Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
そもそもこの体重差でカネロ相手にここまでなにもさせないってもう技術として完成しきってますよね。むかつくけど最強です
カネロは減量したのに、メイウェザーは全く減量しなかっただけあって、4:51 とかガードしてても吹っ飛んでる。ロマみたいに最強と言われてる選手でも、ロペス戦みたいにパワー差があると一気に不利になるのに、技術でここまでカバーするメイウェザーはマジですごい。
8:56 ここが一番ヤバイと思った。肩でパンチ弾くってどんな眼してんだ
選手の引退後まで含めた健康とセカンドライフの充実を考えるなら、メイウェザーのようにディフェンス技術に卓越した選手を模範とすべきだよ。「あしたのジョー」みたいな生き方を是とする風潮は廃れてほしいと思う。
ド素人の自分ですが、とてもわかりやすくメイウェザー選手の何がどうすごいのか理解でき、ボクシング(を観るの)が楽しくなりました。
是非ボクシングを好きになれください
素人にも分かりやすすぎて感謝しかない、神だ
う〜ん。まさに解体。これは勉強になります。このスロー映像&解説の後に通常速度でもう一度見直せばさらに勉強になりそうです。メイウェザー、互いに手の届く間合いをキープしながら、ヒットさせないというのが凄いです。スタイルが洗練されているというか、あらゆるシチュエーションやパンチを経験&想定してスタイルを構築し、身に着けているといった印象です。防御にホントに無駄が無いです。そして、身体全体の動きは、相手に対するスタンス…両足の踏み位置を基盤とした ボディワークが中心なんですね。そして、ボディワークの利く範囲の広さと 無理の無い重心移動 踏み位置移動のフォロー。自在に動いてもバランスを崩すことが無い。ボディワーク中の様々な位置やタイミングからパンチが繰り出せる、それも、絶対的な威力はなくとも、決して手打ちだけではない、身体と繋がったパンチ、破綻していない無理の無いパンチ。(ハメドはここで強打を好みましたね。)パンチ中心ではなく、ボディワークが中心。そんな意識なのかな…?と想像してしまいます。ダメージを負わないこと、無駄をせず、スタミナを浪費しない、それをキープする事を大事に守りながら、相手の隙や、スタイルの穴があるところに、的確にパンチを打ち込んでゆく…。KOの成否はその積み重ねやチャンス次第…そんな感じでしょうか。ダメージを負わない事が大事、手堅い・冒険しない、とも言えるスタイルで、観るファンの好みが分かれるスタイルですが、何というか、考え方・思想がハッキリ表れてますよね。そしてそのダメージの無さが、長期間の現役とポテンシャルの維持を可能にしているのでしょう。そして、引退時も、五体満足で生還…。ここも、重要な部分に思います。
相手のパンチを貰わず自分のパンチだけを当てる理想的なボクシング。メイウェザーは相手が強いほど自分の視野が大きく保てるL字ガードを使うイメージ
まずカネロは、メイウェザーが階級を上げてきたからこその骨格、体格の不利な点、パワー不足を利用した戦いを選ぶとみていた。だが蓋を開ければ、カネロは中間距離でボクシングをしようとしている…。当然、メイウェザーの速さには到底及ばなかったしカネロをリング上で分析、解析する時間も速かった。逆にメイウェザーは完璧だった。時空を超えるスピード、常人じゃ無いディフェンス感、右ストレートからフックに変わる独特の武器。あれは、特異体質なのか?なんだろう、肘とか柔らかいとかいう問題なのか!?でもその姿を見て、壮絶な練習量が窺い知れる。改めてメイウェザーの凄まじいボクシングセンスを見せつけられた一戦だったね。
この試合本当にメイウェザーがボクシングを教えてあげてるって感じの試合になっちゃったよなぁ。圧倒的
これを12R続ける集中力が凄すぎる
メイウェザーはかなりディフェンシブで「試合がつまらない」と難癖を付けられることが多いボクサーだったということを耳にしましたが、うp主さんみたいにかなりコアなファンからすると、ものすごい技術の粋が詰まっている最高のボクサーなんだろうなぁ
これはメイウェザーが神過ぎる!完全にスクールしてる・・・美しいというか何というか・・・
カネロも今じゃこの頃よりずっとレベルアップしてるけど正直、この試合の時のメイウェザーが相手だったら今やっても同じ結果になるイメージしかない
ここまでボコボコにはされないだろうけど確かにメイが勝つだろうね
同階級、両者全盛期と仮定して考えるならメイウェザーにはロマチェンコしか勝てないな
@@中隊長-p5b ロペスに負けてるようじゃメイウェザーには勝てないよスーパーフェザー級でやったとしてもね
次やったらまず腕を壊すって言ってるねカネロ
メイウェザー最高❗これ以上のボクサーいないよ
カネロが、通用しないとは!でも、画像は正直に、冷酷に明晰な解説と共に事実を、伝えてくれますね。面白くない試合が、とてつもなく凄いと分かりました。ありがとうございます。
点が多い
お薬ちゃんと飲みましょうね
メイウェザーの試合は玄人向けだよなあ。素人は面白くないって言うけど。技術が凝縮されてる。
ボクシングは有効打を相手よりどれだけ当てられるかですもんね。手数やKOではないんですよね。メイウェザーはボクシングIQがカンストしてます。
2:06 メイウェザーのジャブ2:40 一気に踏み込んでボディージャブ3:03 カウンターを外した時3:44 ジャブ後にスウェイ・バックステップが間に合わない時はダッキングで膠着状態をつくる4:27 ジャブをガードして、右ストレートはダッキングで交わして膠着状態をつくる5:49 ストレートをショルダーロールで左に流しつつタメを作り、右アッパーを入れる5:59 右ボディーに対して腰を回して避けつつ、右ストレートを打つためのタメをつくる8:52 左フックをブロッキング、相手右ストレートを腰を右にひねりながら肩で右に流し、出来たタメで右ストレート11:48 左を意識させて、右に繋げる12:49 両肘がくっつくくらいのガードでアッパーを防御
一番好きなパンチは、メイウェザーのジャブのボディ打ち。一見威力的には大した事無い様でも、1試合中に何発もスパッとそれをキチンと当ててくるから、喰らう方は、どうしても突然のそれを意識してしまうから、そうすると上の意識が弱くなって、右ストレートやジャブ、突然の左フック等が当たりやすくなる、本当凄い人だよ・・・
同感です😘
18:07ここ本当にカッコいい
メイウェザーの反射神経には天性のものがありますね。素晴らしいディフェンスにカネロが何もできないとは・・・今回も面白かったです。
メイウエザーの凄さがよく理解できました!井上選手なら、どう攻略するのか?通用するのか?そんな空想の解説動画も見てみたいです!よろしかったら、そんな夢みたいな解説動画も期待しちゃいます!
すげーなメイウェザー異常なまでのディフェンス力
3:56〜メイウェザーピクッと、反応。
史上最高のボクサー「打たせずに打つ」...このボクシングの理想に最も近づいた選手だ!
高感度なセンサーというより、相手の心理が読めるテレパシー能力や未来がわかる予知能力を持っているのに近いですね。架空の存在である「ニュータイプ」はきっとこんな感じなんでしょうね。とても楽しく丁寧な動画解説で、勉強になりました。感謝。
ちがうやろ。高感度なセンサーだろ。
3:56このピクピクがカッコイイ
とても面白い自分で考えながらテクニック磨いてきたんだろうと想像できますね
7:25のとこはガードをストレートに当てに行ってそれを弾いてフックを返すってゆうカウンターだと思います。当たってないですけど
回避能力すごすぎですね!攻撃に偏らないで冷静に戦えているのが、何より強い!!
トップレベルでさえ、メイウェザーとはこんな差があるのかよ。。
半身になってボディショットを背中の後ろを通過させるなんて凄い技術ですね。パーネル・ウィテカーのディフェンス技術も凄いですがメイウエザーはその上をいってますね。
メイウェザーのレベルが高すぎる!これは神です!次元が違い過ぎて
今更のコメントで恐縮ですが、スロー動画とコンパクトで分かりやすい的を得た解説、本当に勉強になります!!メイウェザーの凄さが一番よく分かりました!
防御テクニックがすごいって聞いてたけどかなり理論的に構築されてるんだな。
10:37 なんで来るの分かるの!?凄すぎる
動画拝見させていただき、とても面白かったです。小さい頃から日本人のボクシングとかはテレビで流れていてよく見ていてましたが、メイウェザーって名前は聞いたことはあるけど結局ディフェンスだけみたいな印象でした。が、素人の自分では理解不能なやり取りを解説していただき、とてつもなく面白かったです。動画の最後の方、「牛若丸」の下りの避け終わったメイウェザー、「拳を振ってたみたいだけど、そこに誰かいたのかい?」と言いたげに、相手が打った方向を確認するようなメイウェザーが余裕さえ感じられて凄さを感じました。
とても勉強になりました!今後も色々動画あげて欲しいです!
ウェイト差でKOを免れた感じだったな(汗)バケモノだ。
今回も楽しかったです。ありがとうございました。ボクシング最高!
笑えてくるほど強いな
堂々と打ち合わないせこいボクサーみたいなイメージ持ってたけど、これはレベルが違いすぎる…もはや漫画のキャラの動きww
両者の当日体重とか最初の情報だけでめちゃくちゃ価値ある動画ですね。やっぱりメイは超人だわ。
カネロに首を振らせる隙を与えないの好き
恐らくメイウェザーは本能でやってる部分もあるだろうけど、そのレベルまで技術を身体に埋め込むには、才能、想像もつかないような努力をしないと出来んよなぁ。
速度もさることながら攻撃と防御の引き出しの多さが凄すぎるどこを攻撃するか、どこから攻撃されるかを絞れないのは相手からすれば相当辛いんじゃないだろうか
いくら10年前とはいえ、41戦無敗のプロボクサーでもメイウェザーにパンチ当てられないのだから、朝倉未来のパンチは当たらないよな。この動画見て朝倉戦は勝負じゃなくエンターテイメントとして笑いながら観るものだと解りました。
動物的な反射神経と、戦略的な攻防。オードソックスな、他のボクサーと違い、変則的かつ戦略的な動きがあるのが、この人の魅力。
解説が分かりやすく面白いです
ありがとうございます。面白かったです✨
お客さんも満足して帰ることでしょう。早く倒すだけじゃ無く、テクニックを楽しむ見せるボクシングだと思います。
おもしろすぎる。
最強の盾一つひとつの動きが計算され尽くされ、理にかなっている当てることが困難で、ストレスに付きまとわれる
この動画めっちゃ面白いですスローと解説ありでやっと何が起こってるのか分かるメイウェザーの速さ、、、
まるでレッスンのような試合。
ものすごくわかりやすい解説でした!😊メイさん一見攻め込まれているような時でもほとんど躱しているんですね。凄すぎる。超イージス。
解説めちゃくちゃ丁寧でわかりやすかったありがとう!!!てか何であんな化け物じみたスウェーとダッキングしまくってんのに12Rでもキレッキレなんだw
8:52これ大好き
カネロはまさになすすべなしでしたね。
芸術ですね!この言葉しかでてこない。。。
ものすごい反射神経、瞬発力、相手の動きを読む力もイかれてる。スピードは完全に人をやめてる。タッチボクシングとか揶揄する人が多いけど、この凄さがどうしたら伝わるんだろうか。
カネロさんの技術も一級品なんだけど、メインウェザーさんがうますきでかなり技術に差があるように見える。一つ一つの技術が洗練されてて、これが技術の極地かという感じなんだこれは…
とても素晴らしい動画です!!
これメイウェザーのディフェンスはカネロが恐ろしく正確に急所を打ってくるから成り立つ技ですよね。カネロのトレーナーが物凄く優秀で、カネロもそれを忠実にかつ自然に試合で繰り出せるくらい気の遠くなる練習を積み上げてきたんでしょうね。それ故に同じく練習の鬼であるメイウェザーからは読み易くあったのかもしれませんね。パッキャオみたいな天衣無縫なタイプだとこんな有効にショルダーガードは使えないから、メイウェザーも何発か良いのもらってますね。
まぁでもそのパッキャオですらダウンも取れなかったと思うと……
まぁサウスポー相手だとL字ガード使いにくいしね
それもあると思いますがメイウェザーはサウスポー苦手ですからね まー当時世界一のサウスポーといっても言い過ぎではないパッキャオに勝ってるので苦手も糞も無いですが
メイウェザーは別格ですね
登録させてもらいました。何度も見直した試合でしたがここまで解説していただけると今までとは全く違った視点で見れました。
18:06 のどこに打ってるの?wwwwみたいな動作好き
たしかこの場面は試合中に解説の話に割り込んだんじゃなかったっけ?
わかりやすい解説、ありがとうございます。肩を掠らせて、パンチの軌道を変えているんですね、一流ボクサーの、有効打を封じる技術にただ溜息
これ、ちょっと理解できるんだけれど,普通の人とアスリートでは、生きている時間が違うと言う事。100分の一秒とか1000分の一秒とかで競技をしていると、その瞬間、止まっている、乃至はこの映像の様にスロー再生しているように感じる事がある。それを試合中ずっとできるのがトップ・アスリートだな。メイ・ウェザーは常人の時間で試合していない、相手は普通のボクサーだった。勿論、俺は普通の選手だった。
メイウェザーのボクシングは理に適ってるよな、これが出来れば全員世界チャンプになれる。めちゃくちゃな反射神経があることが条件ではあるけど。
左を制すものは世界を制すをこんなに分かりやすく解説ありがとうございます。
打角も状態を傾けて調整しているのか、すごい視点だ!おもしろい!
歴史上一番を争うくらいディフェンスが巧くて、クリーンヒットを当てるのもなかなか難しい上に、完璧にクリーンヒットさせたとしても打たれ強いから首動かないし倒れることがないとか、絶望しかないやん
日本人の変な解説動画が多い中で一番しっくりくる解説ですね。
誰かがどこかのメイウェザー動画のコメントで「近所で立ち話してる奥さんみたいなポーズ」みたいな事言ってたの思い出したw
分かる人には分かると思うが、メイウェザーは身体能力、動体視力、技術が一級品なのはもちろんだが一番恐ろしいのはボクシングIQの異常な高さだよね。
メイウェザー対策は、頭を下げるのを利用して、ジャブを打つ時に膝蹴りを、同時に入れることですね。
ルールに適応するからキックボクシングならやり方変えるやろ
って思ったけど重心移動的にジャブ打ちながら膝は打てないからこのままで良いのか、天心とかも似たような避け方使ってたしな
超絶技巧を超スピードで行う。ただただ巧い。早い。そして何より防御が巧すぎる。防御力がカンストしてる
2:20メイウェザーのこの体幹ヤバいだろ
こん時のカネロは若いとはいえ、既に完成されて、無双してたからなぁ。多分いくらカネロが成長しようとこん時のメイウェザーに勝てる事は無いんだろうな。試合組まれた時ビックリしたもんなぁ。下り坂のメイが上り坂のカネロとキャッチウェイトでやるんだもん。
メイウェザーにパンチを当てる事が激ムズなのは 凄く理解できる。もしハメドやロマチェンコ、バレロと戦ったらどんな試合展開になったであろうか。
主さんの説明でメイウェザーの凄さがとてもよく分かりました。タッチボクシングにしか見えてなかってけどここまで高度なディフェンスの上での事だったとは。。。
めちゃくちゃ勉強させて頂きました。登録させて頂きました!スーパーフェザー級時代のスピードが半端なかったですよね。今よりオフェンシブでしたので好きでした!
フィリー・シェルの使い手ならトーマスハーンズが一番好み。しかしメイウェザーほどこのスタイルの長所短所を理解した選手は過去いない。「メイウェザーの右以外は気にするな」「右オーバーハンドと左ボディが弱点だ」なんていうコーチはこの世にいないはず「フィリー・シェルには上体の柔らかさが重要」なんて言う人もたまにいるが、この試合を見てほしい。そんな事ではないんだよ。
こういう動画見ると、打撃系の格闘の中だとダントツでボクシングが一番難しそうに思える。
すごい!メイウェザーの凄さが手に取るようにわかる!それに、アルバレスの顔だけが徐々にボロボロになっていってる!これと那須川天心とじゃあ・・・。レベち。
技術において近代ボクシングの完成系ですな
那須川天心戦でも、あの反射神経並みのピク!…っとさせるディフェンスの動きをしていたのを思い出しました…!当時はメイウェザーの凄さがよくわかっていませんでしたが、あの動きを見て只者ではないオーラを放っているなと感じた瞬間でした…!
この後カネロは別人のようなディフェンス能力を手に入れてますよね、学習能力が高すぎる。
メキシカンビーフ
メイのプルカウンターの動きすき野生生物見てるみたい
メイウェザーの上半身柔かすぎないか?この高速ダッキングとスウェーは黒人のバネと柔軟性がないと不可能だと思う。ハメドと同じで日本人が真似出来ないスタイルの一つですね…
ディフェンスの大切さがわかる。そして、時折出るエビはねの動き好きw
12ラウンド通してこのパフォーマンスはバケモン
5:40驚異的な反射神経とかじゃなくて反則。ベルトラインより頭下げちゃいけないけどこれは流石にアウト。
メイウェザー 反射神経凄いですよね👍👍
肩ディフェンスすげー
ボクシング界のはぐれメタル
こんな眼と筋力を持った人間が朝倉とやっても、、、
朝倉がボッコボコ
うまいよなあただボクシングは腰のベルトラインより下を攻撃しちゃいけないルールがある。そのため腰より下に頭下げるのは反則。メイウェザーはよくこれやるんだけど反則取られないのは不公平だなと思う
この試合ドローにしたジャッジが1人いるのやべえよなどう見てもメイウェザーの圧勝なのに
最近カネロko集を見てて「こんな化物いるんだなー、最強やん」って思ってたけど、メイウェザーが完封してて言葉失った
そもそもこの体重差でカネロ相手にここまでなにもさせないってもう技術として完成しきってますよね。むかつくけど最強です
カネロは減量したのに、メイウェザーは全く減量しなかっただけあって、4:51 とかガードしてても吹っ飛んでる。
ロマみたいに最強と言われてる選手でも、ロペス戦みたいにパワー差があると一気に不利になるのに、技術でここまでカバーするメイウェザーはマジですごい。
8:56 ここが一番ヤバイと思った。肩でパンチ弾くってどんな眼してんだ
選手の引退後まで含めた健康とセカンドライフの充実を考えるなら、メイウェザーのようにディフェンス技術に卓越した選手を模範とすべきだよ。「あしたのジョー」みたいな生き方を是とする風潮は廃れてほしいと思う。
ド素人の自分ですが、とてもわかりやすくメイウェザー選手の何がどうすごいのか理解でき、ボクシング(を観るの)
が楽しくなりました。
是非ボクシングを好きになれください
素人にも分かりやすすぎて感謝しかない、神だ
う〜ん。まさに解体。
これは勉強になります。
このスロー映像&解説の後に
通常速度でもう一度見直せばさらに勉強になりそうです。
メイウェザー、互いに手の届く間合いをキープしながら、ヒットさせないというのが凄いです。
スタイルが洗練されているというか、あらゆるシチュエーションやパンチを経験&想定してスタイルを構築し、身に着けているといった印象です。
防御にホントに無駄が無いです。
そして、身体全体の動きは、
相手に対するスタンス…両足の踏み位置を基盤とした ボディワークが中心なんですね。
そして、ボディワークの利く範囲の広さと 無理の無い重心移動 踏み位置移動のフォロー。自在に動いてもバランスを崩すことが無い。
ボディワーク中の様々な位置やタイミングからパンチが繰り出せる、
それも、絶対的な威力はなくとも、決して手打ちだけではない、身体と繋がったパンチ、破綻していない無理の無いパンチ。(ハメドはここで強打を好みましたね。)
パンチ中心ではなく、
ボディワークが中心。
そんな意識なのかな…?
と想像してしまいます。
ダメージを負わないこと、
無駄をせず、スタミナを浪費しない、
それをキープする事を大事に守りながら、
相手の隙や、スタイルの穴があるところに、的確にパンチを打ち込んでゆく…。
KOの成否はその積み重ねやチャンス次第…そんな感じでしょうか。
ダメージを負わない事が大事、
手堅い・冒険しない、とも言えるスタイルで、観るファンの好みが分かれるスタイルですが、
何というか、考え方・思想がハッキリ表れてますよね。
そしてそのダメージの無さが、長期間の現役とポテンシャルの維持を可能にしているのでしょう。
そして、引退時も、五体満足で生還…。
ここも、重要な部分に思います。
相手のパンチを貰わず自分のパンチだけを当てる理想的なボクシング。
メイウェザーは相手が強いほど自分の視野が大きく保てるL字ガードを使うイメージ
まずカネロは、メイウェザーが階級を上げてきたからこその骨格、体格の不利な点、パワー不足を利用した戦いを選ぶとみていた。
だが蓋を開ければ、カネロは中間距離でボクシングをしようとしている…。
当然、メイウェザーの速さには到底及ばなかったしカネロをリング上で分析、解析する時間も速かった。
逆にメイウェザーは完璧だった。
時空を超えるスピード、常人じゃ無いディフェンス感、右ストレートからフックに変わる独特の武器。
あれは、特異体質なのか?
なんだろう、肘とか柔らかいとかいう問題なのか!?
でもその姿を見て、壮絶な練習量が窺い知れる。改めてメイウェザーの凄まじいボクシングセンスを見せつけられた一戦だったね。
この試合本当にメイウェザーがボクシングを教えてあげてるって感じの試合になっちゃったよなぁ。圧倒的
これを12R続ける集中力が凄すぎる
メイウェザーはかなりディフェンシブで「試合がつまらない」と難癖を付けられることが多いボクサーだったということを耳にしましたが、うp主さんみたいにかなりコアなファンからすると、ものすごい技術の粋が詰まっている最高のボクサーなんだろうなぁ
これはメイウェザーが神過ぎる!
完全にスクールしてる・・・
美しいというか何というか・・・
カネロも今じゃこの頃よりずっとレベルアップしてるけど
正直、この試合の時のメイウェザーが相手だったら今やっても同じ結果になるイメージしかない
ここまでボコボコにはされないだろうけど
確かにメイが勝つだろうね
同階級、両者全盛期と仮定して考えるならメイウェザーにはロマチェンコしか勝てないな
@@中隊長-p5b ロペスに負けてるようじゃメイウェザーには勝てないよ
スーパーフェザー級でやったとしてもね
次やったらまず腕を壊すって言ってるねカネロ
メイウェザー最高❗
これ以上のボクサーいないよ
カネロが、通用しないとは!でも、画像は正直に、冷酷に明晰な解説と共に事実を、伝えてくれますね。面白くない試合が、とてつもなく凄いと分かりました。ありがとうございます。
点が多い
お薬ちゃんと飲みましょうね
メイウェザーの試合は玄人向けだよなあ。素人は面白くないって言うけど。技術が凝縮されてる。
ボクシングは有効打を相手よりどれだけ当てられるかですもんね。
手数やKOではないんですよね。
メイウェザーはボクシングIQがカンストしてます。
2:06 メイウェザーのジャブ
2:40 一気に踏み込んでボディージャブ
3:03 カウンターを外した時
3:44 ジャブ後にスウェイ・バックステップが間に合わない時はダッキングで膠着状態をつくる
4:27 ジャブをガードして、右ストレートはダッキングで交わして膠着状態をつくる
5:49 ストレートをショルダーロールで左に流しつつタメを作り、右アッパーを入れる
5:59 右ボディーに対して腰を回して避けつつ、右ストレートを打つためのタメをつくる
8:52 左フックをブロッキング、相手右ストレートを腰を右にひねりながら肩で右に流し、出来たタメで右ストレート
11:48 左を意識させて、右に繋げる
12:49 両肘がくっつくくらいのガードでアッパーを防御
一番好きなパンチは、メイウェザーのジャブのボディ打ち。
一見威力的には大した事無い様でも、1試合中に何発もスパッとそれをキチンと当ててくるから、喰らう方は、どうしても突然のそれを意識してしまうから、そうすると上の意識が弱くなって、右ストレートやジャブ、突然の左フック等が当たりやすくなる、本当凄い人だよ・・・
同感です😘
18:07
ここ本当にカッコいい
メイウェザーの反射神経には天性のものがありますね。
素晴らしいディフェンスにカネロが何もできないとは・・・
今回も面白かったです。
メイウエザーの凄さがよく理解できました!
井上選手なら、どう攻略するのか?通用するのか?
そんな空想の解説動画も見てみたいです!
よろしかったら、そんな夢みたいな解説動画も期待しちゃいます!
すげーなメイウェザー
異常なまでのディフェンス力
3:56〜メイウェザーピクッと、反応。
史上最高のボクサー
「打たせずに打つ」...このボクシングの理想に最も近づいた選手だ!
高感度なセンサーというより、相手の心理が読めるテレパシー能力や未来がわかる予知能力を持っているのに近いですね。架空の存在である「ニュータイプ」はきっとこんな感じなんでしょうね。とても楽しく丁寧な動画解説で、勉強になりました。感謝。
ちがうやろ。高感度なセンサーだろ。
3:56このピクピクがカッコイイ
とても面白い
自分で考えながらテクニック磨いてきたんだろうと想像できますね
7:25のとこはガードをストレートに当てに行ってそれを弾いてフックを返すってゆうカウンターだと思います。当たってないですけど
回避能力すごすぎですね!攻撃に偏らないで冷静に戦えているのが、何より強い!!
トップレベルでさえ、メイウェザーとはこんな差があるのかよ。。
半身になってボディショットを背中の後ろを通過させるなんて凄い技術ですね。
パーネル・ウィテカーのディフェンス技術も凄いですがメイウエザーはその上をいってますね。
メイウェザーのレベルが高すぎる!
これは神です!
次元が違い過ぎて
今更のコメントで恐縮ですが、スロー動画とコンパクトで分かりやすい的を得た解説、本当に勉強になります!!メイウェザーの凄さが一番よく分かりました!
防御テクニックがすごいって聞いてたけどかなり理論的に構築されてるんだな。
10:37 なんで来るの分かるの!?凄すぎる
動画拝見させていただき、とても面白かったです。
小さい頃から日本人のボクシングとかはテレビで流れていてよく見ていてましたが、メイウェザーって名前は聞いたことはあるけど結局ディフェンスだけみたいな印象でした。が、素人の自分では理解不能なやり取りを解説していただき、とてつもなく面白かったです。
動画の最後の方、「牛若丸」の下りの避け終わったメイウェザー、「拳を振ってたみたいだけど、そこに誰かいたのかい?」と言いたげに、相手が打った方向を確認するようなメイウェザーが余裕さえ感じられて凄さを感じました。
とても勉強になりました!
今後も色々動画あげて欲しいです!
ウェイト差でKOを免れた感じだったな(汗)バケモノだ。
今回も楽しかったです。
ありがとうございました。
ボクシング最高!
笑えてくるほど強いな
堂々と打ち合わないせこいボクサーみたいなイメージ持ってたけど、これはレベルが違いすぎる…
もはや漫画のキャラの動きww
両者の当日体重とか最初の情報だけでめちゃくちゃ価値ある動画ですね。やっぱりメイは超人だわ。
カネロに首を振らせる隙を与えないの好き
恐らくメイウェザーは本能でやってる部分もあるだろうけど、そのレベルまで技術を身体に埋め込むには、才能、想像もつかないような努力をしないと出来んよなぁ。
速度もさることながら攻撃と防御の引き出しの多さが凄すぎる
どこを攻撃するか、どこから攻撃されるかを絞れないのは相手からすれば相当辛いんじゃないだろうか
いくら10年前とはいえ、41戦無敗のプロボクサーでもメイウェザーにパンチ当てられないのだから、朝倉未来のパンチは当たらないよな。この動画見て朝倉戦は勝負じゃなくエンターテイメントとして笑いながら観るものだと解りました。
動物的な反射神経と、戦略的な攻防。オードソックスな、他のボクサーと違い、変則的かつ戦略的な動きがあるのが、この人の魅力。
解説が分かりやすく面白いです
ありがとうございます。面白かったです✨
お客さんも満足して帰ることでしょう。
早く倒すだけじゃ無く、テクニックを楽しむ見せるボクシングだと思います。
おもしろすぎる。
最強の盾
一つひとつの動きが計算され尽くされ、理にかなっている
当てることが困難で、ストレスに付きまとわれる
この動画めっちゃ面白いです
スローと解説ありでやっと何が起こってるのか分かるメイウェザーの速さ、、、
まるでレッスンのような試合。
ものすごくわかりやすい解説でした!😊メイさん一見攻め込まれているような時でもほとんど躱しているんですね。凄すぎる。超イージス。
解説めちゃくちゃ丁寧でわかりやすかったありがとう!!!てか何であんな化け物じみたスウェーとダッキングしまくってんのに12Rでもキレッキレなんだw
8:52
これ大好き
カネロはまさになすすべなしでしたね。
芸術ですね!
この言葉しかでてこない。。。
ものすごい反射神経、瞬発力、相手の動きを読む力もイかれてる。スピードは完全に人をやめてる。
タッチボクシングとか揶揄する人が多いけど、この凄さがどうしたら伝わるんだろうか。
カネロさんの技術も一級品なんだけど、メインウェザーさんがうますきでかなり技術に差があるように見える。
一つ一つの技術が洗練されてて、これが技術の極地かという感じ
なんだこれは…
とても素晴らしい動画です!!
これメイウェザーのディフェンスはカネロが恐ろしく正確に急所を打ってくるから成り立つ技ですよね。カネロのトレーナーが物凄く優秀で、カネロもそれを忠実にかつ自然に試合で繰り出せるくらい気の遠くなる練習を積み上げてきたんでしょうね。それ故に同じく練習の鬼であるメイウェザーからは読み易くあったのかもしれませんね。パッキャオみたいな天衣無縫なタイプだとこんな有効にショルダーガードは使えないから、メイウェザーも何発か良いのもらってますね。
まぁでもそのパッキャオですらダウンも取れなかったと思うと……
まぁサウスポー相手だとL字ガード使いにくいしね
それもあると思いますがメイウェザーはサウスポー苦手ですからね
まー当時世界一のサウスポーといっても言い過ぎではないパッキャオに勝ってるので苦手も糞も無いですが
メイウェザーは別格ですね
登録させてもらいました。何度も見直した試合でしたがここまで解説していただけると今までとは全く違った視点で見れました。
18:06 のどこに打ってるの?wwwwみたいな動作好き
たしかこの場面は試合中に解説の話に割り込んだんじゃなかったっけ?
わかりやすい解説、ありがとうございます。肩を掠らせて、パンチの軌道を変えているんですね、一流ボクサーの、有効打を封じる技術にただ溜息
これ、ちょっと理解できるんだけれど,普通の人とアスリートでは、生きている
時間が違うと言う事。100分の一秒とか1000分の一秒とかで競技をしていると、
その瞬間、止まっている、乃至はこの映像の様にスロー再生しているように
感じる事がある。それを試合中ずっとできるのがトップ・アスリートだな。
メイ・ウェザーは常人の時間で試合していない、相手は普通のボクサーだった。
勿論、俺は普通の選手だった。
メイウェザーのボクシングは理に適ってるよな、これが出来れば全員世界チャンプになれる。めちゃくちゃな反射神経があることが条件ではあるけど。
左を制すものは世界を制すをこんなに分かりやすく解説ありがとうございます。
打角も状態を傾けて調整しているのか、すごい視点だ!おもしろい!
歴史上一番を争うくらいディフェンスが巧くて、クリーンヒットを当てるのもなかなか難しい上に、完璧にクリーンヒットさせたとしても打たれ強いから首動かないし倒れることがないとか、絶望しかないやん
日本人の変な解説動画が多い中で一番しっくりくる解説ですね。
誰かがどこかのメイウェザー動画のコメントで「近所で立ち話してる奥さんみたいなポーズ」みたいな事言ってたの思い出したw
分かる人には分かると思うが、メイウェザーは身体能力、動体視力、技術が一級品なのはもちろんだが
一番恐ろしいのはボクシングIQの異常な高さだよね。
メイウェザー対策は、頭を下げるのを利用して、ジャブを打つ時に膝蹴りを、同時に入れることですね。
ルールに適応するからキックボクシングならやり方変えるやろ
って思ったけど重心移動的にジャブ打ちながら膝は打てないからこのままで良いのか、天心とかも似たような避け方使ってたしな
超絶技巧を超スピードで行う。ただただ巧い。早い。そして何より防御が巧すぎる。防御力がカンストしてる
2:20
メイウェザーのこの体幹ヤバいだろ
こん時のカネロは若いとはいえ、既に完成されて、無双してたからなぁ。
多分いくらカネロが成長しようとこん時のメイウェザーに勝てる事は無いんだろうな。
試合組まれた時ビックリしたもんなぁ。
下り坂のメイが上り坂のカネロとキャッチウェイトでやるんだもん。
メイウェザーにパンチを当てる事が激ムズなのは 凄く理解できる。
もしハメドやロマチェンコ、バレロと戦ったらどんな試合展開になったであろうか。
主さんの説明でメイウェザーの凄さがとてもよく分かりました。タッチボクシングにしか見えてなかってけどここまで高度なディフェンスの上での事だったとは。。。
めちゃくちゃ勉強させて頂きました。登録させて頂きました!
スーパーフェザー級時代のスピードが半端なかったですよね。今よりオフェンシブでしたので好きでした!
フィリー・シェルの使い手ならトーマスハーンズが一番好み。
しかしメイウェザーほどこのスタイルの長所短所を理解した選手は過去いない。
「メイウェザーの右以外は気にするな」
「右オーバーハンドと左ボディが弱点だ」
なんていうコーチはこの世にいないはず
「フィリー・シェルには上体の柔らかさが重要」なんて言う人もたまにいるが、この試合を見てほしい。そんな事ではないんだよ。
こういう動画見ると、打撃系の格闘の中だとダントツでボクシングが一番難しそうに思える。
すごい!メイウェザーの凄さが手に取るようにわかる!
それに、アルバレスの顔だけが徐々にボロボロになっていってる!
これと那須川天心とじゃあ・・・。レベち。
技術において近代ボクシングの完成系ですな
那須川天心戦でも、あの反射神経並みのピク!…っとさせるディフェンスの動きをしていたのを思い出しました…!
当時はメイウェザーの凄さがよくわかっていませんでしたが、あの動きを見て只者ではないオーラを放っているなと感じた瞬間でした…!
この後カネロは別人のようなディフェンス能力を手に入れてますよね、学習能力が高すぎる。
メキシカンビーフ
メイのプルカウンターの動きすき
野生生物見てるみたい
メイウェザーの上半身柔かすぎないか?この高速ダッキングとスウェーは黒人のバネと柔軟性がないと不可能だと思う。ハメドと同じで日本人が真似出来ないスタイルの一つですね…
ディフェンスの大切さがわかる。
そして、時折出るエビはねの動き好きw
12ラウンド通してこのパフォーマンスはバケモン
5:40
驚異的な反射神経とかじゃなくて反則。
ベルトラインより頭下げちゃいけないけどこれは流石にアウト。
メイウェザー 反射神経凄いですよね👍👍
肩ディフェンスすげー
ボクシング界のはぐれメタル
こんな眼と筋力を持った人間が朝倉とやっても、、、
朝倉がボッコボコ
うまいよなあ
ただボクシングは腰のベルトラインより下を攻撃しちゃいけないルールがある。そのため腰より下に頭下げるのは反則。メイウェザーはよくこれやるんだけど反則取られないのは不公平だなと思う
この試合ドローにしたジャッジが1人いるのやべえよなどう見てもメイウェザーの圧勝なのに
最近カネロko集を見てて「こんな化物いるんだなー、最強やん」って思ってたけど、メイウェザーが完封してて言葉失った