車で輪行してトレイル&グラベルライド 多摩湖・狭山湖〜7トレ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 東京と埼玉の県境の山まで車載輪行で行ってきました。
    私は根性ナシなんで車で行きましたが、ギリ都内なんでガッツ次第で自走でも行けると思います。私には無理ですが。
    #グラベル #トレイル #自転車 #crustbikes #多摩湖 #狭山湖 #7トレ

Комментарии • 14

  • @高橋宏-d9h
    @高橋宏-d9h Месяц назад +1

    面白い!

  • @tsubutsubupixy
    @tsubutsubupixy 3 месяца назад +3

    近所飽きた、にはとても共感します。分解なしで電車に乗れるようになると最高なんだけどなー、と思っています。

    • @uro2oji3
      @uro2oji3  3 месяца назад +2

      どうもです。近所飽きますよね。朝昼晩に1本ずつくらいでいいからそのまま乗せれる自転車専用車両やってほしいですよね。

  • @mukade420
    @mukade420 2 месяца назад

    どーもでーす✨俺もEVASION乗っててハンドルも同じだよく見たらイスまで同じだ😂どっかで会ったら笑っちゃう😂
    分かります笑
    ハンドル幅広すぎ&風も大変笑
    でも癖になるハンドルですね✨
    風強い時ドロップの姿勢になる😂
    家の近所うろうろはたくさんですね笑
    お疲れ様でした✨
    ご安全❗️🚵🔥😅

    • @uro2oji3
      @uro2oji3  2 месяца назад +1

      どうもです。このセッティング調子いいですよね。お互い楽しんでいきましょ

  • @STRONGERJJ
    @STRONGERJJ 3 месяца назад +1

    確かに慣れってのは、最大の敵でもあるかも知れませんねー
    何とか、自分を飽きさせないように、極力違うルートを選ぶようにしていますが、
    私も幹線道路を避けて走る習性がある以上、ある程度はいつもと被るルートが出てしまい、
    その辺は、もう通勤路と同じように、ただ空間があって流し見するに至ってます。自転車パーツ変えたりして、気持ちを誤魔化すのも手ですね。
    ここをフルサスのMTBで走った記憶ありますが、木の根ぐらいは緩衝してくれるので大分楽だったと記憶しています。

    • @uro2oji3
      @uro2oji3  3 месяца назад +1

      どうもです。家の周辺2キロぐらいが走っててもう反吐が出るくらい飽きてるんでどうにかしたいです。都内は幹線道路避けるとどこもほとんど変わり映えしないんで困りますよね。

  • @okan48
    @okan48 3 месяца назад

    ご生還おめでとうございます🎉
    朝からハラハラ🫣と笑い😂をありがとうございました。
    車があると行きたいところに行けていいですね。ババアはどこまででも電チャリです、電池が尽きるまで✋。
    これから焚き火に行ってきま〜す🚲️

    • @uro2oji3
      @uro2oji3  3 месяца назад

      どうもです。車は行動範囲は一気に広がりますけど、今回やってみて積み下ろしがめんどくさいんで、よっぽど高まらないとやらないと思います。街で乗るならやっぱママチャリが最強ですよ。いよいよ焚き火シーズン到来ですね。エンジョイ

  • @enues
    @enues 2 месяца назад

    どうもでーす
    ここ良さよう
    タイミングみて行ってきます

    • @uro2oji3
      @uro2oji3  2 месяца назад +1

      どうもです。マウンテンバイクならそうとう楽しめると思うんでぜひー

  • @matakahashi5773
    @matakahashi5773 3 месяца назад

    7トレですが選択されたルートが1番楽しく走れるルートだと思います。他のルートは乗車率が下がります。ただ神秘的な場所もあるので行ってみるのも良いかもです。

    • @uro2oji3
      @uro2oji3  3 месяца назад +1

      どうもです。偶然ですが当たり引いてたんですね。他の方の動画見ると小川を突っ切ったりしてる道もあって憧れあるんで、いろいろ探ってみようと思います。