【新しい担任がハズレだと一瞬で分かる時】
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- ウンパルンパのいろいろ👇
【TikTok】
vt.tiktok.com/...
【Instagram】
/ unparunpa.2020
【Twitter】
/ unparunpayes
【ウンパルンパLINEスタンプ】
store.line.me/...
お仕事、案件のご依頼はこちらまで
お願いします!
information@luaaz.co.jp
《ファンレター・プレゼントの宛先はこちら》
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
株式会社 LuaaZ ウンパルンパ 宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物は受け取りできません。
ダンゴムシの研究で吹いたww
このコメントで吹いたww
全く同じww
高校の時ダンゴムシの研究してたんだけど…笑
ウーパールーパーの研究してますって言ってほしかったな〜w
それなー
「めんどくさいんで」って言った直後に自主性とか言い出すの死ぬほどだるくて好き
気分悪くなってきたw
頭と心が言ってる事別で草
それってあなたの感想ですよね?
ついに俺のコメントにも来たか…ひろゆきスパム…
人気コメの証みたいで実はちょっと嬉しいぞ
@@楽原-v2z ポジティブすぎワロタ
「いっすか?」みたいな口癖をちょっと多すぎるくらい挟んでくる感じがマジで上手い
@@Butter_nut_lol それはないです。
@@Butter_nut_lol 流石にないでしょ
Pナッツって誰?
@@ddkongo 分からん
コメに居ないのはコメ消ししたからじゃないの
知らんけど
初日からこんなにつまらなそうな雰囲気を出せるの逆に尊敬する
@@TheFirstHumanAdam you I.:
@@TheFirstHumanAdam 今回に関しては注意書きもしてたのに翻訳したワイが悪かった。しゃーないから、2回押しといたよ
この手の荒らしは希少種
@@TheFirstHumanAdam お前ももろい(^ー^)な
@@TheFirstHumanAdam わざわざご丁寧にドイツ語で書いてあるやん。
早口でバーッと喋って生徒が分かりやすくとかやりやすくとか全く考えて無さそうでなんでこの仕事着いた?って思うぐらいなとこすごいリアル
割とこういう人に限ってしっかり進路相談のってくれる
扉を開ける音で大体ハズレだと察せるの草
なぜ草?
@Morider あと開け方の荒さから分かる性格=タイトル通りすぎて出オチで笑った
とか色々あるな
扉開ける以前の風貌から察せるの草
草すぎて草
プリント自分で取りに行くのが自主性とかいう訳わかんない事言うのもめっちゃリアル
強制される自主性
555から556にする達成感
@@YANAYANA31415 1515にした俺
社会人になった時、自分がプレゼンの時に「資料取りに来てください」とか言ったらバチボコにされるww
1番のガチャはクラスメイトガチャやぞ
担任ガチャは外したら外したで担任憎さに
謎の一体感が生まれる
ハズレの英語教師が担任だったけど、最後の英語の授業が終わって姿が完全に見えなくなったあと、教室は「みんなお疲れ様!」の拍手喝采だったw
うちも担任が休みの日にみんなで声真似した
@断面2次半径
・単語の発音を間違えただけでキレて叩かれる
・模試の平均が他のクラスより下になるとキレる。
・あんたたちの学力は〇〇高以下だ!とキレる。
こんな人だったのでみんなうんざりしてました笑
高校の時の担任が1番嫌われてる先生で、「もうあいつだけは嫌だ」と毎年願っていたけど、願いは届かなかった。(3年間)
2、3年はクラス替えが無かった事もあって、いかに話が長引かないようにするかというクラスの一体感はどのクラスよりもあったなー笑笑
大人になって思うけど、あのクラス楽しかったなー。担任以外は笑
@断面2次半径 今までまともな教師に恵まれててよかったな
授業中のどこかで必ずダンゴムシの話させれば案外ニッコニコで話してくれるタイプ
そういう話に持ってくの上手い野球部とかマジ助かる
分かりみ
プリント列ごとに配ってくれて尚且つ後ろで紙が余ったら取りに来てくれる先生ほぼ神
それはあまりいい先生じゃないかな。後ろで余ったのを取りに行くなんてことやってたらそれだけでかなり時間は削られる。単純に8列もあったらその8倍。年間で換算するとどれだけの時間を無駄にするか。非効率的。それよりも後ろの生徒が持ってくればいい。そんな大したことないじゃないしそれを嫌がるような生徒がいた方が先生にとってはハズレもいいとこかな。
@@カステラ-h7f 5分×30人分の時間を無駄にしたとかいいそう
まず、紙が余るって時点で察しないと…
@@mirohitogagominoyouda ヒント:休み
@@あすらい 意味不明
逆に最初面白い系の先生は徐々に本性出してくるww
@@TheFirstHumanAdam おもろい発想だね
@@TheFirstHumanAdam もはや面白い
@@TheFirstHumanAdam 発送は悪くないかと
@@TheFirstHumanAdam 黙れ
@@TheFirstHumanAdam どんまい
面倒くさい先生が良くやるプリントの扱いのマネうますぎる
それってあなたの感想ですよね?
↑メンションせずにスパム報告
@@アダム-t5u ひろゆきキッズで草
@@アダム-t5u ひろゆきっず!久しぶりに見たな
メンションせずに報告とSigmaticさんがコメントしてくれてるのに、二人とも無視するの草
中学校の教員やってるけど、話してる時にプリントトントンしてるとことか、話が途切れる時に「いいっすか?」って言ったり、抑揚の付け方だったりがマジで教員っぽくて笑うw
中学校の教員やってないだろw
@@ラスカル-z4yなんでそうなるん?w
@@Dear08_27 多分先生はSNSをやってないと思ってる
@@ラスカル-z4y
なんでこうやって
すぐ決めつける人いるんだろ
@@ラスカル-z4y 先生は割とそこらにいる人と変わらんで 日常はね 変な奴もいるし色々いる
先生特有の文末をめっちゃ強く言うの再現出来ててすき
見た目がバリバリの体育会系なのに
大学生活をダンゴムシに捧げてるとか
ギャップ萌えすぎて可愛い
中学の時、担任ではないけれどプリントは自分で取りに来いっていう先生まじで存在してたから分かりみが深い
職務怠慢
プラスに考えるとミスを減らすためかな?笑
プリントやるだけの時間なのに答えを一人一枚用意せず黒板に貼って
何枚も終わる度に立ちっぱなしで確かめさせる奴なら去年までいたぞ
2年前の俺の担任は卒業式の時に黒板に絵を描こうとしてたらぶちギレられた。公共のものを何すんのよって。あなたの中で黒板に絵を描くことは公共ののものを汚すことなんですか?って聞いたら黙ったから描いた
けどいちいち配られるより自分が取った方が早く済むから個人的に自分で取りに行く方が好き笑
真面目な顔でダンゴムシの研究はマジおもろいわ
@@にじきり-f9s
その後の「他に言うことはありません」もな。
逆に何でそれだけ言う必要あったんだよ笑
うちの高校ダンゴムシの研究している人いた!
理系は真面目に言ってる可能性あるよ、ソースは俺
大学の研究なんて実際かなり地味だったりするけどな
人の研究バカにするのやめな
最初めっちゃ冷たくてハズレだなぁと思ってても一緒に過ごしていくうちにだんだん仲良くなって最後にはめっちゃ良い事言って感動させるタイプの先生
こういう時に限って隣のクラスの拍手と笑い声が静かな教室に響き渡るアレ
クオリティー高すぎるだろ…いたもんこういう教師()
ここで楽しそうにダンゴムシの研究の話をする先生は
変人と認識されるも生徒から好かれる傾向
あいつらなただただ丸くなってるわけじゃないんだよ
人間には感じ取れない匂いを周囲にばらまきながら丸くなってるんだ!
面白いだろ〜ww
的なやつだべ?そういう先生面白いよねw
@@Nutzer-Netzwerk あれか、「あいつらな、色んな種類あるんだよ。その中でも俺が好きなのはイリドウイルスに感染したダンゴムシなんだかな、これがまた面白いんだよ」みたいな感じか
@@あぴぃ そうそう!!
こういう話好きだから、もっと話して〜って思ってるわw
こういう感じにはずれ引くと授業終わりみんなで集まって後ろの方で『今回の先生めんどくさい』とか『声でかすぎ』『完全に外れた』とかめっちゃ共感できることばっかり話してる
こういう先生ほど卒業式でめっちゃ泣くぐらいのいい先生なんだよな~
最初ハズレだと思ったら
修学旅行とか1番楽しむ先生で
最後めっちゃ良い先生になる奴
静かに待っててくださいって言いながら自分はゴンッ!って音立てながらドア開けるの草
高校の体育教師が副担任になって最初こんな感じだったけど、だんだんノリよくて熱い感じになってったから分からんもんだよ。
2年後になんで最初あんなに尖った感じだったのか聞いたら最初が肝心!張り切って良いとこ見せたかったんだよ😌って言われてなんか可愛かったw
倉木麻衣可愛いすぎる
こういう先生はある日突然授業中にボケ入れたり、笑っていいのかわからん空気で冗談言ってきたりして少しずつ生徒からの信頼勝ち取っていくスタイルなんよな
一旦好感度地に落としてそこから上げていくゲームとして楽しんどる
@@user-ks5qm5km7j 何年も教師をしてるからこそ分かる必勝法だったりして…?
自分が顧問やってる部活の生徒をいじって皆を笑わせようとするけどおもんなくて、その生徒がただ苦笑いするだけの地獄の空気作るやついない?
@@yammy6699 そいつ俺の部活の顧問っすね
真面目に取り組む精神を前半で身につけ後半生活にメリハリを付けながらみんなで楽しめるクラスになるんです。
こういう先生がめちゃくちゃ優しい時もある。
受験期の特編授業を全部プリントでやってたんだけど最初に2ヶ月分の量(50枚)をみんなで順番に並んで一枚ずつ取ったのはいい思い出
去年の担任の先生にそっくりで草
でもなんやかんや言って、面白いし優しいし体育大会とかの行事でクラスが優勝できるように全力で指導してくれるし、とっても素敵な先生でした
こういう人に限って進路相談めちゃくちゃ親身にしてくれる
してくれんしてくれん
まだ自己紹介からプリントのくだりまでは可能性あるけど
ドアをガチャつかせながら
「なんすかーーーっ!!」
込みだったら、相談も無理だと思う😭
それは無いよ。あっても女子には親切パターンだと思う。
@ ma く それわかるわw。
@@machann-e5x ほんと分かる!なんなら顔が浮かぶ!
意外とこーゆ先生こそ行事とかを通していくと情に厚い先生だと気づく笑笑
ほんとそれ笑
その展開での続編に期待!!!
なにげない会話全部覚えてくれてそう
あと生真面目な生徒にとっても案外ありがたい先生
なんだかんだで一人一人とちゃんと話してくれて、真顔で聞いてるけど的確なアドバイスとかしてくれそう
こういう先生に限って授業わかりやすい
こういう人って話の途中に小声で
「いいすか」とか「大丈夫かな」ってめっちゃつけるよね
社会人になったから分かるけど、この先生の方がマジで将来的に助かる
ないない
ブラック社会に対する耐性的な?
@@非リア-v3l ブラックというか社会人なんて基本的にドライだよ
その通りだと思う。
@@非リア-v3l
あなたからすると、全部ブラックなんだろ?
新入社員なんて、すでに給料もらって働いてる人からしたら敵やぞ。仕事奪おうとするんだから。
教えてもらえるなんて思うなよ?
そんな事もわからんのか。
そういう輩が勉強できないからって芸人になろうとする。
芸人なんてもっと露骨やぞ。
誰がウケる方法教えるかって。
ウケたら困るやん。
自分の仕事無くなるし。
誰が教えるかって。
盗むのは勝手。
せやから、見て覚えろ、動いて覚えろが正解だろ。
人によっても感覚とか違うんだから。
最後の「最悪な奴来たな」のときのクスクス笑いがめっちゃリアルw
徐々に優しくなって、最後にはめっちゃ好かれる先生
最初は舐められないように厳しめで行くタイプね
阿久津先生だ
@@メタルグラン 誰だよ
@@あくたん-x9f 「女王の教室」で調べたらネトフリとかで見れるかも。ガチ名作ドラマだから個人的に観てほしい…
@@おサラダ-t7u
ガキの使いでも出てましたね
クリームパンとかマーとか
たまに匂わせで違う先生入ってくる時のあのドキドキ感たまらないw
想像の10倍くらい教員の演技にリアルみあった
意外とサシで話した時優しくて安心しちゃう感じのやつだ
1年が終わる頃にはめっちゃ生徒に好かれて笑顔で集合写真撮ってそうな先生やな
そーゆう先生は生徒に悪口言われてもスルーする。最後の「なんすかー?!」でそのパターンは消えた。
@@とも-h4w2f 初対面から次の日にはめっちゃなんすかー!?って真似されてるでしょうねこのクラスのグループラインの名前は多分なんすかー!?ですね
@@とも-h4w2f 悪口に対して言ったんじゃなくて、静かにするよう言ったのにうるさいから怒ったのでは
@@やわ-t6x 動画の趣旨的に絶対違うと思う
ほんとこの雰囲気1年間続くって考えたら苦痛でしかない
この一週間後「いいスか?」のモノマネでバカ盛り上がるな
こういう先生は1年の終わりにはみんなと仲良い
最初「絶対だるいやん心配やなぁ」ってなるけど意外と後半おもろくなったりする
生徒「ダンゴムシの研究ってなんだしw」
ウンパ「なんすか〜」
このシリーズにこうゆう系の動画最高。もっとたくさん出して欲しい!
ちょくちょく「いいすか」って言うのすこ
再生数トップ1、2が天国と地獄なの草
教師ってメンタル維持もかなり大変なの分かるから、最初からこのくらい割り切ってやるって大事かもね。
そもそも友達じゃないんだし、生徒に媚びる必要も好かれる必要もない。
表面ドライだけど
何かあったら助けてあげられる様に
見守ってあげてればOKじゃない?
そっちのが嬉しいな自分は。
ちゃんと雲波専用スキル「地獄耳」発動してるね!!
耳が悪いと天国耳になるのかな!?笑
扉の閉め方、物の置き方とかもうリアルすぎる
高二の時、似たような担任に当たって絶望感えぐかったけど授業やHRだけじゃなく体育祭や文化祭に対しても本気で取り組んでて最終的にめっちゃ好きな先生になったの思い出した
先生の演技うますぎるよー!こういうタイプの人、いた!!!
とにかく、この短時間でめんどくさくてうざそうってのが伝わった。
めちゃくちゃなハズレではないのがリアルw
こーゆー人なんで教員なろうって思ったんだろうっていつも思う笑
ブラックな環境によってこのように変貌していくんだよ…
生きてて楽しいのかなって思うわ
教職はブラックだから、環境に呑まれて感情を奪われたんだよ…
@@honto5384
そういう言い方ってなんか教師に失礼な気がするんだが…
まぁ、個人の自由やからええねんけど…
こういう先生が独自の謎文化作ろうとしても二カ月で無くなる
取りに来いって先生に反抗して全部のプリントの配布予定とかを聞いたりしてその日の昼休みまでに全部取り終わるって言う事を自分のいたクラスは1年間やり通したかった…半年くらいで普通に配ってくれるようになったな
割と夏休み前に仲良くなって、カリカリしなくなるやつ
こういう初手で威圧感出してくるのって普段寛容だから舐められないようにって理由ありそう。自主性重視ってのもいちいち口出さないよって意味だろうし
プリント不満な人多いけどわざわざ板書するのに労力使わなくていいしその分必要事項だけ手書きだから覚えやすいし後から見直しやすいよね。自分で気になったとこを後から書き加えたりすることもできるし隅とかに番号とか書いてあると余計嬉しい。
個人の感想だけど、覚えやすくはない。
学生時代、文字汚い何喋ってるかわからん英語の教師いたからプリント制は有りだと思えるんすよね、自分。
内容によるけど、高2の時の化学と地理のプリントは分かりにくすぎて裏紙に使ってた。自分たちでプリント作った方がマシだって事で裏に教科書内容まとめてましたごめんなさい先生
@たたかい上手の高木さん
なんで不満なん❓
@@h.kflower7022 ゑ?
特にいうことがない先生のハズレ感マジでわかるww
続き編やってほしい!
それをしてくれるとマジで楽しめる!
続編(ぞくへん)でええやんw
こういう先生ほど優しい時は凄く優しかったりする
最後の「なんすかーー!!??」で笑った
担任をガチャで表すの学生っぽくて面白いw
こういう先生が逆に当たりのパターンもあるけど、最後の「なんすかぁーーー!?」でハズレ確定した
最後の「なんすかーーーっ!」で確信したわ
体育館でクラス順に並んで前に立った先生が担任っていう制度だったんだけど、みんな祈って外れきた瞬間ほとんど下向いてた笑
演技うますぎてこれから学校生活が始まるワクワク感蘇ってくる
「なーんすかー!!!!」がビビったわ
こういう先生私は結構好き。
さっさと帰れたりするし、一緒に過ごしてれば絶対いい先生。
〜〜してくだっっさい
っていう言い方マジでわかるw
ちょいちょい口癖挟んできたり語尾強くする感じがまじでそれ
こう言うタイプって意外と生徒に関心なくて楽だったりするんよな
最初に楽しそうな雰囲気出しておいて後からクソだるかったりする奴多いし
足音全く立てずに教室帰ってくるのは忍者先生
ずーーーっとドアの向こうで聞いてた説😱
でもなんだかんだあって、最後にはいい先生になったりするものなんだよな…
最初こういう感じでいざ担任になると授業は雑談めっちゃするし楽しい先生だった過去がある笑笑
っさい!がリアル😂
こう言う先生、本当に何人もいた!
元気なおばちゃん先生が一番好き
でもこういう担任ほど時間かけて攻略して仲良くなった時の毎日の楽しさ半端ない
案外優しい先生が担任になったらどんどん本性出してくるよねw
こういう先生卒業式優しい
初日こんなノリだった担任、最初は怖すぎて違うクラスの子まで怯えてたけど次第にすごい優しくなってきてギャグも面白くて学年で大人気になった。だけどすぐに違う学校へ異動してしまった…。楽しい1年だった
こういう先生は、自分が楽するためにこの性格をつくっているよね
ダンゴムシの前では
「かわいいでちゅね〜♡」
とか言ってそうで笑う
こういう先生意外と、教えて貰うときは熱心にやってくれる。
将来大人になってからこういう先生が担任で良かったと思える時もある。たまに
洗脳やで…
まあ、流石にこのレベルだったら洗脳やろうな…
確定演出の「なんすかーーーーっ!?」で終わるの草w
案外数ヶ月たったらおもろいとこ見せたりしてくるタイプ
あざっすの演技めちゃくちゃ好きなんだよなぁ笑笑笑
さす嬉しいです
マジでリアルすぎてウンパルンパの動画はタイムスリップした感覚になる。
この先生最終的に卒業式で漢泣きして株爆上がりする先生やん
意外と受験生には真面目に向き合ってくれるタイプの先生
こういう融通きかない先生って卒業シーズンなると急に優しくなるよねw
ダンゴムシの研究の話が案外面白かったり、冷血な態度故に生徒との衝突でめちゃくちゃにダルい説教された後に腹割って話したら心の底では生徒達の事を想っての事なのが分かって打ち解けられて最高のクラスになって卒業して欲しい
高圧的な「いいっすか?」はマジであるある
怖そうな先生なのに研究はダンゴムシなのは草
なぜ草?
「いすかー?」あるあるで好き🤣🤣
0:17 この声のトーンでハズレなん分かるw