日本人男性と結婚した英国人女性の本音🇯🇵👰🇬🇧 What it's REALLY like being married to a Japanese.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 июл 2024
  • 購読しましたか?! SUBSCRIBED YET?! 😆 / @alidesu1
    この動画では、イギリス人女性の視点から、日本人男性と付き合う(というより結婚する!)とはどういうことなのかを正直に語っています。この関係における驚きと挑戦、そして日本人との交際が私を変えたいくつかの点について説明します。また、日本人との交際について聞いたことのあるいくつかのステレオタイプと、それが本当なのか嘘だと思う理由についてもお話しします。
    最後に、イタリアのハンドバッグメーカー、Teddy Blake社のスポンサーになりましたので、ぜひ同社のウェブサイトをご覧いただき、私の陽気で小さなバッグについてコメントを残してください!😆
    🌟ぴったりのハンドバッグはこちらでお探しください!: bit.ly/TeddyBlake_Alidesu
    コード✨TBAlidesu30✨でさらに30ドルOFF!
    🌟Browse & buy your PERFECT HANDBAG here! bit.ly/TeddyBlake_Alidesu
    Use Code ✨TBAlidesu30✨ for an Extra $30 Off!
    In this video I share my honest perspective as a British woman of what it's like being in a relationship (or rather, marriage!) with a Japanese person. I will explain some surprises, challenges and ways the relationship has changed me. I will also discuss some stereotypes I've heard about relationships with Japanese people, and why I think they are true or false.
    This is an open and honest video based on MY own personal opinion and experiences. Of course, everyone is different, so feel free to share your own perspectives in the comment section below!😊
    テディ・ブレイクのソーシャルメディア/Follow Teddy Blake on Social Media:
    / teddy_blake
    / teddyblakeny
    / teddyblakeny
    #Japan #teddyblake #relationship #love
    🎶by www.epidemicsound.com
    タイムスタンプ/ Time Stamps:
    00:00 - こんにちわ👋 Intro
    01:54 - 本日のスポンサー👜 Teddy Blake!
    03:57 - ステレオタイプ1💋Stereotype 1 (No 'I love you's)
    05:44 - ビックリポイント! 😮 Surprises!
    07:38 - ステレオタイプ2 🎩 Stereotype 2 (Ladies DO NOT come first!)
    09:03 - 私たちの奇妙な関係! 🔮 Our non-textbook relationship
    11:40 - 私たちの関係がうまくいく理由 ❤️ Why our relationship works
    12:41 - 最後の言葉 🥰 Last point!
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 76

  • @user-cv3fy8ri7d
    @user-cv3fy8ri7d Год назад +30

    結婚のいいところってそこですよね。
    「ありのままの自分を愛して受け入れてくれる人がいることは、自分を受け入れることにとても役に立っていると思う。」

  • @1950pawerz
    @1950pawerz Год назад +23

    アリさんの感受性、思慮深さ、には頭が下がります👍🙇‍♀️、アリさんご夫婦が幸せなのは、アリさんが日本の現代のお侍さんとご結婚なさったからですよ㊗️🇲🇰🇯🇵。airiさんのような素敵な女性と人生を共にする日本の侍さんも幸せですね㊗️㊗️❤️

  • @kaze20121
    @kaze20121 Год назад +16

    非常に落ち着いた雰囲気の中で語られる、深みのあるお言葉にああやっぱりそうなんだととても頷けます。
    そしてアリさんと旦那様には人間としての懐の深さ、大人の包容力を感じますね~~。
    夫婦にあっては、もう国籍がどうのこうのではない、お互い尊重しあい、尊敬の念をもって暮らしていくことが夫婦の絆を揺るがないものにするいう事が良く分かりました。
    これからも、もっともっとお幸せに~~。そして次の動画も期待大です!

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +4

      本当にありがとうございます 🥹 🙏

  • @user-vu1dl6bh5w
    @user-vu1dl6bh5w Год назад +13

    幸せな人生を謳歌するが何よりも大事 アリちゃんは、最高のパートナーに巡り会えたんやね😊👍 ※惚気話ご馳走さん😅

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +4

      🙏本当にありがとうございます😃

  • @user-ys7qm2sk8f
    @user-ys7qm2sk8f Год назад +6

    アリさんのお話を聞いていて、なぜだかじーんと感動の涙が出てきました。アリさんの言語化能力が素晴らし過ぎて、私が今まで余り意識せずに当たり前に捉えていた
    日本人の心の在り方を再認識させていただきました。アリさんに出会えたことを心から感謝致します🙏

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +3

      素敵なメッセージをありがとうございました! 私の一日を楽しくしてくれました 🥹 ☺

  • @doctorsangyoi1792
    @doctorsangyoi1792 Год назад +33

    日本人は他人の考えや価値観を否定せず、受け入れ、尊重する寛容性を持っていると思います。

  • @user-sd7qj7bq6t
    @user-sd7qj7bq6t Год назад +12

    興味深いのろけ話しだ😂。今後も期待してます。

  • @user-em1tt7vy1d
    @user-em1tt7vy1d Год назад +10

    素晴らしい。心身ともに美しさを感じる女性ですね。英国の文化を基礎に日本文化からの刺激を吸収し更に美しくなってほしい女性ですね。是非、日本語もマスターして非常に細やかな機微にまで感受性の触手を伸ばしてください。

    • @user-uh5nq5rc2w
      @user-uh5nq5rc2w Год назад +1

      ウクライナ、ロシア人の方々に日本語の上手い方が多いのは、自国語に日本語の発音を殆ど含んでいるからと聞きました。言語は、そのものが代表的文化で、それを話し聞く人の生活感覚感情を支配すると思います。他文化を深く理解するにはその文化の言語を理解する事がとても重要であると思います。西欧と日本では言語発音に共通性が少なくお互いの言語習得が大変です。しかし、最近
      では、日本人と変わらず話せるアメリカ人なども多くなり、日本文化の本質理解が少しずつ進んでいます。イギリス人の中でも数少ないと思われるキラリ光る独特の感性を持つアリさん。大変でしょうがもう少し日本語に馴染み、イギリスと日本を結びつけて下さい。本日も素敵な動画でした。

  • @capoguri5250
    @capoguri5250 Год назад +10

    日本の文化や習慣を理解した上で、欧州のように常に感情の表現をハッキリ言葉にしてもらえたら更に嬉しく思いますか?  しかし真っ赤なBagとてもAliさんに似合ってますな~!

  • @cootohime
    @cootohime Год назад +6

    「怒ってるのかな!」とアリさんが感じたところは、苦笑してしまい、日本人男性として改めて勉強になりました。よく喋る男性は「軽い」と思われてしまうので、愛情表現は、言葉ではなく、ちょっとした態度や行動、表情の違いで示すのが日本人の男らしさと思う男性もまだまだ多いのではないでしょうか。だんな様も当時は怒っていたのではなく、いつもと違った表情をしていたはずですよ。
    日本人同士は、ちょっとした表情(主に視線)の違いだけで、言葉を使わず相手の感情を読み取ることができます。仕事上、外国人のお客様と話をする機会もありましたが、相手の目を見て視線をそらさずに話をする方が多かった気がします。これだと日本人が得意な表情や視線から相手の心を読み取ることができませんでした。いつも不思議に思っていました。おそらく先方の外国人も日本人はよくわからないとか「怒ってるのかな!」と思っていたかもしれません。アリさんの動画を見て気付かされました。ありがとうございました。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +3

      ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。日本人は非言語的なコミュニケーションが得意だと思うので、最近のネットや非対面のコミュニケーションで、日本人はどのような影響を受けているのでしょうかね。

    • @cootohime
      @cootohime Год назад

      非対面のコミュニケーションが増えたことで最も影響を受けたのは、いわゆる管理職と言われている人たちだと思います。これまでの管理職は、窓際に座って部下の様子をいつも見ていたため、部下の不満や何かに悩んでいる場合は直感的にわかりました。そういう場合は、すぐに声がけもできました。今は、コロナの影響でネット会議が当たり前になり、何故か顔を出さないのが日本のネット会議の常識になっていますので、名前が羅列された画面を見ても部下の様子はまったくわかりません。これからの管理職は、部下の悩みを言語的なコミュニケーションで把握し、組織を維持することが求められるようです。もし、管理職自らがこれまでの直感的なやり方を変えないと、日本人が得意な良い意味での集団力がなくなってしまうのではないかと心配です。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +2

      @@cootohime わあ、情報と洞察をありがとうございます。とても興味深く、さらに研究する価値のあるトピックだと思います!

    • @cootohime
      @cootohime Год назад

      アリさんの動画は、多くのオジサマ管理職が視聴していると思いますので、皆さん同じ悩みを抱えているかもしれません。まずはだんな様へのヒアリングですね。(笑)

  • @user-zm8yb6yz5x
    @user-zm8yb6yz5x Год назад +4

    勇気と知性と偏見のなさに脱帽です。分析が鋭い。

  • @user-ei2fz2lz6v
    @user-ei2fz2lz6v Год назад +7

    私たち夫婦が長く続いているのはなぜだろうと考えるお話でした。
    表面的で直感だけに注目するRUclipsrが多い中、Alidesuさんの内容は深くいつも注目しています。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +1

      ありがとうございます🙏

  • @user-vu5dz7on6o
    @user-vu5dz7on6o Год назад +7

    日本人は、ストレートに物事を言わないので「察する」「空気を読む」という文化が発達したのでしょう。
    だから外国人の異性にもし興味があるのなら意識して喜びの表現をしたほうがいいかもですね。
    アリさんは、旦那さんと会話して気持ちを理解してあげたんでしょうけど通じない場合もありますからね。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +2

      確かに、日本人は空気を読むのがうまいですね。日本人の多くは、あからさまな表現よりも、感じる力を理解しているように感じます。

    • @user-xf1xk7rf7x
      @user-xf1xk7rf7x Год назад

      「空気を読む」という日本語には違和感があります。本来、「読む」ことと「読んだ上でそれに従う」こととはイコールではないはずです。が、日本の「空気を読む」は、読んだ上でそれに従うことを強要する、同調圧力を示唆する言葉になっています。ちょっと前まで、意味なく誰も彼もマスクさせられてたのも、その結果でしょう。

  • @Regno7
    @Regno7 Год назад

    You're the happiest person in the universe. I'm glad it too

  • @natashaffrench9863
    @natashaffrench9863 Год назад +3

    Such a wonderful insightful video and I'm glad that your relationship is such a success story . Sometimes life unfolds in the most extraordinary magical way when we least expect it !

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +1

      Thank you! And yes, life is sometimes far more of an adventure when it doesn't follow a strict plan, and you can go with what it has in store for you! ☺🥰

  • @ichinee6342
    @ichinee6342 Год назад +7

    日本男性と言っても、個々でかなり違うと思います。我々は紳士教育もされてないし、学校でもレディーファーストとか教育もされてません。同じ人間として互いに尊重してますね。男が女性の下僕でも無いし、女性が家事だけでいいとも考えません。互いに平等で居たら良いと思います。
    愛情表現ですが口にはたやすく出しませんが、ご主人もそうだと思いますが、心深く愛して下さってると思います。昔のコマーシャルで「男は黙って〜」というのがありますか、寡黙で口に出さない人の方が愛情が深いと思います。
    外国は愛情表現が日本より激しく感じますが、その分、もしかしたら飽きやすくなるってこともあるかも知れません。
    アリさん、思った通りやはり黒が凄く似合います。外でも書き込みしましたが地味な着物、黒字の着物は間違いなく似合います。カバンも凄く素敵で、さすがのセンスの良さと思いました。

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen Год назад +4

    I think international marriage could be difficult, when concerning each other, but a bind is never apart.

  • @kimiakiooyama6149
    @kimiakiooyama6149 Год назад +1

    Be happy, both of you !

  • @user-yz6qp2ld4b
    @user-yz6qp2ld4b Год назад

    夫婦の愛情は
    言葉で言わなくても、感じられることの方が重要ですよね
    言われるより感じる方が、穏やかで深い愛情に思います❤
    日本では理想の夫婦関係は
    空気の様な関係
    と言ったりしました(ちょっと昔のことですが)
    お互いを尊重した、良いご夫婦だなぁと思います。

  • @user-fb2dc8sv3t
    @user-fb2dc8sv3t Год назад

    言霊(ことだま)といって、言葉には生命力があるとされていますが、対人関係においては言葉による表現よりも重いやりを大事にしています。夫婦の理想はお互いが空気のような存在で、生きるためになくてはならないものですが、その存在を意識しないような関係がいいと思っています。

  • @2Click-My-iCON
    @2Click-My-iCON Год назад +3

    人種や国の違いより、個人の性格の違いの方が大きいでしょうね。
    旦那さんは日本人の中でも寛容で賢い良い男だと思いますよ。だからアリさんに選ばれたんだと思います。
    感情的な人と寛容な人は相性がいいはず。凸と凹関係だからお互いの不足分を補い合える。旦那さんの人生は平坦で穏やかだったかもしれないけど、アリさんの登場で心地良い波が立ってスリリングになり、楽しくなったのでは?
    外国人とは旅行先やビジネスで軽くしか接点がなかったけど、自己主張をしっかりするのが当たり前の外国では、言葉に重点が置かれて、相手も言葉で伝えているはずと思い込む可能性が高い。
    一方の日本人は利他的で相手の気持ちを感じようとするから、言葉だけでなく、言葉以外での情報を得ようとするし、相手の気持ちも想像する。言葉だけに頼らないのでしょう。空気を読んでいる時がまさしく言葉以外の情報を得ている。
    そういうことが当たり前の日本人は五感を活用した表現をしているのかもしれません。
    昔の原始人は言葉を使っていません。ということは日本人と同じ様に空気を読んでいたのでは?と思います。人間は言語が発達することで空気を読まなくなっていったのかも。
    そして日本には「口は災いの元」という言葉があるように、言葉(自己主張)によって争いが起こることに気づいて、自己主張を控えるようになっていったんだと思います。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +1

      参考になるコメントをありがとうございました。
      言葉というものは、対立を起こさないように、また難しい環境を作らないように、デリケートに使うものだという認識は、非常に興味深いものです。ありがとうございました。

  • @kuromidori828
    @kuromidori828 Год назад +7

    日本人は内気だから
    愛情表現は苦手だと思います😢
    最近日本人と欧米人の夫婦が増えたから
    日本人も相手に影響されて
    愛情表現しているかもしれないですね🎉

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +5

      私との関係で気づいたことは、日本人はしばしば、より穏やかで、繊細で、エレガントな表現方法をする傾向があるということです。それは悪いことではなく、むしろとても美しいことだと思うのです。

  • @tamagochi6884
    @tamagochi6884 Год назад +1

    どんな旦那さんなんだろ、興味深いですね。話変わりますがイギリスでは物価がすごく上がって大変らしいですね、そんな話もしてください。

  • @SILVIA-yb4cu
    @SILVIA-yb4cu Год назад +1

    とても素敵なお話を聞かせていただきました。私もイギリス人(と言うよりもよく知られているいくつかも国)のイメージとしてステレオタイプ的な考えをもっているのですが、「そうではない、国ではなくて人それぞれ」と思いながらもついイメージで判断してしまいます。
    日本でも戦前とそれ以降、高度成長期とそれ以降、都市と地方・・・・同じ日本人としてこうも違うのかと思うことも度々です。
    アリさんとご主人はとても素敵な出会いをされたのですね、ほんとうに素晴らしいことです。
    今日のバッグはとてもエレガントです。動画の最初で思わず見入ってしまいました。
    私はブランドには全く関心がなく、こちら山陰の豊岡市(カバンの街として知られている)で製造されているカバンを利用しています。
    今日は本当にすてきなお話をありがとうございました。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +1

      ありがとうございます☺

    • @Kinoshita2023tw
      @Kinoshita2023tw Год назад

      素敵ですね。互いが理解しあえて、時々に合わせて素敵な行動が出来る。成熟した人が出来る技。良い動画を見て嬉しいです。時を大切にして家族の生活を豊かにしようと思いました。😊

  • @satocy
    @satocy Год назад +2

    I think Bushido(武士道) is a way of the ultimate lady’s first, which means to sacrifice themselves to protect their loved ones.

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +2

      Thanks for the explanation! It's true that in Japan. women are often 'put first', but without this 'Ladies First' idea of the West. Very interesting ☺

  • @user-ix2iw9kz2k
    @user-ix2iw9kz2k Год назад +10

    アリさん誕生日おめでとうございます!
    可愛いバック、シックな黒の服にとても似合いますね^^
    個人差はありますが日本人男性はシャイです。 私は母子家庭に育ったこともあり家事全般やる事に
    まったく抵抗もなく結婚してからも普通に家事が当たり前と思っていますよ。
    一つ上の優しい姉から今でも下の名前の「ターくん」と呼ばれています^^

  • @kanahayashi3392
    @kanahayashi3392 Год назад +2

    素敵な旦那さんに出会えてよかったですね(^^)ありのままの自分を愛して受け入れてくれる人がいるって本当に嬉しいし、ありがたいし、『私は私らしくいていいんだ』って安心できますね💕お幸せに💕💕💕

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +2

      ありがとうございます🥹🥰

  • @user-gp7mw9em4y
    @user-gp7mw9em4y Год назад +1

    興味深い動画です。Aliさんはウエールズ出身で現在は日本で多分東京かな?日本人男性と結婚していて、日本にすっかり馴染んでいるように見えますね?日本とウエールズは全く言葉、風習が違うのはもちろんですが、意外と似たような部分も私の目から見てもあります。それは歴史がお互い長いものがあり伝統があるということです。それは文化が違っても歴史の長さは共通しています。ヨーロッパの歴史と日本の歴史の長さは色々な事を経験して、その歴史のDNAがお互いの体内に流れていると言ってもいいでしょう。それはアメリカ合衆国を除いた全ての国はそうですね?アメリカは建国して新しい国です。私はそのアメリカ合衆国に数年住んだことがあり、もちろん留学していました。その時に付き合っていた白人女性が数人いました。結婚も考えたりしていましたが、結局運に恵まれず今に至っているわけですが、これは誰でも同じ事だと思いますが、その国に住んでいると自分もその国の人間のような振る舞い方をしていきます。例えば私ごとですが、アメリカ合衆国に住んで彼女たちと付き合っていた時に会話の仕方が、アメリカ的に自然となっていきます。ちょっと例を出しますが、彼女たちが何かいい靴とか服を着ていると、いい靴をはいているね?どこで買ったの?よく似合っているよ!君ってセンスいいね!とこんな感じで人を褒めたり、心の中で思っていなくてもわざとらしい褒め言葉をいう習慣がアメリカ人にはあります。男性も女性もそうです。この習慣はアメリカ大陸、フィリピン、スペイン、イタリア、ポルトガル、ベルギー等でありますね?北アフリカでもそうです。心ない褒め言葉は聞いた人間は、アメリカ人はそれをよく分かっています。日本では心ない褒め言葉は、関西や西日本では寛容に見られますが、東京等の東日本文化圏ではわざとらしいと思われて、心に思っていない事をいうのは真実味がないと受け取られてしまい、イギリス人のようにユーモアを頻発に言ったりしません。イギリス人は冗談言うの好きですよね?私も冗談言ったり言葉遊びするの好きな人間でアメリカ人やイギリス人は本当好きだなと感じます。言葉遊びが好きであるのは会話を大事にしている証拠ですから、私はその雰囲気がとても好きで英語圏の女性とは波長が合います。それに私は英語を話せますから。Aliさんは日本に住んでいて日本人の振る舞い方にはまっているように感じるのは普通の事で、座り方とかエレガントで、如何にもUKのLady(淑女)と感じますし、思慮深く客観的に物事を見て日本人に好かれるような振る舞い方をしているのが分かります。国際結婚をしているわけですが、お互いの国の習慣の違いを知りつつ、結婚生活することは苦労することはありますが、夫婦はお互いどこの国でも同じ国でも元はと言えば違う環境にいたもの同士ですから、結婚してしまえば国籍が違っても一人の人間同士です。お互い自分達の文化を作ってやるのが国際結婚ですから、お互いの理解、尊敬、信頼を築いていくことです。私はそう思います。私はAliさんとは親子程の年齢差があり、もちろん私が歳上ですが、少し長くなりましたね?凄く知的で鋭い点をついて動画でコメントしていましたので共感持って私も意見を述べたいと思ってコメントしました。長文失礼。

  • @user-rg3bb1ne8s
    @user-rg3bb1ne8s Год назад +2

    分析はいいのだが、理詰めでこられるとしんどいだろうね。

  • @masayuki5040
    @masayuki5040 Год назад +8

    Ali san, I’m so happy to know that you fully understand the Japanese style love ❤️like your husband ☺️ Japanese men are not good at expressing the passionate love, because that seems like a lie~. We(I) want to treasure true love but it might be gentle and calm but long lasting ! We always think about others and my precious to keep the happiness and true love 💕like your husband!!

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +4

      I think the care that is felt, whether unspoken or spoken, is the most beautiful thing. I'm learning a lot in the most happy way! 🥰😃

  • @user-xu2ci5tg8h
    @user-xu2ci5tg8h Год назад +1

    日本人にとってI love youはとても軽い言葉だ。「愛してる」という言葉は、とても重い。もしこの日本語を何の躊躇いもなく口にできる男がいたら、少し疑ってかかった方がいい。

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu2110 Год назад +3

    私も日本人らしくコメントを書くのを遠慮させて頂こうかと思った次第です…

  • @hastamanana8696
    @hastamanana8696 Год назад +2

    日本は鏡。日本をどう見るかでその人がどういう人か分かります。投影。

  • @user-fb2dc8sv3t
    @user-fb2dc8sv3t Год назад +2

    西洋の方から日本人の立ち居振る舞いについて新鮮な受け止めをお聞きできました。言い訳をするつもりはありませんが、日本人の表現が控えめなのは、かっこよく言えば、わび・さび、に通じるものであり、ちょっとうがってみれば、大げさな表現は、ウソくさいというか、心は別にあるのを表現で隠そうとしているのかと、邪推してしまうからかもしれません。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      私は、多くの日本人が使う繊細で微妙なコミュニケーションの形が好きになってきました。個人的には、欧米でよく見られる大げさな身振り手振りと表情に、その人が本物かどうか疑ってしまうことがあります。

  • @user-lc3zd6ot5p
    @user-lc3zd6ot5p Год назад +3

    やっぱ、品の良い人は、品の良いバッグを持つのだなぁ、と思ったら、スポンサーのでしたか。(;^_^A でも、後でプレゼントで貰っちゃったかも。f^_^;

  • @user-yo4zc5ki3y
    @user-yo4zc5ki3y Год назад +1

    老爺は国際結婚という言葉はあまり好きではありません。大事なことは二人の異なった人間が互いをどう受け止めるか、認め合うか許し合うかという事だと思います。それらをまとめて『愛』と言うのでしょう。以上のことが貴女のおっしゃておられることだと思います。私は貴女のお考えに心から賛同致します。貴重で素敵なお話ありがとうございました。また良いお話しお聞かせください。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад

      ありがとうございます🙏 ☺️

  • @tommymccoy5791
    @tommymccoy5791 Год назад +1

    I think you are very beautiful couple, are there any children in the future?

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +1

      Thank you! Let's see what the future holds! As it goes, plans don't really seem to be my forte lol.

  • @redone4691
    @redone4691 Год назад +2

    Japanese men are nice.

  • @user-cb9ry9lh7t
    @user-cb9ry9lh7t Год назад +2

    愛しているよとか言葉に表現するとか、はぐの文化が日本にはないからね、
    シャイな男性の集まりなので

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад

      礼儀正しくて繊細、たぶん☺️

  • @user-yo6lm3zm5z
    @user-yo6lm3zm5z 2 месяца назад

    日本には昔から赤い糸で結ばれて居ると言います。😊

  • @user-cb8xb9bn1d
    @user-cb8xb9bn1d Год назад +1

    私は親族の紹介で結婚した。結婚の当初から妻に家計の全権を渡した。妻を呼ぶときは名前で呼んだ。会話は【あなた、です、ます】調でやっている。並んで歩く時はさりげなく車道側を私が歩く。ドアは【さりげなく】私が開け、荷物は彼女の大切なバッグ類以外は私が持つ。レストランで食器を下げる時は私が下げ、支払いは妻がする。男は一本の河の様に話すが女はトランプのカードを数枚、バラバラッと広げるように話す。だから注意深く聞かないと何を言いたいのか分からない、無論注意深く聞く。朝は大抵私の方が早く目覚めるが妻を起こさないように部屋から出ない。妻は外出好きなので大抵は家に居ない。私は彼女の【独立した人格】を尊重しているので帰って来る迄待っている。食事は妻が箸を取るまで待つ。でも・・・【口で表現】したことは結婚以来50年、一度も無い。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +1

      お話を聞かせていただき、ありがとうございました。人間関係はそれぞれ違っていて、一番大切なのは、人間関係という自分だけの絆の中で、二人にとって何が有効かを考えていくことなんでしょうね。

  • @user-dh2kb2yv7r
    @user-dh2kb2yv7r Год назад +7

    失礼ですが欧米のレデイ―ファーストとかは男の虚勢見せかけ文化で、当時の欧米社会では女性に何の権限も与えなかったからフェミニズミなどと言う運動に繋がったが、日本女性からすると行き過ぎですね。

  • @fujigoko007
    @fujigoko007 Год назад

    日本人の夫婦関係のベースは日本語です
    だから日本語を話せなければ、日本的な夫婦関係は成立しません
    何故、日本語が必要なのか?
    日本語は助詞と動詞で統語され、主格は有っても主語が無い言語です
    主語が無いために、主観が共有されつつ情報が伝達されます
    夫婦関係は長期間に渡って状況を共有するので、日本人の夫婦の間には言葉に頼らなくても共有された主観的な文脈が蓄積される
    伝統的には、このような状態を高く評価します

    • @alidesu1
      @alidesu1  Год назад +3

      人間関係は、単に同じ言語を話すよりもずっと深いものです。

  • @jax1672
    @jax1672 Год назад +1

    今回の動画内容とは少しズレますが、個人的にずっと気になっているのは欧米による価値観の押し付けについてですね。
    あまり軽々しく差別と言う言葉を使いたくはないので別な言葉を使うと、西洋が絶対的な正義である、というような優位性に則った考え方が欧米全体にあるように感じます(個人差はあれど)。
    今まで欧米は「自由」「人権」というものを積極的にゴリゴリ希求していた結果、あらゆる面で世界は壊れてきているように私には見えます。我々の住んでる世界は絶対的真理などないニヒリズムが蔓延した世界ですから、そこで絶対的な正義などありません。あるのは立場による正義だけです。
    過去、欧米社会が「積極的自由主義」を標榜してきた結果、あらゆる自由を認めないといけない、というような風潮が広がり、その歪の1つが日本にも波及した今のLGBTQ問題だと感じます。日本は昔からLGDTQに寛容な社会でしたが、欧米思想に影響されたフェミニストがゴリゴリ日本に持ち込もうと画策することで非常に歪んだ社会へと変容させようとしています。
    人間は誰しも自由を求めるものですが、日本社会が培ってきた「消極的自由主義」の方が遥かにバランスが取れた社会であったと私は感じているからこそ、グローバリズムによる他国からの干渉・影響には非常に違和感と嫌悪感を感じています。
    欧米社会はなぜ、ここまで自分たちの価値観、考え方が絶対正義だと盲信し、世界に押し付けていくのでしょうか?
    他文化に接すれば簡単に自分の考えが全てではないと悟るものだと思うのですが、現実はそうではありません。
    ただただ押し付けていくだけです。
    この点についてずっと気になってるというか、不快に感じていたのでふとコメントしてみました。
    ただ一点だけ誤解のないようにお伝えしますが、日本に長く住んでいる外国人の大半は「郷にいては郷に従え」の精神を持っていて、自らの価値観を押し付けるような人たちではないと実生活で感じていますので、この点は申し添えておきます。

  • @user-cv8tj2qw9x
    @user-cv8tj2qw9x 2 месяца назад

    この人は日本文化をかなり理解してるね。英国人には尊大で鼻につく輩を、時折見るな~。
    自分たちが高等とでも思ってるのかね…日本人はそう見てないけど…そういえば家の犬はJhonだった。
      どうせなら英語はきれいだし、字幕なしで(選択制)でやって欲しいね。