令和5年度の登録販売者試験に独学で合格する勉強法《テキスト/動画をメインに使って勉強する方法は?》

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 50

  • @yuu8144
    @yuu8144 11 месяцев назад +2

    参考にさせて頂きましたら合格できました😊
    ズル本が特に楽しく勉強出来て良かったです!
    ありがとうございました!!

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  11 месяцев назад

      合格おめでとうございます!
      こちらこそ、動画を参考にしてくださりありがとうございました🥰

  • @あかおわっ
    @あかおわっ 10 месяцев назад +1

    こんばんは はじめまして 4年前くらいに2度目のチャレンジで独学で合格しました。テキストと問題集には こだわりなかったけど ユーチューブのきくりん 石川先生 ヤッケンチャンネルをメインに必死に勉強した記憶があります。 特にユーチューブの語呂合わせは インパクトデカすぎて 素直に覚えれました   よ。

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  10 месяцев назад

      独学での合格、すごいです!
      RUclipsの解説動画をメインに勉強されたのですね。語呂合わせはインパクトがあるほうが覚えられますよね。

    • @あかおわっ
      @あかおわっ 10 месяцев назад +2

      @@krkwasahi 〜で調子にのって 今度は難易度高めの宅建試験を受験しましたが マイナス5点で不合格です 来年 その5点取り返しに行きます。
      独学はやる気がすべてですよね

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  10 месяцев назад

      @@あかおわっ 今度は宅建を受験されたのですね😳もちろん独学ですよね?マイナス5点でもすごすぎます…!来年頑張ってください!

    • @あかおわっ
      @あかおわっ 10 месяцев назад +1

      @@krkwasahi もちろん独学ですよ。やる気!簡単なようで いちばん難しいですね。ありがとうございます

  • @sadashojisada2050
    @sadashojisada2050 Год назад +4

    ズル合で一発合格しました
    ズル合の問題集を解くのをメインにしてズル合のテキストは解答の解説の理解を深めるために活用しました。
    問題集にはテキストの対応ページが表記されているので個人的にはセットにするのがオススメです。
    仰るとおりアウトプット中心の学習は効果的だと思います。

  • @user-lu8pl2cr3h
    @user-lu8pl2cr3h 3 месяца назад +1

    ノートに書くのは非効率だと思うなぁ‎🤔💭
    テキストが綺麗に要点わかりやすくまとめてくれてるのにノートに書く必要性が…。
    私はテキストに補足書き込んで自分オリジナルテキストみたいなカンジにしてる✍🏻📖 ̖́-

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  3 месяца назад

      そうなんですよね、時間をかけすぎたりテキストの丸写しになってしまうと、まとめノートを作る勉強法は効率が悪いと思います。
      今はフルカラーできれいにまとめられたテキストがたくさん出ているので、仰るようにテキストに直接書き込んでも全然問題ないです!
      ノートを作る労力以上の成果が出るように考えて実行した勉強法なので…むやみにまとめノートを作るのはおすすめしていません(2024年2月に「まとめノートは必要か?」についてお話しした動画を上げています)。

  • @まるる-p2d
    @まるる-p2d Год назад +7

    はじめまして!来年の試験に向けて3章を独学で勉強中です!
    生薬成分が全然頭に入ってきません😭
    漢方薬は婦人系は全て覚えました!!
    あさひさんの動画を参考にさせて頂きながらテキストとも照らし合わせて頑張ってみます!

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  Год назад +1

      動画を参考にしていただき、ありがとうございます。
      3章の勉強は大変ですが…覚えられそうなところからでいいので頑張ってみてください!

  • @aiueo-akasatana
    @aiueo-akasatana Год назад +4

    2022年2月に精神保健福祉士(PSW)という国家資格を受験したのですが、人体や薬に関して2019年に登録販売者を受ける時に使ったテキストで復習をしました☆
    科目名「人体の構造と機能及び疾病」「精神疾患とその治療」の部分で普通にアセチルコリンとか出てきます(笑)
    教科書でも・・・探せばコデインやエフェドリンは薬物依存の項目に書かれていそう。
    資格の管轄は同じ厚生労働省だからかな?福祉職(国家資格)と登録販売者の連携も厚生労働省は想定している感じです。

  • @kidslove3723
    @kidslove3723 Год назад +1

    登録販売者試験問題作成に関する手引きはホームページから印刷して勉強されましたでしょうか?😮
    たくさんページがあるのでどうされたのか気になってます!

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  Год назад

      ご質問ありがとうございます。
      私は手引きは印刷しませんでした。
      もし印刷するなら、A4に2ページ載るように設定し両面印刷すればちょっとはコンパクトになるかなと思います。

  • @田北美里
    @田北美里 2 года назад +5

    考えたら、登販試験は今後、過去問では対応しきれない可能性があるし、制度が始まって13.4年経つので難易度が高くなりそう。
    特に、薬剤、法規が、、、

    • @みみ-o6m
      @みみ-o6m Год назад +3

      FPと一緒ですね。。

  • @yukko_1202
    @yukko_1202 Год назад +1

    はじめまして、動画拝見致しました。
    派遣で製薬会社の安全性評価部門で働いていたので、副作用評価や法規については何とかなるのですが、
    何せ漢方薬や生薬が苦手です。
    全部覚えようとせず、出来るところから取り組んでいるのですが、難しいですね。
    過去問もひたすら解いているのですが、解答を覚えてしまって、これで大丈夫なんだろうか、と思っております💦

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  Год назад

      動画を見ていただきありがとうございます。
      漢方薬と生薬は量が多く暗記しにくいですよね💦まずは過去問を中心に覚えられそうなところから覚えていくしかないですね😅
      過去問の解答を覚えてしまうのは特に問題ないと思います。勉強としては面白くないかもしれませんが…覚えるくらい何度も見直すことが大事です。

  • @ぽんあら-q4k
    @ぽんあら-q4k Год назад +2

    同じ年に、合格したものです。
    確かに、マイナーな漢方薬問題は、捨てました。
    その分、4章苦手だったので
    時間をかけました。
    過去問題は、全国した方がパターンが分かりやすかったです。
    来年、この問題くるな!と予想してました。

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      3章は成分の暗記が大変なので、4章、5章を頑張って得点源にするのもアリですよね。
      過去問は受験する以外の都道府県もやっておいたほうがいいと私も思います。来年出そうな問題まで予想できるのはすごいです!

  • @功基大西
    @功基大西 Год назад +2

    はじめまして、お疲れ様です。登録販売者の資格とりたい者です。勉強が苦手でズル本のテキストもらったんですが、なかなか集中出来ずです、過去問やった方がいいんですかね?教えてください、お願い致します!

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  Год назад +1

      はじめまして、コメントありがとうございます!
      過去問をやりながらテキストを読むと、優先的に覚えなければいけないところがよくわかるので、私的にはおすすめです。
      ただ、動画内でもお話ししたとおり、過去問に出たところ以外もテキストや手引きで確認しておくと安心かなと思います。
      自分に合った勉強法は人それぞれなので、いろいろと試してみてください!

    • @功基大西
      @功基大西 Год назад

      お疲れ様です!返信ありがとうございます😃

    • @功基大西
      @功基大西 Год назад +1

      動画で見たんですが、ズル本の過去問ありましたよね?それがおススメですか?本屋に売ってるんですか?動画楽しみにしてます😃

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  Год назад

      @@功基大西 ズル本と同じ系列の問題集(いわゆるズル問)があります。本屋でもネットでも購入できると思います。amzn.to/3hkoi9C
      また動画を見ていただけたら嬉しいです!

    • @功基大西
      @功基大西 Год назад +1

      ご親切にありがとうございます!またわからない事ありましたら、教えてください。宜しくお願いします

  • @ウロボロス-b7r
    @ウロボロス-b7r Год назад +2

    動画から耳で覚えるのいいですよね
    アリルイソプロピルアセチル尿素とか葛根湯加川芎辛夷なんて
    文字で音で聞いたほうがスッーと覚えられました

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  Год назад +2

      語句によっては、耳で聞いたほうが覚えやすいものもありますよね。

  • @ST-vo7fz
    @ST-vo7fz 2 года назад +5

    あさひさん、初めまして!
    今年、登録販売者の試験を受験して合格した者です。
    私はご紹介にあったきくりんさんの動画や過去問を解いたりして勉強しました!
    テキストは以前、あさひさんの動画でオススメ頂いた7日間で受かるやユーキャンの過去問を解きました(^_^)♪
    今年、登録販売者の資格を取得したかったので、本当に嬉しいです!
    勉強方法やオススメのテキストを教えて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
    これからも応援しています☆

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  2 года назад +2

      STさん、はじめまして。
      登録販売者試験に合格おめでとうございます!
      勉強法やテキストを参考にしてくださったのですね。ありがとうございます^^
      これからも頑張ります!

  • @ベリーくん-w1i
    @ベリーくん-w1i Год назад +1

    はじめまして、今年試験を受けにいく者です。
    登録販売者パターン別攻略法というコンデックス情報研究所さんの本で勉強中です。
    手引きが令和4年3月に改正された後のものらしいのですが、大丈夫でしょうか?

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  Год назад +2

      はじめまして、コメントありがとうございます。
      令和4年3月の手引き改正後のテキストであれば大丈夫ですよ。

  • @tigerbirkin
    @tigerbirkin Год назад +1

    二回落ちて悔しい

    • @mrksyskhrk
      @mrksyskhrk 8 месяцев назад

      私は宅建2回落ちて諦めた

  • @かずみん-i7s
    @かずみん-i7s Год назад +1

    あさひさん、初めまして😊勉強法を教えて頂きありがとうございます!私はユーキャン通信講座を受講中です。あとは、RUclips動画とアニメの『はたらく細胞』を観ています。RUclips動画では過去問などもあります。異業種からの転職と試験合格を目指しているので、勉強になります。
    オススメのテキストと問題集も購入しようと思います!今年、絶対合格したいです‼️(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @だいすけ-q1l
    @だいすけ-q1l Год назад +2

    ドラッグストアで働いていますか?

    • @krkwasahi
      @krkwasahi  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      資格は取得しましたが、ドラッグストアでは働いていません。

    • @だいすけ-q1l
      @だいすけ-q1l Год назад +2

      @@krkwasahi
      返信ありがとうございます♪働かない方がいいです笑 ブラック企業 腰がやられます笑

  • @功基大西
    @功基大西 Год назад

    あさひさんの動画はもちろん、チャンネル登録しております。登録販売者の資格取りたい取りたい取りたい笑😂

  • @kanachi4087
    @kanachi4087 Год назад +1

    都道府県によって、ことなるのは何故でしょうか?

  • @clearblue200930
    @clearblue200930 Год назад +3

    年々難易度が上がってるのに、無責任すぎる。

    • @nananana-yb1nq
      @nananana-yb1nq Год назад +16

      無料動画なんだから参考程度で自己責任じゃないかなー。。無料でこの内容なら有難いと思うけどな。