【女流棋士 将棋講座】将棋が強くなりたい人も観戦が好きな人も!将棋本のススメ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 июл 2024
  • 本屋さんの将棋コーナーって行ってみたことありますか?強くなるための本だったり、読み物として面白かったり色々な本があります。この動画がちょっと立ち寄って自分に合う本を探してもらうキッカケになれば嬉しいです。将棋コーナー探訪動画はコチラ→ • 【初!!外ロケ】最高の将棋コーナーがある書店...
    Twitterは@erikoko1012です。

Комментарии • 66

  • @user-wr2tu8fj4q
    @user-wr2tu8fj4q  2 года назад +54

    動画からさらに先の知識を得たい方は将棋の本をお手にとってみてくださいね♪

  • @user-rh1vc5up4y
    @user-rh1vc5up4y 2 года назад +42

    将棋の本が多くていいです。紹介した4種類の本も特別にいいです。私は韓国人で、日本将棋界がうらやましい。
    また、山口恵梨子さんをファンになりました。顔と声が魅力がある。
    ありがとうございました。

    • @Hamukasu
      @Hamukasu 2 года назад +1

      韓国でも将棋流行ってるんですか?

  • @user-kc4tj7hi6q
    @user-kc4tj7hi6q 2 года назад +12

    自分が強くなりたいだけでなく、将棋界全体をもっと世の中の人に知ってもらい、もっと良くしたいという山口さんのビジョンがあり、その実践を日々発信される姿勢が素晴らしいです。いつもありがとうございます!

  • @user-lg3ws7tz9c
    @user-lg3ws7tz9c 2 года назад +2

    とてもためになる動画ありがとうございます!
    元々読書が好きなので、これから紹介される本を楽しみにしています!

  • @Homes-2100
    @Homes-2100 2 года назад +3

    このシリーズ楽しみ😍

  • @user-hz2rt1yr5t
    @user-hz2rt1yr5t 2 года назад +5

    この間初めて買った将棋本(先手中飛車)が紹介されてて嬉しくなった

  • @markk758
    @markk758 2 года назад

    本の紹介ありがたいです。おすすめを読んでみたいと思います。

  • @KK-kk6mm
    @KK-kk6mm 2 года назад +7

    私の好きな将棋本は山口恵梨子(えりりん)の女流棋士の日々です。

  • @hiphung3
    @hiphung3 2 года назад +1

    将棋本シリーズ、楽しみです♪♪♪

  • @user-or7zf8lr3c
    @user-or7zf8lr3c 2 года назад +4

    将棋の戦術書は自分にあったのを探すのがとても難しいので、このシリーズを楽しみにしてます。先崎先生のエッセイは、私も大好きです。

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b 2 года назад

    参考になりました。ありがとうございました。😄✌️

  • @tskb5537
    @tskb5537 2 года назад +1

    役立つ+えりりんに癒される で、素敵な動画です!ありがとうございます!(^^)!

  • @tenpi_san
    @tenpi_san 2 года назад +1

    どの種類の本もそうですが読んで益々将棋が好きになるような本が良さそうですね!
    ひとつも将棋本無いのでエッセイから読んでみようかなぁ!

  • @Aladdin_666
    @Aladdin_666 2 года назад

    いつも楽しみにしてます! 色々な将棋本買いましたが、読み切ったのは5五の龍、月下の棋士、ハチワンダイバー……

  • @user-th6pd4iy2q
    @user-th6pd4iy2q 2 года назад +5

    お疲れ様です!自分は小学生の時将棋に興味持って
    「よし、勉強しよう!」ってなって、NHK将棋講座テキストを買って読んだら河口先生の連載エッセイの方にハマってしまってそこからさらに将棋好きになったので、自分も読み物オススメ派ですね(^^)d
    “上達にも役に立つ”と思ってますよ♪

  • @user-yk6vv6ys1f
    @user-yk6vv6ys1f 2 года назад +1

    先崎九段の本は腹をかかえて笑えます!モテ光君やデレ光君ネタ、最高です。確かえりりんせんせも先崎九段唯一の功績としてネタで登場しましたよね😃

  • @marakurapere
    @marakurapere 2 года назад +2

    3月のライオンのコミックスには先崎先生のコラムが1冊につき3-4本載っています
    漫画ももちろん面白いですし先崎先生のコラムもとても面白いので1冊で2つ味わえてお得です♪

  • @user-sb1cs3wc7r
    @user-sb1cs3wc7r 9 месяцев назад

    将棋が強くなるために将棋教室に通っていたけどなかなかつよくなれないのよね
    意味がわかりました、ありがとう。

  • @frisky600
    @frisky600 2 года назад +1

    先崎先生の「将棋指しの腹のうち」は外せませんね♪
    私は「3月のライオン」がきっかけでした。

  • @user-zz1ol1ez2e
    @user-zz1ol1ez2e 2 года назад

    定石系の棋書は級位者には難しくて、数冊買ったけど詰んじゃってます笑
    詰将棋とか次の一手はクイズみたいに楽しくできるので、初心者はそっちがオススメかもしれませんね!

  • @user-jp7zu1qq5o
    @user-jp7zu1qq5o 2 года назад

    ちょうど次の一手の本を、いいのが無いかなと探していたところなので、紹介して頂いた本を読んで見ます。本屋の将棋本コーナーに行ったら、ワクワクするの山口先生と同じです。

  • @shinpei98
    @shinpei98 2 года назад +2

    『中終盤の力をつける次の一手』は3択でとても読みやすい本でした(^^)

  • @sue_0117
    @sue_0117 2 года назад +1

    大崎善生さんの「聖の青春」「将棋の子」で将棋界に興味を持ち、先崎学先生のエッセイで将棋棋士に興味を持ちました。
    先崎先生のエッセイはほとんど読んでいると思います。
    将棋そのものはハードルが高いですが、将棋指しの人物に興味があるので棋士の先生がRUclipsに出るようになって楽しく見ています。

  • @user-qb2pr2cx4z
    @user-qb2pr2cx4z 2 года назад

    恵梨ちゃんありがとうございます!勉強する!!

  • @grapefruitmoon6700
    @grapefruitmoon6700 2 года назад +1

    山口女流が新聞の観戦記は面白いですよとすすめて下さってから毎日、新聞の観戦記を切り取って読むようになりました☺️エッセイはとても興味深く楽しく読めるのですが、初心者は、戦術本などどれを手にしていいものやら戸惑っていましたので、参考になりました。どうもありがとうございました✨

  • @user-yk5hm3mr8h
    @user-yk5hm3mr8h 2 года назад +2

    相横歩取りの乱戦には、本を読破している者が勝ち易いです。時間も勝負の内なのでね💮

  • @Kouseitoho
    @Kouseitoho 2 года назад +2

    第二段で「山口女流オススメの棋譜集・全局集」待ってます!

  • @OdaDonaga
    @OdaDonaga 2 года назад +10

    以前からコツコツと続けられている恵梨子さんの普及活動の影響は計り知れない…( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

  • @user-jn6kb8vz4m
    @user-jn6kb8vz4m 2 года назад

    戦術書は序盤の専門書なんですね。理解しました☺️

  • @user-gb1qc1tp9r
    @user-gb1qc1tp9r 2 года назад +1

    一通りのジャンルは持ってます、、、弱いんですが(笑)。
    特に戸辺先生好きなんで、戸辺先生の本が多いです。山口先生がわかりやすくてよかったでした。

  • @hebisukehobby
    @hebisukehobby 2 года назад

    えりりんが紹介する「職業、女流棋士」がどんな解説になるのかがちょっと見たいなと思いました♪
    あの本のあとタイトルが増えてたりはしますが、「女流棋士というものがどういうものか?」
    を一から知るにはいいんじゃないかなぁって思ってるので。女流棋士からあの本を見たらどう映っているのかなと。

  • @user-cv7lz8qo3c
    @user-cv7lz8qo3c 2 года назад +2

    初めて買った将棋の本はえりりんのエッセイです!
    本を買う時に電子書籍がないのは困ります🤔

  • @gapa1875
    @gapa1875 2 года назад +2

    どの本を買っていいのか分からなかったのでありがたいです。

  • @user-ro2hw6hx9w
    @user-ro2hw6hx9w 2 года назад

    大昔、内藤さんの本を何冊か読んで勉強しました。角行と桂馬の使い方を楽しく学びましたね‼️もう、ほとんど忘れてしまいましたが😭。失礼しました。

  • @user-uk3fp7vz5v
    @user-uk3fp7vz5v 2 года назад

    序盤の本、中盤の本、詰まし方の本という分け方は目から鱗

  • @mmnobu1526
    @mmnobu1526 2 года назад +2

    山口先生が読んできた棋書で、これはすごく勉強になったとか、この棋書が大好きだとかというのがあったら教えてほしいです。

  • @qtea001
    @qtea001 2 года назад

    先崎さんの本はよく買って読んでます。
    ぜひ、ゲストに!^^;
    ところで、棋譜集もあるので、5つでは?
    最初に買った棋書がなぜか升田幸三勝局集でした。文庫本で購入しやすかったんです。

  • @user-fd5hx9sl4z
    @user-fd5hx9sl4z 2 года назад

    自分も詰将棋の本を何冊も買いましたが、一番ハマったのはプレステの将棋ソフト、東大将棋でした
    現在のAI戦の原型かも知れません、あ、恵梨子さんの本が出たら買いますよ 笑

  • @MorningChoco
    @MorningChoco 2 года назад +1

    2022年もえりりんは美しい。

  • @ArraySuzuki
    @ArraySuzuki 2 года назад +1

    えりりんのマンガもエッセイ集と言っていいんですよね。あと「将棋の渡辺くん」

  • @user-fn1od3ud6g
    @user-fn1od3ud6g 2 года назад +2

    昔は羽生善治九段の本ばかりあった時があった。
    今後は藤井聡太四冠の本ばかりある時代になるのかな。

  • @user-uo5km6pw9t
    @user-uo5km6pw9t 2 года назад +3

    次の一手の本持ってます😊 今勉強中です。頑張ります😊 先生、女流棋士の日々の宣伝忘れてますよ〜😊 すごく面白かったのでおすすめされた方が良いと思います。

  • @user-he5wf4jp2f
    @user-he5wf4jp2f 2 года назад

    戦術などの定跡を覚えるときは、その一つの局面を覚えるのか、全体の流れで覚えてしまうのか、どっちがいいのでしょうかね?

  • @user-hc8eh4ii4u
    @user-hc8eh4ii4u 2 года назад

    四間飛車党の級位者です。定跡本と詰将棋の本はお気に入りを見つけられたのですが、一方で次の一手の本はどれ選んだら良いか分からず手が出せてないです。本を紹介してくれると助かります!

  • @user-nb1nl1wc1j
    @user-nb1nl1wc1j 2 года назад

    最近は、解説する山口さんを、見れないので寂しく感じています。解説の先生にも負けない、鋭い指摘を楽しみにしていました。私は、谷川浩司九段の史上最年少名人からファンになりました。けれども羽生善治九段の登場でアンチ羽生になり、将棋から離れました。そんな私は、史上最年少四段誕生のニュースを見て、藤井聡太先生を知り、必ず活躍すると思って、ずっと観る将として応援しています。以後、将棋世界、藤井聡太全局集、将棋年鑑、藤井聡太先生に関する本はほとんど、収集しています。Abemaの放送はほとんど、開始から終局まで見ています。そのなかで山口さんの存在を知り、RUclipsrも登録しています。最近Abemaで見かけないと思っていたら、対局での活躍、嬉しく思っています。私は68才の年金生活をシングルで、誰にも迷惑を掛けないように過ごしています。藤井聡太五冠の活躍と山口女流のタイトル獲得を期待します。お体を大切にして下さいませ。

  • @lukataka5022
    @lukataka5022 2 года назад

    将棋はじめて三ヶ月の素人なのですが、これだけネットやRUclipsにデータが上がっている中でも、やはり本の方が良いものなのでしょうか?例えば本の方が知識が定着するというような。
    ネットの情報をそれなりに見終わった方は本が良いと思うのですが。

  • @HM-lx3ll
    @HM-lx3ll 2 года назад

    紹介してもらった本全部かいます!
    これは一冊ずつ読んだほうがいいですか?
    それとも、1日にすべて少しずつ読んだ方が効率がいいんでしょうか。。

  • @1-showsoulfool213
    @1-showsoulfool213 2 года назад

    升田幸三先生の本が大好きです。
    エッセイ集の区分になるのかな。

  • @eatmanwhitney2776
    @eatmanwhitney2776 2 года назад +1

    山口先生の自伝を読みたいです

  • @user-gc6nj2kn5r
    @user-gc6nj2kn5r 2 года назад

    どれを買おうかな…

  • @offoff6938
    @offoff6938 2 года назад

    手筋本は「次の一手」本の一種に分類でしょうか

  • @user-wk5op4ny1c
    @user-wk5op4ny1c 2 года назад

    僕は羽生さんの「決断力」を読んで将棋を始めました。

  • @KaNa-kh2bi
    @KaNa-kh2bi 2 года назад +2

    このチャンネルがきっかけで、しばらく離れていた将棋を再開しました。講座で四間飛車に興味を持ち(本来居飛車党)以前紹介していただいた、藤井猛九段の「四間飛車を指しこなす本1〜3」を読み始めています。

  • @monkin74725
    @monkin74725 2 года назад +1

    フフフの歩 新品売ってなくて残念 再版されないかな

  • @user-ob6yv9qy1g
    @user-ob6yv9qy1g 2 года назад

    棋譜はエッセイの部類なのか、その他なのか

  • @user-pq6om1qu9t
    @user-pq6om1qu9t 2 года назад +4

    山口先生のクラスに入りたいと思いました。思わず生徒になってました(^_^)

  • @user-ls4wo3fl8r
    @user-ls4wo3fl8r 2 года назад

    愛生ちゃんとのコラボ希望します!

  • @user-nr3qy1ee7c
    @user-nr3qy1ee7c 2 года назад

    『真剣師小池重明』は、痛快すぎて面白かった。

  • @user-fo1id7cg2o
    @user-fo1id7cg2o 2 года назад

    将棋の本で週刊将棋はオイラの中では、中古本扱い店で狙い目の本です。アマ初段からアマ三段に上がったのは週刊将棋のお陰です。(*´-`*)ノ

  • @soh139
    @soh139 2 года назад +1

    iPhoneで読める電子書籍でオススメあったら知りたいです、この動画で言ってたらすみません、まだ見てないので

  • @KMTK.A
    @KMTK.A 2 года назад +1

    さて、蔦屋書店行くか

  • @user-jx4rv7ks5e
    @user-jx4rv7ks5e 2 года назад

    戦術本とかはソフトで並べるのがオススメですね。本に書かれていない変化とかも調べれますからね😃

  • @tana7542
    @tana7542 2 года назад

    エッセイ集…出してください!

  • @mya7609
    @mya7609 2 года назад

    と、とおといっ。

  • @user-ls4wo3fl8r
    @user-ls4wo3fl8r 2 года назад +1

    えりりんの方がずっとセクシーですけどね❤️特に唇が❤️