に魅力を感じてたので、もっと楽しみたかったのが本音
最近よく思うけど、ENHYPENの曲歌いにくそうじゃないですか??全体的にキーが高くて生歌になった時悲惨になる気が…Polaroid loveとかは生歌でもメンバーの姿を見る限りあまり辛くなさそうだったし
ENHYPENの歌が歌いにくそうなのはすごいわかります、キーが高いのはそうなんですけど、そこまで高くないけどそこそこ高いキーをずっと出し続けないといけないみたいなのも多くて辛いです。
7人性格も、普段の会話も大好きでENGENEやってるんですが。
歌声になると、どうしてもムリなメンバーが出てきます。
多分、無理な高音のせい?まさにそのメンバーが、ムリヤリ声を絞り出すような、苦しそうな声で歌うので。
Future Perfect は全然回してません。
聞いているこっちまで苦しさが伝わって来るからです。
ポララブは大好きでいつも回してます。
みんな自分に合ったキーで自然に歌えて、聞いてるこっちも自然にハマります。
イプ二は速く売れ過ぎたのか。
全員もっと発声を専門家に習った方がいいと思う。
MVでのパフォーマンスはそこまで多くなくていい、それよりもMVでしか出来ないような凝った演出が見たいタイプなのであんまりピンと来ないMVでした。パフォーマンスはステージでたっぷり見ます!って感じ。
個人的に曲に関してはモアニミョンドがいつ聞いても楽しく何度聴いても飽きない曲なのでそういう曲を求めてるんですが、他のENGENEの皆さんはどうですか?
(ソヌペンなのでChamber5は別格です😂)
自分もGo Big or Go Home大好きで、未だに毎日聴いてて全然飽きません。この曲がタイトル曲でMVあったら…きっと再生数も、人気ももっと増えたんじゃないかなぁと。特に、日本のTVでこの曲歌ってないのが勿体無いなとずっと思っていました。きっと日本人気もっともっととれたと思うんですが、、
NI-KIラップは最高でしたがD-Dやfeverみたいにダンスの見せ場が欲しかった。毎回センターとは言わないけど今回みたいに全然姿が見えないのはきつい。他のメンバーの個性が生かせてない気がする。MVとニキのチッケム交互にまわしてますが、今回は特に海外のニキペンがお怒りでMVよりチッケムにいってるみたいです。
ENHYPENはパフォーマンス重視のグループだと思うし、そうすると、今回みたいに始めからガンガン群舞してるMVが私は過去一すきでした!あくまでも私はですが、今までの時空超えすぎたり、苦しんでたり、音楽止まって血が流れるのをみてるより、全然MVまわしやすかったです。結局は、好みなんですかね😅
みんな酷い酷い言ってるけどダークテイストだけやっててもグループとしての飽きが来ちゃうかもだし今回のテイストは凄くエナプの新たな側面って点で良いと思いました🥹🥹あとまだ聴き始めだからそんなって思うかもだけれど何回も聴いてるうちにハマってきますよ
私はすごく良いなと思ったのにこんなに批判されてて悲しかったけど同じ意見の人が居て良かったです😭
こっち系のコンセプトがどうとか以前に楽曲の問題も大きそう🤔ベリグカバーした時はエンジンにすごい好評だったはず。ただあれはシンプルに楽曲が良かったのと、全員のポジション配置がベストだったからだと思う。
この曲はジェイニキが合うよねってイメージをそのまま活かせてた。
future perfect私は普通に好きだったし、TDとBCよりMVも見応えある気がするけどポジションとか構成は残念だった。
ダンスブレイク入れるとか、それが無理でももっとみんなを活かした構成ならエンジンの満足度はもうちょい高かったんじゃないかな
曲も振りも大好きだけど、メンバーの得意分野を活かしてほしい
Ni-Kiに関しては他グループでは見ることない配置だと思う
ENGENEはdrunk-dazed大好きですよ!最初はそこまで伸びてなくても、だんだん伸びてきたんだと思います。
7/11日の現時点で、ENHYPENのMV再生回数ランキングはこんな感じです
1位drunk-dazed (2nd アルバム)
2位FEVER (2nd アルバム)
3位given-taken (1st アルバム)
4位let me in (1st アルバム)
5位blessed-cursed (4th アルバム)
6位tamed-dashed (3rd アルバム)
7位HEY TAYO
8位Polaroid love(ペンミの映像)
9位ビリポコ
MVでニキのダンスいかしてジョンウォンの特徴的な声いかしたり、ヒスン、ソヌの透き通った声をいかして欲しいですーーー🥺
ENHYPENはタンクトップより高貴な襟付きシャツの方が似合うと思う、、特にソヌとソンフン😇でも若いうちにしかできないコンセプトもどんどん消化していってほしい
チッケム王のニキのダンスパートが少ないのはHYBEやらかしてるなって正直思いました。
他のENGENEの方たちも言っていますが後ろの方で踊ってる時間が長くてチッケム見ても全然見えないのも残念でした(TT)
なんというか、男性版IVEみたいなコンセプトで行ってくれたら個人的には大喜びするかも。オラオラ系やるにはちょっとお顔が上品すぎる気がするのと、ガタイの良いメンバーが少ないんじゃないかな…??まぁでも楽曲の幅が広がるのは全然いいことだと思う!
ダークな少年美のコンセプトでもう少しいってほしかったなぁ
今回の曲めちゃくちゃ好きなんだけどなーー
コメ欄見ると結構不評なのかな?
聴けば聴くほど良い
DDとかFEVERが中毒性半端ないよね
前回のblessed cursed とか今回のとかパフォーマンスは凄いって思うけど曲だけだとあんまり面白くないかも…
今まで話題先行の感じがして、あまり見ていなかったのですが(ちょっとボーカルが弱い気が?)
今回の曲は刺さったので、見ようと思いました😆👍
キレイめなコンセプトが好きな方に怒られそうですが、ちょっと傷のあるメイクをするとか、拡声器📢を使って煽る?みたいな演出も見てみたいです‼️
音楽番組のパフォーマンスが、どんな感じになるのか楽しみ✨
very goodは本当に最高だったのでENHYPENにやんちゃ系が合わない訳じゃないと思います!
ジェイががなり声でシャウトして煽る感じと、ジェイクのラップ、ヒスンの高音。全員が活きてました。単調な感じが全くなくてラストに向かって盛り上がっていく感じ。
ジェイとニキを目立つところに置くのも正解だったし、悪ぶってるけどちょっと皆可愛い瞬間があるのも良かった。なにより皆自由にはっちゃけてるのが良かった!
他のグループがカバーしてもあの感じは出せないだろうし、初挑戦のジャンルだったにもかかわらずENHYPENらしさが出てました!
今回の曲は治安悪いってコンセプトが似てるだけで↑にあげた良さが無かったので、もう1回verygoodみたいなのくるの期待します。
あんな感じでライブで客席煽って欲しいです(^.^)
音盤強いのに音源弱いのファンとしても見てて辛い………
でも個人的に今回のアルバムはビックヒット特有のHIPHOPな感じの音源が好きすぎてたまらんでした…たくさん再生して噛み締めてます。
エナプの皆も、今回は歴代最高みたいなの言ってるから申し訳ないし複雑な心境すぎる😭
大衆受けする曲、メンバーのキーと声質を活かして、ニキはバチバチ踊って適材適所で輝かせる…そんなのが見たい
私はENHYPENの新たな道を開けたようで凄く嬉しかったし曲も元々ゴリゴリのHIPHOP が好きなのでとても好みでした!
今回のMVはストーリー性が表立ってない分、考察のために何回も見るという様な人が少ないというのも少しあるのかなと…
それだけでは全くないと思うのですが、それにしてもこんなに再生回数が回らないのはとても悲しいです😭
個人的にはサビがイマイチでした…笑
enhypenはi-landから応援してますけど、タイトル曲より後続曲の方が皆輝いて見えるのでMVはカムバ中以外は見ないですね…
大衆受けしなさそうな感じですし、だからといってすごくオタク受けもしてないのが辛いです。
MVの再生回数は楽曲というよりは中身の中毒性?
新規ENGENEからしたらストーリーを急に挟んでくると???なのかも… 乗りきれない所があるのでは?
ウォンペンですけど、確かにニキが前へ出て来ないのは勿体ないですね!!!
さっさとdark moonと決別して欲しいです。&auditionがあるからやめられないのかもしれないけど、だったら前の高貴で綺麗なENHYPENが見たいです。
個人的にはPolaroid Loveとか10monthsが好きなので可愛い曲が聞きたいです。
あと歌声を加工し過ぎなところや、ハモリなども少なくてカラオケみたいな歌割りで勿体ないです。
今回の曲めっちゃ好きだったのに、コメ欄とかTikTok見たら酷評されすぎてて悲しくなった。あの頃のENHYPENはもどって来ないのかなとか、わたしもILANDから見てるけどなんか複雑、、
グループは大好きだけど曲はあまり好きじゃない…DDがMVもステージも1番ワクワクした
どんどん微妙になってる気がします。メンバーの魅力はあるのにもったいない……
ENHYPENの曲でGiven-Takenが一番好きな曲で毎日毎日聞いていました。次に好きな曲がDrunk-Dazed。カバーはvery goodが最高でしたが、あれを消化出来るのはJAYだけだと思ってます。今回の曲は何回も聴く気になれないのが正直な感想です。まだ若い(?)アーティストだし、活動はこれからもあるだろうし、色々なジャンルを試すのかなぁって思いましたが…。どうなんでしょ😅私はダークコンセプトが大好きですが😃
これはYou Tube側の問題も少なからず関わっていると思います。近年規制はますます厳しくなっていってます。なので広告付いて無いMVは飛び抜けた大衆人気が無ければ以前よりも再生数落ちる可能性が高いです。回し方が難しく再生回数の割に高評価がかなり多いのもこの理由なら納得です。1000万以上広告無しで回るのは大衆人気のヨジャ、もしくはBTSやNCT、セブチ、スキズクラスだけじゃないかな。
ゴリゴリのHIPHOPの曲が元々好きだから今回のも好きだけど、DDとかと比べたら中毒性は低いのかな?
MVにダンスブレイクが入っていたらもっと伸びてたのかなと思うなぁ〜
ニキペンでも回してますよ!ニキががんばったMVだもん。でも今回全然数字が動かなくてみんな回してるのにどうして?って感じだったから…何かうまく回せてない理由があったのかな~ちゃんとアーティスト名曲名検索してとちゅ違う曲挟んで手動で頑張ってるのにな~
知る限りみんな頑張ってたよ!
オタクも第4世代に突入してるのではないだろうか。
成績をあげたい、一位をとらせてあげたい!命懸けで回す!買う!というより、やっぱり自分に実利がある音盤は買うけど、成績はでて!(祈り)みたいな。
もちろん成績も大事だし、それが本人オタク達のモチベーションにも長い活動に繋がるのもわかりますが。
とにかくアイドル達もオタク達もライト勢も無理せず健全に推し推されしてほしいと願うのみ。
ニキくん活用ともう少しダークコンセプトがみたかった。。。今回のもめちゃくちゃカッコイイけどㅠ_ㅠ💖
もうダークコンセプトみれないのかな…(泣)
外野雑食の意見ですが、曲の印象が今までで一番薄かったです。今一つ盛り上がりきらないまま曲が最後まで進んでしまったというか…。
blessed-cursedまでのカムバ曲は好きです。最近のHYBEは曲がさらっとしすぎだと感じています。
あと曲以外の話をすると、TXTもそうなんですけど個人個人に興味がわきにくいグループかも…。
本人達の主張やストーリーがあまり見えてこないので、みんなかっこいいね~だけで終わっちゃってもったいないと思います。もっと我を出してもいいんじゃないかなと感じました。
本人達はどういう音楽がやりたいんでしょうね。
今回の曲は気に入ってるのかな?
貴重なご意見ありがとうございます!一理あるなと感じました!
ENHYPENはダンス強いと思ってるからゴリゴリのダンスブレイクが入った曲出して欲しいな、次の曲は。今回は期待を凄く上回った訳では無いが、今後めちゃくちゃハマった曲が出てくるのを楽しみにして今後もエンジンとして見守っていこう
580万に対してイイネは100万いってるんです。これの方がおかしいですよね。毎回同じく回してて段々下がってます。オタクの問題じゃなくyoutube側だと思いますよ。プロモするしないがあるからイイネで戦えたらなって。大衆は最初から狙ってないと思うからオタクはゴリゴリしてくれたことにただ歓喜なんですよ。
MIX&MAXの感じで行けば良かったのに😶
私は今までの曲がハマらなかったけど今回のは好きです。頑張って悪っぽくしてる感が逆にかわいくないですか?w
それにニキくんのラップ!声が良い!
悪い感じやダンスは好きなんだけど、歌があまり聞かせる感じじゃないのが残念。
個人的には今まではどの曲もあった「サビ入りますよ〜」みたいな伸ばし声が無いのが残念
この曲、男性にはすごく受けている気がします。
新しいファン層の獲得策?
また、コンサートで最初にドカーンとやるのに最適な感じ。
ナムジャ版レドベル的な考察ありあり高級感厨二感求めてるけど、それじゃ彼らの良さのダンスがあんまりいきない感は否めなくて難しいよねぇ
mvが弱いのは単純に曲が大衆受けしないし中毒性がある曲なら伸びるのとスミンが強い国がついてない現状フィリピンだけなのと円盤の売り上げはいいものの時期的にペン卒してる人も多い、結局mv強くても音盤だめなら後者の方がマイナスだかからね、mv音源は課題点だしあたり曲を考えてほしいね
いつも思うけど何でこんなにエフェクトかけるんだろ?意味ある?
Perfume好きだから声を加工することに抵抗はないけど、曲に合わせているからであってenhypenの曲にはしない方が良いと思う。
再生伸びない原因そこじゃないのかな。
私はコンセプトで1番好きなのはキブテクで、ストーリー重視なとこが好きやけど、テムダシュの爽やかが好きな人とかNot for Saleの可愛い系とかVery Goodのカバーがめっちゃ好きな人とか同じENGENEの中で色々分かれてる
個人的にはストーリーが中心で、FEVERみたいなタイトル曲後の活動曲とか3回に1回くらい可愛い系とかかっこいい系に全振りした曲で活動して欲しい
これではない感が否めなかった
fever系みたいよお、、
そのうち必ず出ますね
@@Hee_Nesan 待ってます😭
HIPHOPって大衆ウケは悪いですよね。私は昔から大好きですけど。防弾少年団も初期が大好きでした。ラップってストレートにメッセージが伝わるし思春期、反抗期の若い彼らが今しかできないコンセプトだと思う!毎回違うジャンルに挑戦しながら、いろんな彼らを見れるのは楽しいし、これからメンバー達のやりたい路線、伝えたい事とか形になっていくと思います。ヒスンとか特にJBのカバー動画凄く良かったし自分の声質にあった曲、ジャンルで本人も心地よさそうでしたし。大衆受けも良かった。もちろんニキとジョンウォンのMMも最大限にダンススキルを出し惜しみなく出せて芸術作品になってましたし!
まとまりすぎてるという意見はわかる気がしちゃいます。ハイブは群舞、まとまりにこだわりありますしね…
MVもストーリー性強すぎても、弱くても文句は出るしwそれぞれの好みでしかないですよね。
全員に好かれるなんて不可能だし、ライブで聞いたらこの曲めちゃ良かったってのもあるし、とにかく生のパフォーマンスを観たい!!!
激重ニキペンとしてはニキの本気のダンスを観ないと死ねないです!
自分はPolaroid loveとかnot for sale系の優しめの曲好きなので、今回の曲は特にハマらなかったです💦前回のカムバもあまりでした…
Polaroid Love みたいに曲が良ければTOP100に入ってくるからやっぱりいい曲まわってきてほしい…
普通に今回の曲どハマりなんすけど、、、
バンタンを押しつけるつもりはないけど昔のバンタン感があって最高、
全く同じです🎵毎日聞いてます😉
昔のバンタン(Luv)感があったのは、トゥバの楽曲自体で。
ヨンジュンのラップとダンスが個性的。以外は、個性とパンチがない。
みんな歌うまいね、とは思った。
イプ二の方は、単調な曲だし、歌い方も単調だし、声に個性は無く、ただ苦しそうに声を絞り出して歌うメンバーがいて。ダンスも単調で縦に固まって、後ろは見えなく、ダンス自体も個性は無く。
それぞれ声の出し方が個性的で違う、横に7人広がってみんな見える位置で踊るのが印象的な、バンタン感は感じないな。
若いうちにしか可愛いコンセプトとか出来ない気がするからnot for saleみたいな爽やかコンセプトみたいな曲もっと増えて欲しいな〜