長く短い祭り=人生ってことですかね? 人生は長いけど、若く女盛りの時間はあっという間に過ぎてしまう ちょいと女盛りをどうしよう。この花盛りの人生の夏の時間をまだ味わいきってない。まだ終われない。 みたいな感じかな? I guess "Long and Short festival" means "Life", especially young woman's(maybe Ringo herself?) one. Life is long but prime of womanhood is short and passing like flying. 'How should I spend this "summer" of my life?' 'I haven't been tasting this "festival" enough. I can't finish yet!!'
I am not sure this is vocaloid like or vocoder with modern arrangements. For people who grew up in 70-early 80’s, this effect is somehow familiar. Anyway, in regards of lyrics “eternity meets in a flash, I won’t forget this summer.” I had similar experience. It is kind of embracing to tell you about it. When the first time I met my wife, I was playing mahjong with my American friends in college dormitory. Suddenly the door opened, she came in. We don’t know who she was. But the moment I looked up, I knew I am going to marry with her. It was not thunder strike feeling. It was much more quiet but I feel like a moment turned to eternity.
I'd say there isn't anything more or less experimental during this period of her career compared to any other. Her music, her voice, her style has always shifted around all over the place per her myriad interests and wide-ranging abilities.
Totally agree. Her sound really reflects her interests at the time. Shoso Strip and Kalk Samen Kuri no Hana especially felt like a drastic change for me as a fan.
It's 長く短い祭 AKA Nagaku Mijikai Matsuri AKA Long and Short Festival AKA In Summer, Night AKA (official European title) No verão, as noites. 😄 Ringo is the queen of everything. 地球上で最も多才な女性作曲家。✨
I went to her live for the first time in Hiroshima 2 weeks ago. This song absolutely put a smile on my face. Had the flag going 110% 😂 She does have an amazing stage presence and it's true - she probably did 10+ costume changes. Absolutely legendary!
ヤッターー!めっちゃ面白かったです✨また誘ってくれてありがとうございます!!
椎名林檎さんの曲をリアクションさせていただいて本当にありがとうございます😭💙✨
またよろしくお願いします!
長く短い祭りは女の華々しさを花火に喩えてる歌詞だと思ってます。諦めとまだまだ終わりにはしたくない気持ちが混在してて、まさに女性を心情を綴った歌詞だなーーって。この曲のpvが歌詞の意味がぴったりだと思います。
LEDバックダンサー衣装は「おわら風の盆」江戸時代元禄期から300年以上続く富山県八尾のお祭りの衣装です。顔がほとんど隠れるように笠をかぶっているのが特徴。八尾には11町ごとに異なる衣装があり、この柄ではありませんが2020年の紅白(曲は「うるうるうるう」)では林檎さん自身が、またバックダンサーさんたちは鏡町の衣装を纏っておられました。実際の「おわら風の盆」の踊りは、胡弓の音色と三味線の哀愁のある調べにあわせて町流しで踊られるもの―とても優美で悠久の時を感じることのできる本当に素敵なお祭りです。毎年9月1~3日開催、ぜひぜひ多くの方々にお越しいただきたいです。
富山在住なのでおわら保存会の方とお話ししたのですが、椎名林檎さんが使われることは知らなかったそうです😂でもおわらはすごくすてきなので、これを機会に訪れていただきたい…
富山に住んでましたが、一度も見たことないです。。
富山の有名は他の地方の有名と比べるととても小さいものです。
でも富山の人は誇らしく思ってます、そう言う県民性があります。
そうなんですか。おわら風の盆って漫画にもなってるので憧れてます。まだ直に見たことないので行ってみたいです。
日本語が上手すぎでめちゃくちゃ感動した。
地元ではありませんが、秋田にも、西馬音内(にしもない)盆踊りというものがあります。こちらは、顔が見えないくらいに深く被っているので、ダンサーとは少し違いますが、そちらも是非。奇祭と呼ばれたりもしますが、女性の踊りはとても綺麗です。
この歌は、まるで長く生きた女性が『ここまで来たもんだ……。しかし刹那のようでもあった……』と諸行無常と感じている雰囲気なんですが、最終的には『まだまだ女盛りだわ。私の祭りはここからよ。』って奮い立たせるような強さを感じる曲で大好きです……。
美しい日本語の響きとテクノポップとジャズ色んなものが重なったハーモニー……最高すぎる。
ボカロっぽさ、ジャズテイスト、日本の祭、違う要素をMIXしてるのに「椎名林檎」の歌声でまとまってる感があるというか、「椎名林檎の曲」にしちゃう感が唯一無二の存在感あって好き😍💕
(伝わるかなw?)
ジャンル:椎名林檎
椎名林檎さんと宮本さんの獣ゆく細道は絶対に聞いてほしい!!!
可能ならライブのをお願いしたいです😊
@@rikuriku3219 そうやな、宮本さんの暴れようがほんま可愛い
あの凄まじいライブ版を観ていない林檎班さんがいたら、そうとう勿体ない。必ず観るべし❗️
ついでににじさんじのジョー・カーと町田ちまcoverも見て欲しい
全てのシーンが美しく完璧で魅了されるよね
このライブの🍎ちゃん、汗染みすら不快感を感じない官能美があるのが最高なんだよな…。女でも見惚れる。
簡略化された今の時代の言葉ではなく、日本本来の美しく感情深い言葉を使ってるので
なんと言うか
音楽と言う概念からの浮き世離れで粋だと思います
長く短い祭りのMVも凄い印象的で雰囲気が合ってるので見てほしい
いつも素敵なリアクションありがとうございます!
今回も素敵でした!椎名林檎の歌詞が分からないの同意です!わかるのはNIPPONという曲くらいなんじゃないかと思ってしまいます(NIPPONもいつもとは違う感じもして好きです)
マンディーさんの『すべて夢の中』って表現が好きでした🥰
私も人生=祭りかなって
長くもあり一瞬でもある、何かに誰かと熱中する一瞬を花火、永遠の夏と例えてるように感じてましたね!
10年以上ファンで大大大好きな椎名林檎さんの曲のリアクションをまたして下さってありがとうございます!
大大大好きなので、こうして皆さんが褒めまくっているのを聞くだけで嬉しくなりました…笑
フジさんが最後のとこで林檎さんがニコッとしたのを見て可愛い!って言ったのを聞いて嬉しくて私もニッコリ!😊林檎さんはセクシーで美しく格好良くて可愛いんですよね…
東京事変をよく知らない友人が浮雲さんのことを「忘るまじおじさん」って言っていたのが忘れられません笑
大絶賛してました!
忘るまじおじさんwww
初めて椎名林檎さんのデビュー曲がラジオから流れてきた時の衝撃ときたら、、、本当に凄くて、とても強い稲妻で撃ち抜かれた感じでした。あれは未だに忘れられない。それ以来ずっと大好きな人です!
椎名林檎さんのライブは完璧に計算され、隙がないことでも有名です。
それゆえに、一瞬を切り取っても絵になる完成度です。
テンションの高い会場だと少しだけ言葉が聞けたりする、そんな林檎さんのライブ最高ですよ!
このライブでの浮雲さんがめちゃめちゃ好き
セクシーな林檎さんに対してパジャマな浮雲さん
この旗持ってる…!!
長く短い祭、は人生の事を言ってるのかな?と思ってました。人生も振り返ったら長く短く感じそう。(まだ途中だけど)
このオートチューン声最高です。
いやぁ椎名林檎さんは若い頃はイマイチ魅力が分からなかったけど、自分が歳を重ねるごとにどんどん「この人すごすぎるわ…」ってなるんだよなぁ…。
椎名さんつながりでレキシのきらきら武士もおススメです。
レキシ最高!
二人の“きらきら武士”、いいですよね
ノリノリで楽しい歌だし。
ラストで最高潮に達して、一瞬ですべての音が終わるのが儚くて、まさに祭りだ❢
毎回楽しく見てます!椎名林檎さん大好きなのでとても嬉しいです!😊
歌詞の内容、大学で民俗学の先生が言ってたんですが、昔のお祭り(阿波踊りなど、盆踊りも含め)は一年の中で唯一、よその村からやってきた人と一夜限りの関係を楽しむ特別な日だったそうです。(村の中だけで交配が続いて血が濃くなるのを防ぐためだった説もあり)笠を被って踊るのも、身元を隠してその場限りの関係になるからと聞きました。詳しくないので細かいところがもし違っていたらごめんなさい。
一夜限り、刹那を楽しむという潔いさっぱりした考えに艶っぽい雰囲気も混ざって素敵な楽曲ですよね。
それだけではありません。
永久と刹那の出会いって言ってるんですよ。
そういう解釈もあるんですね。勉強になります。永久ははるか昔から続く伝統と、この刹那の出会いとの対比という解釈ですかね。どこまで椎名林檎さんの企図なのでしょうね。
@@chiico1504
椎名さんは以前から歌詞について常に女性を意識して描いており、特に女性がブスになる瞬間を書くと言ってました。
ただ、そこには必ず救いのようなものが必要と言っており、刹那の愛が永久に連なると言う意味だと考えます。
そしてSちいこさんの解釈も正しいと思います。
様々な意味が含まれていると考えます。
どこまでが椎名さんの企図かというと全てだと思います。
そう狙った歌詞としか思えません。
椎名さんは芥川賞作家の西加奈子さんが約3分間での表現力は天才的で、とても自分ではできないと言わしめた人です。
文学的な才能にも溢れていると考えます。
最近はボーカルが音楽認識で間奏も無く、早い展開が望まれてるけど、短い曲の中でも東京事変はミュージシャン主体の楽曲作りが本当に格好良い!!プロフェッショナル集団
二人の感性が素敵すぎる
夢の中の世界を表してるって言葉にはできなかった思いを言葉にしてくれた感じがしてスーーって入ってきたすげえ
逆に海外の歌紹介して欲しいな英語で
この衣装は脇汗もセクシーポイント!
完璧で平気そうに見えて汗かいてるっていう
白鳥の水の下
やっぱり椎名林檎のライブパフォーマンスは素晴らしいですね。
コメ欄で皆さんが推してる『獣ゆく細道』はPVもライブ映像も最高です。
二人の獣の才能がぶつかりあって火花が飛び散っているような大傑作ですので私も是非お勧めしたい。
私は初めて見たとき目玉が飛び出るくらいびっくりして、めちゃくちゃ度肝を抜かれました
Lovely video! More reaction to her live performance please!
わーい、椎名林檎さんだ!!! 椎名林檎さんというか東京事変の「落日」も耳元で囁くなでもまた違った歌声なのでぜひリアクションして頂きたいです…!
長く短い祭り=人生ってことですかね?
人生は長いけど、若く女盛りの時間はあっという間に過ぎてしまう
ちょいと女盛りをどうしよう。この花盛りの人生の夏の時間をまだ味わいきってない。まだ終われない。
みたいな感じかな?
I guess "Long and Short festival" means "Life", especially young woman's(maybe Ringo herself?) one.
Life is long but prime of womanhood is short and passing like flying.
'How should I spend this "summer" of my life?'
'I haven't been tasting this "festival" enough. I can't finish yet!!'
この曲はコカ・コーラのCMソングとして作られました。椎名林檎曰く、炭酸のデジデジっとした喉越しをオートチューンで表しているそうです。
自分が聞いたのだとケロケロっていってました
@@gorimo_3580 オートチューンを強くするとケロケロボイスになります!
カメラワークから振付も表情も全部計算済みと推察するのはスゴイね!👍✨
後ろで踊っているのは徳島の阿波踊りですね。お盆に開催されるお祭りで皆が列を成して踊りながら練り歩く姿は圧巻です。
ほかのライブでたくさんの阿波踊りのダンサー連れてるものもあって(別の曲だったと思いますが)林檎さんが阿波踊り気に入ってくださってるのかな?と個人的には思ってます(´˘`*)
確かに本場は徳島ですが今や徳島以外でも踊られてますね。
他県(他国)への波及は高知のよさこいの方が大きいかもですが
関東ではよさこいよりも阿波踊りの方が躍られているように思います。
そういう馴染みが林檎さんにはあるのではないでしょうか?
知らんけどw
一昨年の東京事変で出演した紅白の舞台でも阿波踊り、使ってはったと思います。うるうるうるうで
マンディさんいるとやっぱ歌の完成度上がりますね😀
踊りは阿波踊りですね😊そういえばバブルガム・ブラザーズの「WON' BE LONG」のPVでも使われてましたね…不思議とマッチするんですよね😊
「獣ゆく細道」もすごいライブなので
聴いて欲しいです。
前からプッシュしてますが諦め気味ですw
エレモのポルターガイスト
林檎博08のオープニングのハツコイ娼女、罪と罰、正しい街
ディカバリーの秘密
スパトリの某都民、歌舞伎からのOSCA
ウルトラCのスイートスポット、生きる
ボンボヤの美味しい季節
あげていくとキリがない。
椎名林檎最高だよね🍎✨✨✨✨
I am not sure this is vocaloid like or vocoder with modern arrangements. For people who grew up in 70-early 80’s, this effect is somehow familiar.
Anyway, in regards of lyrics “eternity meets in a flash, I won’t forget this summer.”
I had similar experience. It is kind of embracing to tell you about it. When the first time I met my wife, I was playing mahjong with my American friends in college dormitory. Suddenly the door opened, she came in. We don’t know who she was. But the moment I looked up, I knew I am going to marry with her. It was not thunder strike feeling. It was much more quiet but I feel like a moment turned to eternity.
Her music video is insane also. She 's an artist.
I also love Tokyo jihen.
Nice to watching.
You're all Stars!! and I will be tuning into more Mandy for sure.
長く短い祭り、大好きです🥰
マンディさんの言う事にいちいちうなづいちゃった😚
この曲聴いたら気分上がりますよね!
「流行」も胸張って闊歩したくなる、上がる曲なので聴いてみてください😊
林檎ちゃんのライブ、昨日行ってきました!今回も最高でした🤗
この歌詞は般若心経なのかなと感じました。般若心経は色即是空が有名ですが、すぐ後に空即是色と続きます。
永遠は刹那、刹那は永遠、天と地を繋ぐは花火。花火は刹那にして永遠。人が楽しむなら刹那。
それが祭り。
最後の3人のハーモニー素敵✨椎名林檎また取り上げて下さい♪
三人の感性、感受性が素晴らしいですね
演者は自分に酔わない。だから歌いながら泣くことは絶対にしない。ステージの上ではいつもシラフ。酔いしれたり泣くのはお客様だけ。それが椎名林檎のプロとしてのポリシーらしいですよ。
美空ひばりさんも同じです。
ただ、演出で涙は流しますが、、、
しかも大サビの一番盛り上がる場面で瞬きもせずに一筋だけの涙です。
椎名林檎さんが最も影響を受けた歌手が美空ひばりさんです。
バケモノです。
いつも最高のオーディオコメンタリーありがとうございます。
この曲について感じる感情、衝動、エネルギーみたいなものを
皆さんも同じ様に感じてて、それを緻密に言語化してくれている事がとても嬉しいです。
外国人の方が
日本人が感覚的に聞けてしまう部分も
意識的に聞く必要がある分
すごくハッとさせられることを仰るのが
このチャンネルの魅力ですね。
なんて素敵な企画!
とにかく、LIVEに足を運んで生林檎を肌で感じて欲しいな
17:09 個人的には「佐渡おけさ」っぽいけど、他にもあるのかな?
あとオートチューンで言えば、なんと言ってもperfume/中田ヤスタカですね。まあセカオワも使ってますけども。
perfumeのコンサートはプロジェクションマッピングなんか使って幻想的な舞台にしてますから、一見の価値があると思います。
Perfumeは見てほしいけど歌唱力主体のグループではないからなあ。先進的でぶっ飛んでるステージパフォーマンスとしてみてほしい
Shiina Ringo is just a goddess everything she does is so mezmorizing, Also oh my god the control she had over that crowd was crazy
椎名林檎さんは自分の声があまり好きじゃなくて曲を作るときは歌ってもらいたい歌手が歌ってるのを想像して作ってるって言ってた気がする。
「長く短い祭」というのはどこの祭りというわけではなくて、お祭りというのは一般に、毎年すぐに終わっちゃうけど、何百年も続く。だから「万代と刹那」のお祭りという意味です。
という勝手な解釈*
いやー、この動画観てると出演者の音楽に対する感受性が高すぎて、解説コメント出すたびに自分も気付かされることが多すぎて楽しい!あんたら最高!
回を追うごとにマンディのキャラの濃さが全面に出てきてて好き🤣🤟
椎名林檎の歌詞理解できてる日本人2%説まじ濃厚すぎるwww夜ふかしとかで検証してほしいwww
あとめっちゃどうでもいいけどエフェクト2つ出てきた時に入れてたポンッて音可愛くてツボ😂
大好きな曲です。祭りの熱狂と、人生の盛り=夏を重ねてに歌っているのだと思っています。美しい今を思いっきり生きろと励まされているような気持になりになります。
オートチューン嫌いだけど、この曲ではアリです!
マンディが歌うHEART OF SWORDすっごく好き😊
椎名林檎さんの「女の子は誰でも」がミュージカル仕立てになっているPVのがオススメです。( ≧∀≦)ノ バレエの要素も入っていて、様々な衣装も、踊りも見ごたえが有ります。歌にあわせ印象がガラリと変化するのはすごいですね。
「バーレスク」のシェール大好き。クリスティーナ・アギレラも…。懐かしくて、すっごく喜んでしまった♪♪♪
デュエット曲なら「ガッツだぜ」のトータス松本さんと歌っている「目抜き通り」をオススメします。
林檎嬢の過去PVを見直しました。映像美なら「鶏と蛇と豚」。ダンサーのAYAさんが3役踊るって…。贅沢。
この曲!!!本当に大好き!!!とにかくカッコイイ!!全てが完璧!!
後ろの女性たちの踊りですが、阿波おどりというよりは越中おわら風の盆に近い気がしますね
夏でなくとも聴きたくなる「長く短い祭」リアクション楽しませてもらいました♬
セクシーな椎名林檎さんなら「公然の秘密」もおすすめです!
3人歌上手い!
I'd say there isn't anything more or less experimental during this period of her career compared to any other. Her music, her voice, her style has always shifted around all over the place per her myriad interests and wide-ranging abilities.
Totally agree.
Her sound really reflects her interests at the time.
Shoso Strip and Kalk Samen Kuri no Hana especially felt like a drastic change for me as a fan.
椎名林檎の歌詞と歌声はマジで神
MVも最高!
神様、仏様のMVも歌も歌詞も最高なので取り上げて欲しい(´;ω;`)
後ろの映像は徳島の阿波踊りですね。15年ほど前ですがたまたまですが初めて直に見ました。それまで古臭い全く興味のない対象と思っていましたが、リズム感と一体感と特に特に女性の綺麗さと衝撃的でした。今まで興味を持たなかったのが悔しいくらいの衝撃でした。若いころからヒップホップ等のダンスをよく見ていましたが、まさかまさか日本の伝統的な阿波踊りというダンスにこれほどの魅力があるとは思いませんでした。全く引けを取らないくらいのパフォーマンスです。是非とも間近で見てほしいです。
多分だけどコカコーラのCMで使われててさぁ…たまたま耳にしてバチンと当てられたよね。
「なんだこのかっこいい曲は…」って。
流石大手企業、センスが良いよな。
It's 長く短い祭 AKA Nagaku Mijikai Matsuri AKA Long and Short Festival AKA In Summer, Night AKA (official European title) No verão, as noites. 😄
Ringo is the queen of everything. 地球上で最も多才な女性作曲家。✨
獣細道を聞いて欲しいです。宮本浩次さんとコラボしたライヴがとてもカッコいいです。
後ろのダンサーの衣装は徳島県の阿波おどりの衣装っぽいかな?
16:02間奏導入部の わっしょい! が可愛すぎる
共感出来る女性の狂おしさに、浮雲さんの「人生なんて呆気ないね。まして若さはあっちゅう間」と突っ込みの様な爽やかさがまた好きなんだよな〜
後ろのLEDで踊っているのは、Eleven Play。Perfumeの振り付けをしているMikikoさんが率いるダンスユニット。
そして、椎名林檎さん、MIKIKOさん、Perfumeといえば・・・幻の、本当の東京オリンピック開会式メンバーです。
TOKYO2020で最も残念だった出来事😂
世界じゅうに見せたかったな。
この曲ほんと大好きです❤皆さんの分析でさらに好きになりました😂林檎ちゃんのライブ行きたくなった‼️
熟年の男女の歌にも思えますね🤔青春を思い出しながらもここからが盛りと歌い上げるみたいな
椎名林檎のセクシー🫦ずっと変わらず美しい日本の歌姫ですね❤デビュー曲の衝撃は忘れないです🎉
椎名林檎の歌詞は、全てをまるっと理解できるとかじゃなくて、色んな人の人生の一瞬に寄り添ってくれるんじゃないかなと思ってます。万人にピタリと当てはまる都合のいい言葉なんてないけど、受け取り手がその時の生の糧にしてくれたら、みたいな願いを…特に最近の楽曲からは感じます。
17:04 おそらく徳島の阿波踊りの衣装かなと思います😊
ライブのちちんぷいぷいとか、2014年や2018年のライブはマジで最高。
ライブのクオリティが最強なのです☺️
シェールさん??って思ってたら
バーレスクのオーナーの人だー!!
ってなった瞬間に映画の歌声が頭に流れてきた
昨夜、ちょうど彼女のライブに行ったところなので
みなさんの着眼点、感性
素晴らしいな!と感嘆しました。
彼女は、今まで吸収した
音楽の影響の他に
時代の空気を
鋭敏にキャッチする
素晴らしいセンサーを持ってる
ことに改めて気がつかされます。
Mandyの歌に期待しています。彼女の歌をもっと聴きたくなります。
祭…熟れた女性の女盛り
祭りは長いようで、刹那
花火を打ち上げるような燃え上がる恋
セクシーな衣装、フラッグ、
夢へと誘うバスガイド的な『こっちだよ、迷わずここまでおいでよ』
わたしは女性ですが、林檎さんの旗にフラフラ…と吸い寄せられるような感覚になりました❤
御三方のリアクションや考察がいつも鋭くて。繊細で、とっても勉強なります(^^)
私も林檎女史の曲を聴いている間は世界最強になった気になれる。彼女の曲に何度助けてもらったことか。最高のアーティストですね!
3人で歌ったとこめっちゃカッコいかったです!😮
命短し恋せよ乙女という言葉の椎名林檎訳だと思ってる。PVだいぶやばいからなぁ。
LEDの祭り衣装、おわら風の盆か阿波踊りかどちらかだと思うけど笠の感じからして阿波踊りなのかなーと思いました!
彼女は何にでも姿を変え、何でも生み出す魔女です。此処では脇汗の染みた露わな衣装で闊歩しつつ、旗で巧みにお顔を隠されてもいます。真に高貴な方は秘すべきもの、恥じらうべきものなのだと。
むせ返る様な女盛りをひけらかされたので、今度は甘美でピリリとした夢の世界を堪能されては如何ですか(「女の子は誰でも」)。パジャマのゆるキャラ「忘るまじおじさん」も、そちらではセクシー全開ですよ。
長く短い祭
は、青森県のねぶた祭りのことかと思っていました…。
ねぶたを作るためにかなり長い期間と労力をかけるけれど、せっかく作ったねぶたは数日間しか運行されずに終わるため、長く短い祭なのだと理解してます
群青日和でしょーー😂椎名林檎が汗かいてめちゃくちゃセクシー。
「長く短い祭」のMVのリアクションもお願いします。
後ろのLEDの踊りの衣装は阿波おどりのじゃないかな
18:40 「ドキュン」する林檎ちゃんの笑顔
23:41 3人のセッション
浮雲さんと椎名林檎さんのハモリは最強すぎるわw
もう、皆さん😊
だっい好きです!!
いつも楽しく拝見しています。
あ〜、今回も幸せでしたっ💕
絶対椎名林檎さんの「閃光少女」聴いてください、彼女の純真な美しさ全開だよ、永遠の映像
林檎姉様だぁー(* ॑꒳ ॑*)
歌詞の意味が分からないの世界共通
だけど最高だってわかるのも世界共通
流石です(๑•̀ㅁ•́ฅ
後ろの画像は阿波踊り?よさこい?の衣装っぽいけど…
0:22 いやあなた方、お三方も十分凄いわ・・・(笑)
本当に引き込まれる曲ですね😍
見た目だけでなく、歌声もセクシー✨
"罪と罰"とゆう曲もオススメです😊
百鬼夜行のライブの時まじで凄い
この曲は女性目線に描かれた曲(男性目線にも置き換えられますが)だと思っていて、【天上天下繋ぐ花火】は人が生まれて死にゆく(天に向かう)様を花火に例えているのだと思っていて、花火ってどこかで花を咲かせるじゃないですか?人にもそれぞれ人生の中で花火の様に輝いてたなー?とかあの頃は良かったなー?とか思う時代があったりする訳で、この歌の中ではきっと主人公の女性は花火が消えかかってる人生なんだろうけど、その輝きは忘れなければいつまででも輝き続けられる。ってのを永久と刹那として花火は刹那的ではあるければ思いや思想はある意味永久であって、人は花火が消えてしまっても(輝いてた時代が過ぎても)心の花火は消さない限り永久なんだと言う、長くも短くもある人生を祭りに例えた楽曲なんだと解釈しています。
椎名林檎がセクシーに、浮雲がラフに歌い上げる事でスマートにもセクシーにもカジュアルにもポップにも聞こえる楽曲で、さらに声をいじってライトに聞ける曲に仕上がっているので、気負わず前向きに生きようよ!って感じもして凄く好きな楽曲です!
『長く短い祭』の意味は
(天上天下繋ぐ〜刹那の出会い)
のように実際は永遠のように感じる
長い時間の祭りだけれども体感として短く感じる祭を長く短い祭と表しているんだと思います。
短いですが林檎さんの世界観が満天の「椎名林檎 - 鶏と蛇と豚」ぜひ観て欲しいです!
本当なら去年の東京オリンピック 開会式はMikikoさんや林檎さんが担当するハズだったんですけどね…残念無念
I went to her live for the first time in Hiroshima 2 weeks ago. This song absolutely put a smile on my face. Had the flag going 110% 😂
She does have an amazing stage presence and it's true - she probably did 10+ costume changes. Absolutely legendary!
日本の祭りって、儚い感じがしますよね。美空ひばりさんの「お祭りマンボ」でも、古来からの東京…江戸のお祭り騒ぎの様子が忠実に歌われています。
祭り→花火、火事はよく人生に例えられます。
セクスィで、歌うまくて
歌詞も曲もよくて、
たまらないですよ