美容師が教える刈り上げのセルフメンテナンス

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • バリカンを使用した刈り上げのセルフメンテナンスです。
    髪型をツーブロックにしている方で、美容室に行って切ってもらっても、すぐにサイドが伸びてしまってきになるんだよな、、という方、多いのではないでしょうか?
    自宅時間が長くなるご時世だからこそ、挑戦してみたい方!是非参考にしてみてください。
    このチャンネルでは美容師歴10年以上の私が、一般の方に向けてセルフカット技術を中心にお伝えしています。
    自分の髪を使うことにも限界がありますので、今後はさらに幅を広げて企画を考えていきたいと思います!
    是非、アイデア、ご要望ございましたらコメント欄へおねがいいたします!

Комментарии • 19

  • @riko4876
    @riko4876 3 года назад +5

    初コメです😊セルフブリーチの回を見ての流れでこちらを見ました。
    私は女ですがセルフツーブロしています。
    私は3mmでヘアバンドで刈り上げライン作りながらバリカンしてます。
    まさかのフリーハンドで後ろも感覚でとはさすがプロの方ですね❣️
    説明も分かりやすくも爽やかでとても好感持てました🌸

  • @takahikok.4534
    @takahikok.4534 Год назад +3

    初コメ失礼します✨自分はコロナ禍をきっかけにセルフカットするようになりました😆一年半たった未だにイシカワさんの動画を参考にさせて頂いてます🙏

  • @ryunako7510
    @ryunako7510 3 года назад +2

    いつも勉強になります!
    セルフでも子供の耳周りを刈るのもよくするのですが、イシカワさんの動画はアングルも説明もわかりやすいのでセルフカット系では一番視聴しています。
    いつかキッズカットも見たいです。

  • @ざわざわ-d5z
    @ざわざわ-d5z 3 года назад +7

    自分は刈り上げやる時ダッカールだと難しいので、絞り紐付きのネックウォーマーを使ってやってます!

    • @---pj9ri
      @---pj9ri  3 года назад +5

      なるほど!ナイスアイデア!!

    • @45vash
      @45vash 3 года назад +1

      これは盲点だった!

  • @ぼけなす-x5n
    @ぼけなす-x5n 3 года назад +2

    失敗しちゃったらなー、でも美容室行けば何とかなるか!

  • @Rulezefuture0
    @Rulezefuture0 3 года назад +3

    イシカワさん、お疲れ様です😊表現が難しいですけど刈り上げも、ガッツリ全部刈り上げました!って感じがそこまで無く軽い感じが良いですよね。スッキリ!
    サイドを刈り上げる時は外に逃すって所が重要ですね!耳周りはちょっとだけ難しそうです笑
    次の動画も凄い楽しみにしてます!

    • @---pj9ri
      @---pj9ri  3 года назад

      ありがとうございます!

  • @149x
    @149x 3 года назад +2

    髪以外の動画も良ければ紹介してもらえれば嬉しいです。眉毛や肌ケア方法、ファッションなど

    • @---pj9ri
      @---pj9ri  3 года назад +1

      ありがとうございます!
      今後の参考にさせて頂きます!

  • @sanchan2301
    @sanchan2301 3 года назад +2

    前回のマッシュ風から随分伸びましたね!
    顔型や髪の量・髪質によって、刈り上げの高さと長さは変えるのでしょうか?
    自分は面長で後頭部も出ています。刈り上げを高くし、長さを短くすると、顔の長さが強調される気がするので、質問させていただきました。

    • @---pj9ri
      @---pj9ri  3 года назад +2

      今は更にロン毛です!
      おっしゃる通り、面長な方は刈り上げの位置を低く設定することをオススメします。場合によってはかぶせる所の長さも長めが良いかもしれません!

  • @つんたろう-p2x
    @つんたろう-p2x 3 года назад +1

    自分は鏡の前に立ってカットしていますが椅子に座ってカットしたほうがいいですか?切る時の姿勢って大事ですか?

    • @---pj9ri
      @---pj9ri  3 года назад +1

      疲れない姿勢が一番大事かと思います!無理しないように!僕は撮影の位置関係により座ってます

  • @monsterhunter240310
    @monsterhunter240310 3 года назад +1

    6ミリから、3ミリ間ちょうどカッコいいですよ。

  • @surink.
    @surink. 10 месяцев назад

    青髭さえなければ天下取れそう

  • @gambaking8662
    @gambaking8662 3 года назад +1

    まず、素人がこんな長いダッカール持ってへんやろ?