Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ひどい状態なのにスルーされてるからある時にドカンと噴火するんだろう
リーマンショックで無関係だった日本が一番影響を受けたのは、各国が即座に大規模金融緩和に動いたのに、当時の日銀が殆ど緩和に動かなかったからでは無いですか。1ドル70円台とか本当にあり得ない無策。政府が当たり前の政策を打てれば、中国発経済危機もある程度影響を抑えられると思うのですが。中国経済は閉鎖的なので。
コメント欄の匿名無責任な持論よりはるかに聞く価値がありました。大変勉強になりました、ありがとうございます。
今日、ちょうどブルームバーグに米AAA格CMBSで初めて損失が出たことがニュースになってた。サブプライムが入ったCDOのときもそうだけど、安全と見られていた資産のリスクが意識されると火種になるかもね。
ザッと米中の不動産市況のおさらいが出来ました。ありがとうございます。
とても勉強になりました。2007年のパリバショック時に似ています。大統領選後に火が吹く可能性を感じます。
チャンネル登録しました、大変勉強になりました、ありがとうございます。
米国では2024年中に、不動産ローン9000億ドル規模の借換えが、高金利の元で発生する予定です..これこそがリスクのハズですが、全く触れられていませんでした・・何故ですか??
10年近く前、シリコンバレーの不動産価格上昇してたなあ。
シリコンバレー銀行は国債価格の低下だから、全然違う。今回の方が大きい。
要はアブねぇだ😢
もうオフィスの時代じゃないでしょう!遅かれ早かれそうなると思う
今さらながら青木アナがフリーになったのを初めてしった。
日本は大型物件売却が急に始まった。だが、買い手がつかない状況です。所有者は日本に見切りをつけて、急成長の国々に財産を移転し始めています。金利上昇が、さらに悪化に拍車をかけ始めています。食料品、電気代、ドンドン値上げラッシュで、旅行に行く余裕がなくなってきています。住宅ローンの返済が、金利の上昇で膨れ上がってきてる。賃貸住宅においても共益費大値上げです。沖縄、奄美などゴールデンウィークは、火が消えたような静かさ。昨年ピーク時の売り上げの半分しかないホテルやドミトリーが続出している。
テレビじゃないんだから、短時間で浅く広くテーマ拾いすぎですよ。簡単に言わせ過ぎて誤解を産みそうな回答ばかりになってる。たぶん、ゲストのせいじゃない。
日本のバブルと中国のバブルは比べようもない大きさだし、そもそも、不動産に関する政府との関係と商習慣が激しく違います。特に、地方政府の収入の最大のものがタダの土地を高額で不動産企業に70年間の借地権として売買して得ていたので、現在、それが、ほぼ0になっている。(買っているのは、ほぼ国営不動産企業)企業も政府も雪だるま式に負債は今も膨れ上がり続けているでしょう。
ありがとうございます
最近のアナウンサと名の知れた評論家の対談動画シリーズはつまらない、他のサイトで十二分。元アナよりも大家さんが見たい
こういう人たちが大金持ちになっていないのは、そういうことですね。経済評論家やエコノミストが。
こりゃすごい研究者の爆誕。マスゴミの意向に歪められて森永卓郎化しないことを切望します(^_^;)
いえいえいえ リーマンと比べてる時点で素人
意味ある?このch。大手の入り口づくりの一つやんこの類は、企業からの立ち位置からの誘導で偏りがありすぎるそれより今後のドル暴落どう考える?世界情勢をみましょう
ひどい状態なのにスルーされてるからある時にドカンと噴火するんだろう
リーマンショックで無関係だった日本が一番影響を受けたのは、各国が即座に大規模金融緩和に動いたのに、当時の日銀が殆ど緩和に動かなかったからでは無いですか。1ドル70円台とか本当にあり得ない無策。政府が当たり前の政策を打てれば、中国発経済危機もある程度影響を抑えられると思うのですが。中国経済は閉鎖的なので。
コメント欄の匿名無責任な持論よりはるかに聞く価値がありました。
大変勉強になりました、ありがとうございます。
今日、ちょうどブルームバーグに米AAA格CMBSで初めて損失が出たことがニュースになってた。
サブプライムが入ったCDOのときもそうだけど、安全と見られていた資産のリスクが意識されると火種になるかもね。
ザッと米中の不動産市況のおさらいが出来ました。ありがとうございます。
とても勉強になりました。2007年のパリバショック時に似ています。
大統領選後に火が吹く可能性を感じます。
チャンネル登録しました、大変勉強になりました、ありがとうございます。
米国では2024年中に、不動産ローン9000億ドル規模の借換えが、高金利の元で発生する予定です..
これこそがリスクのハズですが、全く触れられていませんでした・・何故ですか??
10年近く前、シリコンバレーの不動産価格上昇してたなあ。
シリコンバレー銀行は国債価格の低下だから、全然違う。今回の方が大きい。
要はアブねぇだ😢
もうオフィスの時代じゃないでしょう!遅かれ早かれそうなると思う
今さらながら青木アナがフリーになったのを初めてしった。
日本は大型物件売却が急に始まった。だが、買い手がつかない状況です。
所有者は日本に見切りをつけて、急成長の国々に財産を移転し始めています。
金利上昇が、さらに悪化に拍車をかけ始めています。
食料品、電気代、ドンドン値上げラッシュで、旅行に行く余裕がなくなってきています。住宅ローンの返済が、金利の上昇で膨れ上がってきてる。賃貸住宅においても共益費大値上げです。沖縄、奄美などゴールデンウィークは、火が消えたような静かさ。
昨年ピーク時の売り上げの半分しかないホテルやドミトリーが続出している。
テレビじゃないんだから、短時間で浅く広くテーマ拾いすぎですよ。簡単に言わせ過ぎて誤解を産みそうな回答ばかりになってる。たぶん、ゲストのせいじゃない。
日本のバブルと中国のバブルは比べようもない大きさだし、そもそも、不動産に関する政府との関係と商習慣が激しく違います。特に、地方政府の収入の最大のものがタダの土地を高額で不動産企業に70年間の借地権として売買して得ていたので、現在、それが、ほぼ0になっている。(買っているのは、ほぼ国営不動産企業)企業も政府も雪だるま式に負債は今も膨れ上がり続けているでしょう。
ありがとうございます
最近のアナウンサと名の知れた評論家の対談動画シリーズはつまらない、他のサイトで十二分。元アナよりも大家さんが見たい
こういう人たちが大金持ちになっていないのは、そういうことですね。
経済評論家やエコノミストが。
こりゃすごい研究者の爆誕。マスゴミの意向に歪められて森永卓郎化しないことを切望します(^_^;)
いえいえいえ リーマンと比べてる時点で素人
意味ある?このch。
大手の入り口づくりの一つやん
この類は、企業からの立ち位置からの誘導で偏りがありすぎる
それより今後のドル暴落どう考える?
世界情勢をみましょう