【高校野球界の2大巨頭を撃破!!大阪に旋風を巻き起こす大阪学院!!9回ハイライト】大阪桐蔭対大阪学院

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 май 2024
  • ☆歩く野球名鑑☆
    instagram
    / yakyumeikan_8
    TikTok
    / yakyumeikan_8
    Twitter
    / yakyumeikan
    #舞洲球場#大阪大会#高校野球
  • СпортСпорт

Комментарии • 116

  • @yakyumeikan
    @yakyumeikan  Месяц назад +3

    試合全イニングハイライト↓
    ruclips.net/video/20g6DSqbcXM/видео.htmlsi=HynkeRE0k3dNDCSn

  • @user-en6db1ux4r
    @user-en6db1ux4r Месяц назад +19

    まずはおめでとうございます🎉
    やっと大阪桐蔭に勝ちましたね
    本当によかったです
    私は学院の卒業生です(50年前の)
    あと無欲で頑張ってください
    応援してます

  • @twilight-GG
    @twilight-GG Месяц назад +10

    長髪の大阪学院が丸刈りの大阪桐蔭や履正社を倒したのは時代の流れ。
    校歌斉唱後に大阪学院のショートとキャッチャーとセンターが、大阪桐蔭のベンチに一礼したのが好感が持てる。

  • @zerostorong
    @zerostorong Месяц назад +18

    桐蔭のピッチャーと守備どうなんっていうことをおいておいて、勝ち切るということがすごいと思います。また楽しませてください!

    • @user-uc5ol2zf7k
      @user-uc5ol2zf7k Месяц назад +1

      8回無失点の投手と8回ノーエラーの守備です。高校生ですから。

  • @user-bk3ng9gl2y
    @user-bk3ng9gl2y Месяц назад +11

    春季とはいえこれは衝撃。PLが廃部した辺りから桐蔭、履正と他の差が結構あったからな。

  • @user-dk8qo5gs8x
    @user-dk8qo5gs8x Месяц назад +17

    時代は変わる
    いつまでも桐蔭と履正社が
    続かない
    その先端の楔を打った学院の
    選手に継続して夏も行けるよう
    努力して欲しいです

  • @user-hk5xs5rw7z
    @user-hk5xs5rw7z Месяц назад +8

    おめでとう!!

  • @user-pr4sh8up1f
    @user-pr4sh8up1f Месяц назад +35

    高校が報徳で大学が大阪学院大学です。西谷監督は報徳に2年連続センバツで負け、低反発バットになり今までの野球スタイルが通用しなくなり自信を無くしてる気がします。大阪学院高校は江夏投手という偉大な先輩を輩出しているのでぜひ大阪桐蔭、履正社2強の一角にくい込んで下さい🎉

  • @TT-bw3oy
    @TT-bw3oy Месяц назад +8

    今年はつくづく雨に泣かされるな…
    守備が緩いのも相まって

  • @user-vg3mv6cy4n
    @user-vg3mv6cy4n Месяц назад +4

    大阪学院のエラー0は凄いですね!

  • @user-lz9tl2tv3f
    @user-lz9tl2tv3f Месяц назад +3

    これでも夏までに建て直してくるのが強豪高なんだよね!😂

  • @yasu6123
    @yasu6123 Месяц назад +4

    勝ったことで自信がつくでしょう

  • @user-bg3fb1dd8l
    @user-bg3fb1dd8l Месяц назад +1

    大阪学院!28年前春選抜出場時は、クリーム色に漢字で、大阪学院のユニフォームでした。現在のピンストライプのユニフォームもいいですね💛

  • @user-jw7kz8fq7x
    @user-jw7kz8fq7x Месяц назад +11

    大阪学院 OBです
    夏は決勝でこういうシーン期待してます

  • @chanman627
    @chanman627 Месяц назад +1

    学院OBです。2018年、決勝で大差で負けて散々叩かれてたけど今年の夏は見返して欲しいね〜

  • @user-hp7oy6bc9m
    @user-hp7oy6bc9m Месяц назад +2

    身体で止めて前に落とす事って危ないけど大事な事やな!

  • @HAYASHITOURU2020
    @HAYASHITOURU2020 Месяц назад +5

    学院OB江夏豊氏 掛布啓悟氏もさぞかし喜ばれてるでしょう

  • @kokorozasiii
    @kokorozasiii Месяц назад +5

    武相高校VS大阪桐蔭が見てみたい

  • @user-kd3eq8qz1g
    @user-kd3eq8qz1g Месяц назад +8

    夏の甲子園は、大阪初出場のところが出るかもしれないな

  • @04momozaki98
    @04momozaki98 Месяц назад +1

    最後のショートフライ危ないな!!!笑

  • @Hajime-Kashimo.a.t
    @Hajime-Kashimo.a.t Месяц назад +9

    こうやって見てると大阪桐蔭に変わって台頭できる高校多いな。やから強いんやろけど大阪は。

    • @user-wy2ft1yg3n
      @user-wy2ft1yg3n Месяц назад +5

      改めて激戦区であることを証明してる

  • @user-ir9dm8xl5x
    @user-ir9dm8xl5x Месяц назад +2

    大阪桐蔭は力負けというよりもミスから失点して負けるのが近年目立つ気がする。
    やはり追われる側が多いからプレッシャーが他校よりかかってるのかな

  • @user-px8ty3kg3z
    @user-px8ty3kg3z Месяц назад +2

    ほんと点とれんくなったな

  • @user-zb8ju1og8u
    @user-zb8ju1og8u 14 дней назад

    ライト大暴投 1点➕進塁
    キャッチャーノーバン捕球ミス 1点
    セカンド鬼トンネル
    今年の大阪桐蔭は夏まで実戦以外は守備練習だけでも良いレベル、更にラ⭕️、吉🔺まで出てきてエラー増えると思うと心配でならない。

  • @user-uw8mn1qf2s
    @user-uw8mn1qf2s Месяц назад +3

    アドレナリン全開でかっこいいやん

  • @user-ms1ki8xn1g
    @user-ms1ki8xn1g Месяц назад +5

    バットの影響が大きくどの学校にもチャンスがありますね

    • @Ebbeeeeeeyyyy
      @Ebbeeeeeeyyyy Месяц назад +5

      今年は変わったばっかりだから波乱は多く起きそうだけど数年経てば環境が良くてスタッフも揃ってる私立が新バットの攻略法を見出してこれまで通り勝ち上がってそう

  • @user-ti9fd9ew6v
    @user-ti9fd9ew6v 14 дней назад +1

    大阪学院は強いイメージ。練習環境もいいし。てか大阪は高校が多すぎる。強い高校も多い。桐蔭がぶっちぎりで強いから他が埋もれてるけど。

  • @user-ip6ru5jg6j
    @user-ip6ru5jg6j Месяц назад

    毎回感じることがあるんやけど、優勝候補にジャイキリや善戦してる試合ってほとんどが甲子園に繋がらない試合ばかりでやっててもったいない!
    この運を直結する試合でできたら本物やのに!

  • @user-bg3fb1dd8l
    @user-bg3fb1dd8l Месяц назад

    吹田市の大阪学院頑張れ⚾大阪学院は、平成8年春選抜、右サイドハンド椎葉サン擁して、ベスト8に進出しましたね。28年前です。

  • @user-cd7ny6tl8n
    @user-cd7ny6tl8n Месяц назад +2

    本番は夏

  • @user-fs3mv6cr2u
    @user-fs3mv6cr2u Месяц назад +3

    2018年の決勝で対戦した時大阪桐蔭が圧勝だったのを思い出した

    • @user-zj5jd9hh1e
      @user-zj5jd9hh1e 29 дней назад

      あの時から全て変わったからな

  • @user-vy4xv5vh2k
    @user-vy4xv5vh2k Месяц назад +1

    ここ最近の桐蔭は打たないな〜

  • @user-mm9kw5li8p
    @user-mm9kw5li8p Месяц назад +3

    報徳もエース二枚使わずに負けてるし大阪桐蔭は毎年春は近畿大会までは控えメンバーでやってるでしょ。それでも勝ってる印象だったけど。
    それにしても徳丸くんは打てなくなったね 。

  • @user-lh5qr1en5z
    @user-lh5qr1en5z Месяц назад

    持久力を温存している投げ方もチームの事を考えて大切かも知れないが、後は任せたぐらいの気迫を個人的には見たいです。が9回にも成れば致し方がないのかもです。

  • @user-hx5mr7tn4j
    @user-hx5mr7tn4j Месяц назад +12

    ほぼガチ面で力負け。
    強いなー。

  • @user-ku8tz6xf1f
    @user-ku8tz6xf1f Месяц назад +4

    知ってる方いたら教えてください‼️
    キャプテンは交代したんですか?なぜ德丸くんになったんだろう…
    そして、ラマルくんはどうしたんですか?

    • @user-pu7ce4gp7d
      @user-pu7ce4gp7d Месяц назад +1

      キャプテンは記録員
      ラマルは体調不良でベンチ外

    • @user-ku8tz6xf1f
      @user-ku8tz6xf1f Месяц назад

      @@user-pu7ce4gp7d そうなんですね❗
      わざわざありがとうございます‼️

  • @belaul4670
    @belaul4670 Месяц назад +1

    ん"ん"〜〜〜、でもユニフォームは桐蔭履正社の方がかっこいいから応援しにくいなぁ〜🤔

  • @user-ih8lv7tz4q
    @user-ih8lv7tz4q Месяц назад +2

    平嶋よりも南をエースにしろよ

  • @user-zr6jo2mm5x
    @user-zr6jo2mm5x Месяц назад +8

    PLの時代が終わったように桐蔭の時代が終わるのか

    • @user-wy2ft1yg3n
      @user-wy2ft1yg3n Месяц назад +3

      あるかもしれませんね

    • @user-ei7he1kp3t
      @user-ei7he1kp3t 10 дней назад

      大阪桐蔭の時代は終わりを告げます

    • @user-my2vq7gv5h
      @user-my2vq7gv5h День назад

      無いと思うよ。
      PLと違って周りの運動部が強い
      (ラグビー部 サッカー部 卓球部等)から人気あるよ。
      仙台育英とか星稜とか。

  • @user-yn3ri2oo2k
    @user-yn3ri2oo2k Месяц назад +3

    1:02
    球審、全然本塁の触塁見てないw
    空過のアピールあったらどうすんだ?

    • @user-pq8ry5po4z
      @user-pq8ry5po4z Месяц назад +1

      エンツーやん

    • @user-yn3ri2oo2k
      @user-yn3ri2oo2k Месяц назад +1

      @@user-pq8ry5po4z
      ボールデッド中でも塁は踏まないといけません。
      例えばホームランで塁の空過がありそれを審判が見ておらず守備側からアピールがあれば審判は正しいジャッジが出来ますか?
      これはそのケースそのものだと思いますよ。

  • @hettomk5350
    @hettomk5350 Месяц назад

    やるやん

  • @user-nm1ct1vz1l
    @user-nm1ct1vz1l Месяц назад +5

    春は練習試合的であり甲子園とは無縁であり夏は数十倍難しい。

  • @user-bb6yc4hf5o
    @user-bb6yc4hf5o Месяц назад

    甲子園が目標なら、そこまで意味はない。
    夏勝たないと

  • @user-tv9vz4bi5q
    @user-tv9vz4bi5q Месяц назад +4

    大阪の春季大会は控え選手を使って大学進学の為にやっている大会です。(強豪校)

    • @user-rm8qo1pe2p
      @user-rm8qo1pe2p Месяц назад +4

      春大会で推薦等々決まる
      というからねぇ
      神奈川も武相が騒いでるが
      東海大相模の消化試合感がハンパなかった

  • @user-rh7po2ie1z
    @user-rh7po2ie1z Месяц назад +4

    1:03
    球審、本塁の触塁を全く見ていませんね...
    安全進塁権の場面でもしっかり見ないとアピールがあった場合判定出来ませんよ

    • @user-io1hd6pb1y
      @user-io1hd6pb1y Месяц назад +1

      ボールデッドでホームインは認められます。

    • @user-rh7po2ie1z
      @user-rh7po2ie1z Месяц назад +2

      @@user-io1hd6pb1y
      わかってませんね
      例えばホームランで塁の踏み損ないがあって、守備側からアピールがあればどうしますか?
      この場合、正しい判定はできますか?

  • @KeN-ys4ty
    @KeN-ys4ty Месяц назад +8

    関東からだけど、もうさすがに大阪桐蔭と履正社の2強はつまらんと思っていた(笑)この戦いを夏の甲子園予選でも見せられたらえぇんやけどな。

  • @user-zu1ux1ky3y
    @user-zu1ux1ky3y Месяц назад +1

    大阪桐蔭なんかエラーも多いしあかんね

  • @wb134
    @wb134 Месяц назад

    いいかげん大阪と神奈川は夏代表2校にしましょう!
    2校でも足りない。

    • @user-my2vq7gv5h
      @user-my2vq7gv5h День назад

      悪いけど大阪二校は辞めて欲しい
      参加チームは高校サッカーや
      高校バスケより40校位少ないし
      近大附属とか北陽辺り出ても
      初戦敗退になる確率が高い。

  • @user-bu3lj3ix3i
    @user-bu3lj3ix3i Месяц назад +1

    この球審、審判としては失格だなぁ……。学院が1点取ったとき走者がホームベースを踏んでいるのを全然見ていない…………⁉️

  • @user-ix8nv1zl3y
    @user-ix8nv1zl3y Месяц назад +1

    夏に向けて色々試してるんだと思う
    大阪桐蔭にしてみれば、勝ち負けはそんなに大した事では無いと思う
    背番号二桁の選手にとっては夏に向けてアピール出来なかったのは痛いかもしれないけど

  • @user-it1iz2bm5m
    @user-it1iz2bm5m Месяц назад +2

    大阪にはレベルの高いボーイズリーグもたくさんあるんだし
    全国から寄せ集めの野球専門学校なんかに負けるな

    • @Ebbeeeeeeyyyy
      @Ebbeeeeeeyyyy Месяц назад

      この代の大阪学院はピッチャーとショートがプロ注で他にも日本代表やプロ野球Jr.経験者がいて良い選手が揃った世代なのかも

  • @user-dt7nh2dg4c
    @user-dt7nh2dg4c Месяц назад

    ベストメンバーじゃないからどうのこうのっていってる奴もいるがそもそもこのレベルだと控え選手でも他校ならレギュラークラスだろ?

  • @ichiban_mingol
    @ichiban_mingol Месяц назад

    キン消し監督負けよった!

  • @maohdai47
    @maohdai47 Месяц назад +1

    大阪桐蔭がこのまま黙ってないと思いたい。

  • @user-uv2dp2cz9r
    @user-uv2dp2cz9r Месяц назад

    守備ボロボロやん

  • @user-wx2mx6nl3o
    @user-wx2mx6nl3o Месяц назад

    大阪桐蔭は自らの自滅ですね!

  • @user-zy2kg2kp1u
    @user-zy2kg2kp1u Месяц назад

    結構簡単に負けてるじゃん。

  • @user-vy4xv5vh2k
    @user-vy4xv5vh2k Месяц назад +1

    フルメンバー違いますやん。
    桐蔭(笑)

  • @neko9569
    @neko9569 Месяц назад +12

    大阪桐蔭はスカウト見境ないって聞いてるけど(入学するかしないかは自由だが)、ここ最近は昔のような強さが無くなった印象。。

    • @user-hd4ey1rw8w
      @user-hd4ey1rw8w Месяц назад +1

      春の大会だからほぼレギュラー出してないやろ

    • @user-jd7sv1mz2k
      @user-jd7sv1mz2k Месяц назад +3

      低反発相まって今後更に勝てないよ。

    • @user-hk5xs5rw7z
      @user-hk5xs5rw7z Месяц назад

      春なんて本気出してないでしょ

    • @user-us8ro8oe4w
      @user-us8ro8oe4w Месяц назад +5

      コメ欄春だから本気出してないとかレギュラー出してないとか笑えるわ
      普通に勝ちに行って負けてるやんけ

    • @Ebbeeeeeeyyyy
      @Ebbeeeeeeyyyy Месяц назад +2

      ⁠​⁠​⁠@@user-jd7sv1mz2k
      いや逆に今後強豪と他校の差は開いてくと思う。今は低反発になって間もないから波乱は多く起きると思うけど数年も経てば環境面で恵まれててスタッフも揃ってる強豪私立が低反発の攻略法を見出して来ると思うし桐蔭レベルの強豪になると他校より好投手や飛距離を飛ばせる選手が多く入部するだろうから今後大きく落ちるってことは考えづらい

  • @user-en8dd2qu8s
    @user-en8dd2qu8s Месяц назад +6

    弱い桐蔭は見たくないぞ

    • @kachounozomi
      @kachounozomi Месяц назад +2

      弱い桐蔭を見た感想は?

    • @izzukaito7594
      @izzukaito7594 Месяц назад +1

      春なんてレギュラー使わないよ

    • @user-ih8lv7tz4q
      @user-ih8lv7tz4q Месяц назад

      力的には今年の大阪桐蔭は去年一昨年より強いんだけどねえ

  • @Guuusain
    @Guuusain Месяц назад +5

    なんかコメ欄で大阪桐蔭の時代終わるのか?みたいな事言ってるけど
    そんな簡単に終わるような高校じゃないし逆にこの負けで伸びるだろw

    • @user-ef6vy9zj1d
      @user-ef6vy9zj1d Месяц назад

      無理無理w

    • @Ebbeeeeeeyyyy
      @Ebbeeeeeeyyyy Месяц назад +1

      去年だって春は金光大阪 夏は履正社に負けて春夏連続で大阪大会優勝を逃して大阪桐蔭の時代は終わったって言われてたけど秋は大阪大会と近畿大会で優勝して普通に復活してた

  • @user-jh5rs2uu1o
    @user-jh5rs2uu1o Месяц назад

    大商大が優勝だ今年の夏も

  • @user-st1hi5fj2y
    @user-st1hi5fj2y Месяц назад +2

    桐蔭のホントに強かった時って中学時代に決して超一流の実績を残した訳ではないが素質がある選手を獲得して育て上げてたが今の桐蔭は完成度重視で中学時代の実績しか見てない。だから普通に3年あれば逆転される事も増えたよ。1年冬にあとフィジカルトレーニングをさせすぎ。体はゴツくなるが反面バネやキレがなくなってるよ選手によっては。

    • @user-pu7ce4gp7d
      @user-pu7ce4gp7d Месяц назад +3

      境とかは昔の桐蔭の選手ぽいよな、2012あたりの

    • @user-bw3zt2zp9n
      @user-bw3zt2zp9n Месяц назад +2

      素人が何かドヤ顔で語ってる(笑)

    • @user-jd7sv1mz2k
      @user-jd7sv1mz2k Месяц назад +5

      @@user-bw3zt2zp9n
      まあ事実陳列しただけでキレるなって

    • @user-bw3zt2zp9n
      @user-bw3zt2zp9n Месяц назад

      @@user-jd7sv1mz2k確証もないのに事実と言い切れるんですね。

    • @user-ih8lv7tz4q
      @user-ih8lv7tz4q Месяц назад

      チーうしの謎考察きっつ

  • @user-td4ho9wt3l
    @user-td4ho9wt3l Месяц назад +2

    監督変えなあかん
    自分の体管理出来ないのに、生徒の管理出来るか?

  • @user-yb4rc8jf3d
    @user-yb4rc8jf3d Месяц назад +4

    平嶋の9回のだけ明らかに雨エグい。これは可哀想

    • @takeshi5506
      @takeshi5506 Месяц назад +13

      相手も一緒力です

    • @user-wy5cw2zz6j
      @user-wy5cw2zz6j Месяц назад

      現地観戦してましたが、9回表だけ雨が強く降っていました…今回は運も学院側についてしまったように思います。

  • @user-op7lp2gl1v
    @user-op7lp2gl1v 29 дней назад

    酷い守備だな大阪桐蔭
    負けるべくして負けた

  • @user-fj3jf8vw9i
    @user-fj3jf8vw9i Месяц назад +2

    大阪桐蔭の西谷監督は未だに昔ながらの携帯禁止、月に一回しかコンビニ行けない、野球漬けの毎日などの昭和なやり方が通用しなくなってきてるのをそろそろ気づくべき。だってそんなストイックなやり方をしても勝ててないんだから。

    • @newinoki1
      @newinoki1 Месяц назад +1

      昭和でなく
      平成でもそういう高校は
      当たり前でたくさんあったぜ。
      古ければ何でも昭和は間違い。

    • @user-fj3jf8vw9i
      @user-fj3jf8vw9i Месяц назад

      @@newinoki1 うるせーよ笑 物の例えだろ笑

    • @user-fj3jf8vw9i
      @user-fj3jf8vw9i 29 дней назад

      @@newinoki1 うるせーよ笑 物の例えだろ笑

    • @user-fj3jf8vw9i
      @user-fj3jf8vw9i 29 дней назад

      うるせーよ笑 物の例えだろ笑

    • @user-ei7he1kp3t
      @user-ei7he1kp3t 10 дней назад

      報徳OBで古い体質の野球。

  • @user-wt4ou3iv3h
    @user-wt4ou3iv3h Месяц назад +1

    大阪桐蔭の厳しい寮生活を
    敬遠してシニア、ボーイズの
    有望株が他県や大阪の他校に
    流れて圧倒的な強さが
    なくなってると思う

    • @Ebbeeeeeeyyyy
      @Ebbeeeeeeyyyy Месяц назад +1

      別に今に始まったことじゃないよ。根尾 藤原で春夏連覇した世代だって大阪桐蔭を断って東海大甲府 大阪偕星 報徳学園などに進学した選手も居た

  • @user-de1vo2yz2k
    @user-de1vo2yz2k Месяц назад +1

    もう坊主は時代遅れなのか?