ダイナミック琉球/イクマあきら

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 8 тыс.

  • @柊椛-i9m
    @柊椛-i9m Месяц назад +102

    2025年まずはこれを聞きに来ました、今年も1年頑張る元気をもらいましたありがとうございます

  • @Do-qk9mr
    @Do-qk9mr 4 года назад +599

    沖縄狭いし、遊ぶとこないし、早く大きくなって、内地行きたい〜とか、小中高ずっと言ってたけど、大学生なって、これから先、就職して、結婚したりして、もしかしたら、沖縄から離れる日が来るのかもしれないって、考えたらとても悲しくなる😩本当にいい島。いい人いっぱいだ〜!沖縄に生まれてよかった!

    • @yumito-_-airu
      @yumito-_-airu 4 года назад +52

      若い時は内地に行きたいとか、思ってしまうんですよねー😅自分もその1人です…後悔はしてないけど、やっぱり沖縄が好きです。将来はやっぱり沖縄に戻りたい。

    • @a-ma-61
      @a-ma-61 4 года назад +27

      大学卒業したら沖縄に戻りたい...

    • @ジャイアン-p6g
      @ジャイアン-p6g 4 года назад +8

      yasuhiro saeki けど守ってくれてるからしょうがないね米軍基地がなかったら今頃中国に支配されちゃうからね

    • @odoroku_kotonakare
      @odoroku_kotonakare 4 года назад +3

      yasuhiro saeki これを沖縄県民が聞いたらどうなるかね

    • @rugotugu529
      @rugotugu529 4 года назад +2

      @@ru3695 なんねそれ
      千葉県民からしたらくそ萎える

  • @ironlionzion4479
    @ironlionzion4479 9 месяцев назад +262

    なんで沖縄の歌はこんなに響くんやろなあ・・不思議だ

    • @ずーまー-i1h
      @ずーまー-i1h 5 месяцев назад +8

      日本人なのでは?
      大陸から攻めて日本人は来て北と南に逃げたという説もありますね
      北海道と沖縄の人の顔が濃くて似ているのもそのせいかも

    • @nobukoaccorsi2755
      @nobukoaccorsi2755 4 месяца назад

      @@ずーまー-i1hMy sister is born in Okinawa and her skin is clear almost white like was my father; as for me I am a little darker than her, like my mother; I was born in Okinawa, too…😊

  • @kei964
    @kei964 3 месяца назад +18

    近隣の小学生がこの曲で運動会の練習をしていました。心が鷲掴みされました。思わず小学校に電話をかけ、この曲に辿り着きました。小学生の立派な掛け声と踊りを見て高学年かと思いましたが小学3年生と4年生でした。有難うございます。感動しました。

    • @tukiwhitef
      @tukiwhitef 3 месяца назад +2

      先日運動会で3年生のウチの子がこの曲を踊りました。めちゃくちゃ感動してここに来ました!もしかしてご近所では(笑)

    • @kei964
      @kei964 3 месяца назад +1

      @@tukiwhitef ご近所かもですね‼️

  • @うた-u1n
    @うた-u1n 2 года назад +1554

    【歌詞】
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く
    島の太鼓(てーく)ぬ響き
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    風に吹かれて島を歩く
    夢に吹かれて海を渡る
    月に吹かれて涙を流し
    罪に吹かれて明日を想う
    見果てぬ夢は 奏でてる想い
    問いかける未来 走るあの空へ
    風よ ひかりの風よ 巡る運命の導よ
    大地吹き鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    〜口説(くどぅち)〜
    「南風(バイヌカジ)吹く
    うりずんぬぐとぅに
    胸(むに)ぬ想(うむ)いゆ 語てぃ話さな
    海ん渡りてぃ 島ん巡りてぃ
    我(わ)した青年(にせた)の肝(ちむ)や
    どんどん
    てぃーさじ めーうち 歌ゆサンシン
    てぃんとぅる」
    星のコトノハ波に浮かべて
    夜空を渡る夢のサバニ
    久遠の空に流れ星ひとつ
    波は想いを寄せて返す
    名も無き民の 声なき歌を
    道に立つ人よ 風に解き放て
    宇宙(そら)よ 燃える太陽(てぃだ)の
    命の息吹に夢
    雄々しく広げた翼 天高く宙を舞う
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く
    島の太鼓(てーく)ぬ響き
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    島の太鼓ぬ響き
    島の太鼓ぬ響き

    • @Mfb518
      @Mfb518 2 года назад +37

      ナイスです!

    • @月-e5o
      @月-e5o 2 года назад +34

      ありがとうございます😊

    • @SnowMan-xm7om
      @SnowMan-xm7om Год назад +20

      ありがとー!🐜

    • @水野博司-e8t
      @水野博司-e8t Год назад +20

      人間が深く関わってる
      海と長く過ごして来た沖縄の人たち自然を理解できてその心を日本中でわかって欲しい泣けてきます。

    • @chii-h5z
      @chii-h5z Год назад +13

      ありがとうございます

  • @ハル-p4q
    @ハル-p4q 6 лет назад +3170

    こうゆう沖縄系の曲聴くと懐かしくなるんだよな。この感じ分かる人いないかな?

    • @阪神ハルタロウ
      @阪神ハルタロウ 6 лет назад +27

      eeN GRee さん分かります!

    • @徳川慶喜-s7g
      @徳川慶喜-s7g 6 лет назад +113

      沖縄音階ですね。

    • @lisanilive
      @lisanilive 6 лет назад +91

      eeN GRee むしろ都会よりの人からすると凄く心に響くんだよね

    • @なな-w7z1u
      @なな-w7z1u 6 лет назад +28

      この人沖縄の人じゃないですよ!
      広島の人ですよ!

    • @次郎-t8d
      @次郎-t8d 6 лет назад +32

      違う!福岡出身だ!

  • @madokarise02
    @madokarise02 5 лет назад +707

    沖縄で産まれたわけでも育ったわけでもないのになんでこんなに心打たれるんだろう😢✨

    • @DumDumGenius
      @DumDumGenius 5 лет назад +21

      前世は沖縄県民かも

    • @nanoha_na7751
      @nanoha_na7751 5 лет назад +15

      沖縄で育って生まれてても心打たれます😊✨

    • @0215-l8e
      @0215-l8e 5 лет назад +14

      生まれは静岡だったのに2年前出張で沖縄に来てからすぐ転勤になって今では沖縄那覇の支店で働いてます 私もこの歌わここに来る前から好きでしたがいざ転勤したらこの曲をほぼ毎日と言ってもいいほど聴いてます 今はすこし忙しい時があり聞けてない時もありますが 1日一回はほぼ聞くようにしてます 好きだからですね ←関係ない話でした

    • @buppy296
      @buppy296 4 года назад +3

      同じく。

    • @出そう元気
      @出そう元気 3 года назад +3

      日本には古来から海や山などの自然に対する信仰がありますからね
      少なからずその血が流れているのでしょうね

  • @ミニウミガメ
    @ミニウミガメ 7 месяцев назад +74

    8年前に家族で石垣島に行ったときANAインターコンチネンタルホテルで聞きました。それから8年経ち私は高校生になりましたが先日、同級生の野球部が口ずさんでいたのを聞いて曲名を教えてもらい、8年ぶりに聴きました。素晴らしい曲だと思います。今も聴いている人がいるといいな…

    • @いとっち-j2d
      @いとっち-j2d 7 месяцев назад +3

      聞いたよ

    • @熊井幸子
      @熊井幸子 7 месяцев назад +1

      聞いてるよ。

    • @kマーベリック
      @kマーベリック 6 месяцев назад +3

      今では野球応援の超定番曲だよ
      ソロアカペラから全員合唱への流れが最高

  • @syuminingen777
    @syuminingen777 3 года назад +420

    出会いが沖海5というパチンコ台で少々恥ずかしい限りですが、1回聴いた瞬間大好きになりました。
    6分の動画がとても短く感じる程素晴らしい曲です。この出会いに感謝。

    • @ksum7479
      @ksum7479 3 года назад +12

    • @チョモ乱馬サブ
      @チョモ乱馬サブ 3 года назад +42

      同じくっす!
      確変ハイビスカスモードにしてしまうwww

    • @知花信
      @知花信 3 года назад +15

      海物語に流れるんか
      ぱちんこ屋さんに行こうかなぁ
      田舎 しばらく帰れそうに無いんで

    • @ace3533
      @ace3533 3 года назад +20

      実は私も今日、沖海5を打ってて初めて聞きました。 歌人さん同様、1回聞いた瞬間大好きになりました。帰ってから早速RUclipsで見つけて聞いてます。 イクマあきらさん、良い声してますね。

    • @ナタデココ-c7p
      @ナタデココ-c7p 3 года назад +14

      やっとの思いで2確を引き、エイサー祭りで流れて(オリジナルでしたが)
      『なんつー神々しいメロディだ』って気持ちになりました。
      沖縄5とは相性悪いですがしばらくお付き合いしていきます。

  • @jett7199
    @jett7199 4 года назад +2827

    同じ日本でもここまで格好とか文化違うのってなんかすごいよね

    • @あのヤリイカ
      @あのヤリイカ 4 года назад +371

      それ書くと「沖縄は元々日本じゃないから!」って言う人出てきちゃうのよ、、、

    • @jett7199
      @jett7199 4 года назад +318

      @@あのヤリイカ 「今は日本だから!」って言えば安心ですね

    • @ワッショイ山田-d9i
      @ワッショイ山田-d9i 4 года назад +110

      同じ大陸でも言葉や環境、建物が違ったりしますしね。
      不思議ですよね~

    • @久理乃
      @久理乃 4 года назад +107

      だから日本は奥深い( • •)❤︎

    • @ああああのののの
      @ああああのののの 4 года назад +114

      小笠原はもはやハワイよ
      ってかハワイも米国本土とは全く違う

  • @ままちゃり-j9m
    @ままちゃり-j9m Год назад +22

    沖縄旅行で、偶然耳にしてから、ずっと聴いてます。なんでやろってくらい、忘れられない曲です。

    • @yuyas8397
      @yuyas8397 8 месяцев назад +1

      ドライブ中、たまたまラジオで流れて知りました🚘️
      そん時、天気がメチャクチャ良かったし少し熱く『気候が合ってるから良く聴こえるだけかな』と思いました😅
      んが、家に帰ってRUclipsで聴いてもエモかったです😊
      1人カラオケで何度か歌い、唄いやすくてスゴくスッキリしました🎤

  • @おーあー-f4x
    @おーあー-f4x 6 лет назад +150

    沖縄ってなんかいいよね
    独自の文化がある感じが

  • @古都-l4z
    @古都-l4z 4 года назад +1722

    自分用に歌詞はっときます
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    風に吹かれて島を歩く
    夢に吹かれて海を渡る
    月に吹かれて涙を流し
    罪に吹かれて明日を想う
    見果てぬ夢は 奏でてる想い
    問いかける未来 走るあの空へ
    風よ ひかりの風よ 巡る運命の導よ
    大地吹き鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    南風(パイヌカジ)吹く うりずんぬぐとぅに
    胸(むに)ぬ想(うむ)いゆ 語てぃ話さな
    海ん渡りてぃ 島ん巡りてぃ
    我(わ)した青年(にせた)の肝(ちむ)やどんどん
    てぃーさじ めーうち 歌ゆサンシン てぃんとぅる
    星のコトノハ波に浮かべて 夜空を渡る夢のサバニ
    久遠の空に流れ星ひとつ 波は想いを寄せて返す
    名も無き民の 声なき歌を
    道に立つ人よ 風に解き放て
    宇宙(そら)よ 燃える太陽(てぃだ)の 命の息吹に夢
    雄々しく広げた翼 天高く宙を舞う
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    島の太鼓ぬ響き
    島の太鼓ぬ響き

  • @いしトモ-e3d
    @いしトモ-e3d 4 года назад +653

    沖縄県民としては誇るべき曲ですね。時代に残っていく曲。強い郷土愛から生まれたのでしょう。踊る女の人の笑顔とエイサーの男の人の力強さが沖縄の太陽の様に眩しい。

    • @Ovrosky
      @Ovrosky 3 года назад +23

      @昭美 渡部 なに言ってんねん

    • @ゴンゾウ-g5h
      @ゴンゾウ-g5h 3 года назад +5

      @@Ovrosky
      そのツッコミに吹き出しました

    • @プロ野球選手になる
      @プロ野球選手になる 3 года назад +1

      島人ぬ宝とおじいじまんのおりおんびーるもいいですよね

    • @0734AI
      @0734AI 2 года назад

      @@Ovrosky 韓国ごいってる

    • @3.957
      @3.957 2 года назад +2

      @@Ovrosky
      しかし、このようなチャンポンステージが終わった直後にグラウンドを抜ける風に

  • @nemtaso
    @nemtaso 10 месяцев назад +88

    曲もめっちゃ良いがイクマさんの向かって左で演武してる人がかっこ良すぎる

    • @notto_o
      @notto_o 10 месяцев назад +16

      この曲を作詞した平田大一さんです😊

    • @nemtaso
      @nemtaso 10 месяцев назад +10

      そうなんですね!!早速ググってみましたが凄いかただったんですね✨
      教えて下さり有難うございました😻

    • @進寒河江-f1f
      @進寒河江-f1f 4 месяца назад +6

      エイサーの男衆がカッコ良すぎて
      惚れっぽい私はいとも簡単に人生を踏み外しそう😂
      エイサーはなるべく見に近づかないようにしています(特にこれがかかると鬼門)

  • @タマラド
    @タマラド 2 года назад +362

    歌詞です
    海よ祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
    海よ祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
    風に吹かれて島を歩く 夢に吹かれて海を渡る
    月に吹かれて涙を流し 罪に吹かれて明日を思う
    見果てぬ夢は 奏でてる想い
    問いかける未来 走るあの空へ
    風よ光の風よ 巡る運命 (さだめ) の道標 (しるべ) よ
    大地吹き鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    南(ぱい)ぬ風(かじ)吹く 若夏(うりずん)ぬぐとぅに
    胸(むに)思(うむ)いゆ 語(てぃ)話さな
    海ん渡りてぃ 島ん巡(みぐ)りてぃ
    わしたにせたの ちむやどんどん
    てぃさじ めーうち 歌(うた)ゆ三線(さんしん)
    てぃんとぅる
    ハッイヤササ ハッハ イヤササ
    サッユイサユイサユイサ ハッハ イヤササ
    サッユイサユイサユイサ ハッハ イヤササ
    星のコトノハ 波に浮かべて 夜空を渡る夢のサバニ
    久遠 (くおん) の空に流れ星ひとつ 波は想いを寄せて返す
    名もなき民の 声なき歌を
    道に立つ人よ 風に解き放て
    宇宙(そら)よ燃える太陽(てぃだ)の 命の息吹に夢
    雄々しく広げた翼 天高く宙(ちゅう)を舞う
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    南(ぱい)ぬ風(かじ)吹く 若夏(うりずん)ぬぐとぅに
    胸(むに)思(うむ)いゆ 語(てぃ)話さな
    海ん渡りてぃ 島ん巡(みぐ)りてぃ
    わしたにせたの ちむやどんどん
    てぃさじ めーうち 歌(うた)ゆ三線(さんしん)
    てぃんとぅる
    島の太鼓ぬ響き
    島の太鼓ぬ響き

    • @三毛猫-r4h
      @三毛猫-r4h 2 года назад +7

      どうもありがとう!!

    • @mylovemihinasuchuchu
      @mylovemihinasuchuchu 2 года назад +4

      歌詞探してました(*^_^*)ありがとうございます☺

    • @makoto9994
      @makoto9994 2 года назад +3

      شكرا ساعدني ذلك 🤍🥺✨

    • @月-e5o
      @月-e5o 2 года назад +5

      ありがとうございます

    • @Marmoto14.06.
      @Marmoto14.06. 2 года назад

      Благодарю Вас🙏за текст песни, это как божье благословение… Сердце поёт мое, когда слышу эту песню❤ Благодарю Вас 🙏🙏🙏

  • @タカヒロ-d6t
    @タカヒロ-d6t 6 лет назад +586

    繊細でダイナミック、こんなにも魂を揺さぶられた歌があっただろうか?
    沖縄の地に身をおかないと書けない曲だと思う
    60歳にして先週初めて行って大ファンになった沖縄。
    手付かずの自然と絶景、琉球王国、自然神を認める生活、人々が優しく暖かかった。

    • @technologyengineering7
      @technologyengineering7 5 лет назад +11

      ありがとうございます!やっとダイナミックが世間に知られるようになりましたか。昔から沖縄では当たり前にある曲でしたからね。

    • @タンク3080
      @タンク3080 5 лет назад +3

      ハプスブルク家 最初ドラマで聴いて「カッコいい」と思った思い出は今でも思い出せます

    • @technologyengineering7
      @technologyengineering7 5 лет назад +3

      クロタンク ドラマですか、初耳です。ダイナミック琉球と並んで、道標という曲もあり、テンション上がります。踊りもいいです。ただちゃんとした音源はyoutube上にはないようですね。
      YOU.オヤケアカハチ 練習風景で検索しちゃいなよ!

    • @ちぇるの-s7c
      @ちぇるの-s7c 5 лет назад +2

      タカヒロ 琉球王国ちゃうな、琉球國な

    • @魔女キキ-b6g
      @魔女キキ-b6g 5 лет назад +2

      Emelald TV 琉球王国尚氏

  • @梗院六花
    @梗院六花 2 года назад +233

    どこか懐かしくて、不思議で、頭に残る曲、沖縄の歌にはそういう力がある。

  • @セキグチジュンコ
    @セキグチジュンコ 9 месяцев назад +43

    今は五年生の孫が大和市の保育園の運動会で女の子ですが力強く踊ってました。
    ヒャサッサと掛け声も
    沖縄生まれの私は感極まり😢でした。

  • @chays6981
    @chays6981 4 года назад +1348

    沖縄って本当に独特の雰囲気があって好き。

    • @NEW-jq3xo
      @NEW-jq3xo 4 года назад +36

      沖縄じゃなくて琉球王国

    • @marumaru-b5f
      @marumaru-b5f 4 года назад +187

      @@NEW-jq3xo 君よくダルいって言われない?

    • @NEW-jq3xo
      @NEW-jq3xo 4 года назад +17

      @@marumaru-b5f
      言われない

    • @NEW-jq3xo
      @NEW-jq3xo 4 года назад +14

      @@marumaru-b5f
      君のアカウント名の方がダルい

    • @marumaru-b5f
      @marumaru-b5f 4 года назад +47

      @@NEW-jq3xo www

  • @cyuutohanpa.27
    @cyuutohanpa.27 Год назад +221

    これまだテレビの歌番組とかで披露されてないのホントになんで?って思うくらい神曲

    • @淳遠藤-q4c
      @淳遠藤-q4c 7 месяцев назад +6

      ほんとにわかります!

    • @秋谷芳子
      @秋谷芳子 5 месяцев назад

      まじわかるー

  • @yumito-_-airu
    @yumito-_-airu 4 года назад +511

    沖縄生まれの、現在東京在住です。早くコロナが収束して沖縄行きたい😢今は仕事以外家に居るだけのつまらない生活だけど、今は我慢の時。みんなで、力を合わせて乗り越えましょう! 不安な日々が続いてるけど、絶対大丈夫!

    • @Earthling0719
      @Earthling0719 4 года назад +11

      私は兵庫生まれで沖縄にはまだ行ったことがありません。でも行ってみたい!いいトコなんでしょうねー。コロナを乗り越えましょう。そしてあなたが帰郷できることを願ってます。わたしもいつか・・・(^_^)/

    • @whitepig25
      @whitepig25 4 года назад +6

      是非、終息の折には帰省してくださいね。東京も大変と思いますが沖縄はみなさまをお迎えできるよう準備をしております!!

    • @Earthling0719
      @Earthling0719 4 года назад +4

      whitepig25 whitepig25 さん、拝見してジーンとしました。いつか「生まれて初めて琉球に帰りたい」です!^^b

    • @hide-v6x
      @hide-v6x 4 года назад +8

      長野県出身の沖縄県在住です!
      本当に沖縄は良い所です!
      早く帰って来て下さいね!

    • @yumito-_-airu
      @yumito-_-airu 4 года назад +5

      Earthling0719 コメントありがとうございます!遅くなりましたが、やっと落ち着いてきましたね。油断は出来ませんが、徐々に元の生活に戻れたら帰りたいと思っています!是非、沖縄へ!😌

  • @cebustyle0528
    @cebustyle0528 8 месяцев назад +32

    ダイナミック琉球、正に曲のタイトルとマッチングしている。久々に心を刺激される曲です。しかも、この曲は東日本大震災の前にリリースされていた事実に驚いた!素晴らしいです。タクマあきらは正に沖縄の希望のアーティストた!

  • @user-cn8kd5hv9h
    @user-cn8kd5hv9h 5 лет назад +87

    1週間後に沖縄に修学旅行ってところで首里城が燃えてしまって急遽ルート変更になりました。1回も見た事がなくとても楽しみだったので残念です。
    沖縄の高校生の人達と交流するイベントの時に首里城の話が出た時、泣いていたのが印象的でした。

    • @クツシタ-r8n
      @クツシタ-r8n 5 лет назад +3

      ロキ
      首里城ってやっぱり
      沖縄の人達には
      特別な想いがあるんですね、、、

    • @金城洋章
      @金城洋章 5 лет назад +5

      見せることが出来なくてごめんね。いつかまた遊びに来てね。

    • @hiroto282
      @hiroto282 5 лет назад

      金城洋章 君が謝ることはないよ(泣)

    • @ねこ-n7f6i
      @ねこ-n7f6i 4 года назад +1

      沖縄育ちだけど一回も行ったことないわ

    • @gomazou_kawaii
      @gomazou_kawaii 4 года назад +1

      私かな?笑
      1週間くらい首里城のことを考えるたびに泣いてしまう泣き虫
      今もかなり引きずってる女子高生です😅

  • @しろたも-x5t
    @しろたも-x5t 4 года назад +703

    このコメント欄見ると沖縄って愛されてるんだなって思う

    • @kechi-ta1284
      @kechi-ta1284 4 года назад +35

      ほんと、変な奴らが湧いてきてない。

    • @ぷーさん-x8t
      @ぷーさん-x8t 3 года назад +2

      @@kechi-ta1284お、変なやつ気にしてる変なやついるじゃんw

    • @sr-hg8jw
      @sr-hg8jw 3 года назад +3

      @@ぷーさん-x8t 何も変じゃなくない?どこが変なのか教えてよ

    • @alice-liddell161
      @alice-liddell161 3 месяца назад +1

      24歳の時に初めて沖縄に行って、凄く気に入りました。横浜生まれで海が好きなのも有るのですが、沖縄の文化に魅力を感じてます。

  • @yossimofortunato4368
    @yossimofortunato4368 2 года назад +102

    恥ずかしながら最近知りました。
    沖縄に行った事もないけど まるで沖縄の風土や文化、人々の暮らし、歴史それら全てが伝わって来るような魂に訴えかけるような名曲だと思います。シンプルだけど奥深い歌詞の内容と力強いメロディがそう思わせる要因なんだとも思います。
    故郷を歌う こんな素敵な曲があったら悩んだ時、落ち込んだ時に奮い立つんだろうし沖縄出身であること誇りに思えるでしょうね。歴史に残る名曲。久しぶりに歌を聞いて鳥肌立ちました。
    個人的に「名もなき民の声なき歌を 道に立つ人よ風に解き放て」が好きです。

    • @pink-spinel5652
      @pink-spinel5652 2 года назад +7

      私も一昨日知り、鬼リピです🤣(他の方のカバーも素晴らしい)
      心と魂に響く歌ですね
      名曲は国境、信条、文化を超えて人を結びつけると云う見本のようです
      美しいPVの出演者も映像も本当に感動的です(アナログな手作り感も👍)
      何年経っても応援や感謝のコメが続いてて、この曲の底知れぬ魅力を物語っていますね💖
      多くの人たちの期待と支援が、作品関係者の夢(PV)を現実にしたのでしょう
      それだけ多くの方の魂を揺さぶる名曲、益々世に広まりそうで楽しみです
      「名もなき民の…」志を感じさせる言葉です☺✨🌈

    • @falc1234
      @falc1234 Год назад +2

      \(^♪^)/

  • @横須賀勢
    @横須賀勢 Месяц назад +18

    琉球魂🔥
    日本人と琉球人のハーフとして
    武士道と琉球の血が流れてるの
    まじ誇り

  • @yuyumusic
    @yuyumusic 2 года назад +252

    沖縄というどこにも負けないほどの魅力たっぷりの島国に生まれたことに感謝いたします。
    風習・文化を受け継いでいきます。
    大事に、大事にいただいた命を。
    ご先祖様からいただいたこの命を。
    どんなに辛くてもきつくても負けずにブレずに頑張ります。沖縄の先祖崇拝を永遠に。守り抜きたい。
    敬神崇祖🙏✨✨✨

    • @ちゃんみき-z1v
      @ちゃんみき-z1v Год назад +11

      素敵な『思い』に感動✨しました。今を精一杯、自分らしく行きたいと思います😊

    • @yuyumusic
      @yuyumusic Год назад +6

      @@ちゃんみき-z1v ありがとうございます♪😊

    • @ちゃんみき-z1v
      @ちゃんみき-z1v Год назад +5

      @@yuyumusic 😊🤝

    • @kisiro1111
      @kisiro1111 Год назад +6

      貴方の気持ち、強く感じました、感動です🥺

    • @kyaianntomaーbiー
      @kyaianntomaーbiー Год назад +5

      文章がしたたかうまくて感動した!
      ニフェーデービタン!
      @ウチナーンチュ

  • @たにっぴー
    @たにっぴー 2 года назад +263

    :イクマあきら
    作詞:平田大一
    作曲:イクマあきら
    海よ祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
    海よ祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
    風に吹かれて島を歩く 夢に吹かれて海を渡る
    月に吹かれて涙を流し 罪に吹かれて明日を思う
    見果てぬ夢は 奏でてる想い
    問いかける未来 走るあの空へ
    風よ光の風よ 巡る運命 (さだめ) の道標 (しるべ) よ
    大地吹き鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    南(ぱい)ぬ風(かじ)吹く 若夏(うりずん)ぬぐとぅに
    胸(むに)思(うむ)いゆ 語(てぃ)話さな
    海ん渡りてぃ 島ん巡(みぐ)りてぃ
    わしたにせたの ちむやどんどん
    てぃさじ めーうち 歌(うた)ゆ三線(さんしん)
    てぃんとぅる
    ハッイヤササ ハッハ イヤササ
    サッユイサユイサユイサ ハッハ イヤササ
    サッユイサユイサユイサ ハッハ イヤササ
    星のコトノハ 波に浮かべて 夜空を渡る夢のサバニ
    久遠 (くおん) の空に流れ星ひとつ 波は想いを寄せて返す
    名もなき民の 声なき歌を
    道に立つ人よ 風に解き放て
    宇宙(そら)よ燃える太陽(てぃだ)の 命の息吹に夢
    雄々しく広げた翼 天高く宙(ちゅう)を舞う
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    南(ぱい)ぬ風(かじ)吹く 若夏(うりずん)ぬぐとぅに
    胸(むに)思(うむ)いゆ 語(てぃ)話さな
    海ん渡りてぃ 島ん巡(みぐ)りてぃ
    わしたにせたの ちむやどんどん
    てぃさじ めーうち 歌(うた)ゆ三線(さんしん)
    てぃんとぅる
    島の太鼓ぬ響き
    島の太鼓ぬ響き

  • @みつ-y1m
    @みつ-y1m 6 лет назад +162

    私は外国の血が入ってますが、祖母の両親は沖縄の方です。
    それもあってかとても懐かしく感じます。
    今年初めて沖縄に行きましたが、とっても良いところだったのでまた行きたい…
    海も綺麗で、料理も美味しくて、名曲も沢山あって沖縄の方々が羨ましい限りです。

  • @T_2_K_
    @T_2_K_ 5 месяцев назад +111

    つい最近この曲を知りました。
    かっこよすぎて鳥肌が止まらんです。
    ほんっとにこれを聞く為だけに沖縄に行きたい。

  • @AYASHIshoukaijyo
    @AYASHIshoukaijyo Год назад +90

    あぁ…
    沖縄から出て15年が経つけど
    故郷にかえりたくなる…
    若い頃エイサーが練り歩いていたのがうるさいって感じてたけど
    離れると、やっぱり
    素敵だったんだって改めて思うなぁ

    • @SN-xz9pf
      @SN-xz9pf 11 месяцев назад

      うるせえ帰れよ

    • @木村裕-h7h
      @木村裕-h7h 9 месяцев назад +2

      1度出たら戻れないよ?
      知ってるはずだろ?
      沖縄のルール。👁

    • @AYASHIshoukaijyo
      @AYASHIshoukaijyo 9 месяцев назад +2

      @@木村裕-h7h いやぁぁぁぁあああああ😱💦サッサ‥
      てことは
      離婚して戻ってったあたしの友達も今頃は…うみの…もずく…
      天ぷらにされてるかも…

    • @なゆた-w4u
      @なゆた-w4u 3 месяца назад +1

      @@AYASHIshoukaijyo ふぇ?なにそれ初耳

  • @HKhk-ng9df
    @HKhk-ng9df 2 года назад +191

    沖縄復帰50周年の年に運動会で小学四年生がこの曲に合わせて踊りました。子どもたちの真剣に踊る姿と素敵な歌声に感動して涙が溢れました。
    この曲に出会わせてくれた先生方に感謝です!

    • @さはら-w6i
      @さはら-w6i 2 года назад +9

      私の学校は、3年生(6月4日)にやりますよ

    • @koko-b4n2r
      @koko-b4n2r 2 года назад +3

      私の学校では、この曲を流しながら踊ります。3年生です

    • @kyasotamu
      @kyasotamu 2 года назад +3

      私も小4の時やりました!!

    • @uni_siratama
      @uni_siratama Год назад

      分かります!
      東京の小学校でしたが、3年の運動会は必ずパーランクーを持って独特の髪飾りを親にセットしてもらいエイサーを踊るのが伝統でした!新宿エイサーに出ていた学校なので厳しかったですが、今でも覚えてるくらい好きです!

  • @ダースベイダー-x6x
    @ダースベイダー-x6x 4 месяца назад +7

    今年の夏沖縄行きました。この場所世界遺産の勝連城です。続100名城のスタンプ押しに行きました。98城達成です。100名城スタンプは99城達成です。城跡までトゥクトゥクで送って頂きました。
    バックで踊ってる方達は琉球国祭り太鼓とか言うエイサーの団体みたいです。チャーターした沖東交通グループのドライバーさんに聞きました。てっきりうるま市内の若いお兄ちゃんお姉さんなのかな〜って思ってました。
    実際行ってみてここでダイナミック琉球歌ってたんだな〜って思いました。眺望サイコーでした。お昼12時の晴れた日に海をみるとキレイです。

  • @rikachanindonesia
    @rikachanindonesia 4 года назад +87

    インドネシア人ですけど、2年前インターンシップ出来て沖縄の宮古島に来ました😊去年から宮古島に就職して、本当に良かったなと思います💖海がとってもキレイだし、人々も暖かくて優しいです。やっぱり、沖縄良い所ですね。沖縄に住めることに本当に感謝しております😊

    • @グレタトゥーンベリ
      @グレタトゥーンベリ 4 года назад +3

      日本語おじょうず!!
      がんばってください!

    • @Beni1mo
      @Beni1mo 4 года назад

      @1967 mpmjgpm こんなほっこりしてるとこにまで売名貼るなよw

    • @spanneng
      @spanneng 9 месяцев назад

      Apakah masih di okinawa, kak?

    • @rikachanindonesia
      @rikachanindonesia 9 месяцев назад

      @@spanneng skrg di Tokyo

    • @emwsa1758
      @emwsa1758 8 месяцев назад

      @@spannengおねぇちゃんかわからなくない?

  • @林圭佑-i7q
    @林圭佑-i7q 2 года назад +182

    沖縄出身ではないけど日本人の心に染みる唄だと思う!

  • @三屋清美
    @三屋清美 Год назад +54

    大好きです。沖縄のなんとも民謡調というか、、、
    イクマあきらさんのギター最高何回も聴きたくなります!

  • @由美-c3i
    @由美-c3i День назад +3

    🎉 ダイナミック琉球?❤ この歌を聴くと 沖縄 5😅 パチンコ台を思い出して 1200てしまいます😅 たくさんこの台では 三洋さんに 儲けさせていただきました🎉❤😊 歌もすごくいいですね 印象的です😊

  • @delpi591201
    @delpi591201 4 года назад +332

    沖縄は特別な感じがする場所、
    もちろん同じ日本だから特別ではないのだけど。
    日本人として、どこか忘れかけてしまっている大事なことをいつも思い出させてくれるような、そんな歌。

    • @ハイカラスッチー
      @ハイカラスッチー 4 года назад +23

      コメント拝見させて頂きました。私は沖縄出身で東京在住ですが沖縄に帰ると、
      やはり特別な場所で心が癒やされます。沖縄を愛してくださりありがとうございます(^o^)

    • @赤坂紫苑-v7l
      @赤坂紫苑-v7l 4 года назад +3

      ある意味逆かも知れませんね。
      自分の育った場所が特別に感じるように。全てが特別、どれもこれも特別すぎてそれに関わってない人が特別に気づけない、又は忘れている。
      そういう神秘というか雰囲気が昔はあったのかも知れませんね...。

    • @出そう元気
      @出そう元気 3 года назад +5

      歴史的に見れば日本と違う国だったこと、地理的に中国と日本及び東南アジアの交流の拠点だったので、様々な文化が混じった琉球は日本のなかでも特別な地域ですね
      だからこそ琉球独自のアイデンティティーが深く根付いているんですね

    • @kyaianntomaーbiー
      @kyaianntomaーbiー Год назад +1

      @@出そう元気
      まさにその通りです。
      @沖縄県那覇市首里

  • @tethay6958
    @tethay6958 5 лет назад +580

    沖縄を代表する曲になりましたね!!
    力強さ!
    心地よい声!
    この曲を聴くと沖縄に飛んでいきたくなります!!
    沖縄の方たちは、沖縄県民だという誇りをもっていてすばらしく感じます!!
    もっともっと 多くの人に知ってもらいたい一曲です!

    • @kyaianntomaーbiー
      @kyaianntomaーbiー 2 года назад +13

      ありがとうございます。
      @沖縄県那覇市首里 沖縄県民

    • @tethay6958
      @tethay6958 2 года назад +7

      @@kyaianntomaーbiー
      コメントありがとうございます
      首里に住んでらっしゃるんですか?
      羨ましい限りです!
      首里城の復興進んでますか?
      首里城も何度も足を運んでます。
      また沖縄に行かさせて頂きます!

    • @みかん猫の宅急便
      @みかん猫の宅急便 2 года назад +2

      そうですね!

    • @矢吹ジョー-c6w
      @矢吹ジョー-c6w 2 года назад +7

      以前沖縄のホテルに泊まった時特設ステージでこの曲をBGMに高校生が踊ってました
      本当に感動したのを昨日の事のようにおぼえています

    • @tethay6958
      @tethay6958 2 года назад +3

      @@矢吹ジョー-c6w
      いいステージ観れて羨ましい❗️

  • @rian-du9id
    @rian-du9id 4 года назад +145

    有線で女の子達が歌ってるの聞いて
    歌詞で調べて今ここまでたどり着いたけど
    聴き始めて早々にグッときて涙こらえながら聞いてる…
    修学旅行から沖縄の魅力に取り憑かれて新婚旅行も沖縄にして一年に一回は遊びに行って、コロナ騒ぎ出す前にたまたま行けて、次はいつ行けるのか分からないけど本当に大切に残していきたい場所です。

    • @流石-s3d
      @流石-s3d 4 года назад +5

      このアイドルグループですよね
      ruclips.net/video/t6hsS9XAMWg/видео.html

    • @Earthling0719
      @Earthling0719 4 года назад +2

      そのお気持ち、大切ですよね!

  • @masayukikayano3314
    @masayukikayano3314 4 месяца назад +34

    これ聴いて沖縄に行きたくなるのは、ボクだけではない筈。

  • @くろん-i3e
    @くろん-i3e 4 года назад +79

    沖縄人です、読み方はうちなーんちゅです、この曲は大好き、運動会でも踊りました、沖縄のことを褒めてる方々本当にありがとうございます!!!!

    • @男ダイア様
      @男ダイア様 4 года назад +2

      運動会のエイサーこれだよな
      毎回

    • @くろん-i3e
      @くろん-i3e 4 года назад

      男ダイア様 それな

  • @尚樹熊谷
    @尚樹熊谷 3 года назад +83

    私も沖海です。聞いた瞬間ザワっとしました。何回も聞いてます。こんなに素晴らしい歌があるんかと

  • @沁江藤
    @沁江藤 2 года назад +21

    入園して以来、幼稚園の行事が尽く中止になり
    今年、最初で最後の運動会が開催され
    娘のダンスの曲がこの曲で『海よ〜♪』で
    ポロリと涙が…
    この時初めて聞いたのですが、ずっと頭から離れません!
    良い曲です!ありがとう。

  • @k.s.k2536
    @k.s.k2536 5 лет назад +3268

    沖縄いいとこまた行きたい。
    首里城が残念でならない。復興応援してます。

    • @プーちゃん-v5i
      @プーちゃん-v5i 5 лет назад +172

      Japanese Ninja
      僕ら修学旅行で首里城を見たその日の夜に燃えてしまったのでとても驚きました😢

    • @チャンネル名を入力してくださ-p2d
      @チャンネル名を入力してくださ-p2d 5 лет назад +23

      Japanese Ninja 首里城とこの曲に何の関係があるの?

    • @frorida_24
      @frorida_24 5 лет назад +155

      @@チャンネル名を入力してくださ-p2d シンプルに沖縄と関係があるからじゃない?

    • @ムーンムーン-k6d
      @ムーンムーン-k6d 5 лет назад +43

      本当ですね😓心が痛みます。去年の11月に息子が修学旅行で沖縄に行き首里城を見てきました。ニュースを見て絶句してました。何年かかっても復活する事を願ってやみません🙏小さくても何か自分に出来る事は無いかと思います😓

    • @poopopoop1986
      @poopopoop1986 5 лет назад +17

      もう1か月も経つんだ。
      1日でも早い復興を祈っています

  • @松田栄子-y1k
    @松田栄子-y1k Год назад +36

    二、三ヶ月前に、偶然ラジオで初めて聞き、以来度々MVを見ています。
    歌詞とメロディー、踊り、何よりも、イクマさんの歌声と、ソロの 踊りの方(平田さん)の表現力に、本当に感動しています。
    力づけられました。
    (70才女性)

    • @西仲間綾子
      @西仲間綾子 Год назад

      唄っている方より後ろの踊りが素晴らしいですよ~唄う肩は見えなくていいと思いましたよ~

    • @拓-v1w
      @拓-v1w Год назад +1

      平田さんカッコイイです😂

  • @愛犬クロ
    @愛犬クロ 5 лет назад +63

    新潟出身だけど沖縄を中学の社会の時間に調べたことがきっかけで好きになりました。
    首里城は再び、沖縄の象徴として不死鳥のように蘇る事を信じてこれからも沖縄を応援しようと思います。🙇
    琉球魂❗️🔥
    なんくるないさー❗️

  • @クリーパー好きただの
    @クリーパー好きただの 3 года назад +110

    千葉県民です。沖縄の歌はどれもいい歌ばかりで、疲れたときに聞くと元気が出ます!頑張ろうって思えます。皆さん!このご時世ですが、頑張っていきましょう!

    • @ピロっちゃんネル
      @ピロっちゃんネル 3 года назад +8

      独特な雰囲気言葉では表せない気持ちになりますよね

    • @kyaianntomaーbiー
      @kyaianntomaーbiー Год назад +2

      ありがとうございます。
      @沖縄県那覇市首里金城町 沖縄県民

  • @Xv4kc
    @Xv4kc 2 года назад +49

    2010年の沖縄インターハイ出場者です。
    当時表彰式の最後に受賞した選手やそうではなかった選手関係なく、みんなでお互いの頑張りを讃えあうようにカチャーシーを踊らせて貰いました。
    この曲は2008年に沖縄限定でリリースされたとの事でインターハイのテーマ曲として使われても良かったのかなと思うくらいいい曲です。何だが凄く懐かしくなりました。
    沖縄凄く好きです。

    • @でこっぱちおばけ-r3e
      @でこっぱちおばけ-r3e 2 года назад +5

      同じく2010沖縄インターハイ出場者です。この年が確か初めての開催で、総合開会式の演舞やバックスタンドのコーラス隊など、すごく力を入れて運営していたんだなぁ、とつくづく思います。地元の名前も知らない高校生が退場する選手に花道を作ってくれて、「がんばってください!!」と声を掛けていた光景が今も忘れられません。表彰式のBGMが島唄だったのも印象的で、いつビデオを見返しても胸が熱くなります。
      僕も沖縄が好き、琉球音楽が好きになった1人でした^_^

  • @桜子-c3u
    @桜子-c3u 9 месяцев назад +9

    息子がこの曲で運動会でエイサーを踊る為に練習しています。初めて聞いたとき、鳥肌がたちました。泣きそうになるというか、魂に響きますね。息子がこの曲で踊る姿、凄く楽しみになりました!

  • @ひだまり-y4h
    @ひだまり-y4h 2 года назад +182

    NHKの歌番組で初めてききました。こんな素敵な曲があったんですね。不思議なことに行ったことのない沖縄の匂いや風を感じる💫 曲、歌詞そして男性の掛け声太鼓の音が心に染みる。

  • @yukiyo1969
    @yukiyo1969 4 года назад +119

    神曲です。
    他に合う言葉はない。
    コロナの影響で全ての流れや営みが止まり、皆が心を痛めている。この歌はそれでも生きていこうという力をくれる。
    夢を潰され、希望を見いだせない多くの人々に幸あれ。
    頑張ろうなどとうわべの言葉はいらない。生き抜こうよ、この歌を聴きながらいばらの道を。

    • @齋藤勝作
      @齋藤勝作 4 года назад +3

      この曲好きになってCD買いました笑
      めっちゃいい曲ですよね!

    • @yukiyo1969
      @yukiyo1969 4 года назад +2

      いい歌です、ほんと。もっともっと有名になってもいいよね。

    • @齋藤勝作
      @齋藤勝作 4 года назад +1

      kurosukeゆき夜 色んな人に知ってもらいたいです!!

  • @きょんちゃん-l5h
    @きょんちゃん-l5h 4 года назад +31

    静岡出身ですが、今の最高はこの曲です。かっこいい。

    • @user-yt4jl4oc1m
      @user-yt4jl4oc1m 3 года назад +2

      私の静岡出身です…!
      本当にこの歌最高ですよね…!
      静岡にも代表的な曲欲しいなぁなんて思ってしまいます‪w

  • @ayakasaito6630
    @ayakasaito6630 8 месяцев назад +29

    4年生の息子が運動会で踊りました。
    鳥肌が立ち、目頭が熱くなり、子どもの成長をこの歌を通して感じることができました。
    とってもカッコよかったです!!!

  • @モンすば
    @モンすば 4 года назад +5657

    女の子が応援で歌ってるやつから一目惚れで聞きに来た

  • @shun8082
    @shun8082 3 года назад +1058

    島唄といい、島人ぬ宝といい沖縄っぽい歌ってなんか頭に残るんよなぁ。
    この曲もめっちゃ脳内リピートされるし。

    • @一青風
      @一青風 3 года назад +29

      素晴らしいの一声。
      心が癒され、1度沖縄に行きたい、と思う。

    • @歴戦のスライム
      @歴戦のスライム 2 года назад +4

      ペンタやね

    • @どんどん-c1p
      @どんどん-c1p 2 года назад +7

      アンマーも素敵ね

    • @ライヒタングル-l1u
      @ライヒタングル-l1u 2 года назад +1

      @@kyaianntomaーbiー 沖縄暑いねまだ

    • @婀
      @婀 2 года назад +2

      @@ライヒタングル-l1u 札幌は雪積もったで

  • @reosyuri8277
    @reosyuri8277 5 лет назад +36

    谷茶ベイのホテルで毎晩8時からエイサーやってるんですが、流れている曲が気になったので聞いたらダイナミック琉球でしたぁ。
    最高やっさぁ。

  • @よっちゃん-m9f
    @よっちゃん-m9f 11 месяцев назад +8

    久しぶりに聴きに来ました!
    イクマあきらさんの曲はみんな好きですけど特にダイナミック琉球は大好きな1曲です🎵
    以前、伊勢丹で夏に沖縄展が開催していて週末にはエイサ一祭もあり、お昼から夜にかけて屋上でミニライブが連日行っていた頃が懐かしいです。
    またそういうライブが観たいなぁ~

  • @流石-s3d
    @流石-s3d 4 года назад +72

    チューニングキャンディーから来ました。こちらがオリジナルですね、ホント良い歌,いい曲。どちらも痺れるほど格好良いです。こういう曲が大ヒットする日本になって欲しい。。

  • @floorcat7985
    @floorcat7985 5 лет назад +44

    マレーシアより故郷琉球を想う。この曲を聴くと魂に響く。涙が何故か止まらない位の…先祖と現代が繋がる気がします。いつの日かアジアのハブ琉球に、万国津梁を実現できる事を願い。

  • @tfjefty6246
    @tfjefty6246 2 года назад +48

    とある沖縄居酒屋でこの曲に出会ったのが5日前。
    それ以来もうずっと頭の中で繰り返し流れてくる。
    これほど沖縄を体中に意識する曲は初めてでした。
    素晴らしい曲をつくっていただきありがとうございました。

    • @monky_rider
      @monky_rider 2 года назад +3

      自分は5日前にとある沖縄のラウンジで知りましたw

  • @trisagion4526
    @trisagion4526 9 месяцев назад +15

    良いよねぇこの曲。初めて仕事で沖縄行った時に聴いて惚れました

  • @ゆみお-q6s
    @ゆみお-q6s 2 года назад +314

    3年ぶりの運動会、入学してから初めての開催でしたが、すっかり成長した子どもがこの曲に合わせて演技するのを見て自然と涙が溢れました。子ども達の頑張りと調和した素敵な曲だなと探して、こちらにたどり着きました。

    • @岡田まーちゃん
      @岡田まーちゃん 2 года назад +15

      初めまして☺️
      私も、3年生の次男が今年この曲で踊ったのですが、踊るのが苦手な次男が、頑張って練習して遅れずに踊れたのと、私は恥ずかしながらこの曲をその時に初めて聞いたのですが曲の歌詞に泣いてしまいました😭

    • @にゃおはぁ
      @にゃおはぁ 2 года назад +6

      私もです!

    • @にゃおはぁ
      @にゃおはぁ 2 года назад +4

      @@岡田まーちゃん !

    • @へろへろへろちゅ
      @へろへろへろちゅ 2 года назад +6

      うちの子供は六年生で踊ってたもんで、感動で涙が出てきてしまいました。

    • @hiroko.t-k2u
      @hiroko.t-k2u 2 года назад +1

      それって、何小学校?

  • @オレはルピー海賊王になるのやめた

    首里城は燃え、長い歴史の幕が閉じたと思っても、必ず再び復活し、僕達日本人の目の前に現れる。形で目に見える物だけが歴史ではない。
    沖縄、頑張れ!!!

    • @BLUESKY-ld2dy
      @BLUESKY-ld2dy 3 года назад +15

      沖縄県民としてその気持ち嬉しく思います、いつまでも誰かに勇気と言う力を与えられるそんな気持ちを忘れずにいて欲しいと思う、ありがとう

    • @残酷な天使のテーゼ-g3v
      @残酷な天使のテーゼ-g3v 2 года назад

      (ΦωΦ+)ホホゥ….

    • @Soviet1945
      @Soviet1945 2 года назад

      つまりは独立したいと?
      やってみろ島民消してやる

  • @xkirisame360
    @xkirisame360 6 лет назад +139

    いつも聴いてます😂
    東北の者ですが本当に聴いていて幸せになります!沖縄に行きたいなぁ‼︎

  • @yukarigate6395
    @yukarigate6395 7 месяцев назад +47

    この曲を聴くと何故か
    涙が出て来るのは私だけでしょうか?魂レベルで癒されます。

  • @kaga-rio6833
    @kaga-rio6833 4 года назад +25

    沖縄には旅行で2回程しか
    行った事がありませんが、
    この動画をみて(大きな丘?の景色が特に)
    涙が止まりません。
    今でこそ美しい観光地ですが
    75年前には壮絶な景色が
    広がっていたと思うと…
    今を精一杯生きます。
    無念の想いで亡くなった方々の分も…

    • @イネリーフ提督
      @イネリーフ提督 3 года назад +3

      うるま市という所にある、勝連城址です!世界遺産なんですよ!

  • @hiroakisekiguchi7472
    @hiroakisekiguchi7472 4 года назад +99

    一度しか沖縄に行った事無いけど、この曲聴くと鳥肌が立つ。もう歳なのか、最近は涙まで出てくる。良い歌は心を揺さぶる。

  • @でんしれんじ-s2u
    @でんしれんじ-s2u 6 лет назад +107

    今まで聞いてたのとちがすぎてw
    これが本家か・・・カッコよすぎかよ!

  • @パリピ孔明-j5z
    @パリピ孔明-j5z Год назад +4

    この歌を初めて知ったのは数年前。SHOWROOMという配信アプリで、まめもっちという配信者が歌ってくれた。沖縄生まれなのに、こんないい曲のことを全く知らなかった。まめもっちさん、ありがとう!

  • @みなみわ-y3w
    @みなみわ-y3w 4 года назад +1646

    特に強い宣伝があった訳ではないのに着実に全国的に知名度が上がって凄いですよね。

  • @cop-cup
    @cop-cup Год назад +79

    修学旅行で沖縄に訪問しました!
    現地の空気や人柄に触れ、非常に心があたたかくなりました!
    また行きたいなと心から思える場所だなと思いました!
    いつまでも輝く琉球であって欲しいです!!

  • @中村主水-v1p
    @中村主水-v1p 2 года назад +74

    つい最近、琉球舞団昇龍祭太鼓の演舞を拝見して、この曲を知りました。
    心に響く、とても素敵な歌だと思います。
    遠い沖縄の地が目に浮かび、胸が熱くなります。

  • @tmmtmm2735
    @tmmtmm2735 Месяц назад +2

    幼稚園で子供たちが発表会で踊ってるのを、見てこの歌を知りました。最初の出だしから涙が出ました。母親が沖縄出身だからかなのか、沖縄の歌は、魂が喜ぶのがわかる。

  • @直子さん248
    @直子さん248 3 года назад +410

    いつ見ても、元気と勇気がわき出てきます。有り難う御座います。頑張ろう沖縄、そして日本

  • @LionーKing
    @LionーKing Год назад +84

    何年経っても廃れない!!
    2023年でも聞いてるわ

  • @けいけい-o4m
    @けいけい-o4m Год назад +4139

    2023民いないのか!
    追記2024でももちろんみんな聞くよなぁ!
    おいおい知らん間に4000近くいいね来てるやんけみんなダイナミック琉球大好きやね!俺もまじ大好きだぞぉ!

  • @ケンケン-r2r
    @ケンケン-r2r 5 месяцев назад +19

    歌は魂なんだな。
    だから、みんなに響くんだ。

  • @kkkkk4310
    @kkkkk4310 6 лет назад +63

    5:08の女の子かっこよすぎ、、

  • @hydrangea29
    @hydrangea29 3 года назад +23

    歌もさることながら、平田大一さんの美しい舞踊から目が離せない

  • @lunaluna8704
    @lunaluna8704 6 лет назад +42

    4:01からの音が響く感じが好き💕

  • @Shoya-r5e
    @Shoya-r5e 15 дней назад +1

    僕が12のとき、コロナ禍で一番混乱していた頃で休校明けでなんとか思い出を残そう、なんとか友情を深めよう、なんとか将来に繋げようと先生達が頑張っていた。そんなとき、運動会の代わりに体育学習発表会でダイナミック琉球をやった。大変な時期だったけど、11と12の頃が1番良い少年時代だった。この歌を聴くと今でも学級の仲間とまた一つになって、しっかりと友情の綱が腐らず繋がっている気がするンだ。

  • @ゆうひあさひ-z8w
    @ゆうひあさひ-z8w 2 года назад +53

    沖縄の雄大さと格好よさが凝縮された名曲ですね…
    改めて聞くと…良い…

  • @やや-h3m
    @やや-h3m 6 лет назад +83

    ベイスターズ神里選手から来ました
    神里選手の登場曲で最初聞いた時からずっと気になってたんだよな
    しかも9年前の曲だったんだ!?
    最近の曲だと思った
    良い曲!!

  • @どっかのアサシン
    @どっかのアサシン 3 года назад +27

    今日沖海5でこの曲を聴いて速攻で惚れました。
    今まで島唄一択でしたがこれからはこれですね!

  • @m.t6270
    @m.t6270 11 месяцев назад +44

    私の姪が沖縄に嫁ぎました。結婚式の華やかさ参加者の力強さを感じました。今、姪も3人の子どもがいます。首里城にも行きましたけど今は無くあの美しい首里城の再建を願う沖縄県民と同じ気持ちです。一緒に行った兄はもう居ません。なぜか兄と沖縄の力強さを感じる曲です。

  • @maho5652
    @maho5652 5 лет назад +1539

    娘が、戦隊ヒーローものと勘違いして、どハマりしています。

    • @チョコミント-r6x
      @チョコミント-r6x 4 года назад +104

      Ko Hana 可愛いww

    • @yoo2814
      @yoo2814 4 года назад +72

      うちの子供達も戦隊もの好きですww
      琉神マブヤーもおすすめします(^^)

    • @ラブにゃんこ大戦争
      @ラブにゃんこ大戦争 4 года назад +19

      y oo スーパーめーごーさー👊

    • @TS-jn5xm
      @TS-jn5xm 4 года назад +32

      確かにカラフルで沢山いてかっこいい
      実質戦隊ヒーローですね!

    • @user-ki7lx2og4s
      @user-ki7lx2og4s 4 года назад +10

      Manly Lisa
      琉神マブヤーおすすめ

  • @yo-suke3598
    @yo-suke3598 6 лет назад +49

    小学校の運動会でダイナミック琉球をエイサーで踊りました。ダイナミック琉球はその時から大好きで、元気を与えてくれる音楽です。

  • @千恵藤掛
    @千恵藤掛 2 года назад +141

    最近この歌しりました。高年齢ですが、行ったことない沖縄の風景が見えてきて感動しました。声が大好きです。

    • @コマッチコマコマ
      @コマッチコマコマ Год назад +4

      沖縄は本当に最高です😊
      私は11歳、14歳、33歳の時に沖縄に行きましたが、いつ行っても新鮮で人柄も良くて楽しかった記憶しかありません✨
      もう1年前のコメに書いてるので、もし沖縄に行かれてたらすみません😂💦

  • @ひまわり-z2u
    @ひまわり-z2u Год назад +4

    孫が運動会でこの曲でエイサーを踊りました。感動しました。すっかりハマってずっと聴いています。曲も歌声も素晴らしいです。生きる力がみなぎって心に沁みます。

  • @下町の洋食屋わしゃんがれ尾

    原曲がこんなに良い唄だったなんて❗❗感動。
    高校野球の地方大会で聞いて気になってた。

    • @technologyengineering7
      @technologyengineering7 5 лет назад +8

      ありがとう😊

    • @なんでもない-k2m
      @なんでもない-k2m 5 лет назад +1

      ハプスブルク家 お前何様や笑

    • @クッキー-k3d
      @クッキー-k3d 5 лет назад +5

      ハプスブルク家
      その気持ちわかるわぁ。好きな曲って気になって辿り着いてくれただけでなんかわからんけど嬉しいよね

  • @エグゼクティブロッド
    @エグゼクティブロッド 6 лет назад +243

    南北に伸びた日本に感謝
    あらためて日本人で良かった

  • @ブルースカイ-g2i
    @ブルースカイ-g2i 4 года назад +45

    良い唄です。エイサ―もいいし、イクマさんの隣で空手の型のように踊ってる「平田さん」素晴らしい歌詞をありがとう。「ダイナミック琉球 」毎日聴いています!

    • @fuu668
      @fuu668 4 года назад +3

      作詞の平田大一さんカッコいいですよね!小浜島の宝です!

  • @芯白河
    @芯白河 4 месяца назад +18

    ダイナミック琉球
    ほぼ毎日聴いています!
    沖縄への想いは増すばかりです。
    いくまさん
    バンザイ✌

  • @孫悟空-b8x
    @孫悟空-b8x 4 года назад +21

    高校生の時に修学旅行で行って、その直後に首里城炎上する事故が起きてたからもう見れないのかなと思ってとても不安です。本州からとても離れていても、私たちは同じ日本人で文化が違えど、沖縄の復興を海を越えてお祈りしてます。

  • @ちぇだーちーず-t5d
    @ちぇだーちーず-t5d 6 лет назад +107

    チビチリガマの話とか、戦争の話とか聞いてからからこの曲聞くとなんだか泣けてくる。
    TikTokで使われてるのを知ってなんだか悲しいや。

  • @レーズン中村チャンネル
    @レーズン中村チャンネル 4 года назад +59

    沖縄本当にいいところだった
    沖縄で過ごした最後の日に知り合いのバーでこの曲を聴いて
    内地に帰った今めっちゃ聴いてますw
    男気と沖縄魂を感じる神曲

    • @B7220-o5x
      @B7220-o5x 4 года назад +7

      沖縄県民としてとても嬉しいです。
      ありがとうございます!!

  • @稲葉志牙
    @稲葉志牙 Год назад +4

    自分用
    作詞:平田大一 作曲:イクマあきら
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    風に吹かれて島を歩く 夢に吹かれて海を渡る
    月に吹かれて涙を流し 罪に吹かれて明日を想う
    見果てぬ夢は 奏でてる想い 問いかける未来 走るあの空へ
    風よ ひかりの風よ 巡る運命の導よ
    大地吹き鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    〜口説(くどぅち)〜
    「南風(バイヌカジ)吹く うりずんぬぐとぅに
    胸(むに)ぬ想(うむ)いゆ 語てぃ話さな
    海ん渡りてぃ 島ん巡りてぃ 我(わ)した青年(にせた)の肝(ちむ)やどんどん
    てぃーさじ めーうち 歌ゆサンシン てぃんとぅる」
    星のコトノハ波に浮かべて 夜空を渡る夢のサバニ
    久遠の空に流れ星ひとつ 波は想いを寄せて返す
    名も無き民の 声なき歌を 道に立つ人よ 風に解き放て
    宇宙(そら)よ 燃える太陽(てぃだ)の 命の息吹に夢
    雄々しく広げた翼 天高く宙を舞う
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
    海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
    大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓ぬ響き
    島の太鼓ぬ響き
    島の太鼓ぬ響き

  • @平良誠-n6e
    @平良誠-n6e 4 года назад +42

    沖縄出身です😊沖縄県民は皆んな沖縄大好きだから、離れてても。沖縄って聞くと👂何にでも反応するし

    この曲聴くと、もぉ〜ウチナーパワーが
    充電されるさぁー😁