JTA 大迫力!! ボーイング737がデカすぎた!! 信州まつもと空港
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 大迫力のボーイング737が、信州まつもと空港に飛来したドキュメントです。
JTA 日本トランスオーシャン航空が、沖縄とのチャーターで、毎年秋に飛来しています。
飛行機が近い、信州まつもと空港ならではのアングルと、いろいろなヘリコプターやホンダジェットなどのビジネスジェットも収録しました。
FDA フジドリームエアラインズの定期便も登場し、おてふりもバッチリです。
#jta #松本空港 #b737800
いつものFDAのカラフルな機体も綺麗ですが、このジンベイザメの機体も綺麗で
可愛いですね。
パイロットの方が大きく手を振ってくれているのが嬉しく感じます。
いつも、素敵な動画ありがとうございます。
ありがとうございます♪
綺麗な飛行機って、素敵ですよね!
どうしてパイロットさんに手を振って貰うだけで感動するんだろう?劇場に於ける、スタンディングオベーションの様な感覚だろうか。私も、動画を通してでも胸が詰まる程に感動する。
あたたかく、本当に感動しますよね!
いつも楽しく拝見しております。パイロットの方とギャラリーの方々のお手振りに癒やされます。
あたたかいですよね〜
ありがとうございます♪
海を越えて山を登って?きてくれたジンベエさん。昨年は会えて嬉しかったー😆
今年も来てくれますように!
もちろんですよね!!
きんたです😚✌️
信州まつもと空港楽しいですね😃。迫力もあるし、普段見かける事の少ない飛行機達が至近距離で しかも、お手降りまで付いてますからね。土地柄空気や景色や四季の移り変わりの変化を絡めて見られるし、日本トランスオーシャン航空定期飛行になると最高ですね。😊✌️
定期便になったら最高ですね!!
沖縄と長野の関係。なるほどです。私はどちらも大好きです!
わたしもです!!
大きな空港で777とA350の中で動く737見るとすごくちっぽけに見えるのに、間近で見ると737でもデカくて迫力ありますよね
めっちゃ、かっこいいです!!😊
撮影、編集お疲れさまでした。十勝でも、こんな飛行機🛬見たいです。
最近、JTAさんはJAL便として
小松から千歳に飛んでいたような🤔
エンジンのつぶれ方がたまらん!
可愛い💕ですよね 斎藤紘丈
わかります〜!
着陸で通過した後、ターニングで、滑走路を戻ってくるのが良いですね、お手振り👋もうれしいですね🙄
この前、新潟空港にもジンベイとサクラは石垣チャーター便で飛来しました!松本〜石垣なんていうのもいいですよね👍
JALは、羽田〜石垣、宮古などのJTA路線に繁忙期はJALの大型機を投入、空いた機体をJTAは小松、岡山〜羽田を新運航!
また、JTAはJALから機体を1機移管して所有機数も増えますので、松本便への期待もありますね😄
小さくまとまった松本空港ですが、いろいろ見れて、これからの成長も楽しみな空港です❣️
そうだったのですね!
石垣便はFDAさんも、チャーターしていますね!
今の時期、スカイパークの芝桜が美しいです
南側ですよね!
4:42
このヘリコプターも休日に飛来すると良いすな
たしかに〜!
@@UNISAIRLINE
そしてピンク色のジンベエザメJALも飛来すると良いすな
同じJALでもJTA空港ルートなんですね😅
夏のJALはJ-AIRさんが来ますよ!
明日も確かこの機体きますよね?
JTAは来ます。
ジンベエだと良いですね♪😊
@@UNISAIRLINEジンベエ来たら嬉しいですねぇ
@happasann 個人的には、もう737なら、なんでもOKです!🤣👍
@@UNISAIRLINE 今日じんべえ来ましたね!
@happasann もう少しで、アップします♪
でっか!😆
サイコーです!
最近の海外からの旅行者の方は、一昔前と違って、長野や沖縄なども頻繁に訪れるようなので、松本ー沖縄路線ってそれなりに需要があるんじゃないでしょうかね?
本当ですよね!
電車も、相変わらず大人気ですよ!
あずさや、しなのに乗りたいそうです♪😊
でかすぎたらそもそも着陸出来ないぞ(´・ω・`)
迫力がありますよね!