Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
17:31 いつもカラスの鳴き声(鉄塔さんの笑い声)をしてるのに、モノマネになるとクオリティダウンするの可愛いです😂
17:33 鉄塔さんがツボった時に飛ぶカラスの方がよりカラス度高い笑
Thank you very much for the great walkthrough!😍I hope you enjoyed the game!:3
作者の方だ!すごい
Thank you for making this game.(*ゝω・)ノThis game is great!Greeting from JPN.
I’m so exited to watch this game! That’s my words thank you for making this game😊
ロレッタの「息をするように嘘をつく」で何も信じれなくなったわ。悲劇のヒロイン感出してるけど、もしかしたらなかなかにヤバい人物なのかもなぁ。
お尻を見たチャンバースに対してものすごい殺意だったの爆笑したのと同時にちょっと嬉しかった…こういう時の咄嗟の反応に人間性が出ると思う。ありがとう鉄塔さん😊
38歳って出て、お〜意外と…って思ってたら、若いね!の一言流石です
34:56 ちらりと調べたところ、1940年頃の100ドルの価値は約40万円だそうです。3万ドルというと……(合っているかどうかは分からないので、気になった方は自分で調べてね)
@@usami21929 めっちゃざっくりしてます。情報の正確性より、ゲームの中でのお役立ち情報として、めっちゃ大金らしいよ~っていうことを伝えたかったのです。
@@usami21929 消費者物価指数でおおよそ計算できますよ、1940年なら約40万であっていると思います。戦後数年で為替レートなど色々な物が一気に跳ね上がるので計算は面倒くさくなると思いますが、ゲームの舞台は47年なので10万円程だと思いますよ。
何かを察した瞬間の「あっ…」が大好きです。新シリーズ楽しみー!
一昔前の洋画を思い出させる雰囲気堪らないです🥹💓
最初の方の尻を見られた後からの殺意がすごくて爆笑しました
複雑な時代背景ではありますが、少し空気がひりつくような感じ!シリアスの空気が鉄塔さんの言葉で少し中和されるのがとても心地がよいです。続きも楽しみにしています。
鉄塔さんのこういうストーリー系は読んでくれるし聴きやすいしドキドキする😍
室内に置かれた、凶器になりそうなアイテムに反応する鉄塔さんww😂
「ロラ、集中して」の後の「んん~♪」で何回も笑っちゃうな
こういう物語系のゲームは鉄塔さんの考察が好きなのでうれしい!!
鉄塔さんの日曜動画、久々のインディーズ系だ!!!!!すごい嬉しい!!!!!!
スティーブン・キングの小説に「1922」という作品がありまして。同じ時代背景ですし南部の広大な畑で起こった夫が妻を…さすがというべきか行間がとても深く物悲しく何度読み返したことか。きっと影響を受けたのかな、この後ロレッタはどうなっていくのか大変楽しみにさせて頂きますね。
待ってました新日曜鉄塔劇場🦖!
水を顔にかけてやろうか荒ぶる鉄塔さん😂最期の晩餐でロレッタの服が喪服に見えて震えた…。
共犯関係で進めていくってところが新鮮でドキドキしますし次の展開が楽しみです。始終鉄塔さんの喋り方が面白かったです。→12:30~ここの言い回し好き😂
この張り詰めた重〜い空気、たまんねぇ、、、
注意書きを入れてくれてありがとうございます。マイノリティ当事者なので、なんの心づもりもなく見ていたら大ショック受けるところでした。他の配信者さんを見ていても発言に傷付くことが多いのですが、三人称さんは安心して視聴できています。すごく嬉しいです。続きもたのしみにしてます!!
注意事項があったので見る前に心構えできて良かったです。鉄塔さんがドロドロとした展開を前に今後どのような選択や反応をするか楽しみです!!
ロールシャッハやロボトミーとか大好物なのでありがたや!日曜鉄塔劇場毎週楽しみにしてます!
小皿割ったと言って新しいのを買えばいいって…まずは怪我してない?って心配してほしい
58:00 〜ここの台詞、映画「第三の男(The Third Man)」の引用ですね。1949年
毒みてアーモンドの匂い...って勝手に深読みしてしまった
これは先が気になるし楽しみ!状況が好転しなさそうな鬱々とした感じとか時代的に「心臓を貫かれて」を思い出すなぁ...
待ってましたー!ありがとうございます!なかなかこう…難しそうな、悲しそうな、苦しくなりそうなゲームの予感…今から鉄塔さんの考察とか楽しみですね
個人的にはとても好きな内容で続きが気になります来週の日曜日が待ち遠しい
続きが気になるぅ!ゲームでフィクションとはいえ、こういう犯罪の裏には必ず何かが潜んでいたりするからハッとしたり色々と考えさせられたりするね💭お疲れ様🍵次回も楽しみ!
鉄塔さんが実況してくれると、ゲームがぐっとたのしく見れる
最近映画から離れてたのですが、久しぶりにまた観たくなりました!新日曜劇場これからも楽しみにしてますー!
鬱々とした感じがたまらなく好きです。そんなゲームを鉄塔さんのプレイで観られるとは、、、!日曜鉄塔劇場楽しみにしています!
日曜鉄塔待ってました✨🫶既に序盤からどろどろ鬱々した展開でわくわくが止まりません…!鉄塔さんの考察も楽しみですー!
このゲーム気になってたやつでした!!!😳✨鉄塔さんがやるとこのシリアスでダークなシナリオでもなんかホッコリしてしまう不思議☺️すごく楽しみにしてたゲームなので鉄塔さんにやってもらえて嬉しいです次回も楽しみにしています♡
新シリーズ待ってました!ありがとうございます🎉
フォント読みにくくて…冗語(じょうご)→無駄口…だ、そうです…知らんかった。
10:40 青酸カリはアーモンドの臭いがするそうです…😱
しかも食べてるアーモンドじゃなく収穫前の花とか実とかの甘酸っぱい香りだそうですね
トウモロコシ畑と小説家でちょっとシークレットウィンドウを思い出した。あの映画は好きだ。スティーブンキングだったっけ?
久しぶりに小説を読んでいる気分でした。なかなか鬱々としてますが続きが楽しみです!
なかなかの閉塞感と絶望
画面を赤虫が這ってる気がして「なんで?!」ってビビったけどマウスカーソルだったw
18:40 鉄塔くんとムームーちゃんみたいw
日曜新作だー!投稿ありがとうございます!
お酒ゲーム、妊娠に対する何かの比喩表現?卵はそのまんま、卵子のことか…?
鉄塔さんが不謹慎にはしゃぐと一緒に「フゥーーーー!!!」って言いたくなるwCHICAGOみたいな世界観、おしゃ!
13:24なんかドンさん感あるw言い方
タイトルからして面白そう!✨
面白すぎる〜こういう系大好物です。ゴーンガールみたいな
まじ鉄塔さん私好みのゲーム選ぶから好き。動画のサムネの時点で鉄塔さんメイドだって分かるくらい。
39:44メイチャーーーン‼︎!
展開が面白くて、ドキドキする続きが楽しみ
「共犯者」とは、なるほど。そういうことだったのか。
1:54 「性格、年齢、地位、言葉遣い……………"兄語"……?」クッソワロタ それは「冗談」です
多分冗語じゃないでしょうか?
マジかよコレつい昨日買っちゃったあ早くクリアして観たいお
過激な内容でも鉄塔さんで中和されるから大丈夫!
新シリーズ待ってました
気になってたゲームなのでめちゃくちゃ嬉しい!!
諸注意のインパクトが強すぎて...
新シリーズありがとうございます!!
鉄塔カラスが鳴いている😂
タイトルが一瞬「ロッテリア」に見えてしまう😂
スティーブン・キング ぽさある
鉄塔さんのホラーノベルを切望してる。
続きが気になるうう
アメリカの鳥って本、オーデュボンのやつかな?まぁ複製だろうけど本物だったら。。。まさか。。。ねぇ?本物はめっちゃ大きいし。。。
ゲームにはそこまで関係ないけど30ガロンで1マイルって約113㍑でようやく1.6㌔㍍わかりやすく直すとリッター14メートルくらい。。。タンク容量いくらあっても足りないぞ笑翻訳ミスか何かかな?それだけボロいぞっていう表現なのかな
声が好き
これやってくれると思ってたよ
野菜を喉につまらせたのかも笑
LOTTERIAに見えたw
製作者さんからのコメントがついてるーーー!!
一瞬……タイトル「ロッテリア!?」と読んでしまったww
TETTORETTA
くぅーーーっ歓喜です!!チラッとやってる人の見て、鉄塔さんやりませんか?と思ってたのです。。🫰🫰🥰ワクワク
この...fffファック!!!!笑った
やり直さないとわからないけど結構色々なところで分岐しますよ
崖のシーンあるかなぁ〜?
最初、ゲームタイトルが読めずに瞬発的に「LORETTA」ではなく「LOTTERIA(ロッテリア)※某ハンバーガー店)」って読んでしまった私ですwww
冗談が兄語に見えたのね
タイトルのスペル違う😮
鉄塔さんの声ってベジータに似てる😳
このゲームタイトル絶対みんなロッテリアやと思ったやろ
sons of the forest の投稿待ってます!
17:31 いつもカラスの鳴き声(鉄塔さんの笑い声)をしてるのに、モノマネになるとクオリティダウンするの可愛いです😂
17:33 鉄塔さんがツボった時に飛ぶカラスの方がよりカラス度高い笑
Thank you very much for the great walkthrough!😍
I hope you enjoyed the game!:3
作者の方だ!すごい
Thank you for making this game.(*ゝω・)ノ
This game is great!
Greeting from JPN.
I’m so exited to watch this game! That’s my words thank you for making this game😊
ロレッタの「息をするように嘘をつく」で何も信じれなくなったわ。悲劇のヒロイン感出してるけど、もしかしたらなかなかにヤバい人物なのかもなぁ。
お尻を見たチャンバースに対してものすごい殺意だったの爆笑したのと同時にちょっと嬉しかった…こういう時の咄嗟の反応に人間性が出ると思う。ありがとう鉄塔さん😊
38歳って出て、お〜意外と…って思ってたら、若いね!の一言流石です
34:56 ちらりと調べたところ、1940年頃の100ドルの価値は約40万円だそうです。3万ドルというと……(合っているかどうかは分からないので、気になった方は自分で調べてね)
@@usami21929 めっちゃざっくりしてます。情報の正確性より、ゲームの中でのお役立ち情報として、めっちゃ大金らしいよ~っていうことを伝えたかったのです。
@@usami21929 消費者物価指数でおおよそ計算できますよ、1940年なら約40万であっていると思います。
戦後数年で為替レートなど色々な物が一気に跳ね上がるので計算は面倒くさくなると思いますが、ゲームの舞台は47年なので10万円程だと思いますよ。
何かを察した瞬間の「あっ…」が大好きです。
新シリーズ楽しみー!
一昔前の洋画を思い出させる雰囲気堪らないです🥹💓
最初の方の尻を見られた後からの殺意がすごくて爆笑しました
複雑な時代背景ではありますが、少し空気がひりつくような感じ!
シリアスの空気が鉄塔さんの言葉で少し中和されるのがとても心地がよいです。
続きも楽しみにしています。
鉄塔さんのこういうストーリー系は読んでくれるし聴きやすいしドキドキする😍
室内に置かれた、凶器になりそうなアイテムに反応する鉄塔さんww😂
「ロラ、集中して」の後の「んん~♪」で何回も笑っちゃうな
こういう物語系のゲームは鉄塔さんの考察が好きなのでうれしい!!
鉄塔さんの日曜動画、久々のインディーズ系だ!!!!!
すごい嬉しい!!!!!!
スティーブン・キングの小説に「1922」という作品がありまして。同じ時代背景ですし南部の
広大な畑で起こった夫が妻を…さすがというべきか行間がとても深く物悲しく何度読み返したことか。
きっと影響を受けたのかな、この後ロレッタはどうなっていくのか大変楽しみにさせて頂きますね。
待ってました新日曜鉄塔劇場🦖!
水を顔にかけてやろうか荒ぶる鉄塔さん😂最期の晩餐でロレッタの服が喪服に見えて震えた…。
共犯関係で進めていくってところが新鮮でドキドキしますし次の展開が楽しみです。
始終鉄塔さんの喋り方が面白かったです。→12:30~ここの言い回し好き😂
この張り詰めた重〜い空気、たまんねぇ、、、
注意書きを入れてくれてありがとうございます。マイノリティ当事者なので、なんの心づもりもなく見ていたら大ショック受けるところでした。
他の配信者さんを見ていても発言に傷付くことが多いのですが、三人称さんは安心して視聴できています。すごく嬉しいです。
続きもたのしみにしてます!!
注意事項があったので見る前に心構えできて良かったです。
鉄塔さんがドロドロとした展開を前に今後どのような選択や反応をするか楽しみです!!
ロールシャッハやロボトミーとか大好物なのでありがたや!日曜鉄塔劇場毎週楽しみにしてます!
小皿割ったと言って新しいのを買えばいいって…
まずは怪我してない?って心配してほしい
58:00 〜ここの台詞、映画「第三の男(The Third Man)」の引用ですね。1949年
毒みてアーモンドの匂い...って勝手に深読みしてしまった
これは先が気になるし楽しみ!
状況が好転しなさそうな鬱々とした感じとか時代的に「心臓を貫かれて」を思い出すなぁ...
待ってましたー!ありがとうございます!
なかなかこう…難しそうな、悲しそうな、苦しくなりそうなゲームの予感…
今から鉄塔さんの考察とか楽しみですね
個人的にはとても好きな内容で続きが気になります
来週の日曜日が待ち遠しい
続きが気になるぅ!
ゲームでフィクションとはいえ、こういう犯罪の裏には必ず何かが潜んでいたりするからハッとしたり色々と考えさせられたりするね💭
お疲れ様🍵
次回も楽しみ!
鉄塔さんが実況してくれると、ゲームがぐっとたのしく見れる
最近映画から離れてたのですが、久しぶりにまた観たくなりました!新日曜劇場これからも楽しみにしてますー!
鬱々とした感じがたまらなく好きです。そんなゲームを鉄塔さんのプレイで観られるとは、、、!日曜鉄塔劇場楽しみにしています!
日曜鉄塔待ってました✨🫶
既に序盤からどろどろ鬱々した展開でわくわくが止まりません…!
鉄塔さんの考察も楽しみですー!
このゲーム気になってたやつでした!!!😳✨
鉄塔さんがやるとこのシリアスでダークなシナリオでもなんかホッコリしてしまう不思議☺️
すごく楽しみにしてたゲームなので鉄塔さんにやってもらえて嬉しいです
次回も楽しみにしています♡
新シリーズ待ってました!
ありがとうございます🎉
フォント読みにくくて…
冗語(じょうご)→無駄口
…だ、そうです…知らんかった。
10:40 青酸カリはアーモンドの臭いがするそうです…😱
しかも食べてるアーモンドじゃなく収穫前の花とか実とかの甘酸っぱい香りだそうですね
トウモロコシ畑と小説家でちょっとシークレットウィンドウを思い出した。あの映画は好きだ。スティーブンキングだったっけ?
久しぶりに小説を読んでいる気分でした。なかなか鬱々としてますが続きが楽しみです!
なかなかの閉塞感と絶望
画面を赤虫が這ってる気がして「なんで?!」ってビビったけどマウスカーソルだったw
18:40 鉄塔くんとムームーちゃんみたいw
日曜新作だー!
投稿ありがとうございます!
お酒ゲーム、妊娠に対する何かの比喩表現?卵はそのまんま、卵子のことか…?
鉄塔さんが不謹慎にはしゃぐと一緒に「フゥーーーー!!!」って言いたくなるw
CHICAGOみたいな世界観、おしゃ!
13:24
なんかドンさん感あるw言い方
タイトルからして面白そう!✨
面白すぎる〜こういう系大好物です。ゴーンガールみたいな
まじ鉄塔さん私好みのゲーム選ぶから好き。動画のサムネの時点で鉄塔さんメイドだって分かるくらい。
39:44
メイチャーーーン‼︎!
展開が面白くて、ドキドキする
続きが楽しみ
「共犯者」とは、なるほど。そういうことだったのか。
1:54
「性格、年齢、地位、言葉遣い……
………"兄語"……?」
クッソワロタ それは「冗談」です
多分冗語じゃないでしょうか?
マジかよコレつい昨日買っちゃったあ
早くクリアして観たいお
過激な内容でも鉄塔さんで中和されるから大丈夫!
新シリーズ待ってました
気になってたゲームなのでめちゃくちゃ嬉しい!!
諸注意のインパクトが強すぎて...
新シリーズありがとうございます!!
鉄塔カラスが鳴いている😂
タイトルが一瞬「ロッテリア」に見えてしまう😂
スティーブン・キング ぽさある
鉄塔さんのホラーノベルを切望してる。
続きが気になるうう
アメリカの鳥って本、オーデュボンのやつかな?
まぁ複製だろうけど本物だったら。。。まさか。。。ねぇ?
本物はめっちゃ大きいし。。。
ゲームにはそこまで関係ないけど30ガロンで1マイルって
約113㍑でようやく1.6㌔㍍
わかりやすく直すとリッター14メートルくらい。。。
タンク容量いくらあっても足りないぞ笑
翻訳ミスか何かかな?
それだけボロいぞっていう表現なのかな
声が好き
これやってくれると思ってたよ
野菜を喉につまらせたのかも笑
LOTTERIAに見えたw
製作者さんからのコメントがついてるーーー!!
一瞬……タイトル「ロッテリア!?」と読んでしまったww
TETTORETTA
くぅーーーっ歓喜です!!チラッとやってる人の見て、鉄塔さんやりませんか?と思ってたのです。。🫰🫰🥰ワクワク
この...fffファック!!!!
笑った
やり直さないとわからないけど結構色々なところで分岐しますよ
崖のシーンあるかなぁ〜?
最初、ゲームタイトルが読めずに瞬発的に「LORETTA」ではなく「LOTTERIA(ロッテリア)※某ハンバーガー店)」って読んでしまった私ですwww
冗談が兄語に見えたのね
タイトルのスペル違う😮
鉄塔さんの声ってベジータに似てる😳
このゲームタイトル絶対みんなロッテリアやと思ったやろ
sons of the forest の投稿待ってます!