【ファイアーエムブレム】ラスボスを倒した主人公のその後

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 авг 2022
  • ファイアーエムブレムの主人公はストーリーのその後にはどのような人生を送ったのでしょうか?
    後日談やペアEDで記載があるキャラクターのその生涯はどのようなものだったのかをまとめました!
    #ファイアーエムブレム #FE #キャラクター #ランキング
  • ИгрыИгры

Комментарии • 103

  • @rk-kr8do
    @rk-kr8do Год назад +270

    私の個人的な解釈としてはアイクって趣味が鍛錬じゃなくて寝ることだったり好きなものが鳥で理由が自由そうだからだったりするので戦いを求めて新天地に向かったというよりは自分という存在を誰も知らずに隠居できる場所を探し求めてたんじゃないかなと思いました 趣味が寝ることなのに蒼炎ではしっこく倒すまで不眠症だったこと考えると辛すぎますね

    • @TOTORO-eq6nv
      @TOTORO-eq6nv Год назад +46

      テリウス内では名前が知られ過ぎてますからね。確かに一旦静かに過ごせる場所に行きたいってなりますよね。

    • @user-di7ro7kg9t
      @user-di7ro7kg9t Год назад +16

      鍛練は趣味を越えて人生なのではw

    • @user-sh3rv1vw1z
      @user-sh3rv1vw1z Год назад +21

      父親殺されて不眠症ってディミトリかな、向こうは味覚障害や幻覚とかいっぱいだったけど

    • @user-tn1sl8wv8g
      @user-tn1sl8wv8g Год назад +10

      かの黒竜王に『ベオクの英雄』とまで言わしめた男・・・ですからね

    • @esgegre3058
      @esgegre3058 7 месяцев назад +2

      アイクは地位も名誉も嫌いだからな。
      英雄と言われるのも鬱陶しかったんだろう。
      父のグレイルのような生き方を潜在的に望んでたのかもしれない。

  • @chall39
    @chall39 Год назад +51

    覚醒のルフレルートのラスト数秒で泣いちゃった

  • @mementooo
    @mementooo Год назад +44

    風花は実質全キャラとペアエンドあるからえぐいんだよな情報量が

  • @user-ss9vg9tf8x
    @user-ss9vg9tf8x Год назад +104

    覚醒の終わり方が一番好き。別データで全く同じマイユニット作ってやってるくらい。
    無数に世界線があるって概念が天才だった。

  • @user-df1od1jy2p
    @user-df1od1jy2p Год назад +71

    アイクって蒼炎のときは王女様のそれこそナイトになるもんだと思ってたら、続編で『お付きの人』が片想いしてた展開に
    『え、そうなっちゃうの?』
    って感想でした。でもあの二作は個人的に特にお気に入りだったので何度もプレイしなおしたし、できればSwitchで二作同梱の『完全版』でリメイクしてくれないかななんて思ってます。

  • @user-nl5qm4zi7g
    @user-nl5qm4zi7g Год назад +14

    FEの嫁選べるシステムってその後の世界がプレイした人それぞれの解釈になるからほんま秀逸やな

  • @user-ip7zv9en6v
    @user-ip7zv9en6v Год назад +32

    やっぱリンディスはマークを探して旅に出たって解釈がしっくりくる
    リンマークでペアエンド見たいからリメイク出してくれ

    • @xxxmmmttt66
      @xxxmmmttt66 3 месяца назад +1

      確かに。特に他の二人の主人公とのペアエンドはしっくりこないな。
      自分とは何となくラスとの支援にしたけど。

  • @kabuomameni7067
    @kabuomameni7067 Год назад +8

    アイクは絆がどっちもラグズ側との縁深い人だからトパックが求めたようなラグズもベオクもその混血も差別ない居場所を作りに旅立ったと思ってる。

  • @TOTORO-eq6nv
    @TOTORO-eq6nv Год назад +47

    インビジブルだとカムイは透魔王として即位するみたいですが透魔王国って民とか居なさそうなのにどうやって統治するんや?って思いましたね。あそこの住人はあらかたハイドラの操り人形にされたわけだし。

    • @user-mz5vn1oq5u
      @user-mz5vn1oq5u Год назад +8

      白夜と暗夜から移民が送られてくるんじゃないかな?
      どっちの兄弟もカムイの事愛してるし
      カムイのその後というなら、真・紋章のクリス、覚醒のルフレに転生してたはず

    • @user-it8ow6lq6u
      @user-it8ow6lq6u Год назад +7

      一応透魔の民はいます。ただ透魔竜ハイドラの暴走によって国を滅ばされた際、白夜や暗夜などに亡命し、そのまま流浪の民になってしまったようです(この辺りユダヤ人ぽい?)。

    • @TOTORO-eq6nv
      @TOTORO-eq6nv Год назад +8

      @@user-it8ow6lq6u 全員が全員操り人形にされてたわけではなかったんですね。外で透魔のことを喋ったら消される呪いは例外なくかけられてそうだけど。

  • @lycoris8944
    @lycoris8944 Год назад +43

    覚醒の終わり方めちゃめちゃ好きだった!
    オタクは序章と最後のオマージュ演出に弱い…

  • @user-qf7bj1jx4s
    @user-qf7bj1jx4s Год назад +15

    覚醒の終わり方好き。

  • @user-zc3ro4ie1p
    @user-zc3ro4ie1p Год назад +22

    トラキア776だと、キャラクターの生い立ちやストーリー上の役割を考えるとサラも十分にヒロインになれると思うけど、やっぱり登場が遅い事と年齢が12歳であることがアウトなのか

    • @SUN-km7ym
      @SUN-km7ym 10 месяцев назад

      チキとかサナキみたいなものか

  • @user-hg3tt3nw6i
    @user-hg3tt3nw6i Год назад

    うぽつです!

  • @user-pi2vz6ub3m
    @user-pi2vz6ub3m Год назад +29

    ベレトは紅花ルートのみ立場に縛られず、ペアの相手と一緒に異なる人生を歩めるの良い

  • @nacto6091
    @nacto6091 Год назад +14

    厳密には封印は神器だけじゃなく神龍のファが死亡しても打ち切りコースなのよね

  • @Shovel_Chan_G
    @Shovel_Chan_G Год назад +12

    アイク「俺より強い奴に会いに行く」←一体どこのリュウだよ・・・

  • @user-oc4vy4fh6j
    @user-oc4vy4fh6j Год назад +8

    銀雪のレア様も支援Aにしとくと一応生存してる事がわかる
    あのムービーで死んでなかったんかいとは思った

  • @Meteor.shower.wand.
    @Meteor.shower.wand. 13 дней назад +1

    バーハラの悲劇……うっ涙腺が

  • @fekisofenajin
    @fekisofenajin Год назад +16

    聖魔の光石はペアエンドが豊富だしストーリーも切ない、しかもエピ後のやり込み要素(大陸の魔物退治)が豊富で10年は遊べるゲームだぞ

    • @user-ue2xs8hz7d
      @user-ue2xs8hz7d Год назад

      全キャラステータスカンストまで頑張ろうとしたけど途中でバグってデータ消えてしまったんだ……

    • @user-tg1sq5vh5h
      @user-tg1sq5vh5h Год назад +3

      毎回繰り返しても砂漠のレアアイテム見つかんないんよね笑

  • @anri3663
    @anri3663 Год назад +1

    暗黒竜の時のラディの後日談短すぎて悲しかった

  • @FE-vf8bz
    @FE-vf8bz Год назад +3

    リーフのエンディングはアウグストの功績がよくわかる。

  • @user-cj8nb8tb1y
    @user-cj8nb8tb1y Год назад +51

    アイクは···何故か覚醒の世界に辿り着いてる可能性があるんだよなぁ···。

    • @takahiro5591able
      @takahiro5591able Год назад +13

      というかアイクの子孫が覚醒に登場しますね
      外伝最後までプレイしてのゲストキャラなんでしっかりプレイしてないと会えないけど

    • @user-tl5tn4kg5b
      @user-tl5tn4kg5b 4 месяца назад +1

      原案のアイクですね

  • @BS-ch6ly
    @BS-ch6ly Год назад +2

    ifのダウンロードルートしたことないからしたいのに、もうできないとか悲しい。

  • @user-A-Inaire
    @user-A-Inaire Год назад +22

    一応銀雪でもレアとの支援をAにするとレアは生存する。
    逆に翠風のレアは公式設定で後に死亡している。

  • @jun-vy1lv
    @jun-vy1lv Год назад +13

    烈火の剣には一応マークって言うマイユニットが居るんだけど空気過ぎて泣ける

    • @skollhati5206
      @skollhati5206 Год назад +1

      そんな、攻略評価Aを取れば二大国が彼を巡って戦争したりすんのに空気だなんて…

  • @zeriass-fencer
    @zeriass-fencer Год назад +8

    アイクはぜー--ったいリュウのご先祖様。。。

  • @user-eb9oh5iw1p
    @user-eb9oh5iw1p Год назад +1

    覇者の剣もいつか解説してください。

  • @user-qm2wc3tw3y
    @user-qm2wc3tw3y Год назад +8

    ロイの真の戦いはこれからだ…ってスマブラdxでも言ってたな

  • @user-bz5ys8vo3u
    @user-bz5ys8vo3u Год назад +2

    アイクは作中では誰かと結婚することなかったけど子孫が出て来て少し安心したゎ

  • @user-le8rf4jt2d
    @user-le8rf4jt2d Год назад +5

    ギムレーが実は元がルフレだと知った瞬間、今の俺が誕生した

  • @user-cm1ed8tm6z
    @user-cm1ed8tm6z Год назад +8

    聖戦で各国の王位継承者を死なせたうえでクリアした時の話題にも触れてほしかったな
    普通にクリアしたらグランベル王だけど、その場合はユグドラル大陸の王になる

  • @user-zc3ro4ie1p
    @user-zc3ro4ie1p Год назад +11

    セリスはリーフと違って公式が選んだヒロインいないんだよね
    後、封印の剣にはラスの娘のスーがいるから公式的にはリンは草原に戻ってラスと結ばれるって事なのかな?

    • @XX-qn5gz
      @XX-qn5gz Год назад +1

      小説版だと
      ラスエンドって事になってますね
      (あとエリニニ、ヘクフロ)
      ベルン侵攻の際にサカの民を逃がすために戦い
      負傷はしたが一応存命って感じ

  • @cotton7419
    @cotton7419 Год назад +37

    シグルドの最後は悲しすぎる………

    • @user-xp2lj6gj7p
      @user-xp2lj6gj7p Год назад +7

      聖戦のモチーフは北欧神話・ケルト神話悲劇ですからね…元ネタ(北欧神話)の方のシグルドもほぼ同じような最期を遂げていますし…

    • @user-takamin-
      @user-takamin- Год назад +5

      ただファンブックだと、確実に亡くなったのはフュリーだけ、となってます。ちなみに生存確定はエーディン。

    • @Sigurud_Chalphy
      @Sigurud_Chalphy Год назад +8

      ええ、何故こうなったのか。私にも…

    • @FZ-bj6hq
      @FZ-bj6hq Год назад +4

      @@Sigurud_Chalphy 成仏せえや・・・🙏

    • @user-jm4fm7cr2j
      @user-jm4fm7cr2j Год назад +3

      聖戦の親世代のシナリオが悲惨だったのは、紋章で戦争の悲惨さを伝えきれなかったから、聖戦でそれ目指したとかインタビュー見たような気がします。

  • @user-we2zu6iq7o
    @user-we2zu6iq7o Год назад +11

    エフラム×ターナ 王道
    ヒーニアス×ラーチェル ツンデレ
    エイリーク×ゼト 主従
    しか勝たん!!!

  • @project5407
    @project5407 Год назад +9

    風花雪月のエデレスルートほんとすこ

  • @kurubusi_Mk2
    @kurubusi_Mk2 Месяц назад +1

    エコーズでもアルムとセリカが必ずくっつくのはいいんだけど、新キャラとして負け確な上に別の男と結婚してもずっとアルムのこと引きずってるキャラを爆誕させたのは製作になんかそういうフェチの人がいたとしか思えない…

  • @bradon3313
    @bradon3313 Год назад +21

    アイク「俺より強い奴に会いに行く」
    こいつは傭兵じゃない、格闘家イズムなんだよw

  • @user-ms5lp2pm3t
    @user-ms5lp2pm3t Год назад

    今おすすめのゲームで気になっていました!ゲームの紹介では男主人公、女主人公にできると聞きプレイしてみたいゲームです😊
    今初めて知ったゲームですが機会があれば購入して遊んでみたいです!

  • @miyako-of9tj
    @miyako-of9tj Год назад +3

    透魔だとベロアちゃんが王妃だ。

  • @SUN-km7ym
    @SUN-km7ym Год назад +2

    さすがに覇者の剣のアルや幻影異聞録の樹、無双のシオン、リアン、シェズはないですね…

  • @user-ov8le4xs1q
    @user-ov8le4xs1q 3 часа назад

    王族が大陸統一して〜って流れ、需要があってやってたんだろうか?アイクから色々変わって、アイク自体の人気も高いってのはそういうことだと思うし、流石に今とは感性が違っていたってことよなあ

  • @user-rq1rk2uc6s
    @user-rq1rk2uc6s 11 месяцев назад

    暁の女神のアイク、封印の剣のルトガーのエンディング後に似ている(行方不明から)

  • @2tom0621
    @2tom0621 10 месяцев назад +2

    ロイはギネヴィアと結婚エンドが選べても良かった気もする

  • @ayumixi4531
    @ayumixi4531 Год назад +2

    なんか外伝の世界って覚醒にも出てきてませんでした?なんか似た名前の帝国が

  • @GG-xq9om
    @GG-xq9om Год назад +9

    こう言ってはあれだけど、覚醒がマルスの世界の2千年後なのに、文明レベルが一切進歩してないどころかシューターが居なくなってむしろ退化していることが気になった。

    • @user-qs1lk3fo9j
      @user-qs1lk3fo9j Год назад +1

      機械文明こそないがミリエルのかけてるメガネは結構高い技術レベル要求されるぞあれ
      とはいっても機械文明が浸透していない理由は不明。FF10の『シン』みたいに機械文明に対して邪龍が防衛本能で千年を待たずに封印から解き放たれたり、あるいはマムクートの退化の現象を促進させたりなどの理由があって機械文明が進歩しないのかもしれないが…

    • @user-tl5tn4kg5b
      @user-tl5tn4kg5b 4 месяца назад

      あとは技術が伝承されなくてロストテクノロジー化したかだな…

    • @usagi_sakura_433
      @usagi_sakura_433 3 дня назад

      2000年も経ってるとロストテクノロジー化の可能性もあると思います(ファンタジー作品の続編とかでは魔法が衰退したとかよくある設定だし)

  • @user-rq1rk2uc6s
    @user-rq1rk2uc6s 11 месяцев назад

    封印の剣ではロイの母さんはニニアンという設定だけどな

  • @user-qt1gu4kc1h
    @user-qt1gu4kc1h Год назад +5

    聖戦のセリスは王になった後に子供をどうするか問題がめちゃめちゃ気になる

  • @user-xp2lj6gj7p
    @user-xp2lj6gj7p Год назад +10

    個人的な妄想ですが、非リリーナED後のロイは、ロイの声望が高くなりすぎてリキア同盟が二つに割れそうになった為、最終的にリリーナの名前で討伐せざるをえなくなる(ロイはそれを悟ってほぼ無抵抗で滅ぼされる)とか思ってました。力をつけすぎた諸侯は周辺諸侯を束ねて国を作るか滅亡するかしかないんやという世界史あるあるのパターンで(白目)

  • @user-vu7ff9dv3e
    @user-vu7ff9dv3e Год назад +2

    でも、レア様と結婚できるのは銀雪ルートだけなんだよなぁ

  • @gyagumannga1
    @gyagumannga1 Год назад

    流石に初代無双のリアンとシオンと#の樹はなかったか

  • @rk-ws2mz
    @rk-ws2mz Год назад +1

    環境・・・スーファミの三本コードが挿せないんだよなぁ

  • @sumiyakouhei6285
    @sumiyakouhei6285 Год назад

    こうしてみると、タリス王の過ぎたギャンブルが浮き彫りになるな、超大勝だが。ド辺境の島国の王が娘をアカネイア最大の盟主の正妃(そしておそらくマルスは側室を頑なに持たないだろう)として嫁がせる事が出来たのだから。

  • @user-ry4qf1zi2k
    @user-ry4qf1zi2k Год назад +2

    カムイとアクアは実は◯◯◯だから、支援Sになって、2人で王国を再建するのが凄く自然・・・

  • @user-bh6vk3cd7m
    @user-bh6vk3cd7m Год назад

    みんな忙しいのでしょう

  • @pzun2153
    @pzun2153 Год назад

    リンはラスとのペアエンドが一番しっくり来る

    • @user-mh9hy1dv4t
      @user-mh9hy1dv4t 3 дня назад +1

      実際スーと思われる少女についての言及がある上に、
      なにより生粋のサカの民のスーがリキアの有力貴族(盟主一族の従兄弟)を頼れた理由にも説明付きますからね

  • @pancake_9632
    @pancake_9632 Год назад

    透魔王の子供はカムイじゃなくてアクアだった気が…

    • @user-ic5xb7rw6c
      @user-ic5xb7rw6c Год назад +1

      確かにそうですね…カムイの両親はミコト、ハイドラでアクアの両親がミコトの姉シェンメイ、前透魔王ですね

  • @usagi_sakura_433
    @usagi_sakura_433 3 дня назад +1

    ルフレを敢えて女キャラにしてクロムと結ばせようとしたなあ…まあそんな事してもシナリオはなんも変わらんけどw

  • @user-mr8eq9zc3e
    @user-mr8eq9zc3e Год назад +3

    アカネイアは連合国になりました。
    ……マルスのモチーフはアーサー王?
    ………まさかね。

    • @user-pf6cy9fj3p
      @user-pf6cy9fj3p Год назад

      というより、マトモに国を纏めれるのがマルス位しかいない、大体ドルーアに与していて信用が無いし、アカネイアに至ってはマトモな貴族が壊滅、今までの戦乱の原因を作りすぎていて信用もない、更に邪竜が人間と敵対する原因を作ったという最悪の事実もあるからニーナが失踪してる
      ハーディンの祖国は当人の行為も有るけど兄である王が老い先短い上に後継者が居ない等各国ゴタゴタが多すぎたからだと思う、今更アカネイア主導で連合国結成は揉めるだけだろうから

  • @ireze3658
    @ireze3658 Год назад

    エンゲージ記念

  • @user-cr6wn6rp8w
    @user-cr6wn6rp8w Год назад +2

    覚醒の終わり方は良かった気がします。
    にしても暗黒竜と紋章のニーナの行動が王族の行動としてクzすぎる。
    カミュとハーディンの間でフラフラしてハーディンを堕とした揚げ句、マルスに全部押し付けて責任放棄とか・・
    まあ他の解釈もあると思うので異論は全然認めます。

  • @user-ny2dq4di8v
    @user-ny2dq4di8v Год назад

    羅伊硬要說還有兩位婚約者,烈火之劍 十之八九是跟藍白髮龍女結婚

  • @somo3
    @somo3 Год назад +4

    GBA3部作以降やっていない作品ばっかりでED見て見たいと思う展開ばっかりだった
    最近FE熱が再開したのでDS系の作品を改めて買ってるけどなかなか中古がないのが人気を物語っているかも
    でも聖戦については今だからこそ1部のifEND作って欲しいんだよな…シグルド様とディアドラ様がもうすこし浮かばれる方で
    だからこそSwitchで776のシナリオを収録してリメイク新作作って欲しい

  • @user-tz3gk6eo5p
    @user-tz3gk6eo5p Год назад +1

    これってクリスは主人公とはならないのでしょうか……?

  • @sanpoo9972
    @sanpoo9972 Год назад +1

    3:37 「初代」王妃という辺り何かあるのかなとつい勘ぐってしまうけど、単純に初代国王と対の言葉ですよね
    ですよねっ?

  • @user-ox8iw7ub8x
    @user-ox8iw7ub8x 10 месяцев назад

    エリウィッドと、ロイが、親子なのは、知らなかった

  • @user-ny2dq4di8v
    @user-ny2dq4di8v Год назад

    不過明明是王族卻都取一個老婆...

  • @user-iy2gy9mb6i
    @user-iy2gy9mb6i Год назад +3

    外伝扱いとはいえエコーズも入れて欲しかったなぁ

  • @user-AlbeinAlmRudolf
    @user-AlbeinAlmRudolf Год назад +2

    遅かったか

  • @user-jx5ju9zy6v
    @user-jx5ju9zy6v Год назад

    3コメ

  • @fashiondollyoutuber7108
    @fashiondollyoutuber7108 Год назад

    2コメ

  • @user-mg5fb1cn1d
    @user-mg5fb1cn1d Год назад +2

    1コメ

  • @Maku-0109
    @Maku-0109 Год назад +8

    ifについて(ネガティブ注意)
    キャラゲーとしてはまだ良いが、〇〇さんうわぁぁぁぁのお涙頂戴と死体遺棄、敵ならと軽い気持ちで人殺してる感じやどこまでも乱心した王に従い続けるイライラするストーリー…大団円の透魔でさえなんか死んだり結婚候補だけど殺される人…。そして終いにゃifのシナリオライターがカードゲームのサイファをディスりまくり、挙句コミカライズでケツを拭き、立ち絵が全員用意できておらず、子世代の世界の設定もたった1人だけというずさんな設定資料集…
    とボロクソに言いましたが、キャラに関しては思い入れがありますし、初めてプレイした恋愛要素のあるゲームなので、改変して出して欲しいという願いはあります。

    • @user-eg4rb1ek5z
      @user-eg4rb1ek5z Год назад +1

      ギムルフレ現る覚醒も良いですよ😆