横浜家系ラーメン総本山「吉村家」移転 最終日の会長に密着【News Linkオンライン】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 横浜駅西口の交差点にできる長い列は、見慣れた人も多いはずです。
その先にある横浜家系ラーメンの元祖「吉村家」が3月10日、移転に伴い閉店しました。
tvkはその最終日、厨房に24年立ち続け味を守ってきた、家系ラーメンの創始者・吉村会長に密着。
いま何を思うのか、移転の理由、あるウワサの真相は…?
2023年3月17日放送
【News Linkオンライン】
神奈川県のニュースを発信!
チャンネル登録お願いします!
【News Link】tvk(テレビ神奈川)にて放送中!
■毎週月~金曜よる9:30~9:55
■HPはこちら:www.tvk-yokoha...
■公式Twitterはコチラ: / tvknews930
#吉村家 #横浜家系ラーメン #横浜家系
#tvk #tvkNewsLink
3:46 「死ぬまでだよ!」っていうかと思ったら、現実的な80までって言うの好き
そうだよ!(便乗)
@@adjsjddjjpwlerjfjc823 知らんがな。
@@adjsjddjjpwlerjfjc823
誰やねんお前www
80行ってもまだ店やってそうw
@@user-vd5zt7ql3q
90迎えてもバリバリやってそう
たった一代で、家系という一つのジャンルを確立したのがマジで凄い。
まだやめねーよ!と言いつつ、あと五年かな、と自身の引き際をきちんと見据えてる感じも信頼できる。きっと、味を継承するための事も考えてるんだろうな。家系大好き!会長に感謝!
会長も今や丸くなってるのに、カメラの前ではサービスしてくれて感無量だよ
(修正)人気を絶やさない為なら客から金が出ないサービスまでも惜しまない人だからね
@@レスターおじちゃん金のかからないサービスはやれってあの伝説の動画でも石川さんに言ってたしな。
@@atsu8761 金のかからないサービスはマジで名言ですよね!
75でこれは本当に若い。仕事ってすごい
ストレスを全て人に発散してきた人生だったからね
一つを極めるって凄いなぁ…
家系ラーメンのお陰で満足出来るラーメンが食べれて会長には感謝している。
会長、元気そうで何よりです。
すげーよこの人
これだけ家系というジャンルがデカくなっても創始者がいつまでも前線に立つのはマジで凄い
前線に立たなくても良いよ。
僕も前線に立たなくて良いと思う。
俺も
私も!
前立腺に見えたごめん
やっぱり職人はかっこいいな
会長だけどずっと1人で仕込みするのカッコよすぎる
吉村会長がお元気で何よりです。これからも家系の味を守ってください。またいつか、吉村家にもう一度行きたいです。
74歳でこの熱量を持って仕事してるのカッコ良すぎる。長生きして下さい
こいつは長生きできません。
@@zxvb
それは君の心の中で止めておこうね。
@@zxvb
明確に断言できない事を断言する頭の弱さ
@@zxvb今や50や60で孤独死するケースが多い以上 ヨッシー会長は長生きの部類に入ると思う
@@zxvb
超能力者でもないのに、そんな勝手な判断できんだろw
コメント欄見るだけでも吉村家が愛されてることが分かるし、動画を観ればその理由も分かる。
吉村さんは快活で人間味溢れる素敵な人。
頑固だなぁでも口調が昔より優しくなったね
めっちゃお爺さんになってるけど口調ぜんぜんかわってなくて草
ほんと、すごいバイタリティって思っちゃうな。
歳取るとだんだんああいう喋り方できなくなると思うんだけど
見た目は丸くなった爺さんなのに中身変わってなくて気持ち悪い
商売続けてただけあってか、普通の74歳に比べるとかなり若く感じる
そこまでおじいちゃんではないだろ
カンこくの人だからな、気が強い
文句言いながらも、70過ぎて仕事一筋なのは、かっこいいわ
伺った時「お土産に持ってって今日はありがとう」って凄くフレッシュなキャベツとアスパラを頂いたのを覚えています。
ありがとうございました。
映像資料として貴重
4分38秒とは思えない濃密さ
テレビ神奈川、良い仕事したね
丸くはなったけど凄い元気そうで嬉しくなった
アレで逮捕されたり、西口移転後は、隣に妻が小料理屋を経営したり、岡野交差点周辺の土地を買い漁ろうしたり、一時期ラーメンを疎かにしていた時期もあった。
70過ぎてるのにガタイ良すぎやろ
あれ?すき家じゃなく吉村家もこられるんですね?
@@私波天使出悪魔草
@@私波天使出悪魔ゴミ
一代で「家系ラーメン」と言う名前のラーメンを作った吉村実は偉人だよ
一代で「家系ラーメン」と言う名前のラーメンを作った吉村、実は偉人だよ
ラモス瑠偉の方が偉大だね
どこがだよ。ただの暴力おやじだろ。なんでこれはOKで学校の体罰は駄目なんだ?これも同じく駄目だろ!
@秋山裕康 さん、今でも時折お世話になっております( *´艸`)
とある事で逮捕された事はあるけどねw
若いなしかし。
中身はそのままでなんか嬉しいのは俺だけか?
元気そうでなにより。
北海道からこの一杯を食べるために
男2人で旅行いきました。
ついてすぐ並んで食べて
帰りのフライト時間見て
いける!って言って次の日も食べました。
吉村家、最高🔥
あなた方が最高です。そこまでの根性ないです。
熱いですね
素敵
嘘ですね☺️
@@user-8536jgptjm ほんとうでっす🦌
北海道には味噌ラーメンの名店があるんだよね?
夫との出会いの場所なのに夫居なくて草
え!!ご結婚された方ですか!!!
まぁ元、かもしれんなw
交通事故で他界してるよ
@@コメダ珈琲買い え??!
本当に気合が入っている人だわ。吉村さんが1000人いれば日本建て直せるな
相変わらず元気そうで良かった
吉村さん70才過ぎてすっかり丸くなってたね😂
でもあのオラ口調は健在で安心した❗️笑
80までだコノヤローが好きすぎて何回でも観れちゃう
確かに笑笑 でも、その後にしっかり優しく返してあげるの見るとほっこりする
90までやる勢いのコノヤローでしたね
いやいやそこは100までやるわコノヤローでしょう!ちなみに僕もこないだ移転前に初めて、ここの吉村家行きました。あ、ちなみに移転後の今日、また行ってきました
遺骨でダシをとる勢い
あと5年くらいかなぁ……ってしみじみしてるの好き
これを機に引退じゃなくて新たに店構えするのはすごいと思います!
会長元気そうで良かった
『飽きませんか?』
『辛くないんですか?』
どんな名言出るかと思ったらまさかの答えに吹いたわ。
あきたわ
つらいわ
で草
ほんと人情が滲み出てる人だなぁ
動画の前だと緊張してふざける会長だけど、
この人は生粋の人を喜ばすのが大好きなラーメン研究家。
暴力にパワハラだろ
@@誠龍丸
ほんとおめーさんはつまらん人生送ってんだろうな
マジでこの人昔から変わってない。最高だわ。
今じゃ一番弟子の息子さんにまでこの味が継がれてるから素晴らしいよ。
@@のんびりします あれはTVの演出だよ、真に受けないでよwwww
@@Hide-n7w
演出と言う根拠はあるのかな?
王道家の清水社長もヤラセって言ってたっけね
今でも会長が作ったスープを飲めることに感謝ですね。
久々に食べに行こうかな
と言うやつは行かない
@@尾田-o1s コメントしてから2回食べてきました
@@matsudayon証明できないことでムキになるな恥ずかしい
どうせ行ってないんだから恥は捨てて正直になれ陰キャ
吉村さんカッケーな✨
何より元気✨💪
郵便屋を15年近くやっていて、飽きたし、つらい。正直言って辞めたい。だけど、吉村さんが頑張っているのを見て、俺もまだまだだなって思いました。
@@tunamanyo そうかもしれないですけどね、生きてるだけでもつらいじゃないですか。
ジャスティンそれは言い過ぎだ!
山梨乗り鉄の生き方もわかる、辛いならそこから逃げるのも大事だよ!
負けるな‼️
違う道を模索するのも悪いことでは無いと思いますよ。15年も頑張れば、立派なもんですよ。
@@tunamanyo お前が生きてて楽しそうでも、みんなお前みたいにはなりたくないと思うよ
よくも知らない通りすがりの人をいきなり侮辱して、そのあと更に自分より下において偉そうに説教
山梨の乗り鉄のがどうみてもまともな人間なのに、一体なにを勘違いしているんだ
山梨の乗り鉄のが遥か上に位置している人間だぞ?君のが10段くらい下だぞ
自分の姿、身の程をちゃんと見ろ、自分を勘違いするな
お前は生きてて楽しいかもしれん
だがお前の周りの人間はメチャクチャ迷惑してるだろう、そしてお前は気づいてない
このコメント欄と全くおなじ状況だよ
한국이나 일본이나 공공기관은 힘드네
まだこの威勢の良い声が
聞けるうちは会長は現役で居続けるだろう。
柔和な顔になりましたね
口調は相変わらずなのが面白いです
3:47 何故ここでデッカイ声出すのか若い人には理解できないだろう。
団塊の世代にはこんな人、結構居たwww
粛々とって吉村会長が言ってるけど、末廣家の末廣さんも昔の動画で粛々とって同じ言葉を言ってた。やっぱり深いよなぁ。
吉村の親父相変わらず元気で笑った。
吉村節最高だな
いつか食べに行きたい
吉村さん元気そうで見ても元気が出ますね
行方不明になってしまった石川さん見てるかな。
石川さんどつきまわされてましたね
500の借金完済できたのか?
吉村も彼の事はまったく語らないよね。
会長がいつまでも会長らしくて好きw
すずきやさんと吉村家は家系ファンからしたら何度訪れても美味しいってのがすごいのよ。
すずきやは本当に旨い
最終日とはいえ、吉村社長の人柄を引き出したリポーターにも拍手したい🎉
間違いない笑笑笑笑
すげえなこの人。20年位前にテレビで見たときとなんも変わってない。エネルギッシュな人だ
成功する経営者の共通点だよね。エネルギーに溢れているw
昔の動画みたらわかるが、散々、パワハラしてきだけどな それも犯罪レベルのな こんなやつを崇めるやつの気持ちがしれないよ
@@TH-rr1gsたしかに尋常じゃないレベルでひどかったな。パワハラと呼ぶのが軽々しいくらいの理不尽な暴力。
耐え抜いた人が成功してる姿はなんか嬉しいw
@@TH-rr1gs 会社でパワハラされているの?
@@サンミルキー
以前にパワハラされていただな
それも同じような家族経営の飲食店のところでな
いやはや、吉村会長にはまじで長生きしてほしい!
いつもうまいらーめんをありがとう!
1:38「仕込みの途中なら僕いるから、僕も写りたいな」優しいしかわいい
朝から行って一緒に写真撮りたいな😂
もうとっくに使いきれないほど稼いでるはずなのに、いまだ会長自らが仕込みか…しかもあんな夜中から。吉村さんの家系ラーメンに対する愛情は計り知れないなぁ。
謙虚な気持ちでやってるから、客が集まるんだね
つい先日初めて訪れました、
自分以外のお客さんも大勢並んでいて長時間待たされる事を覚悟しましたがお店のお客の捌き方ラーメンを提供する手際が大変上手でスピーディー、
思ったよりだいぶ短い時間で食事を始める事ができラーメンの味だけで無くお店の運営のうまさに感嘆しました。
会長変わらないね!
昔の吉村家の修業のやつ好き過ぎて何回も見たな笑
元気で頑張ってください!
会長が健在なうちに1度は行っておこう
@紙コップ 奴らはラーメンを食ってるんじゃない、情報を食ってるんだ。
@@エミル-z6qキモ笑
@@エミル-z6q目ついてるか?ラーメン食ってるだろ
レジェンドだね。味を守るため、厨房に立つ。これはほんとに大切な事で続けれることは職人の鏡。
死んだら味が守られないってこと?
それって終わりってこと?
@@HeinzHaraldFrentzen1967 だけど吉村さんが教えた弟子が日本中で店開いてるから、吉村さんのラーメンの遺伝子は、全国各地で生き続けると思います!
意味分かんないんだけど…怖い…
死ぬまでだコノヤロー!のテンションで意外と現実的な80までって言ったの草
新しい吉村家の方に行かせて頂きました。一番最後に吉村会長の座ってる位置で友達と食べました。今までの人生で一番の味でした。また機会があれば食べに行きます
相変わらず愛のある頑固オヤジで安心したな
昔の動画観てたけど変わってないなw
声も喋り方も、元気で安心した
厨房にたってないから表情が優しくなったような気がする
インタビューで「バカヤロー」と
毒舌を言える事は、元気な証拠
吉村会長、ずっと元気で居てくれ
まじで尊敬してる。
いつ行ってもきちんと立って店を守ってた。店立たずに豪勢な生活できるだろうに、考えられない。
@takayuki yoshida
それ信じてんの?🤣
@@harakiyo1
それ当時新聞にも載った気がする
@takayuki yoshida
逮捕されたなんて報道は一切なかったんですが・・・🤭
店に立たない人を軽視してるの?は?
店に立たないで豪勢な生活しても良いと思います。
だってそうでしょ?
学生の時とかは試合後の家系ラーメンが楽しみで部活頑張ってた
大学時代、後輩が丼ぶり返す時にひっくり返して就活スーツがスープまみれになったのを思い出した
社長「おい!タオル!タオル!」って心配してくれたよ
社長「おい!タオル!タオル!」(ちっ店汚すんじゃねーよ)
お前「ありがとうございます」(社長優しい( ;∀;))
息子さんがされている厚木家も負けず劣らず美味しい。
しょっぱすぎ
神奈川県に横浜家系ラーメンという文化を築いてくださりありがとうございます!
3:43 理不尽すぎる切れ方でワロタ
情緒バグってて草。「あと5年だろうな」て言った時には冷めてるのやばいよなw
瞬間湯沸かし器
吉村の親父が元気そうでよかった
僕が思うラーメンの神様です
更新で賃料3倍とは恐ろしい
足元を見た結果、大損をこくことになりそうな大家
あの立地では吉村家かラーメン二郎じゃないとあそこまで人を集めらんないだろうに
あそこまでの行列はできなくても
3倍の賃料払う会社はいくらでもあるからな
25年上がってなかったなら、場所柄的に3倍は全然普通では…
<あの立地では吉村家かラーメン二郎じゃないとあそこまで人を集めらんないだろうに
幾ら人を集めようと大家に関係ないじゃん。集客多いと賃料あがるんですか?
@@pedro1asde716 え?店の売り上げとか何も関係ないんだけど、坪単価とか調べた事ないのかな?
横浜駅から徒歩で直ぐだから、土地価格の上昇はなかなかやばいよ
しかも爆上がりしてもおかしくない土地柄だし
そもそも駅から徒歩10分圏内っていうのは高くて当たり前だし上昇率が高くても仕方がない
更に言うとね、土地のオーナーはその土地評価額に合わせて多大な固定資産税払わないといけないの
つまりその上昇を埋めるには賃料上げるしかないの
世間を知らなさすぎるんじゃないかな?
@@m00n_r1der その人多分お兄さんと考え変わらない、元のコメントの文を引用してそれは関係ないだろうと言ってるだけだと思うよ
初めて美味しい家系ラーメンを食べたのはここだった。
帰り際に何故かキャベツ一玉もらった思い出
いろんな美味しい家系にありつけてることに感謝します
移転終わったら久しぶりに行ってみようかな
伝説の人がまだ元気にやっててくれてたのが嬉しいね
去年の暮れに初めて食べたけど美味かったなぁ。また開店したら食べに行きたい
吉村会長がまだ引退しなくてよかった。
ちょっと丸くなった感じするけど
相変わらずの吉村節効いてて安心したわ
24年使ってるのに厨房が綺麗過ぎる。凄いな。
本当の優しさが伝わってくる。
家系ラーメン店で夫婦ができて本当の家系を作るなんて面白い話だ。めでてえ。
@かなた☆ そんなん分かっとるが。
洒落なんだから、野暮な事言わすな。
@@TheSakuraEspresso ヒエッ…
@@TheSakuraEspresso は?
まだ横浜が開発途中の中に建てた頃の物価だから家賃が3分の1のままだったんだね
横浜に住んでた時よく行ってた
これは驚き
吉村さんの教え方もビックリしたけどその吉村さんの味を習得したいとたくさんのお弟子さんが来るのにはめちゃくちゃびっくりした。
生涯をラーメンに捧げてるのマジでかっこいい
結婚までさせる吉村家...サイコーやんけ
若い女ってどこで妊娠させられるかわからんなー
@@csodaisuki
サバイバルですよ本当
私も食べたことがあります。
大学時代ですが、初めて食べた時は衝撃でした。
一生の思い出です。
2:22 「ふざけてやるからな!」って言っても、絶対に信念持って作ってるんだよや。
1:30
吉村さん優しいなぁ
移転す前に妻と一緒に食べに行けて凄く良かったです!!
新しい所でも必ず食べに行きます!!
家系ラーメンで1番凄く美味しいラーメンです!!
粛々とやるしかないって言葉が出るのは仕事人
昔、仕事で近くに行った時に一回だけ行った事がある。一時代を築いたレジェンド、5年と言わず、いつまでも元気で頑張ってほしい。
丸くなったけど元気だし口は達者で安心した
日本の中で、多くの人が一度は聞いたことがあるラーメンジャンルを確立するって偉業。初めて神奈川に住んで知人から教えてもらって、大好きになったラーメン!
会長めちゃくちゃ好きだ
キャラ健在で嬉しい
吉村家の隣の塾に高校生頃通ってたので毎日通ってました。吉村家のラーメンで育ったので他の家系ラーメンが食べれなくなってしまいました笑
横浜住みだから、吉村家、杉田家、末廣家は毎月のように食べに行きますね☺️
ずっと変わらない美味しさでいてほしいですね。
和田町のどんとこいやさんもいいですよ😂
このオジに家系中毒にされた😢❤
これだけの情熱を燃やせる自分になりたいと思いました
丸くなってるかと思ってたら、変わってねーじゃねーか。
カラダに気をつけてな。