Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2年前の動画とは知らずに、「ほーっ!」と感動しながら観させていただきました。これって、透明だから良いんだと思います。なにかしらの支払いに良いです!
そのまた2年後に観て感動しています!
この人天才過ぎる
何かと思って最後まで拝見しました。凄いアイディア。しかも三年も前でした
あなたは天才ですか!仕事で使う集金袋として早速真似させていただきます
簡単なDIYでこんな便利にリメイクできるの、すごくいいですね!私も完成形を見て「おぉ~!」と感動しちゃいました(笑)旅行とかイベントとか、こまごまお金をしまったりするのが煩わしいシーンで重宝しそう!こういうアイデアをひらめいて、しかも分かりやすく編集して共有してくださることに感謝です✨✨
急にオススメに出てきたと思えばお金の管理で良く使っているポーチこんな発想があるとは思わなかった!これは便利な情報を得ましたね
やばい。想像の何倍も便利すぎてビビった。レジの時サッと入れて自動で分別してくれるの便利すぎる🫶🏻
凄い・このポーチは商品化にするべきでしょ!
商品は既に20年以上前からありますよ。だけど既製品は値段が高いからこそ、機能性は落ちても自作する価値があるわけでは?
高いか?安くて良いか?は使い勝手ですよね結局1カ月でテープがダメで分別しなくなってしまったでは結局は銭失いかもしれない使う頻度ですよね
すごく良いアイデアですね。シェアありがとうございます。全く同じ製品が今あるかわかりませんが作ってみたいです。高齢の母が、スーパーのレジで小銭を出すのに苦労して、お札でばかり支払うのでお財布が小銭でパンパンでますます大変になっています。こちら、一目瞭然だし、取り出しやすそうです。
凄い なるほどと思いながら見てました来年 町内の班長をする予定なので 真似します
うわぁ、同じもの使ってる❤ってプチ感動してたら目から鱗!😮ちょっとした工夫でこんなに便利に使えるなんて凄いです!うちのはだいぶボロボロになってきたので新調する時はやってみようと思います😊
これは便利☝️アイデア凄い!と思い速作りました。ひっくり返すのに少しもたつきましたが簡単で機能性抜群です。素晴らしい✨✨✨
お年寄りにはぴったり小銭の開口部が広くて横からもはっきり見えて取り出しやすいお札の部分は見えないように布など貼るといいですね
面白かったです、両面テープの接着は剥がれると札に着きそうなのでハンダゴテで接着で作ってみようと思います
目からウロコです!外側に好みの生地を付けたらおしゃれなポーチにもできますね!
目の不自由なかたのお財布でこういうのありますね。穴の大きさで硬貨を振り分けるようになっています。これ飲み会とかの幹事のときに便利そう。
やっと買ってこれたので作ってみました。不器用なのでしっかりとマジックで印をつけたらマークが残ってしまいました。面白かったです。小銭もしっかり見えますので支払いも楽そうです。もう一つ作ってみます。楽しいです。ありがとうございました。
天才や❤ 革製品のものを購入寸前でした。ダイソーへ直行です。
初見です。たまたまTOPページに表示されていたので閲覧しました。デリバリー業務で現金を預かった際にまとめて袋へ入れていましたが、お札を抜き出す際に小銭が挟まって落としたりしてたので、このDIYは参考になりました。早速、作って使っています。
目から、鱗です。あーなるほど、すごく、便利です。早速、百均に、買いに行こうと思います。この発想、大変,ためになります。
これはいい。実用的だし家に保管する用に使ってもいい。今度作ってみます。
すごいすごい!お札のところだけ内側になにかきれいな和紙でも貼って!外でバリバリ使えます!ありがとうございます!
早速作ってみました!すごくいいです!!💞テレビでも、タレント?さんが「海外に行くときはこのポーチを持って行きます」と話していました。ますます実用的で使いやすくて言うことなしです。百均のカードホルダーをいれておサイフとして使おうかな?と思うほどです😆素晴らしいアイデア、ありがとうございます!
最近、子どもに買い物やお金の使い方を教えているところです。メッシュポーチを財布代わりにと思っていましたが、今回の動画は想像を超えた使いやすさで子どもにも良さそうで感動しました
確かに食費分けてケースに入れて使用してるのですが、小銭が出しにくいなぁと思ってました。 真似させて頂きます。
す、すごい! 頭いい!!こんなの欲しかったんだ早速作る。
現場作業の仕事中用としてこれやってます😃プライベートではさすがに周りの目があるからしてませんが。自販機ですぐ使いたい小銭見つけられるの便利。
最初ボケーっと見てて「何やってんだぁ?」と思ってましたが完成形で驚き🫢🫢素晴らしい発想です😊
わー🎉すっご〜い作ってみました感動、気持ちよく小銭が分かれましたありがとうございます。早速使います
素晴らしいですね、紛失のリスクも減りそうです、ぜひイベントで使用させて頂きます。ありがとうございます。
Uber や出前館などの配達員の方の現金支払の時にお札と、小銭ケースを出されていましたが、これなら快適&時短になる便利アイテムだな✨と思いました👏
なんとな~く見てたけど、素晴らしいです!目からウロコです!父親が、財布持たなくてジップロックの小さいやつに小銭入れてるので、さっそく作ってみます!
料理研究家の平野レミさんもジップロックを財布がわりに使っています。
私にも作れました✨こうゆうのが欲しかった✨また何か教えて下さい☺️
うわぁ❤オススメに出て来て、拝見して感銘を受けました。真似して作らせて頂きます!
事務用の財布として使えそう!
集金袋に重宝できます。
この仕組みならおりたたみの長財布で皮でも作れそう。すごい
これは便利✨作ろうと思います♥️素敵なアイデアありがとうございます☺️自分用と母親用に作ってみます!
お年寄りに支給したらレジの渋滞緩和になりそう🎉早速作ってプレゼントしたいと思います
すごい!母の日のプレゼントに作ります!
ドライヤーで少し温めるとひっくり返しやすいですよね
本当に賢いですねえ。素晴らしいですね。👏✨😍✨👍
コレ、エエなぁ。特許取るべきですよ。私は手が不自由ですので、小銭が取り出しやすい財布を探していました。教えてくださってありがとうございます😊真似させていただきます。
動画みて作りました😊めっちゃ簡単に出来ました😂
町内会の集金とかイベントでのお金の管理なんかで便利そうですね!材料費も安く済みますし作る価値がありそうです😊
凄い🎉よく考えましたねー! 拍手👏👏👏
すごい! 頭良い! 感動!
賢い!想像以上の仕上がりでした😳
凄い!感動しました✨
ありがとうございます🌟貴方はこの動画にコメント下さった始めての人です。そう言ってもらえると試行錯誤して作ったかいがありました。
この発想がすごい。良く考えつきますね〜。本当に素晴らしい👏👏👏
仕事で使う時に小銭が取りづらいので、イライラしてました今日早速作ります!出会えてよかったー😊ありがとうございます
すごいアイデアですね!作ってみます教えてくださってありがとうございます
これ良いですね!🎉商品登録🎉するべきです💐まだまだキャシユレスとはいかない方も居ます!病気の方は、自分も含め。感動しました。🎉🎉🎉🎉😢
暖かいコメントありがとうございました😭
会計係を任される事が多いのでとっても便利❤
天才だね!
目からウロコです!早速作ります!
今日作りました😊両面テープなかったので 毛糸で縫いました🎵
これは頭良すぎないか?見た目の改善、もっとスルッと落ちる様な素材選びなど改良を加え商品化させればそこそこな定番ヒット商品になるのでは?令和の虎にGO!
作り方簡単なので、私も作れそうです。✨参考にします❗️
コレは便利!自分でも作ってみたい。
素晴らしい❤❤ この財布なら、レジでもたつかないです。
クラファンとかで「財布革命!」とかいってるので興味がありましたが、100均でも作れてしまうのですね惜しむらくは、すっかり電子マネー時代で現金を扱う機会が減ってしまった
小銭入れがついてる財布が有能なのがよくわかる動画でした。
単純な事なのに今までなんで思いつかなかったんだろう😁
ナイスアイディア。簡単なので、是非作ろうと思います。
コメントありがとうございます。工作で作れますので、面白いですよ。
集金に便利ですね♪
面白い。よくできてますね。
これにはワクワクさんもびっくりしますわ
天才!
わぁー凄い👏👏👏👏👏
旅行に行った時にレシートなど入れておけば便利ですね?コインスルーだからとても便利!
BTSサランのチャンネルをされている方でしょうか?お声で話し方がよく似ているので🤗ポーチもボラヘカラーがかわいいてすね✨
実用性のないライフハックと違い、これこそ本当のライフハックですね。
作ってみました!簡単です!姉さんに上げようと思います
天才
穴を開ける大きさは、もっと大きくても良いかもしれませんね。穴は1000円札の幅より小さくて札が下に落ちない程度が確保できて落ちなければ良い訳ですから、入れた瞬間に硬貨を左右に揺らさなくてもよくなるかもしれません
真ん中7センチのみでもいいかも。お釣り中心めがけて入れるし
大きいと逆流するかもしれないので見極めだいじですねでもそこまで極めることでもないか笑
銀行の窓口と二線間で、現金移動するときに便利そう。といっても、最近は一線(窓口)で機械処理しちゃうから関係ないけど。20年前にあれば採用されたかも。
これはいい!仕事の経費袋として使いたい早速DAISOへGO
これは 目からうろこです。ありがとうございました。
すごいっ!
素晴らしい😵
こういった加工はしてませんが、このポーチをショルダーバックに入れて財布代わりに使ってます。もう財布を買うことはないかな
interesting design👍
賢い❣️真似させてもらいます❤
これ財布ポーチなら有り難いな
ブラボー👏👏👏👏👏
頭いい~!
唐突にバズって上がってきたのか。今も売ってるのかな、これ・・・?
ご覧いただきありがとうございます。今もダイソーに売ってますよ😊
すごーい❗️
メルカリなどで販売して欲しいですね
両開きクリアーケースもグーでした…お札、小銭便利最高、尚 簡単何時も気が利いた作品楽しみにして居ます。 100均クリアーケースで絵の具筆入れ(10本以上)アイデアお願いします。
小銭を下に落とすとき、少し左右に傾けながらじゃないと落ちてくれないんですね
すごい
発想が鋭い
自動仕分けポシェットやズボラサコッシュの元祖ってこの動画かな?
後のズボラサコッシュである…
なんで、三年越しでオススメに出てきたのだろう?
まあ、Good Job!
ダイソーに売り込んだら、ナイロンか何かの素材で商品化を直ぐにでもしますよ!アイディア売り込んで、お金稼いじゃいましょうよ!子供の工作にもぴったりですね!
テープをV字にしたら小銭が落ちやすくなるかと思ったのですが、実際の所どうなんでしょうね?切り込みのない所に小銭が溜まってシャカシャカしているのが気になってしまいました^^;
ワンサイズ小さいサイズではどうかな?
2年前の動画とは知らずに、「ほーっ!」と感動しながら観させていただきました。これって、透明だから良いんだと思います。なにかしらの支払いに良いです!
そのまた2年後に観て感動しています!
この人天才過ぎる
何かと思って最後まで拝見しました。凄いアイディア。しかも三年も前でした
あなたは天才ですか!
仕事で使う集金袋として早速真似させていただきます
簡単なDIYでこんな便利にリメイクできるの、すごくいいですね!私も完成形を見て「おぉ~!」と感動しちゃいました(笑)
旅行とかイベントとか、こまごまお金をしまったりするのが煩わしいシーンで重宝しそう!
こういうアイデアをひらめいて、しかも分かりやすく編集して共有してくださることに感謝です✨✨
急にオススメに出てきたと思えばお金の管理で良く使っているポーチ
こんな発想があるとは思わなかった!これは便利な情報を得ましたね
やばい。想像の何倍も便利すぎてビビった。レジの時サッと入れて自動で分別してくれるの便利すぎる🫶🏻
凄い・このポーチは商品化にするべきでしょ!
商品は既に20年以上前からありますよ。
だけど既製品は値段が高いからこそ、機能性は落ちても自作する価値があるわけでは?
高いか?安くて良いか?は
使い勝手ですよね
結局1カ月でテープがダメで
分別しなくなってしまったでは
結局は銭失いかもしれない
使う頻度ですよね
すごく良いアイデアですね。シェアありがとうございます。
全く同じ製品が今あるかわかりませんが作ってみたいです。高齢の母が、スーパーのレジで小銭を出すのに苦労して、お札でばかり支払うのでお財布が小銭でパンパンでますます大変になっています。
こちら、一目瞭然だし、取り出しやすそうです。
凄い なるほどと思いながら見てました
来年 町内の班長をする予定なので 真似します
うわぁ、同じもの使ってる❤ってプチ感動してたら目から鱗!😮ちょっとした工夫でこんなに便利に使えるなんて凄いです!
うちのはだいぶボロボロになってきたので新調する時はやってみようと思います😊
これは便利☝️
アイデア凄い!と思い速作りました。
ひっくり返すのに少しもたつきましたが簡単で機能性抜群です。
素晴らしい✨✨✨
お年寄りにはぴったり
小銭の開口部が広くて横からもはっきり見えて取り出しやすい
お札の部分は見えないように布など貼るといいですね
面白かったです、両面テープの接着は剥がれると札に着きそうなのでハンダゴテで接着で作ってみようと思います
目からウロコです!外側に好みの生地を付けたらおしゃれなポーチにもできますね!
目の不自由なかたのお財布でこういうのありますね。穴の大きさで硬貨を振り分けるようになっています。
これ飲み会とかの幹事のときに便利そう。
やっと買ってこれたので作ってみました。不器用なのでしっかりとマジックで印をつけたら
マークが残ってしまいました。
面白かったです。小銭もしっかり見えますので支払いも楽そうです。
もう一つ作ってみます。
楽しいです。
ありがとうございました。
天才や❤ 革製品のものを購入寸前でした。ダイソーへ直行です。
初見です。
たまたまTOPページに表示されていたので閲覧しました。
デリバリー業務で現金を預かった際にまとめて袋へ入れていましたが、
お札を抜き出す際に小銭が挟まって落としたりしてたので、このDIYは参考になりました。
早速、作って使っています。
目から、鱗です。あーなるほど、すごく、便利です。早速、百均に、買いに行こうと思います。この発想、大変,ためになります。
これはいい。実用的だし家に保管する用に使ってもいい。今度作ってみます。
すごいすごい!お札のところだけ内側になにかきれいな和紙でも貼って!外でバリバリ使えます!ありがとうございます!
早速作ってみました!すごくいいです!!💞テレビでも、タレント?さんが「海外に行くときはこのポーチを持って行きます」と話していました。ますます実用的で使いやすくて言うことなしです。百均のカードホルダーをいれておサイフとして使おうかな?と思うほどです😆素晴らしいアイデア、ありがとうございます!
最近、子どもに買い物やお金の使い方を教えているところです。
メッシュポーチを財布代わりにと思っていましたが、今回の動画は想像を超えた使いやすさで子どもにも良さそうで感動しました
確かに食費分けてケースに入れて使用してるのですが、小銭が出しにくいなぁと思ってました。
真似させて頂きます。
す、すごい! 頭いい!!
こんなの欲しかったんだ
早速作る。
現場作業の仕事中用としてこれやってます😃プライベートではさすがに周りの目があるからしてませんが。
自販機ですぐ使いたい小銭見つけられるの便利。
最初ボケーっと見てて「何やってんだぁ?」と思ってましたが
完成形で驚き🫢🫢素晴らしい発想です😊
わー🎉すっご〜い作ってみました
感動、気持ちよく小銭が分かれました
ありがとうございます。早速使います
素晴らしいですね、紛失のリスクも減りそうです、ぜひイベントで使用させて頂きます。ありがとうございます。
Uber や出前館などの配達員の方の現金支払の時にお札と、小銭ケースを出されていましたが、これなら快適&時短になる便利アイテムだな✨と思いました👏
なんとな~く見てたけど、素晴らしいです!
目からウロコです!
父親が、財布持たなくてジップロックの小さいやつに小銭入れてるので、さっそく作ってみます!
料理研究家の平野レミさんもジップロックを財布がわりに使っています。
私にも作れました✨こうゆうのが欲しかった✨また何か教えて下さい☺️
うわぁ❤オススメに出て来て、拝見して感銘を受けました。
真似して作らせて頂きます!
事務用の財布として使えそう!
集金袋に重宝できます。
この仕組みならおりたたみの長財布で皮でも作れそう。すごい
これは便利✨
作ろうと思います♥️
素敵なアイデアありがとうございます☺️
自分用と母親用に作ってみます!
お年寄りに支給したらレジの渋滞緩和になりそう🎉
早速作ってプレゼントしたいと思います
すごい!母の日のプレゼントに作ります!
ドライヤーで少し温めるとひっくり返しやすいですよね
本当に賢いですねえ。素晴らしいですね。👏✨😍✨👍
コレ、エエなぁ。
特許取るべきですよ。
私は手が不自由ですので、小銭が取り出しやすい財布を探していました。
教えてくださってありがとうございます😊
真似させていただきます。
動画みて作りました😊
めっちゃ簡単に出来ました😂
町内会の集金とかイベントでのお金の管理なんかで便利そうですね!
材料費も安く済みますし作る価値がありそうです😊
凄い🎉よく考えましたねー! 拍手👏👏👏
すごい! 頭良い! 感動!
賢い!想像以上の仕上がりでした😳
凄い!感動しました✨
ありがとうございます🌟
貴方はこの動画にコメント下さった始めての人です。
そう言ってもらえると試行錯誤して作ったかいがありました。
この発想がすごい。
良く考えつきますね〜。
本当に素晴らしい👏👏👏
仕事で使う時に小銭が取りづらいので、イライラしてました
今日早速作ります!
出会えてよかったー😊
ありがとうございます
すごいアイデアですね!
作ってみます
教えてくださってありがとうございます
これ良いですね!
🎉商品登録🎉するべきです💐まだまだキャシユレスとはいかない方も居ます!病気の方は、自分も含め。
感動しました。🎉🎉🎉🎉😢
暖かいコメントありがとうございました😭
会計係を任される事が多いのでとっても便利❤
天才だね!
目からウロコです!早速作ります!
今日作りました😊
両面テープなかったので 毛糸で縫いました🎵
これは頭良すぎないか?
見た目の改善、もっとスルッと落ちる様な素材選びなど改良を加え商品化させればそこそこな定番ヒット商品になるのでは?
令和の虎にGO!
作り方簡単なので、私も作れそうです。✨参考にします❗️
コレは便利!自分でも作ってみたい。
素晴らしい❤❤
この財布なら、レジでもたつかないです。
クラファンとかで「財布革命!」とかいってるので興味がありましたが、100均でも作れてしまうのですね
惜しむらくは、すっかり電子マネー時代で現金を扱う機会が減ってしまった
小銭入れがついてる財布が有能なのがよくわかる動画でした。
単純な事なのに今までなんで思いつかなかったんだろう😁
ナイスアイディア。
簡単なので、是非作ろうと思います。
コメントありがとうございます。
工作で作れますので、面白いですよ。
集金に便利ですね♪
面白い。よくできてますね。
これにはワクワクさんもびっくりしますわ
天才!
わぁー凄い👏👏👏👏👏
旅行に行った時にレシートなど入れておけば便利ですね?
コインスルーだからとても便利!
BTSサランのチャンネルをされている方でしょうか?
お声で話し方がよく似ているので🤗
ポーチもボラヘカラーがかわいいてすね✨
実用性のないライフハックと違い、これこそ本当のライフハックですね。
作ってみました!
簡単です!
姉さんに上げようと思います
天才
穴を開ける大きさは、もっと大きくても良いかもしれませんね。
穴は1000円札の幅より小さくて札が下に落ちない程度が確保できて落ちなければ良い訳ですから、入れた瞬間に硬貨を左右に揺らさなくてもよくなるかもしれません
真ん中7センチのみでもいいかも。
お釣り中心めがけて入れるし
大きいと逆流するかもしれないので見極めだいじですね
でもそこまで極めることでもないか笑
銀行の窓口と二線間で、現金移動するときに便利そう。
といっても、最近は一線(窓口)で機械処理しちゃうから関係ないけど。20年前にあれば採用されたかも。
これはいい!
仕事の経費袋として使いたい
早速DAISOへGO
これは 目からうろこです。
ありがとうございました。
すごいっ!
素晴らしい😵
こういった加工はしてませんが、このポーチをショルダーバックに入れて財布代わりに使ってます。もう財布を買うことはないかな
interesting design👍
賢い❣️
真似させてもらいます❤
これ財布ポーチなら有り難いな
ブラボー👏👏👏👏👏
頭いい~!
唐突にバズって上がってきたのか。
今も売ってるのかな、これ・・・?
ご覧いただきありがとうございます。
今もダイソーに売ってますよ😊
すごーい❗️
メルカリなどで販売して欲しいですね
両開きクリアーケースもグーでした…お札、小銭便利最高、尚 簡単
何時も気が利いた作品楽しみにして居ます。
100均クリアーケースで絵の具筆入れ(10本以上)アイデアお願いします。
小銭を下に落とすとき、少し左右に傾けながらじゃないと落ちてくれないんですね
すごい
発想が鋭い
自動仕分けポシェットやズボラサコッシュの元祖ってこの動画かな?
後のズボラサコッシュである…
なんで、三年越しでオススメに出てきたのだろう?
まあ、Good Job!
ダイソーに売り込んだら、ナイロンか何かの素材で商品化を直ぐにでもしますよ!
アイディア売り込んで、お金稼いじゃいましょうよ!
子供の工作にもぴったりですね!
テープをV字にしたら小銭が落ちやすくなるかと思ったのですが、実際の所どうなんでしょうね?切り込みのない所に小銭が溜まってシャカシャカしているのが気になってしまいました^^;
ワンサイズ小さいサイズではどうかな?