Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
左側の解説が大変丁寧でありがたい
オルティズとボンズのスイングマジで綺麗
そんなオルティスが嫉妬する日本人が出てきたの本当に感慨深いね。
バリーボンズのホームランの打ち方とかフォロースルーめっちゃ綺麗。
でかい体豪快なスイングやばい打球撃たれたピッチャーの表情実況の興奮観客の盛り上がり画面左の細かい情報全てが完璧すぎる動画
打たれた投手 当年度シーズンの成績0:11 西口文也(西) 31試合16勝10敗1S 防3.170:28 河本育之(ロ) 50試合4勝5敗10S 防2.780:40 高津臣吾(ヤ) 39試合2勝6敗21S 防3.240:53 石井貴 (西) 30試合9勝3敗 防3.291:08 川上憲伸(中) 26試合14勝6敗 防2.57(※ルーキーイヤー) 新人王1:23 石井一久(ヤ) 28試合14勝6敗 防3.30 最多奪三振1:36 小宮山悟(ロ) 27試合11勝12敗 防3.571:47 西山一宇(巨) 49試合4勝3敗4S 防2.481:58 川尻哲郎(神) 25試合10勝5敗 防2.842:12 小宮山悟(ロ) 2:24 高橋尚成(巨) 24試合10勝4敗 防3.092:41 五十嵐亮太(ヤ) 56試合11勝4敗 防3.112:57 高橋尚成(巨) 24試合9勝6敗 防3.18(※ルーキーイヤー)3:10 渡辺俊介(ロ) 23試合12勝6敗 防3.593:37 西村健太朗(巨) 31試合5勝7敗 防3.533:54 西村健太朗(巨)4:14 小林宏之(ロ) 20試合10勝7敗 防2.784:29 上原浩治(巨) 26試合17勝5敗 防2.60 最多勝利 最高勝率 沢村賞 ベストナイン 最優秀投手4:43 藪恵壹 (神) 19試合6勝9敗 防3.02
一発目西口じゃないんですか?
@@bouquet_51 あ、西口さんかもしんないですねごめんなさい直しておきます
全員防御率そこそこいいんやね
@@アクティー-u9m というかほぼ皆当時の各チームのエース級だからな
微妙なメンツで草
バリーボンズの体の使い方が綺麗すぎる、駒みたいに回ってる
ハワードの2本目もヤバいけど、1本目もエグすぎだろ。あの方向にあの打球で打ち込むのはエグい。
1:26アンドリュージョーンズは日本に来日前のメジャー選抜チームと日本に来日してからもホームラン打ってますね
RUclipsで1番好きな動画
96年の日米野球は両チームとも真のオールスターですよね
メジャーで20発打ってるのが日本来ても大物扱いなのに、向こうで40.50打ってる奴らが集まるって…観に行ってた人たちいいなあ
実際大物だからね
ドーピングリーガーだとしても見る価値ある
73本はもう桁違い
筒香、青木、秋山、松井稼頭央とか日本で20本以上打ってた打者が20本打てない所だからね鈴木誠也も悪くはないがホームランは少ないね
@@スーパーサイバイマン大谷...彼は次元が違うか
1:23 構えだけでAJってわかるわ
これはメジャーに夢持ちますわw一度はあの舞台で野球がしたい気持ちがスゴく分かる。
3:23 凄いスイングだな。
1996年の日米野球を東京ドームで生観戦しましたが、ガララーガ選手、ゴンザレス選手のホームランを生で見た瞬間、鳥肌が立ちました。打った瞬間、ボールが割れる様な音がしました。
外野がみんな立ち尽くすのが凄い。松井がメジャー行って「自分は中距離バッター」と言ってた意味がわかる動画ですね…
松井秀喜は飛距離はトンデモナイ打球打ってましたよ、本数が少ないだけで
@@坊ちゃん-f4t そーそーメジャーでも飛距離は上のほうだったよなステロイド全盛でアウトコースが異常に広かったあの時代に活躍した松井はすごい
ハワードが1番渋いカッコ良すぎる
オルティズのホームラン好き。豪快で速いスイング、打球、飛距離たまらんなあ
3:10
日米野球が面白かった時代ですね。オルティスのフルスイングも凄いですが、ボンズの軸がぶれない綺麗なスイングも良いですね。
いい動画をありがとうございます。当時テレビでこのフィンリーのホームランを見て唖然としたのを思い出します。
やっぱボンズってスイング綺麗だなー
バットの乾いた音がマジで気持ちいいから睡眠用音声にしたい
分かるわぁ
その後の実況が雑音になるぞw
けっこうみんなコンパクトスイングなんだよなあ技術力のホームランが多い
しっかり捉えればホームランになるから、下手に大きな動きのスイングにしなくてもいいということなんでしょうね(ステロイドはともかくですが)フォロースルーが大きいので豪快に見えますが、インパクトまではそこまで大きな動きもしてないという選手が多いですね
@@かみざとあやと現代野球だと特に顕著ですが、もう最小限の動きでコンタクトしないと平均球速が158km/hとかの投手のフォーシームとか、155k m/hのツーシームとかは打てないようですね。その小さな動きで飛ばすためにウエイトであのように体を大きくする必要があるそうです。個人的にはNPBの野手が投手に比べてMLBで活躍できる人が少ないのは、このような部分に理由があるのかなとも思います。
2:15 ソーサの「ベッチンッ!!」ていう打球音好き
4:50 軸の回転でコンパクトに打ってるのが気持ち良すぎて今までに50回は見ちゃってるぐらいマジで好き
イチローにそっくり
この頃の日米野球好きだったなーメジャー選手の打球やスイングスピードの速さの違いに目を奪われてた
ボンズのスイングの速さエグすぎ!
一流のメジャーリーガーってとんでもないパワーに目が行きがちだけど、基本的な技術が備わってこそってのがすごいよね(語彙力)
ボールにパワーを加える力?
3:22〜オルティスの一発…強烈すぎ。
バットが軽そうに見える
城島の気にするなの目の合図カッコいい
NPBでも打球音を楽しめる環境が整うといいですね
"球音を楽しむ日"またやるのも面白いと思いますね。当時は新鮮でした。
4:30 泣いてんのか喜んでるのか面白いのか感じてるのかよく分からない声で泣く
こんな凄いバッター達が日本に来てくれたのか…
今の日米野球とは大違いですね、
@@もちお-o3u 今も十分豪華やで まぁこの頃が凄すぎるけど
@@もちお-o3u フアンソトとかアクーニャJr.とか来てたんだけどな
@@登録者が増えたら喜ぶ俺 ソトもアクーニャも2018はまだ新人王争ってた時でしょ(充分凄かったけど)。その年タイトルとった人とかきてたイメージない
金あったんだろうなぁ
テレビでこれだけだから実際に球場で聴いたらより凄いんだろうな。
ライト方面かならずイチロー映るから嬉しい
3:43 逆方向の弾丸ライナーえぐすぎ
2:30 打たれた投手がこんなに口を大きく開けてるのは初めて見た
オルティズのホームランをベンチで見上げていた上原浩治さんが、9年後にレッドソックスの守護神として一緒にワールドシリーズ制覇するんだよなあ。すごく感慨深い。
大谷くんは2024年に.300 50本130打点50盗塁、HR王、打点王の二冠、ナ・リーグMVPで完全に怪物側に回ってしまった模様です。
この時代のプレーヤと異なり、彼はステロイド未使用であのパフォーマンスと数字です。大谷選手は人間を卒業して、違う何かになったようです。
スタンドインしてから次のホームランの映像にいくまでの間が短くて編集が非常に良い
2:00 9番投手みたいな構えからあの打球はえぐいわ
9番投手みたいな構えは的確w
あのフォームで50本w
日米野球復活して欲しい。
どういうこと?
日米野球復活して欲しいんじゃない?
@@fantastickbataco 別に消滅してないけどw次回予定も立てられてるし
@@サムライスイング いや侍ジャパンじゃなくてってことだと思うわ
@@サムライスイングそれ侍ジャパンのことじゃね?w
やっぱりメジャーリーガーはいいねぇ~
まじで全員バケモノで草
小学生の頃、テレビでビッグパピのこの一発を見て痺れました。
この時代だと広島市民球場とかでやったら場外行って道路か
ピッチャーの打たれたときの表情が好きw
この乾いた甲高い打球音最高やわ
パワーと技術の融合の極地っていうイメージ
メジャーの人たちにはこの球場は打者超天国だよね
甲子園だとしても変わらない様な気がする
後ろからの風ね…
日本のピッチャーが育つ理由
@@山下清味のおにぎり あれ…?セリーグ?
@@リミッターカット 右中間と左中間が狭いから余計そう感じるんだろうね
各球団のエース級がバカスカ打たれてるの、感慨深いな
バリーボンズのフォーム美しすぎる
3:58 強化版筒香
同じ足の形が乃
強化しすぎwww
なんか黒くなってるし
ブラゼルにも似てるね
メガシンカしたツツゴウ
0:44ライナーくそえぐくて草
この時くらい大物が来て欲しいな。
2:586年総額6100万ドルという、今では考えられない"安さ"に時代を感じる
日本円だと61億だよ?
今じゃ300億を超える選手が普通にいますからね。
@@kotakun8686 ハーパーとかトラウトの契約見たらチビルで
ハーパー13年3億3000万ドルトラウト12年4億3200万ドル
タティスなんて14年360億やで
ハワードの全盛期すごかった。
歳とってからの不良債権ぶりが見てて辛かった
ライアン・ハワードのフォームカッコよくて好き
しかし、今やメジャーでも屈指の打球音を放つ日本人が現れるなんて当時は誰も想像しなかっただろうな。
川崎宗則のこと?
@@sorasora912 つまんな。それ面白いと書いたの? くそつまんねーぞ
@@sorasora912 お、おう!
実況がホームランを確信するスピードがすごいw 全部打った瞬間からいったああああああって叫んでるやんどこまで強烈な打球なのか生で見てみたいわ
いや、メンツやばすぎ。この2000年前後のメジャーリーグはほんとやばい
マグワイア70本、ソーサが60本以上を三度、ボンズが73本なのでとんでもないですね。
共通してるのはいいバッターはやはり内角に強くて、外角に投げられても流し打ちで打てる打者だね
打たれたピッチャー陣、この後メジャーに挑戦する選手が多い気がする
どこまで通用するのかメジャーの舞台で試してみたかったんでしょうね。
行かなかったのは西口、河本、石井貴、西山、西村、小林宏之
@@上杉貴志 川尻も
@@筆くま さんそうでしたか。日米野球で大活躍したので、行けたものだと勘違いしてました。
@@上杉貴志 さん実は僕学生で去年3ヶ月ほど川尻さんにマンツーマンで野球を教えてもらっていました。本人はバリー・ボンズに刺激を受けていたようでその人の打ち方を教えてもらいました。今は虎尻という居酒屋で元気に働いていますが…
1:37 ジアンビのホームランほんますこ
シェフィールド こんな構え方でよく打てるな…
年俸4000万で、58HR149打点の2冠とかめっちゃコスパが良すぎて草
10倍でも安すぎるくらい
まぁハワードはこの後大型契約で不良債権と化したけどね…アキレス腱断裂が無ければ違ってたんだろうけど
ボンズのホームランも凄かったんだけど、看板直撃大ファールがホームランより記憶に残ってる。アレは生でみれて良かったです。
音がエグイなあ。パワーも凄いけど、打ちにいく時の動作が日本人より小さく見える。パワーがしっかりと伝わっているから凄い打球になるのでしょう。😊
特に近年は顕著ですが、MLBはフォーシーム、変化球共に平均球速が速いので、大きな動作で体重移動をしていると間に合わないんですよね。160km/hを超える速球や変化球を打ち返すには、小さな動作で素早くコンタクトする必要があり、そのために動画にあるような体重移動を抑えて体の回転でコンパクトにスイングする必要があるそうです。しかしそれだと打球を飛ばすのが難しいため、筋肉量を上げて体を大きくする必要が出てくるそうですよ。
コロナが終息したら、札幌ドームで日米野球開催して大谷にホームランを打ってもらいたい😃
高津のシンカーをあっさりと拾ってスタンドイン。笑うしかない。
乾いた音が最高!
ボンズの軸回転からの内角球の捌きえぐすぎる。あのコースをあのミートポイントでホームランできる技術とパワー欲しい。
ステロイド使ってもできない技術!
オルティスほとんど片手で持っていった。凄過ぎ。
しかも若干体が泳いであれだからな
日米野球の鳴り物がない試合好きだな
アトリーとハワードまじで好きだった
圧倒的なパワー
シェフィールドかっけぇ~あのフォームでどう打ってんだ....
シェフィールドは手首の力が強く、使い方も上手かったのであのバッティングフォームでも結果を残せましたね。真似は出来ないフォームですね。
ちなみに今シェフィールドの息子は父と同じ打ち方でやってるみたいです笑。そっくりでしたよ。
ガラガガラーガガララーガとかいうポケモンおりそう
やっぱりステロイドの効果はすげーな
もう肩甲骨の使い方がぜんぜん違いますからそりゃ飛びますわな
やはり、肩甲骨大事ですよね。
2:03 打球を追って背走するイチローの動きの鋭さ、しなやかさもやっぱりNPBの枠を超えてるね
ボンズのスイングスピードの速さスゲー…
ボンズやオルティスも勿論凄いけど、ハワードの2発がめちゃくちゃ印象に残ってる
レフト前に流し打つようにレフトスタンド突き刺してて草生える
ハワード、この年、HR58本やて…。こんな超一流がキャリアハイ時に日米野球に来てたってすげえーなー
1:24 4:15この男がまさか日本に来るとはね、、、
楽天だったっけ?
キャリアの最後に日本で見れただけでも価値がありますね。
100万再生おめでとう🎉🎉
ハワードとサミーソーサ好き
ビッグパピの出だしかっこよすぎて
応援が無いからこそインパクトの音が響く。日本人にだってこういう打球音の出る選手はいるでしょう。
ちょくちょく日本のメジャーリーガーがいますね・・・
木製バットのドームに響く音大好き❤️
バリバリのメジャーリーガーAJが、その後楽天に来て日本一に導くとは想像しなかった。
髪が短いマニーラミレスは新鮮。
ドレッド・ヘアにしたのはレッドソックスに入ってからなので髪が短いのは確かに新鮮ですね。
東京ドームがさらに小さく見える😁
3:15オルティスエグい👍
こんな凄いバッターの中で全く引けを取らない大谷さんはやはり規格外なんやな。
バリーボンズって73本塁打打った2001年より、232四球もらった2004年こそキャリアハイだと思う
OPS1.4の年ですよねあの年はエグかった…
@@存在証明-b3n そうそう(笑)1.4って毎打席1.4塁まで進めるってことやん?全打席四球で逃げた方が有利キモすぎる(笑)
指標で見たら一番やばいのが2002年だね
@@すらすさんん?どの指標?打率以外特筆すべきものないけど。。
@@kapibara6737 調べてみたらwOBAやらwRC+は2002が1番らしい なんでこの年が高いかまではわからん
こういう乾いた音好き
こんな見せられたらそりゃメジャーに挑戦したくなるわな
普通は絶望すると思うんだがな
オルティス打ったあと上原が映るけど、これがチームメイトになって親友になる。夢あるなあ
そう、それそれ。
王より確実に上やもんな。
オルティズのフォロースルー大好き笑
左側の解説が大変丁寧でありがたい
オルティズとボンズのスイングマジで綺麗
そんなオルティスが嫉妬する日本人が出てきたの本当に感慨深いね。
バリーボンズのホームランの打ち方とかフォロースルーめっちゃ綺麗。
でかい体
豪快なスイング
やばい打球
撃たれたピッチャーの表情
実況の興奮
観客の盛り上がり
画面左の細かい情報
全てが完璧すぎる動画
打たれた投手 当年度シーズンの成績
0:11 西口文也(西) 31試合16勝10敗1S 防3.17
0:28 河本育之(ロ) 50試合4勝5敗10S 防2.78
0:40 高津臣吾(ヤ) 39試合2勝6敗21S 防3.24
0:53 石井貴 (西) 30試合9勝3敗 防3.29
1:08 川上憲伸(中) 26試合14勝6敗 防2.57(※ルーキーイヤー) 新人王
1:23 石井一久(ヤ) 28試合14勝6敗 防3.30 最多奪三振
1:36 小宮山悟(ロ) 27試合11勝12敗 防3.57
1:47 西山一宇(巨) 49試合4勝3敗4S 防2.48
1:58 川尻哲郎(神) 25試合10勝5敗 防2.84
2:12 小宮山悟(ロ)
2:24 高橋尚成(巨) 24試合10勝4敗 防3.09
2:41 五十嵐亮太(ヤ) 56試合11勝4敗 防3.11
2:57 高橋尚成(巨) 24試合9勝6敗 防3.18(※ルーキーイヤー)
3:10 渡辺俊介(ロ) 23試合12勝6敗 防3.59
3:37 西村健太朗(巨) 31試合5勝7敗 防3.53
3:54 西村健太朗(巨)
4:14 小林宏之(ロ) 20試合10勝7敗 防2.78
4:29 上原浩治(巨) 26試合17勝5敗 防2.60 最多勝利 最高勝率 沢村賞 ベストナイン 最優秀投手
4:43 藪恵壹 (神) 19試合6勝9敗 防3.02
一発目西口じゃないんですか?
@@bouquet_51
あ、西口さんかもしんないですね
ごめんなさい直しておきます
全員防御率そこそこいいんやね
@@アクティー-u9m というかほぼ皆当時の各チームのエース級だからな
微妙なメンツで草
バリーボンズの体の使い方が綺麗すぎる、駒みたいに回ってる
ハワードの2本目もヤバいけど、1本目もエグすぎだろ。
あの方向にあの打球で打ち込むのはエグい。
1:26アンドリュージョーンズは日本に来日前のメジャー選抜チームと日本に来日してからもホームラン打ってますね
RUclipsで1番好きな動画
96年の日米野球は両チームとも真のオールスターですよね
メジャーで20発打ってるのが日本来ても大物扱いなのに、向こうで40.50打ってる奴らが集まるって…観に行ってた人たちいいなあ
実際大物だからね
ドーピングリーガーだとしても見る価値ある
73本はもう桁違い
筒香、青木、秋山、松井稼頭央とか日本で20本以上打ってた打者が20本打てない所だからね
鈴木誠也も悪くはないがホームランは少ないね
@@スーパーサイバイマン大谷...彼は次元が違うか
1:23 構えだけでAJってわかるわ
これはメジャーに夢持ちますわw
一度はあの舞台で野球がしたい気持ちがスゴく分かる。
3:23 凄いスイングだな。
1996年の日米野球を東京ドームで生観戦しましたが、
ガララーガ選手、ゴンザレス選手のホームランを生で見た瞬間、鳥肌が立ちました。
打った瞬間、ボールが割れる様な音がしました。
外野がみんな立ち尽くすのが凄い。
松井がメジャー行って「自分は中距離バッター」と言ってた意味がわかる動画ですね…
松井秀喜は飛距離はトンデモナイ打球打ってましたよ、本数が少ないだけで
@@坊ちゃん-f4t そーそーメジャーでも飛距離は上のほうだったよな
ステロイド全盛でアウトコースが異常に広かったあの時代に活躍した松井はすごい
ハワードが1番渋い
カッコ良すぎる
オルティズのホームラン好き。
豪快で速いスイング、打球、飛距離たまらんなあ
3:10
日米野球が面白かった時代ですね。
オルティスのフルスイングも凄いですが、ボンズの軸がぶれない綺麗なスイングも良いですね。
いい動画をありがとうございます。
当時テレビでこのフィンリーのホームランを見て唖然としたのを思い出します。
やっぱボンズってスイング綺麗だなー
バットの乾いた音がマジで気持ちいいから睡眠用音声にしたい
分かるわぁ
その後の実況が雑音になるぞw
けっこうみんなコンパクトスイングなんだよなあ
技術力のホームランが多い
しっかり捉えればホームランになるから、下手に大きな動きのスイングにしなくてもいいということなんでしょうね(ステロイドはともかくですが)
フォロースルーが大きいので豪快に見えますが、インパクトまではそこまで大きな動きもしてないという選手が多いですね
@@かみざとあやと現代野球だと特に顕著ですが、もう最小限の動きでコンタクトしないと平均球速が158km/hとかの投手のフォーシームとか、155k m/hのツーシームとかは打てないようですね。その小さな動きで飛ばすためにウエイトであのように体を大きくする必要があるそうです。個人的にはNPBの野手が投手に比べてMLBで活躍できる人が少ないのは、このような部分に理由があるのかなとも思います。
2:15 ソーサの「ベッチンッ!!」ていう打球音好き
4:50 軸の回転でコンパクトに打ってるのが気持ち良すぎて今までに50回は見ちゃってるぐらいマジで好き
イチローにそっくり
この頃の日米野球好きだったなー
メジャー選手の打球やスイングスピードの速さの違いに目を奪われてた
ボンズのスイングの速さエグすぎ!
一流のメジャーリーガーってとんでもないパワーに目が行きがちだけど、基本的な技術が備わってこそってのがすごいよね(語彙力)
ボールにパワーを加える力?
3:22〜オルティスの一発…
強烈すぎ。
バットが軽そうに見える
城島の気にするなの目の合図カッコいい
NPBでも打球音を楽しめる環境が整うといいですね
"球音を楽しむ日"
またやるのも面白いと思いますね。
当時は新鮮でした。
4:30 泣いてんのか喜んでるのか面白いのか感じてるのかよく分からない声で泣く
こんな凄いバッター達が日本に来てくれたのか…
今の日米野球とは大違いですね、
@@もちお-o3u 今も十分豪華やで まぁこの頃が凄すぎるけど
@@もちお-o3u フアンソトとかアクーニャJr.とか来てたんだけどな
@@登録者が増えたら喜ぶ俺 ソトもアクーニャも2018はまだ新人王争ってた時でしょ(充分凄かったけど)。その年タイトルとった人とかきてたイメージない
金あったんだろうなぁ
テレビでこれだけだから実際に球場で聴いたらより凄いんだろうな。
ライト方面かならずイチロー映るから嬉しい
3:43 逆方向の弾丸ライナーえぐすぎ
2:30 打たれた投手がこんなに口を大きく開けてるのは初めて見た
オルティズのホームランをベンチで見上げていた上原浩治さんが、9年後にレッドソックスの守護神として一緒にワールドシリーズ制覇するんだよなあ。すごく感慨深い。
大谷くんは2024年に.300 50本130打点50盗塁、HR王、打点王の二冠、ナ・リーグMVPで完全に怪物側に回ってしまった模様です。
この時代のプレーヤと異なり、彼はステロイド未使用であのパフォーマンスと数字です。大谷選手は人間を卒業して、違う何かになったようです。
スタンドインしてから次のホームランの映像にいくまでの間が短くて編集が非常に良い
2:00 9番投手みたいな構えからあの打球はえぐいわ
9番投手みたいな構えは的確w
あのフォームで50本w
日米野球復活して欲しい。
どういうこと?
日米野球復活して欲しいんじゃない?
@@fantastickbataco 別に消滅してないけどw次回予定も立てられてるし
@@サムライスイング
いや侍ジャパンじゃなくてってことだと思うわ
@@サムライスイングそれ侍ジャパンのことじゃね?w
やっぱりメジャーリーガーはいいねぇ~
まじで全員バケモノで草
小学生の頃、テレビでビッグパピのこの一発を見て痺れました。
この時代だと広島市民球場とかでやったら場外行って道路か
ピッチャーの打たれたときの表情が好きw
この乾いた甲高い打球音最高やわ
パワーと技術の融合の極地
っていうイメージ
メジャーの人たちにはこの球場は打者超天国だよね
甲子園だとしても変わらない様な気がする
後ろからの風ね…
日本のピッチャーが育つ理由
@@山下清味のおにぎり
あれ…?セリーグ?
@@リミッターカット
右中間と左中間が狭いから余計そう感じるんだろうね
各球団のエース級がバカスカ打たれてるの、感慨深いな
バリーボンズのフォーム美しすぎる
3:58 強化版筒香
同じ足の形が乃
強化しすぎwww
なんか黒くなってるし
ブラゼルにも似てるね
メガシンカしたツツゴウ
0:44
ライナーくそえぐくて草
この時くらい大物が来て欲しいな。
2:58
6年総額6100万ドルという、今では考えられない"安さ"に時代を感じる
日本円だと61億だよ?
今じゃ300億を超える選手が普通にいますからね。
@@kotakun8686
ハーパーとかトラウトの契約見たらチビルで
ハーパー13年3億3000万ドル
トラウト12年4億3200万ドル
タティスなんて14年360億やで
ハワードの全盛期すごかった。
歳とってからの不良債権ぶりが見てて辛かった
ライアン・ハワードのフォームカッコよくて好き
しかし、今やメジャーでも屈指の打球音を放つ日本人が現れるなんて
当時は誰も想像しなかっただろうな。
川崎宗則のこと?
@@sorasora912 つまんな。それ面白いと書いたの? くそつまんねーぞ
@@sorasora912 お、おう!
実況がホームランを確信するスピードがすごいw 全部打った瞬間からいったああああああって叫んでるやん
どこまで強烈な打球なのか生で見てみたいわ
いや、メンツやばすぎ。この2000年前後のメジャーリーグはほんとやばい
マグワイア70本、ソーサが60本以上を三度、ボンズが73本なのでとんでもないですね。
共通してるのはいいバッターはやはり内角に強くて、外角に投げられても流し打ちで打てる打者だね
打たれたピッチャー陣、この後メジャーに挑戦する選手が多い気がする
どこまで通用するのかメジャーの舞台で試してみたかったんでしょうね。
行かなかったのは
西口、河本、石井貴、西山、西村、小林宏之
@@上杉貴志 川尻も
@@筆くま さん
そうでしたか。日米野球で大活躍したので、行けたものだと勘違いしてました。
@@上杉貴志 さん
実は僕学生で去年3ヶ月ほど川尻さんにマンツーマンで野球を教えてもらっていました。本人はバリー・ボンズに刺激を受けていたようでその人の打ち方を教えてもらいました。今は虎尻という居酒屋で元気に働いていますが…
1:37 ジアンビのホームランほんますこ
シェフィールド こんな構え方でよく打てるな…
年俸4000万で、58HR149打点の2冠とかめっちゃコスパが良すぎて草
10倍でも安すぎるくらい
まぁハワードはこの後大型契約で不良債権と化したけどね…
アキレス腱断裂が無ければ違ってたんだろうけど
ボンズのホームランも凄かったんだけど、看板直撃大ファールがホームランより記憶に残ってる。アレは生でみれて良かったです。
音がエグイなあ。パワーも凄いけど、打ちにいく時の動作が日本人より小さく見える。パワーがしっかりと伝わっているから凄い打球になるのでしょう。😊
特に近年は顕著ですが、MLBはフォーシーム、変化球共に平均球速が速いので、大きな動作で体重移動をしていると間に合わないんですよね。160km/hを超える速球や変化球を打ち返すには、小さな動作で素早くコンタクトする必要があり、そのために動画にあるような体重移動を抑えて体の回転でコンパクトにスイングする必要があるそうです。しかしそれだと打球を飛ばすのが難しいため、筋肉量を上げて体を大きくする必要が出てくるそうですよ。
コロナが終息したら、札幌ドームで日米野球開催して大谷にホームランを打ってもらいたい😃
高津のシンカーをあっさりと拾ってスタンドイン。笑うしかない。
乾いた音が最高!
ボンズの軸回転からの内角球の捌きえぐすぎる。あのコースをあのミートポイントでホームランできる技術とパワー欲しい。
ステロイド使ってもできない技術!
オルティスほとんど片手で持っていった。凄過ぎ。
しかも若干体が泳いであれだからな
日米野球の鳴り物がない試合好きだな
アトリーとハワードまじで好きだった
圧倒的なパワー
シェフィールドかっけぇ~あのフォームでどう打ってんだ....
シェフィールドは手首の力が強く、使い方も上手かったのであのバッティングフォームでも結果を残せましたね。
真似は出来ないフォームですね。
ちなみに今シェフィールドの息子は父と同じ打ち方でやってるみたいです笑。そっくりでしたよ。
ガラガ
ガラーガ
ガララーガ
とかいうポケモンおりそう
やっぱりステロイドの効果はすげーな
もう肩甲骨の使い方がぜんぜん違いますからそりゃ飛びますわな
やはり、肩甲骨大事ですよね。
2:03 打球を追って背走するイチローの動きの鋭さ、しなやかさもやっぱりNPBの枠を超えてるね
ボンズのスイングスピードの速さスゲー…
ボンズやオルティスも勿論凄いけど、ハワードの2発がめちゃくちゃ印象に残ってる
レフト前に流し打つようにレフトスタンド突き刺してて草生える
ハワード、この年、HR58本やて…。こんな超一流がキャリアハイ時に日米野球に来てたってすげえーなー
1:24 4:15
この男がまさか日本に来るとはね、、、
楽天だったっけ?
キャリアの最後に日本で見れただけでも価値がありますね。
100万再生おめでとう🎉🎉
ハワードとサミーソーサ好き
ビッグパピの出だしかっこよすぎて
応援が無いからこそインパクトの音が響く。日本人にだってこういう打球音の出る選手はいるでしょう。
ちょくちょく日本のメジャーリーガーがいますね・・・
木製バットのドームに響く音大好き❤️
バリバリのメジャーリーガーAJが、その後楽天に来て日本一に導くとは想像しなかった。
髪が短いマニーラミレスは新鮮。
ドレッド・ヘアにしたのはレッドソックスに入ってからなので髪が短いのは確かに新鮮ですね。
東京ドームがさらに小さく見える😁
3:15
オルティスエグい👍
こんな凄いバッターの中で全く引けを取らない大谷さんはやはり規格外なんやな。
バリーボンズって73本塁打打った2001年より、232四球もらった2004年こそキャリアハイだと思う
OPS1.4の年ですよね
あの年はエグかった…
@@存在証明-b3n
そうそう(笑)
1.4って毎打席1.4塁まで進めるってことやん?
全打席四球で逃げた方が有利キモすぎる(笑)
指標で見たら一番やばいのが2002年だね
@@すらすさん
ん?どの指標?打率以外特筆すべきものないけど。。
@@kapibara6737 調べてみたらwOBAやらwRC+は2002が1番らしい なんでこの年が高いかまではわからん
こういう乾いた音好き
こんな見せられたら
そりゃメジャーに挑戦したくなるわな
普通は絶望すると思うんだがな
オルティス打ったあと上原が映るけど、これがチームメイトになって親友になる。夢あるなあ
そう、それそれ。
王より確実に上やもんな。
オルティズのフォロースルー大好き笑