Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分もコンパクトなデトニクスは好きなモデルです。マガジンベースが実用的でgoodですね👍
コメントありがとうございます。私もコンパクトな銃が好きなので非常に気にいっています。
リコリコですか?作画の幼さとは裏腹に深い内容で面白いですね。最近見て、このサイズの1911に興味持ちましたwAWマグ最高にいいですね! 最初からやって欲しい。今日田舎のおもちゃ屋で、V10は現物見て握って来たのですが、V10とデトニクスでどっち押しですか?古めかしい銃が好きではあるのですが、それと裏腹に握りが気にいらないのはダメなんですよね(TTV10は小さいけど握りは良かったです。タナカのM360もフルサイズのホーグつけるくらいなんで。(見かけはかなり悪くなったTT 握りは最高)
コメントありがとうございます。グリップは圧倒的にV10ですかね。私もHOGUEのグリップにV10は変えて使用しています。最終的にはリコリス仕様でこのデトニクスもV10と同じ長さのグリップに変えてしまいました(^^;)。
@@gbbkarihita7392 ありがとうございます。 やはり道具として使うには、グリップは大事でそうなりますよねwV10にデトニクスのスライドを乗せた2個1ということでしょうか?余裕があればそれもありですね。
@@JackyLen 返信ありがとうございます。デトニクスのグリップパネルをV10仕様に変えてV10マガジンを使用しています。マガジンもバンパーを一部加工しています。なのでスライド・フレーム共にデトニクスのものを使用しています。詳しくはリコリス加工した動画もありますのでよろしければそちらもご覧ください。
KARIHITAさんもリコリコ見てたんですね!
コメントありがとうございます。恥ずかしながら子供に勧められてアニメも見始めました(^^;)。意外と面白いですね。
自分もコンパクトなデトニクスは好きなモデルです。マガジンベースが実用的でgoodですね👍
コメントありがとうございます。私もコンパクトな銃が好きなので非常に気にいっています。
リコリコですか?作画の幼さとは裏腹に深い内容で面白いですね。
最近見て、このサイズの1911に興味持ちましたw
AWマグ最高にいいですね! 最初からやって欲しい。
今日田舎のおもちゃ屋で、V10は現物見て握って来たのですが、V10とデトニクスでどっち押しですか?
古めかしい銃が好きではあるのですが、それと裏腹に握りが気にいらないのはダメなんですよね(TT
V10は小さいけど握りは良かったです。
タナカのM360もフルサイズのホーグつけるくらいなんで。(見かけはかなり悪くなったTT 握りは最高)
コメントありがとうございます。グリップは圧倒的にV10ですかね。私もHOGUEのグリップにV10は変えて使用しています。最終的にはリコリス仕様でこのデトニクスもV10と同じ長さのグリップに変えてしまいました(^^;)。
@@gbbkarihita7392 ありがとうございます。 やはり道具として使うには、グリップは大事でそうなりますよねw
V10にデトニクスのスライドを乗せた2個1ということでしょうか?
余裕があればそれもありですね。
@@JackyLen 返信ありがとうございます。デトニクスのグリップパネルをV10仕様に変えてV10マガジンを使用しています。マガジンもバンパーを一部加工しています。なのでスライド・フレーム共にデトニクスのものを使用しています。詳しくはリコリス加工した動画もありますのでよろしければそちらもご覧ください。
KARIHITAさんもリコリコ見てたんですね!
コメントありがとうございます。恥ずかしながら子供に勧められてアニメも見始めました(^^;)。意外と面白いですね。