【ゆっくり解説】最凶最悪のボンビー6選【桃太郎電鉄】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025
  • ↓↓チャンネル登録はコチラからお願いします↓↓↓
    qr.paps.jp/TyFvm
    ※3日に1回、20時に投稿しております。
    【ゆっくり解説】最凶最悪のボンビー6選【桃太郎電鉄】について説明しています。
    目次
    00:39 キングボンビー
    03:37 ハリケーンボンビー
    07:11 ミサイルボンビー
    08:17 ブラックボンビー
    09:29 ギーガボンビー
    10:34 デストロイ号
    画像&動画及びBGM引用
    / @yukunch
    キングボンビー
    nlab.itmedia.c...
    ハリケーンボンビー
    • 【場面集】"嵐よ巻き起これ!" ハリケーンボ...
    ギーガボンビー
    • 【場面集】"ギーガボンビー" カウントダウン...
    デストロイ号
    • 【デストロイ号】キングボンビー 桃鉄 ~昭和...
    【BGM引用】
    dova-s.jp/
    ※動画内の素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用しています
    ※この動画は内容の正確さを保証していません。あくまでも都市伝説やフィクションの1つのエンターテイメントとしてお楽しみ頂ければ幸いです。
    ※動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。引用に基づく使用をしております。なにか問題がありましたら下記にご連絡宜しくお願い致します。
    すぐに対応いたします。
    seniorchannnel@gmail.com
    #桃太郎電鉄 #ボンビー #キングボンビー #ハリケーンボンビー #ゆっくり解説

Комментарии • 207

  • @snsn428
    @snsn428 Год назад +53

    ハリケーンボンビーは、ビジュがすごく刺さったのでどんなに最悪でもそれはそれでかっけー!!ってなったしまう

  • @Yatsuzaki-11600
    @Yatsuzaki-11600 2 года назад +78

    3から12まではメカボンビーがあるから運が良いとキングは回避可能だけど、ハリケーンなどはなすりつけるしかないから大変。
    キングはSFC版だとサイコロの目の数の物件を捨てる(最大24件)・独占都市を捨てるの悪行がキツい。

  • @東京特許庁許可局局長
    @東京特許庁許可局局長 2 года назад +57

    桃鉄はいかに相手に嫌がらせするかが重要、相手にキング着いたら笑えるけど自分にきたらキレる

  • @まーにー-v4c
    @まーにー-v4c Год назад +21

    5大ボンビー(キング、ハリケーン、ミサイル、ブラック、ギーガ)が全てランクインしてる

  • @f-38striker67
    @f-38striker67 2 года назад +114

    デストロイ号は他のボンビーと比べると、攻撃がある程度の一定範囲で絞りやすいから、急行系カードを使って空路や海路に逃げ込めば、多少は被害を抑えることができるのが1番の救い。
    あとは銀河鉄道カードで宇宙空間に連れていってしまえば、物件が存在しないから損害をゼロに抑え込めるのもありがたい。
    逆に自分が劣勢なら、あえてデストロイ号をぶん取って大都市圏に特攻し、自分もろとも焼き尽くす最終手段もあるな。

    • @れお-x3m
      @れお-x3m Год назад +29

      デストロイは私の中では頼もしい味方(?)でしたねw

    • @dodoho6992
      @dodoho6992 Год назад +11

      正直デストロイ号の条件緩くして欲しい
      全物件制覇近くまで行ったプレイヤーにも躊躇無く変身して欲しい

    • @レンコンかまぼこ
      @レンコンかまぼこ Год назад +12

      ⁠@@dodoho6992全物件制覇近くまで行ったプレイヤーなら条件余裕でみたしてるんじゃないですかね。32年目以降は出ないらしいですが。

    • @rikuyakubo4394
      @rikuyakubo4394 Год назад +9

      ​@@dodoho6992正直一人プレイの時は無くしてみんなでの時は出して欲しい

    • @カレーうどん-i6g
      @カレーうどん-i6g Год назад +8

      デストロイ号がでたらホノルルに隔離してた

  • @newgeneration9711
    @newgeneration9711 10 месяцев назад +6

    キングボンビーって新作が出る度に過去最強を更新して行ってるよね
    最新作の高額物件捨ては恐ろしすぎる

  • @堀チャンネル-y8y
    @堀チャンネル-y8y 2 года назад +15

    今回紹介したボンビーの作品一覧
    キング SUPERSTAR桃太郎電鉄2〜桃鉄令和
    ハリケーン 桃鉄12〜World
    ブラック 桃鉄11・15
    ミサイル 桃鉄15のみ
    ギーガ 桃鉄7・桃鉄15・桃鉄Jr
    デストロイ号 令和

    • @hiaatsu
      @hiaatsu Год назад +4

      ギーガボンビー ゲームボーイの桃鉄Jr~.全国ラーメン巡り~にもいるよ

  • @youtuber-xw6xn
    @youtuber-xw6xn 2 года назад +63

    デストロイ号出た瞬間、全力で急行系使ってデストロイ回収して自分への被害が少ない所いってたな…

  • @高コストピクシー使い
    @高コストピクシー使い Год назад +13

    こいつらのうちの5体は桃鉄15に全部出てくるんだぜ…恐ろしすぎだろ…

  • @霜月-r3z
    @霜月-r3z Год назад +20

    7でギーガボンビー出してしまった時、あまりの凶悪さと不気味さに呆然となってしばらく動けなかった…
    それ以来トラウマすぎてギーガボンビーの出る桃鉄自体避けるようになってしまった

  • @ゆうたまん-g4t
    @ゆうたまん-g4t 2 года назад +74

    ちなみにデストロイ号を出さないためには一人犠牲にする必要があるという鬼畜

  • @_popotaaan_
    @_popotaaan_ Год назад +88

    ハリケーンは12で登場してずっとレギュラー張ってたのすごい

    • @syuuhu1616
      @syuuhu1616 Год назад +17

      昔はハリケーンきて泣いてたなw

    • @緋杉光
      @緋杉光 Год назад +12

      ゲストから準レギュラー級に
      昇進したのってアイツぐらいだろ

    • @newgeneration9711
      @newgeneration9711 10 месяцев назад +7

      ポコンもあの神曲を引き継いで欲しかった

  • @tokeneko_ring
    @tokeneko_ring Год назад +18

    つまりこれらすべてが登場する桃鉄15は過去最悪に悲惨な桃鉄ということですね

  • @96minidora
    @96minidora 2 года назад +95

    プレステ2の時のゾンビボンビーがまじでトラウマ。全然動けんしずっと怖い。

    • @もりあ-c6u
      @もりあ-c6u Год назад +9

      いや、まじでそう!正直最後らへんキングボンビーあんま効かない

    • @user-4444aj
      @user-4444aj Год назад +20

      そもそも桃鉄自体がトラウマの俺

    • @ゼラ-c5b
      @ゼラ-c5b Год назад +5

      桃鉄16

    • @山田匠-h6j
      @山田匠-h6j Год назад +5

      そんな怖いことしてたっけ?

    • @96minidora
      @96minidora Год назад +5

      @@山田匠-h6j プレステ2やけんうろ覚えやけど、ビジュアルが目がギョロっとしたやつで怖いし、BGMもなんか不気味なんよね。

  • @t.s9979
    @t.s9979 Год назад +22

    そう考えると桃鉄15の貧乏神のメンツやべえな。ハリケーンボンビーは見た目とBGMだけはマジで好き。あと、ギーガボンビーの登場シーンはマジでトラウマ。

    • @ライガイサラキチャンネル
      @ライガイサラキチャンネル 3 месяца назад

      15はブラック、ミサイル、ギーガ、ハリケーンだからかなりやばいメンツの揃い組。

    • @t.s9979
      @t.s9979 3 месяца назад

      @@ライガイサラキチャンネル でも最近は16の方がヤバいんじゃないかと思ってますw
      ゾンビ・・・ブラックの完全上位互換
      ハピネス・・・最初に便利系カードを全て失う
            所持金を全部失うこともある
      イレーザー・・・ネズミーランド潰される
      キング、ハリケーン・・・安定して強い

    • @ライガイサラキチャンネル
      @ライガイサラキチャンネル 3 месяца назад

      @@t.s9979 確かにでもゾンビはカードさえなければならないですし対処法はいくらかありますよブラックは対処法ないし。

    • @t.s9979
      @t.s9979 3 месяца назад

      @@ライガイサラキチャンネル 確かにカード捨てたり、売ったりしたら無害ですね。完全上位互換ではないですねw

  • @暇人暇人-b3w
    @暇人暇人-b3w Год назад +17

    名前忘れたけど手榴弾の形したやつはめっちゃすきだった

    • @BlueShiratama
      @BlueShiratama Год назад +13

      バクレツボンビーかな?
      9マス動クト 爆発スルゾ!!

    • @暇人暇人-b3w
      @暇人暇人-b3w Год назад +6

      @@BlueShiratama
      特急カード〈|

  • @ooottt3813
    @ooottt3813 Год назад +6

    全てのボンビーに対抗する手段 リ セ ッ ト ☆

  • @fugutakj0502
    @fugutakj0502 Год назад +7

    ミサイルボンビーは他人にとりついた時の豪速球で新幹線周遊2枚とリニアを割られた時から一番嫌いです

  • @光の速さで動くナメクジ
    @光の速さで動くナメクジ Год назад +14

    デストロイ五位の移動先選べたら1番強い人の物件が多い方に突撃していく人多そう

  • @クルガエヴェン
    @クルガエヴェン Год назад +11

    キングボンビー終盤に出てきたら大したことないだろって思ってたら、
    新作では赤マスで取られた合計の10倍取られる悪行を連続でやられて手持ち金一気に失ったことあった(笑)

  • @Yun-chanfun
    @Yun-chanfun 2 года назад +12

    怖いボンビー
    5位:ゾンビボンビー
    4位:ミサイルボンビー
    3位:デビルボンビー
    2位:ハリケーンボンビー
    1位:キングボンビー

    • @dodoho6992
      @dodoho6992 Год назад

      脅威で言うとデビルよりゾンビの方が断然上すぎる

  • @れるなぁ
    @れるなぁ Год назад +12

    初代キングボンビーの見た目が怖すぎて泣きながら親とやってたよ…
    「おや?」の3文字がトラウマすぎてポケモンの孵化でもボンビー出てくるんじゃないかって思ってた

  • @parzival-s1b
    @parzival-s1b Год назад +7

    ドッドドドドウドドドウドドドウッ…ハリケーンボンビーが印象深い。
    あとはブラックマス化し、デビル量産させるブラックボンビーが面白かった…ボンビラス星は0 100のカードが出るから幸運なら銀河鉄道、リニアなど良いものも…

  • @マリオだいすきみっくんちゃんねる

    デストロイ号は、取り憑いたプレイヤーの被害額より他のプレイヤーの方の被害額が高かったときが一番嫌です

  • @ナゾリエル
    @ナゾリエル Год назад +2

    ロシアンボンビーは出ないのですね。
    貧乏神より強いけど、貧乏神に戻ったら瓦割りで無効化されるってのが可愛いからな。

  • @カナト-d1u
    @カナト-d1u 10 месяцев назад +3

    ギーガに関しては、悪行を働いた後は貧乏神もろともいなくなるため、ギーガの登場=勝負が振り出しに戻ると考えてもいい。

  • @95hiro34
    @95hiro34 Год назад +17

    ハリケーンボンビーはUSAまでは独占を後回しにしてくれるから、まだマシだった
    15からは確率が低いだけで普通に飛ばしてくるから面倒だった

    • @rikuyakubo4394
      @rikuyakubo4394 Год назад

      たしかニコニコでさ技師って人の桃鉄15だと1ターンで3~4コ独占潰れてたから低い目を引くと悲惨な事になる

    • @kuronekodunois
      @kuronekodunois Год назад +1

      ​@@rikuyakubo4394さ技師は桃鉄配信者では1・2を争うぐらい有名だしね。

  • @kurotrain
    @kurotrain Год назад +8

    キングは10個振りなんか余裕だぜと思ってると赤マス10倍や高価なカード大量購入、挙げ句の果てには1兆円捨てられる可能性も低確率で起こるから油断できない

  • @世界に一つの石ころ
    @世界に一つの石ころ Год назад +7

    Wiiのゾンビ、ハリケーン、イレイザーとあともう一体(パピネスだっけ?)いるけど、最後のやつは他のプレイヤーにいい事してくれた記憶がある

    • @ライガイサラキチャンネル
      @ライガイサラキチャンネル 3 месяца назад

      ハピネスですね、取り憑いたプレイヤーのカードをすりつぶし新しく作ったカードを取り付いてないプレイヤーに配るボンビーですね。

  • @user-yonettu5
    @user-yonettu5 Год назад +17

    キングボンビーの顔戻してほしい。あの怖さが桃鉄の醍醐味だった。

    • @平木下和馬
      @平木下和馬 Год назад +2

      デーモン閣下だもんね
      新しいのはまだ馴染まないな

    • @SNC9
      @SNC9 8 месяцев назад

      それな

  • @gonina_5273
    @gonina_5273 Год назад +8

    ブラックボンビーの黒マスはゴールドカードとかあってそれ引いた時は嬉しかったなあ笑

  • @ナイトヤース
    @ナイトヤース 6 месяцев назад +1

    キングボンビーのボンビラス星は歴史キャラ天草四郎時貞が仲間になってたら無効にできました👍ボンビラス星恐れずに足らずでした✨

  • @Bluewhitemiko
    @Bluewhitemiko 4 месяца назад +2

    来年で桃鉄15がリリースされて20年か…。当時はかなり遊び込んだな〜
    ブラック、ハリケーン、ミサイルのデザイン好きだったわ。
    いつか桃鉄16Gみたく、北海道大移動と日本列島爆発のイベントを収録した15の移植版がリリースされたらなと思ってるわ。
    まあ、版権的な問題で無理だろうけどw

  • @マサ-t3j
    @マサ-t3j 2 года назад +14

    ギーガボンビーを超えるやつは出てない。

  • @アーサーちゃん
    @アーサーちゃん Год назад +24

    兆しっていいよな!って言って1兆円借金させてくるの初めて見た時笑った😊

    • @rikuyakubo4394
      @rikuyakubo4394 Год назад +2

      確かあれは10年か20年すると出なくなるはず

  • @HumHumPulin
    @HumHumPulin 8 месяцев назад

    ハピネスバンビーが他のプレイヤーに来た時の嬉しさ半端なかった

  • @ナゾリエル
    @ナゾリエル Год назад +2

    キングボンビーは攻撃力高過ぎてゲームバランス壊しますね。

  • @山本紫苑
    @山本紫苑 Год назад +1

    省エネサイコロの場合は1か2しか出ないためデストロイ号のサイコロも省エネサイコロの場合は1か2しか出ないのだ。

  • @KNT3220
    @KNT3220 2 года назад +67

    ぶっちゃけ収益がたくさん出る20年目辺りからはキングボンビーは怖くなくなるんよなあ…
    逆に収益が命綱になるからハリケーンがより恐ろしくなる…

    • @Rooooodoooooo
      @Rooooodoooooo 2 года назад +6

      でもキングボンビー出て物件売られたら意味ないやろ

    • @KNT3220
      @KNT3220 2 года назад +13

      そもそもキングのお金捨て攻撃で借金になることがないから売られはあんましない
      物件捨てもあるけどそれは本当にたまにしかないから…

    • @さんどくろっく
      @さんどくろっく Год назад +5

      でも終盤のキングの5対10対決とかはまじで最悪よ

    • @k.y.2928
      @k.y.2928 Год назад +2

      食品とか農林やられたら独占壊滅

    • @rikuyakubo4394
      @rikuyakubo4394 Год назад +2

      ​@@さんどくろっく下手すりゃ1000億単位で消し飛ばすからなぁ……年が幾度脅威が増す。

  • @こんこん-d9r
    @こんこん-d9r Год назад +3

    ※ちなみにキング、ハリケーンに関しては織田信長(令和版)、ガリレオ(DS版WORLD)と強制変身効果持ちの偉人がいるので危険が危ない

  • @ゲルマン人爆発
    @ゲルマン人爆発 Год назад +2

    個人的にイレーザーが1番怖かった
    けど出現率低くて全然会わなかったなぁ

  • @teruayani
    @teruayani 6 месяцев назад +1

    いいか? 真の恐ろしいやつは
    長期戦のイレーザーだぞ

  • @user-ur2no7oy4g
    @user-ur2no7oy4g Год назад +1

    キャラデザは明らかにハドソン時代から良いのは間違いない

  • @user-bsjsnk23jh
    @user-bsjsnk23jh Год назад +5

    デストロイ対策としては65年までは北海道を買わずに、カードバンクに常に屯田兵カードと六大都市置いておいて自分がなったら六大都市カードで北海道に飛び、敵がなったら屯田兵で北海道に飛ばす。物件買ってないから被害も少ないこれが今までで一番被害少なかった

  • @keith8978
    @keith8978 2 года назад +4

    キングボンビー使用技
    カード捨 バギクロス
    お金捨  メラゾーマ
    デビル付 ジゴスパーク
    カード買 グランドネビュラ

    • @goukab
      @goukab 2 года назад +1

      サイコロ5対10対決 メテオ
      海外or那覇飛ばし ダイダルウェーブ
      パネルアタック(12のみ) マヒャド
      気に入った(2016まで)(赤マス10倍(令和定番)) グランドクロス

    • @絵描き-u6q
      @絵描き-u6q Год назад

      サイコロ破壊 イオナズン
      連続お金捨 フィンガーフレアボムズ

  • @Mercy-Megumi-ssbu
    @Mercy-Megumi-ssbu Год назад +231

    俺 た ち の キ ン グ ボ ン ビ ー を 返 せ

    • @kn6693
      @kn6693 Год назад +12

      そ れ な

    • @ゆきえ-o7b
      @ゆきえ-o7b Год назад +17

      逆桃鉄やんなよw

    • @カブトムシ-p1z
      @カブトムシ-p1z Год назад +17

      デザインに大人の事情だからね....

    • @緋杉光
      @緋杉光 Год назад +15

      2代目はミニ共々安っぽすぎる
      3代目は良い意味での憎たらしさが
      無くなったけどかっこいいから
      チャラですね
      (あくまでもプラマイゼロ)

  • @Nyarutoooo
    @Nyarutoooo Год назад +1

    デストロイで16億の物件消された時は発狂した

  • @平木下和馬
    @平木下和馬 Год назад +2

    デストロイ号は一位キラーだからキングボンビーより好きな人いるでしょ

  • @旧ふぇる
    @旧ふぇる Год назад +1

    ハリケーンボンビーは今はボンビーJr.のポコんだね

  • @とも-v8c4d
    @とも-v8c4d Год назад +6

    ギーガは復活させたら全員が被害受けるのがキツい。だからどっかしらで対策しないといけないから面倒臭い。旦那は近くに居なければ大丈夫だがうっかり画面内に入ったら農林とか関係なくランダムで飛ばされるからキツい。
    一撃の重さでギーガかな。

  • @カオスソルジャー-k7x
    @カオスソルジャー-k7x Год назад +6

    桃鉄
    通称友情愛情すべてを破壊する怖いゲーム

    • @rikuyakubo4394
      @rikuyakubo4394 Год назад +1

      正直あの程度で壊れる友情や愛情なんてたかが知れてると思う

    • @平木下和馬
      @平木下和馬 Год назад

      キングボンビーなすりつけやビッグボンビーからのたいらのまさという害悪プレイしまくらない限りは友情は破壊されないでしょ
      一兆円借金しよう←( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

  • @四皇リトルパパ
    @四皇リトルパパ Год назад +5

    6分の5が桃鉄15の5大ボンビーじゃねえか、確かに破壊力はどれもヤバかった

    • @rikuyakubo4394
      @rikuyakubo4394 Год назад +1

      正直ミサイルは微妙……16のゾンビボンビーやUSAのスペースボンビーの方が脅威だと思う

    • @本音しか言えない人
      @本音しか言えない人 Год назад +2

      ​@@rikuyakubo4394さん。
      ブロックカードはUSA以降登場していないし、さくまが絶好調で攻撃系カードを跳ね返すのは16からなので、
      ミサイルボンビーは不幸中の幸いで登場ですがね。

    • @kuronekodunois
      @kuronekodunois 10 месяцев назад +1

      ブラックもIT企業と製薬会社持ってれば大半シャットアウトできる。金に余裕があれば赤マスひたすら踏めば良いだけ。

  • @gunyuomochi
    @gunyuomochi Год назад +1

    桃鉄15を思い出す………。
    ギーガボンビーのカウントのハラハラ感。不気味さと害悪さとあの特別感は忘れない。
    ブラックボンビーの黒駅でたまにゴールドカードとかを当てたのは家族全員で笑った記憶(笑)

  • @さふぁいあ-s8t
    @さふぁいあ-s8t Год назад +2

    デストロイ号は大人しく銀河鉄道の旅に行ってもらうたい

  • @メカヒスイ-y4q
    @メカヒスイ-y4q Год назад +10

    ブラックボンビーは近江八幡の製薬会社と渋谷のIT企業所有してると悪行が9割無効化される癒し系ボンビーとしても有名

    • @緋杉光
      @緋杉光 Год назад

      ただ時限爆弾カードとか
      16のゾンビを機に出てきた
      ゾンビカードとかもあるから
      完全に防げる訳じゃ無いから
      再登場あると思います
      ただ佐久間がなぁ・・・。(困惑)

  • @佐久間一純
    @佐久間一純 Год назад +16

    このボンビー軍団と戦えるメカボンビーの復活を本氣で願う

    • @goukab
      @goukab Год назад +3

      それをしたらトップを崩す材料が減るのでまた消えそう(それが理由で後作品で勝率減らしたり無くした)

    • @平木下和馬
      @平木下和馬 Год назад +2

      メカボンビーは一位ガーディアンだからね
      独走になったらゲームにならなくなる可能性が高い

    • @緋杉光
      @緋杉光 Год назад +1

      製作チーム曰く「戦闘シーンを
      全ボンビー分作るの大変だから
      Gを機に日本作品でもメカボンビーは
      廃止します」だそうな

  • @ムソー-j4c
    @ムソー-j4c Год назад +4

    この動画のボンビーのデストロイ号意外全ている15エグすぎるwwデストロイ号とハリケーンのBGMまじで好き

  • @まるちゃんの溜まりtube
    @まるちゃんの溜まりtube Год назад +1

    ブラックボンビーは夏に出て赤マスに止まり続ければ死ぬほど弱い。

  • @m.s.8977
    @m.s.8977 2 года назад +5

    wiiかDSからだから大分昔は知らないけど、キング、ハリケーンとかの特殊ボンビーって最低3回行動でその後ランダムで続行か通常に戻るかじゃなかった?

  • @Moonja-kirby
    @Moonja-kirby 11 месяцев назад +1

    ハリケーンボンビーが不愉快すぎてゲームを強制終了した記憶がある笑

  • @剛-u3i
    @剛-u3i Год назад +1

    ミサイルボンビーって、ウルトラマンエースやウルトラマンメビウスに登場したミサイル超獣ベロクロンに似てるよね。

  • @kentaro263
    @kentaro263 5 месяцев назад

    11:21 最低9⁉ サイコパス中のサイコパスやん!?!?俺も初めて見たときは叫んだー

  • @YKBird
    @YKBird Год назад +2

    1:37 「勝ち目のないミニゲーム」は多分サイコロ5vs10対決のことだと思うが、一応勝ち目はありますよ
    まぁ勝率約0.28%なんでほぼ勝ち目ないようなもんですが……

    • @ghpkr-p8f
      @ghpkr-p8f Год назад

      変身前の貧乏神に省エネにされて
      キングボンビーからサイコロ対決されたら
      5~10しか出ないので負け確定の
      最短2ターンで起こる凶悪コンボ

    • @k.y.2928
      @k.y.2928 Год назад

      省エネやと所持金捨てるやつの額減るメリットもあるんやがね

    • @yuji-mutsu
      @yuji-mutsu Год назад

      昔、21対20で1度だけ勝ったことありますww

    • @Yatsuzaki-11600
      @Yatsuzaki-11600 Год назад

      DXで私が27・キングが25で勝ったことあります。
      かぐや姫が26・キングが26で引き分けになり当時は再勝負になるのですが、再勝負ではかぐや姫が14・キングが54というしばらく笑いのツボにハマった展開になったこともあります。

    • @平木下和馬
      @平木下和馬 Год назад

      勝ったらメリットがめちゃくちゃよかったような
      二十一休の方が自分は嫌いだな

  • @retr0ii887
    @retr0ii887 Год назад

    子供の頃にボンビラス星にもってかれて号泣した覚えあるくらいトラウマ

  • @wakame153
    @wakame153 Год назад +1

    ハリケーンは台風で
    竜巻はトルネード…

  • @祐樹宮川
    @祐樹宮川 Год назад +2

    キングボンビーの名前は、キングジョッカーから。

  • @キバch
    @キバch Год назад +3

    2010のボンビラス星を返して欲しい。今のはぬるすぎる

  • @agasa-milk
    @agasa-milk Год назад +1

    ハリケーンボンビー…あしゅらがボコボコになるのを思い出した私は元ニコ厨

  • @kuroyyu_hyouhaku
    @kuroyyu_hyouhaku Год назад +2

    ハリケーンボンビーは出しても最悪・・・・となるけど
    デストロイ号は果たして出していいものでしょうか・・・・。「いや、全物件独占不可能じゃん」って思うんだけど。

  • @user-de4yy9wp5zgI92lcNjAt
    @user-de4yy9wp5zgI92lcNjAt Год назад +1

    サイコロ5vs10 の理不尽さよ…

  • @バルーンで抜く
    @バルーンで抜く Год назад +3

    ここまで来たらソフト強制抜いて終わりだな

  • @I-love-miComet
    @I-love-miComet Год назад +1

    1:37あれなんかどっかのTASさんな気が...

  • @平和好きの人参さん
    @平和好きの人参さん 2 года назад +5

    ワイ久しぶりに友人と桃鉄やった時(Switch)
    初手で○○へ行けカードに書き換え擦り付けを封じてからどんどん攻撃しまくりやがった。なんやねんあのコンボ

  • @ichi1524
    @ichi1524 2 года назад +5

    イレイサーが一番トラウマかな

  • @SNC9
    @SNC9 8 месяцев назад

    正直、思い出補正もあるけど、7が一番怖かった。今の桃鉄は変身時に陽気なカウントがあるけど、7とかの頃は音無しだったのが余計に怖かった。ギーガへのカウントがついてるのも不気味だし。

  • @ject8456
    @ject8456 Год назад

    ゴッドカードが登場する作品ではギーガボンビーの金の被害を半減出来ます。また特定のマスにはさんせんにんがいるので割となんとかなることもあります

  • @龍カルチャーパーク2世
    @龍カルチャーパーク2世 2 года назад +1

    彼キングボンビーに人生の理不尽さや厳しさを教えてくれた‼️

  • @dearboys17
    @dearboys17 Год назад +3

    キングボンビーの一兆円がない…

  • @nana-pl4tq
    @nana-pl4tq 3 месяца назад

    ハリケーンの悪行はポコンが受け継いだね

  • @user-izmsk-0510
    @user-izmsk-0510 6 месяцев назад

    北海道結構やってたけどミサイルとブラックボンビー見たことないな
    高レベ相手の時だけかな

  • @ボンちゃん試作弐号機
    @ボンちゃん試作弐号機 24 дня назад

    デストロイ号はその時のプレーヤー全員が被害被るので、物件いっぱい持ってる人が被害拡大するんだよね…大迷惑w

  • @UNKNOWN-iz1or
    @UNKNOWN-iz1or Год назад +3

    やっぱ桃鉄15やべえわw

  • @Pakamin_zz
    @Pakamin_zz Год назад +3

    ハリケーンボンビー今作のキングボンビーjr.(通称ポコン)と一緒やん

    • @coc-2947
      @coc-2947 Год назад

      どうせ一緒ならハリケーンボンビーがいいなw

  • @kuronekodunois
    @kuronekodunois 2 года назад +21

    某桃鉄配信者のせいでハリケーン=旦那になってしまった・・・

    • @絵描き-u6q
      @絵描き-u6q Год назад +3

      ハリケーン「あしゅら〜」

    • @kuronekodunois
      @kuronekodunois Год назад +3

      ​@@絵描き-u6qハリあしゅタグが見えますねww

  • @momiji-jn4sx
    @momiji-jn4sx Год назад +4

    桃鉄と言ったらゾンビボンビーがめっちゃ印象強くて頭に残ってるんだけどあれどんな能力だっけ...

    • @ラマヌジャン革命
      @ラマヌジャン革命 Год назад +3

      カードが使えなくなって、手持ちのカードがデビル系とかゾンビカードとかに変えられる。ゾンビカードは持ってるだけで持ち金が半分になる。

    • @rikuyakubo4394
      @rikuyakubo4394 Год назад +3

      赤文字のカードが無くなれば帰ってゆくから売れる・捨てれるカードを全部手放せば直ぐに戻るけど当然鈍行を強いられるから進行形に集中しないよう祈りながら3~5ターン耐えるか直ぐにカードを売りに行くかどちらか

    • @crkaede.4948
      @crkaede.4948 Год назад +2

      ゾンビボンビーは貧乏神界の中で四天王に入るんじゃないかってくらい強いぞ
      少なくともミサイルボンビーなんかよりも全然やばい

    • @緋杉光
      @緋杉光 Год назад +1

      行動制限をしてくるカード系
      ボンビーとしてはブラックより
      強いんじゃないかな?
      カード売り場に辿り着けなきゃの
      話だけど

  • @ルビス-p7j
    @ルビス-p7j Год назад

    北海道大移動のイレイサーで桃太郎ランド消された時は病みそうになった…

    • @Yatsuzaki-11600
      @Yatsuzaki-11600 Год назад +5

      桃太郎ランドを消すのは1億円以上の物件が桃太郎ランドしかない場合のみなのでそんなことはめったにないはずですが。
      幕張のネズミーシー(2000億)と勘違いしているのでは?

  • @アルマイト-p1r
    @アルマイト-p1r Год назад +1

    ボンビーはBGMがどれもいいのが逆に腹立つ

  • @相林奎横
    @相林奎横 5 месяцев назад

    ギーガーボンビーと臨時☆休業カードのコンボが決まったら面白いけど
    かなり凶悪なコンボになるけどね
    他人の損害の音の花火大会になる。

  • @飯塚翔汰
    @飯塚翔汰 Год назад +1

    僕も、デストロイ号出てきてまじで絶望した。

  • @究極体
    @究極体 Год назад +5

    16のイレーザーボンビーをくらったら萎える

    • @zme5413
      @zme5413 Год назад +1

      やっぱ、物件消滅系は萎えるな
      ただハリケーンボンビーのBGM好きだったけど、イレーザーのやつも結構かっこよくて好きだったなぁ

    • @dodoho6992
      @dodoho6992 Год назад

      イレーザーえぐいけど頻度とか総合的なリスクの高さだとゾンビの方がえぐい

    • @本音しか言えない人
      @本音しか言えない人 Год назад

      16の増資システムは危ないですからね。
      増資をするほど、イレーザーボンビーに物件を狙われますからね。

    • @kuronekodunois
      @kuronekodunois 10 месяцев назад

      桃太郎ランド以外の最高額から消えていきますからね・・・まぁネズミからお亡くなりになりますな。

  • @yokai_desuo
    @yokai_desuo 8 месяцев назад +1

    イレイザー....

  • @チキチキ-v2n
    @チキチキ-v2n Год назад +1

    正直元のキング様よりハリケーンの方が帰ってきてほしい

  • @えーおーゆーえいちえる

    これの半分以上が存在してた桃鉄15って、、、

  • @なっち-e8u
    @なっち-e8u Год назад +2

    勝ち目のないミニゲームを勝った私は余程の低確率を引けたのか。サイコロ5対10ね。

  • @Omu_rice539
    @Omu_rice539 Год назад +1

    ハリケーンボンビー見た目が怖い

  • @プルハホロライブ沼ハマり中

    ハリケーンって確かPS2のロボで対処できなかったかな

    • @絵描き-u6q
      @絵描き-u6q Год назад

      ハリケーンはメカボンビーで対処出来ない
      キングなら3〜12まで対処出来たけど

  • @雑穀ちゃん
    @雑穀ちゃん 2 года назад +4

    皆のトラウマ

  • @ooottt3813
    @ooottt3813 Год назад +2

    ハリケーンが解雇されたの嬉しい

  • @kaWWWWWWWW
    @kaWWWWWWWW Год назад +2

    ゾンビボンビーより強いボンビーおる??あいつ最強やろ

  • @カブトムシ-p1z
    @カブトムシ-p1z Год назад +5

    イレイサーボンビー復活してほしい。